chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌 https://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko

世田谷区議会議員田中優子の議会報告、議員活動、区政情報、日常の一端、グルメ情報等をアップ。

世田谷区議会議員 無所属。 (公式サイト http://tanakayuko.net/) 学生時代はシンクロナイズドスイミングの選手&コーチ(東京シンクロクラブ所属・全日本選手権チーム優勝) 中学校教師(保健体育科)、日本語教師(タイの国立タマサート大学講師)、タイ語講師を経て、現在区議7期目。 趣味:ソウル&ファンクDANCE、合唱、星空鑑賞、ゴルフ、温泉、グルメ(食べ歩き)

世田谷区議会議員 田中優子
フォロー
住所
世田谷区
出身
三鷹市
ブログ村参加

2009/02/04

arrow_drop_down
  • 毎月1回、息子家族と “おうちご飯”

    毎月1回、息子家族がご飯を食べに来ます。「ブルスケッタ」と「刺身」は定番。「アヒージョ」と「フルーツサラダ」もほぼ定番。それに主菜をどうするか?なのですが、今月は、、、◯ブルスケッタ◯いちごとマッシュルームのサラダwithクレソンと発酵ジュース入りの手作りドレッシング◯牛しゃぶサラダ◯ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)◯ズッキーニ・セロリ・パプリカのピクルス◯刺身(イワシ、マグロ、イカ、つぶ貝、タコ)◯タコときゅうりの和物◯イワシのアヒージョ◯ビーフシチューwithフランスパン野菜多めのメニューにしました。刺身は食べかけ状態、ビーフシチューとアヒージョは撮り忘れ…反省💦今月はバースデーケーキも🎂料理より片付けの方が大変ですが、、、みんなで食べると美味しいですね。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家...毎月1回、息子家族と“おうちご飯”

  • 「世田谷区議会令和7年第2回定例会」代表・一般質問の質問項目

    令和7年第2回区議会定例会代表質問・一般質問の質問項目⬇️世田谷区議会のHPにアップされています。https://www.city.setagaya.lg.jp/02030/25857.html皆さまのお知り合いの議員、応援している議員がどんな質問をするのか?特に知り合いがいなくても、区議会でどのようなことが議会質問としてとりあげられるのか?ご自身の興味のある課題はあるか?等、ぜひ、チェックしてみていただければと思います。ちなみに、田中優子の一般質問の項目は以下です。6月5日(木)13:00〜13:20会派(議会内のグループ)代表質問の項目は以下です。6月3日(火)16:20〜17:00(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https...「世田谷区議会令和7年第2回定例会」代表・一般質問の質問項目

  • 「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)

    7月29日(火)14時〜世田谷区民会館「せたがやイーグレットホール」にて、「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」が開催されます♪なんと、高雄市から青少年楽団が来るのは7年ぶり!なんですね。入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)詳細、上記チラシ、区HPをご覧下さい。⬇️https://www.city.setagaya.lg.jp/02408/24852.html私たち、世田谷区議会の中のアジア議連・台湾チームが高雄市の小中学校を訪れ、交流が始まった結果、まずは子どもたちの文化交流から、ということで始まったコンサートです。この先には、ぜひとも、小中学生の派遣事業に繋げたいと思います。そのためにも、台湾が平和であり続けますように!と祈る日々です。【関連ブログ】友人か...「高雄市青少年交響楽団・せたがやジュニアオーケストラ交流コンサート」入場無料、抽選申し込み受付中です♪(6月20日まで)

  • 「世田谷区議会令和7年第2回定例会」、田中優子の一般質問は6月5日(木)13時〜の予定です

    6月3日から「世田谷区議会令和7年第2回定例会」が始まります。昨日、抽選で質問順が決まりました。私の一般質問は6/5(木)13:00〜の予定です。【田中優子一般質問の質問項目】1、ギャンブルをはじめとする依存症対策について2、犬のノーリード(放し飼い)問題について3、都のベビーシッター補助の導入について4、鉄道駅エスカレーターの乗り方改善について会派代表質問は6/3(火)16:20〜、ひえしま進議員が担当します。【会派代表質問の質問項目】1.一刻も早く恵泉通りを開通せよ2.新庁舎建設について3.火葬場建設について4.空襲被害者支援について5.マイナ保険証について6.職員の人材育成について7.モアレ検査について議会中継(ライブ、当日夜の速報版、その後アーカイブのオンデマンド)を見ることができます。お時間あり...「世田谷区議会令和7年第2回定例会」、田中優子の一般質問は6月5日(木)13時〜の予定です

