chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(株)みたのクリエイト https://ameblo.jp/mitano-aki/

沖縄の青い空の下、居酒屋で働く会社のブログです。居酒屋の裏側まで、毎日繰り広げられる戦いをご紹介!

「出会いは必然」たくさんの人たちの中で、同じ職場、お店で出会いもありの別れもある。人は一人じゃ生きていけない。 たくさんの出会いに感謝しながら、日々勉強で、頑張って生きる会社のブログです☆

沖縄の居酒屋!!
フォロー
住所
中城村
出身
沖縄県
ブログ村参加

2009/01/28

arrow_drop_down
  • インフラ店舗になったかどうか?

      みたのクリエイトの月商1000万以下の店舗は基本的に社員は1店舗1名です。  ほぼ、アルバイトスタッフで運営してる。って事で、これは飲食業界では珍しいと思…

  • 経営はスキル。

      土木建築系のスタートアップのお手伝いも少しやってます。  起業したてのあるあるですが  何か物を仕入れて、売って、その差益が利益。もしくは、何かを修理した…

  • 物やサービスがなくても対価を得るには?

      ちょい色々あり、創業10年未満の色んな業種の経営者の方々と話をする機会がありました。  どんな商品をどんな層にどうやって売って、どのくらい売上を伸ばすのか…

  • お金かもしれないし、時間かもしれない。

      こんな話を聞いた事がないですか??  地球上に生きている「命」の総量は決まっていて人間の命が増えれば、草木の命が減り鳥の命が減れば、虫や花の命が増える。 …

  • カリスマに依存している状態。

      カリスマってどこにもでもいます。  ことビジネスに限って言うと創世記は必要だと思います。  この人が右を向け。って言ったら全員右を向く。織田信長ですわ。カ…

  • 5名。

      色々仕込んでいるのもあり正社員を5名募集します。  ちなみに4月に社員給与のベースUPもする予定です。  飲食企業としては今でも給与が低い、待遇が悪い方で…

  • なぜ国歌??

    先日は娘の卒業式でした。それは置いといて。まず、この前提を知った上で話を進めます。↓↓『切に願っています。』沖縄は元々、立派な1国の「琉球王国」です。薩摩藩に…

  • チャレンジにはゴールデンタイムがある。

      チェーン店と繁盛個人店ってどこにでもありますが  チェーン店には月間1万人ぐらいは普通に来店します。1日300人以上です。  一方、繁盛している個人店って…

  • 365日、毎日作れる事を「作れてること」が大事。

      トランプ大統領は、無数に改革を打ちまくってるのですがそのどれもが、何十年に1回あるかないかの大改革。  それを何十発と打ちまくってるので、それらが埋もれて…

  • 今日、服部が言ったことが完全に腑に落ちた。

    す  来年にファンドを立ち上げようとこの1年、財務局に行ったり登記の手続きを色々やったりしてましたが  立ち上げるにも複雑すぎて運営も様々なハードルがあり絶対…

  • 後悔。

      仕事で後悔していることはほぼありません。  波乱万丈の経営人生でしたが全て私の判断によるものでそれに対して、成功したり、失敗したりリカバリーしたり。  こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沖縄の居酒屋!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沖縄の居酒屋!!さん
ブログタイトル
(株)みたのクリエイト
フォロー
(株)みたのクリエイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用