chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ https://meteor1965.livedoor.blog/

山形のペットショップ〜ペットハーバーノア〜の店長の犬と猫の日々の暮らしを綴っています。

山形のペットハーバーノアと言うペットショップの店長です。  毎日、犬や猫と日々を送っています。山形の街中の情報や、美味しい食べ物。気になる事などを綴っています。  ほぼ毎日更新中!!

店長
フォロー
住所
山形市
出身
山形市
ブログ村参加

2009/01/26

arrow_drop_down
  • 3月の前の日の17時6分の空

    今日も天気は良い。暖かいと言う程ではないが、先日までの身を刺すような寒さは無い。平日金曜日と言う事もあり、シャンプーはのんびり。 陽も大分長くなってきた、明日からは3月。一応、春。東北はまだまだ、雪もあるけど。3月という響きだけでもいい。 3月になると

  • そうか高校が無償化になるのか?

    今日は天気が良く、ぽかぽかの日差しも感じられる。雪解けが進む。思えば、早いもので明日で2月も最終日である。 ちょっと前に大晦日だったような気がするのだが(笑)、1月、2月と色々な事があった。お店は問屋さんがご来店。 今の時期に有り勝ちなのだが、業界的に

  • 猫洗いとカツ丼

    今日は午後から、仙台の東北愛犬専門学校へ猫さんを洗う実習。家の猫をとっつかまえて、仙台に運び、生徒さん方が洗うという手順。 11時過ぎに山形を出て、学校に行く。学校の近所で食事をと思い、久々に『あじ~る』と言うカレーとから揚げのお店を訪ねるも、満員。 斜

  • お蕎麦屋さんが減ってる様な気がする

    今日は火曜日定休日~♬さて、何日ぶりかに良いお天気。いつも通り、猫さん方の掃除をして、家の掃除をして、ジムへ。 ジムは最近、若干混み気味?多分キャンペーンチームがいるからかなと思います。夏くらいまで結構混むことが多いです。 体重と血圧を測り、血圧っての

  • 季節の変わり目はご注意下さいね。

    今日も多くのシャンプーのお客様、ホテルのお客様、ご来店ありがとうございました。それにしても寒いですね。 先日お会いした、同業者の方も仰っていたのですが、どうも今の時期お年寄りのワンちゃんが亡くなってしまう事が多く、悲しいですと。 確かに、家でも2月だけ

  • ホテルの時には、ご相談を。

    色んな事があり、お疲れ気味ですが、何とかニャンコを洗ったりしております。3連休と言う事ですが、ホテルは無く、(休み前の方がお泊りはいた。)ひたすらシャンプー。 お店では、ホテルのお客様には事前に細かな打ち合わせや、ペットとの面談を行っています。(面談は

  • にゃんにゃんにゃんの日にニャンコチョコを食べる

    昨夜は帰宅後、軽く食事をとり、早々に寝てしまう。やはり寄る年波には勝てん。ほげほげ・・・。今日は、店の車が車検から帰宅。 それにしても寒い。月曜日まで温度は下がりっぱなしの様だ。お店はお陰様で、忙しくなり始める。しかし寒いと人は少ないのかな? 昨日、青

  • 青森で猫さん方を洗う

    今日は、青森愛犬美容専門学院で猫のシャンプー実習。午前と午後、猫さん方を洗う。何度か洗っていると、みんな大人しくなってくる。 一応、今期は最後の授業。2年生は最後の授業。猫を洗って質問コーナーに入り、お疲れさまって事になったら、みんなで写真を撮ろうと言

  • 猫授業と青森ホテル近辺の事情

    昨夜は・・・というか?昨日の半日は、仙台駅で過ごす羽目になった。それにしてもすごかったなぁ。災難と言われれば災難でしたが、あっちこっち行っていると周期的にそんな事もある。 先日に青森にいらした東京の先生は、飛行機が欠航して一泊余計に泊まって帰ったとか。

  • 仙台駅大混乱の巻

    いつもの青森です。山形からだと、仙台に出て青森に向かう訳ですが、今日はちょっと早めに出てきました。 たまたまです。しかも、バスも遅延なく道路もスムーズ。仙台駅で1本早めのヤツに乗れるかも?なんて思っていたのですが、みどりの窓口の様子がおかしい。 並んで

  • モノとものと物

    今日は火曜日定休日~♬ いつものパターンで掃除して、ジムへ行く。ジムは混んでいる。外は雪というパターン。 その前に、雪かきをせっせとして、ジムへ。三寒四温というか?四寒三温というか?まだ2月ですからね~。 ニュースは、高知県に出来た🔵ン・キホーテの話題。

  • 猫のしあわせ・・・・。

    今日は、山形市の動物愛護推進協議会と言うやたら漢字が並ぶ会議がありまして、先日は、山形県の動物愛護推進委員の会議と言うのがありまして、先日、山形県の動物愛護推進員は卒業しました。 何しろ、あー言う行政の中の組織は、長い事居ないで、若い人とバトンタッチし

  • 値上がりしていないモノって??