  • 「2025年生涯現役フェスタ」大盛況でした〜映画監督坪川拓史氏の講演、絶賛されていました♪

    【2025年生涯現役フェスタ】昨日、盛況に開催されました!私は、紀藤正樹弁護士の裁判(統一教会から起こされているスラップ訴訟の一つ「TBSラジオ事件」訴訟)の傍聴に行っていたので、「映画監督坪川拓史氏特別講演」には間に合わなかったのですが、、、坪川監督にご挨拶だけはできました!以前、別の場所での上映会に参加させていただいたので、面識はあったのですが、講演の内容が素晴らしかったという声を聞いたので、聴けなかったのが残念です。7月5日(土)〜25日(金)新宿K’scinemaで「坪川拓史全作品」上映会が開催されるそうです。https://youtu.be/sSg1tzXv9mE?si=Tg4XmVQzKWIKkm-x「せたがや生涯現役ネットワーク」にはとても多くの団体が加盟していて、いろいろな活動をしています...「2025年生涯現役フェスタ」大盛況でした〜映画監督坪川拓史氏の講演、絶賛されていました♪

  • 生活安全ニュース2025年4月号 by 北沢警察署 〜パソコンに突然警告画面が!!詐欺被害にご注意を〜

    「北沢警察署・生活安全ニュース2025年5月号」北沢警察署管内の方でなくても、共通する話題なので、是非ご覧いただければと思います。●サポート詐欺被害が発生!!パソコンに突然警告画面、ピーピー音が!どうしよう!⬇️これ、私も遭いました!!めちゃめちゃ焦りましたよ!!2024年4月1日のブログに記しました。怖すぎる!!【PCウイルス感染詐欺】にご注意ください!!対処法もご参照ください。●あなたの自転車のルール・マナー、間違っていませんか?自転車については、来年4月から法改正が施行されるということです。今からしっかりルールを確認しておきましょう!!ぜひ、お目通しください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter....生活安全ニュース2025年4月号by北沢警察署〜パソコンに突然警告画面が!!詐欺被害にご注意を〜

  • 「無敵!和田好子追悼の会」〜『投稿誌Wife』元副編集長・和田好子さん、ありがとうございました

    「無敵!和田好子追悼の会」5月12日、『投稿誌Wife』元副編集長、和田好子さんのお別れの会に行って参りました。『投稿誌Wife』をご存知でしょうか。主に家庭の主婦たちが、日々の生活で思うこと、社会に訴えたいこと、心の叫び、等々を投稿し、それらを編集部がまとめて発行している雑誌です。私と『投稿誌Wife』との縁は33年前、子どもが1歳の時でした。タイ語講師と日本語教師の仕事に復帰してはいたものの、保育園には預けていなかったので、週3回〜4回、義母や母に子どもを見てもらってなんとか続けていた、という状況でした。そんな中、世田谷区が主催する「女性のためのリフレッシュセミナー」に行ってみたのですが、その講師のお一人が、当時の編集長・田中喜美子さんでした。田中喜美子さんのお話は本当に素晴らしくて、『Wife』(当...「無敵!和田好子追悼の会」〜『投稿誌Wife』元副編集長・和田好子さん、ありがとうございました

  • 「世田谷みやげ」募集中です!(〜6月20日)

    「世田谷みやげ」をご存知でしょうか?世田谷にゆかりのある商品(モノ)・体験(コト)を「世田谷みやげ」として指定します。ただいま、募集中!ぜひ、あなたのお店のオススメをご応募ください。申し込みは6月20日までです。【申込方法】6月20日(必着)までに、申込フォーム(商品の申込、体験の申込)から申込む。または、指定の申込用紙(公益財団法人世田谷区産業振興公社、まちづくりセンター、図書館等、ホームページにあります)を郵送、もしくは「公益財団法人世田谷区産業振興公社(154-0004太子堂2-16-703-3411-6715)に持参してください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第5位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_t...「世田谷みやげ」募集中です!(〜6月20日)

  • 「住まいの防犯対策サポート事業」申請が始まっています!(〜9月30日)

    「住まいの防犯対策サポート事業」これは、東京都の助成に加え、世田谷区独自の助成が上乗せされた事業となっています。私、田中優子が議会で提案したことが実現しました。以下が、『田中優子レポートNO.39』でこの助成に関して報告している部分です。⬇️※この助成が使えるのは令和7年4月1日以降の領収書です。※助成金全体には限りがありますので、早めにお申し込みください。詳細、区HPをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/02045/23301.html(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https...「住まいの防犯対策サポート事業」申請が始まっています!(〜9月30日)

  • 本日、66歳になりました〜💙

    本日、66歳になりました💙お料理が美味しくて、アットホームで、良い音楽が流れている大好きなソウルバー「国分寺フューチャーフライト」かをるシェフの“バースデープレート”で、お祝いしていただきました💖ありがとうございました✨地産地消のお料理「こくベジプレート」ヘルシーで美味!最高です!手作りデザート「ニューサマーオレンジのヨーグルトムース」酸味が効いていて美味しかった〜😋以下は、少し早めに友人たちにお祝いしてもらった写真です♪自分では買えない高価なプレゼントに感謝感激✨年々、時間が過ぎるのが速くなっていくような気がしますが、もう66歳とは!!高校生時代から考えると、信じられないような年齢です。(笑)でも、健康で誕生日を迎えられるのは、幸せなことだと思います。66歳の一年も頑張ってまいります!(←ぜひ応援のクリ...本日、66歳になりました〜💙

  • 「第28回アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」参加チーム募集中!

    8月31日に実施されることになった「第28回アドベンチャーin多摩川」参加チーム募集中!のチラシができました。私は、「水上安全班」ボランティアで毎年、参加しています。手作りのイカダで多摩川を下るレースは、この大自然があってできることで、とても貴重なイベントです。どしどしお申し込みください!大会協賛(協力企業等)も募集中です。よろしくお願いいたします。【関連ブログ】(2024年11月9日)「アドベンチャーin多摩川いかだくだり大会〜トムソーヤになろう!」スタッフの記録誌(2024年8月26日)手作りイカダで多摩川を下る大会「アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」、残念ながら中止となってしまいました(2024年9月29日)「アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」実行委員会ボランティアの打ち...「第28回アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」参加チーム募集中!

  • 世田谷区議会第2回臨時会、終了!〜後半2年間の正副議長、所属委員会、各委員会の正副委員長等が決まりました〜

    「世田谷区議会第2回臨時会」が昨日終了しました。議会運営委員会、常任委員会、特別委員会の新たな所属が決まり、正副議長、各委員会の正副委員長の互選などが行われました。私は、「福祉保健常任委員会」と「子ども・若者施策推進特別委員会」に所属することになりました。以下は、控室で撮った動画(TikTok)のスクリーンショットです。動画はこちらをクリックしてご覧ください。互選の結果⬇️議長:石川ナオミ副議長:羽田圭二(敬称略)議場の座席※特別委員会に「火葬場設置の検討について」が新たに入りました。区民の皆様からの陳情(要望)が議会で趣旨採択された結果です。引き続き後半2年の任期もしっかり働いてまいります。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第6位です。田中優子Twitter→ht...世田谷区議会第2回臨時会、終了!〜後半2年間の正副議長、所属委員会、各委員会の正副委員長等が決まりました〜

  • 『田中優子レポートNO.39』ホームページにアップしました!

    4月13日のブログ⬇️「本日、『田中優子レポートNO.39ダイジェスト版』を新聞折込いたしました」で、レポートのスクショをアップしていますが、「田中優子ホームページ」に、ブログより鮮明に見える画像をアップしましたので、ぜひご覧ください。⬇️「田中優子レポート」また、レポート本体をご希望の方は、メールにてご連絡ください。郵送いたします。setagaya★tanakayuko.net(★を@に変える)(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ『田中優子レポートNO.39』ホームページにアップしました!

  • 北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」

    北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」押し花アートの教室とギャラリーがある「アトリエ花音」内でカフェを楽しむことができるお店です。こんなふうに緑道を眺めながらゆったりと過ごすことができます。店内には、オーナーの吉野真理子さんの作品が飾られています。これ、絵ではなくて、全部押し花なんです。すごい!!◯印が営業日で、月によって違うようなので、確認してから行った方がよいかもしれません。また一つ、区内の素敵なお店を知ることができて嬉しいです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ北沢川緑道沿いにある「カフェ花音」

  • 行田市・門井誠さんの支援者ミーティング

    埼玉県行田市在住の門井誠さん。趣味:登山・映画鑑賞・堆肥肥料考察。中国・ドイツへの留学経験者。システムエンジニアとして医療機器メーカー、独立行政法人を経て、現在ITベンチャー企業役員。2023年4月に執行された行田市議会議員選挙に挑戦しましたが、残念ながら当選には届かず、2年後、また挑戦したいと考えているとのことです。それだったら、すぐに活動を再開した方が良いと思ったので、先日、行田市まで行って、支援者ミーティングにお邪魔させていただきました。※タケノコ堀りも目的の一つでしたが(笑)まずは、門井家のご両親と、ご親戚、お父様のご学友などの集まりに参加。その後、別の支援者さん宅でのミーティング。門井誠さん、金子昌司さん(元市議会議員)、木村豊さん(元県議会議員秘書)、木村さんの奥様木村さんの奥様の糠漬けがあま...行田市・門井誠さんの支援者ミーティング

  • 「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会

    先日、「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会に行ってまいりました。きりたんぽ鍋がとっても美味しい「鱒夫亭」さん、来月末で27年の営業を終えるそうです。「鱒夫亭」&「あーとスペースMasuo」の入り口。レトロな造りです。この建物自体がなくなってしまうとのことで残念です・・・「あーとすぺーすMasuo」さんでは、約50回「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」を開催させていただきました。このスペースでいろいろな方と繋がることができて、活動の輪も広がりました。長きにわたり大変お世話になり、ただひたすら感謝申し上げる次第です。ありがとうございました。「鱒夫亭」のきりたんぽ鍋、やっぱり美味しい〜!◆高橋咲子さんのアルパライブ♪南米パラグアイの楽器「アルパ」日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、とても楽...「さよなら鱒夫亭」アルパライブ&懇親会

  • 2025年 生涯現役フェスタ(5月26日開催)〜映画監督・坪川拓史氏の特別講演があります〜

    せたがや生涯現役ネットワークが主催する「生涯現役フェスタ」。5月26日(月)開催です!映画監督の坪川拓史氏の特別講演会「生涯現役と映画制作〜映画に残した風景と名優たち〜」は、事前申し込みが必要です。『映画作家坪川拓史全作品』予告編2024申し込みサイトはこちら(←クリック)私は、別の機会に坪川監督にお会いし、お話を伺ったことがありますが、興味深い内容でした。映画好きの方は是非!と思います。講演以外にもいろいろなプログラムがありますので、お立ち寄りいただければと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://yo...2025年生涯現役フェスタ(5月26日開催)〜映画監督・坪川拓史氏の特別講演があります〜

  • 福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイ アイ」となって再オープン!

    福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープンしました!「社会福祉法人藍」さんが運営することになったそうで、昨日、偶然、理事長の大野さん、理事の中澤さんにばったりお会いできて嬉しかったです。場所は、議場や議員控室がある「新庁舎東棟」の1階ロビーです。区役所に来ることがありましたら、ぜひお立ち寄りください。そして来月上旬には、「喜多見本店」も再オープンするそうです。パンもクッキーも本当に美味しくて、お土産に持って行って喜ばれたことが何度もあります。リニューアルで、藍染作品も販売されるようになりました。どれも皆、福祉作業所のレベルの高さを感じさせられます。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子T...福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープン!

  • 第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」

    先週の土曜日、「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」に行ってまいりました。今年(2025年)は、★地下鉄サリン事件から30年★烏山地域オウム真理教対策住民協議会が発足してから25年そして、今回で、★抗議デモ・学習会は50回目という節目の年でもあります。今回の学習会は、「公証人役場事務長逮捕監禁致死事件」の被害者・假屋清志さんの息子さんである、假屋実さん「新全国犯罪被害者の会(新あすの会)副代表幹事」の講演、『犯罪を起こさせないためには!!」でした。講演は撮影禁止だったので、画像はこれだけですが、假屋清志さんが被害に遭う直前の走り書きなど予兆があったことをお話しいただき、当時のリアルな状況が思い起こされました。あらためて「オウム真理教」が起こしたテロ事件に怒りを強く感じた次第です。以下もご参照ください。「公証...第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」

  • 「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)

    「2025ボッチャ世田谷カップ」が7月5日(土)に開催されます!本日(5/12)から、出場チームの募集が始まりました。(6月2日まで)参加無料です。詳細、以下のチラシをご覧ください。ボッチャは奥深くてとても面白い競技だと思います。障がいのある人も一緒に参加し、競技として戦うことができる貴重なスポーツでもあります。区役所にもボッチャ部があって、今年は全国大会に出場したくらい強いようです。すごいですね。区議会の方はというと、今、ボッチャ部を作ろうという動きが出ています。「2025ボッチャ世田谷カップ」、盛り上がりますように!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわ...「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)

  • 母の日💐

    母の日ですね。息子のお嫁さんからお花が届きました💐この時期、カーネーション高いのに…と、恐縮しながらも、綺麗なアレンジメントに心が和みます。私の母も夫の母も、あと数日で90歳、というところ天寿を全うしました。二人には感謝してもしきれないくらいです。母の日は、思い出すきっかけにもなりますね。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ母の日💐

  • 「創建1300年 宇佐本宮の御神酒を嗜む会」のお知らせ(5月27日開催、申込〆切5月21日)

    日本酒好きの方に貴重なイベントのお知らせ⬇️創建1300年宇佐本宮の御神酒を嗜む会「大分県の酒蔵を守りたい!」と活動を始めた友人が主催するイベントのご紹介です。鎌倉八幡や全国の八幡社3万の総本宮、大分県の宇佐本宮(創建1300年)。その宇佐本宮の「奉納蔵の御神酒を嗜む会」が限定30名で開催されます。5月27日18:00〜新宿『樽一』「3蔵の御神酒」は都内では非売品で、大分県内でも限定200本。特別に蔵主さんの紹介で手配することができたそうです。大分県最古の蔵主である「懸屋」さん、国指定重要文化財の酒蔵の「萱島酒造」さんがお話ししてくださる貴重な機会でもあります。日本酒好きの方、いかがでしょうか?お申し込みは5月21日までです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位...「創建1300年宇佐本宮の御神酒を嗜む会」のお知らせ(5月27日開催、申込〆切5月21日)

  • 詐欺メールの次は、大量の嫌がらせメール?!

    銀行、クレジットカード会社、アマゾン、携帯会社等々から、多くの詐欺メールが来ますが、最近は、大量のエラー通知のメールが届き、大迷惑しています。自動的に「迷惑メールBOX」に振り分けられるので、まだマシではありますが、1日に何十件も届いたりします。こういう状態を見ると、怒りを通り越して、嫌〜な気分になりますね。「何のエラー?どこに出したメール?」と思って開いたりしたら、詐欺に引っかかる可能性があるので、とにかくスルー、とにかく無視!です。皆さまもお気をつけください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu...詐欺メールの次は、大量の嫌がらせメール?!

  • 「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日開催が決定しました〜ただいま協賛金募集中!

    秋の祭典「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日(土)開催が決定しました。打上時間:午後6時~午後7時出店時間:午後3時~午後8時会場:二子玉川緑地運動場ただいま協賛金募集中です。⬇️みずほ銀行成城支店(普)1514347世田谷信用金庫本店(普)0640375昭和信用金庫本店(普)1191661口座名世田谷区たまがわ花火大会実行委員会有料観覧席の販売方法などは、「区のおしらせ」7月1日号、区HPに掲載されますので、もう少しお待ちください。【お問合せ先】砧総合支所地域振興課電話番号:03-3482-2169FAX:03-3482-1655(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tan...「世田谷区たまがわ花火大会」10月4日開催が決定しました〜ただいま協賛金募集中!

  • はじめよう!マンション防災〜「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります!

    はじめよう!マンション防災「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります。1,000棟(受付順)※予算が上限に達した場合は受付終了対象は、区内の3階建て以上かつ6戸以上の独立した居住空間を持つ集合住宅、です。申し込みができるのは、管理組合、賃貸マンション所有者、管理会社、居住者の代表。申し込みにあたっては条件があるので、希望するマンションは、今から話し合って準備を進めておいていただければと思います。区HPもご参照ください。↓https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/24885.html#p1(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tan...はじめよう!マンション防災〜「防災備品無償配布」の申し込みが6月16日より始まります!

  • 「1DAY フェンシング特別体験会 in 世田谷」のお知らせ

    オリンピックコーチが監修する【1DAYフェンシング体験会in世田谷】対象:年少〜小学3年生参加費:無料開催場所TOMAS体操スクール成城学園校世田谷区成城2-25-8ファン成城1F日程5月13日(火)/5月27日(火)15:20~16:10(年少~年中)16:20~17:20(年長~小1)17:30~18:30(小2~小3)申し込み締め切り:各日程前日18時まで参加費:無料※参加できるのは一人1回限り定員:各12名申し込み⬇️https://scr.buscatch.net/application/child?f=tomas-seijo&i=92149&n=1監修は、フェンシング日本代表監督・オリンピックコーチの江村宏二さん。(友人です)江村宏二さんは、江村美咲さん(昨年のパリ五輪開会式で旗手を務め、サー...「1DAYフェンシング特別体験会in世田谷」のお知らせ

  • けんたろさんのお役立ち情報〜デキる大人の言い換え、難読漢字〜面白いです!

    いつもXに興味深い投稿をポストしてくれている「けんたろ@kenlife202010」さん。最近、私が面白いと思った投稿を以下に紹介します。デキる大人の言い換え20選!難読訓読み30選!たしかに難しいです!これらの読み方を知っておくと知識が増えたような気がします。(笑)難読漢字、野菜・果物編!皆さん、いくつ読めましたか?私は半分以下でした、、、(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQけんたろさんのお役立ち情報〜デキる大人の言い換え、難読漢字〜面白いです!

  • 連休いかがお過ごしですか?私は仕事に追われながらも、フルーツを使った料理を楽しんでいます。

    連休いかがお過ごしですか?私は山積した区政相談のメールのほか、レポート発行後にいただいた転居や物故等々の連絡(事務処理の仕事)に追われております💦そんなわけで、旅行などはできず…ですが、気分転換に、食べたいものを作って楽しんでいます。⬇️「ヤムウンセン」マンゴー🥭を入れてみました。「いちご🍓とブロッコリー🥦とマッシュルームのサラダ」ドレッシングはクレソンの茎をみじん切りにした手作りです。どちらも美味〜😋💓最近、フルーツを使った料理に凝っています😍(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5I...連休いかがお過ごしですか?私は仕事に追われながらも、フルーツを使った料理を楽しんでいます。

  • 3.11を風化させない…神社守る人々のドキュメンタリー映画「継承」、上映中!

    3.11罹災者でドキュメンタリー映画監督の、数間よし乃さんが作ったドキュメンタリー映画「継承」が、上映されています。ユーチューブでダイジェストを観ることができます。(こちらをクリック)映像・アーティスト活動を続ける福島県出身の数間よし乃さん。この作品は2年前に、フランスの3大陸映画祭に英語版で応募したものを日本語版に再編集したものだそうです。上映会は会場によって、予約が必要なところもあります。お時間ありましたら、ぜひ鑑賞していただければと思います。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5...3.11を風化させない…神社守る人々のドキュメンタリー映画「継承」、上映中!

  • 「ギャンブル等依存症問題啓発週間・特別セミナー&当事者会」

    昨日、「ギャンブルの問題をもつ人の家族や友人の集まり〜GAFA」の方々と、区役所議員控室にて面談しました。資料をたくさんいただき、いろいろお話を伺うこともできて、とても勉強になりました。昨年、大谷翔平選手の元通訳である水原一平氏の横領事件が発覚し、「ギャンブル依存症」が注目されました。そして今、オンライン・カジノが社会問題となっています。お子さんの課金ゲームに悩んでいる親御さんの話を聞いたこともありますが、それも依存症予備軍ではないかと思います。深刻ですね、、、◆5/14〜5/20は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」です。この期間、全国で啓発セミナーが開催されますが、東京での開催は5/18(日)です。当事者と家族だけでなく、誰でも参加できるそうです。関心のある方、ご一緒しませんか?全国の開催予定は以下です...「ギャンブル等依存症問題啓発週間・特別セミナー&当事者会」

  • 世田谷区白門会より世田谷区に寄付金を贈呈しました♪

    今年3月に世田谷区の中央大学OB会が主催した「白門さぎそうチャリティーコンサート」で皆さまからいただいた寄付金を、昨日、世田谷区に贈呈しました。増田支部長より保坂区長に寄付金を贈呈保坂区長「中央大学学員会東京世田谷支部さまよりいただいたご寄付を世田谷区地域保健福祉等推進基金に積み立てます」増田信之支部長(議員OBの先輩)水津正臣名誉支部長小高愛二郎副支部長田中優子(副幹事長・会計)の4名で区長室を訪問。この「寄付金の贈呈」は平成18年から始まり、毎年、続けています。コロナ禍で4年間空いてしまいましたが、これまでに世田谷区に寄付した額は140万円となっているということでした。以下は今年開催したチャリティーコンサートのチラシです。※ちなみに私は現職議員のため(公職選挙法により寄付は禁止されているので)カンパは...世田谷区白門会より世田谷区に寄付金を贈呈しました♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世田谷区議会議員 田中優子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世田谷区議会議員 田中優子さん
ブログタイトル
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌
フォロー
世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用