    今日はちょっと遅めの5時20分に起きた。いつもは4時30分に起きている。目覚ましをかけ損ねたのだ。 しかし、手筈が一つ抜けるだけで、それ程、問題は無いので良いのですが。昨日の夜の味噌汁がお椀一杯分くらい残っていたので、冷凍庫からご飯を出して、焼きおにぎ

  • そういえば、このお店は。

    今日は送迎に行って、猫さん方のシャンプーなどを行っておりました。天気は時々晴れ間が差し、雪もよく溶けた一日です。 店長は、これと言って、酒を飲むわけでもなく、タバコも吸わず、ギャンブルもしないのですが、これと言った趣味もなく。 一日のまとめに、ブログを

  • ご近所の親しいおじいちゃんのお葬式でした。

    さて6822回目の更新のブログです。18年6か月分なので、遠い昔の物は正直、こんなの書いたっけとか? 勢いに任せて書いてあったり、失礼な事も書いていたりしてるかもしれない。遠い昔に、少し不可抗力に起こった出来事で、 桜の花の予想が甘いとかクレームが来た

  • 雪と低空飛行

    全くもう、今日も寒いのじゃ。色々問題があり、片付けものですが。寒い中、書類書きに出かけていったりしておりました。 今日はもう木曜日。あっという間の一週間でしたが、雪の様子を見ながらの一週間でした。今日も降ったり止んだりのお天気。 トリミングのお客様、ホ

  • 猫実習とワンコチロルチョコ

    今日は、午後から東北愛犬専門学校の猫のシャンプー実習の授業。家の猫と同業の方から借りた猫と合わせて7匹。 山形の小道はまだ結構な雪が残っておりますが、仙台は、バイパスの路肩に少し雪の塊がある程度の状態。 しかし、何となく春の気配的な感じも路面の埃っぽさ

  • ノアさんの70回目の誕生日

    今日は祝日ですが、火曜日でお休みです。祝日に休んだことなどほとんどないので、勝手が解らない。お泊りニャンコのお世話をして、人間の部屋掃除をしてジムへ。 ジムは、平日見かけない方ばかり。トレーニングマシーンは空いているが、サウナは混んでいるという状態。

  • やってくる時間、去ってゆく時間

    昨夜も15cm程度ですが、雪が降り、今朝、東京に戻ると言う息子を、山形新幹線は始発から動いておらず(午後から動いています。)駅前の山後ビルまで乗せて行く。 帰って、年末に引っ越したマンションのWi-Fiを付けてもらうのだそうな。年中忙しそうだ。フェイスブック

  • 山形は現在、陸の孤島状態です。

    いやいや、昨夜も20~30cmくらいだろうか?雪が降った。これで5日以上雪かきをしている。今日は7時40分くらいから9時半くらいまで雪を搔いていた。 さすがにちょっと、疲れる。息子が大学の卒業展示を見に来る。朝から山形新幹線は止まっているので、仙台周り

  • 今の時期のお出かけは?

    関東や西の方は、あまりご経験がないかもしれませんが、雪が降る夜は、静かになります。雪が音を遮断するとか聞きます。 しかし三日目の大雪は、結構堪えます。こんな雪の中、ご来店いただきありがとうございます。それにしても、山形市内雪の影響もあるのか? 車はノロ

  • 芸工大の卒業制作展を見てきました.2025

    昨日の夕方、関東のメーカーさんが、「山形の方、雪大丈夫ですか?」と電話で話した際に、そんな事を聞かれた。 その時は、「まぁ、例年くらいですかね~。」なんて答えるよ湯があったのだが、今日の朝まで、いや、現在、17時半を少し過ぎても、ひたすら降っている。

  • 雪の日の日常

    案の定、今日の朝には、そこそこの雪が積もっていた。いつもの年くらいで、それほど多いとは思わないが、雪かきは嬉しい作業ではない。 それでも、猫の額ほどの駐車場の雪を片付ける作業をやる。近所の人と、あいさつを交わして、雪をかく。 そこから通常業務。それでも

  • 心があるかな?

    大概の事が、ネットに委ねられていると、色んな事をやってしまう人がいるのだと感心してしまいますが。 お客さんの心を大切にすることが、一番大事かなと改めて思っております。雪の中、トリミングに見えていただいているお客様。 お店に、大切なワンちゃんや猫ちゃんを

  • 何かと複雑なお話。

    今日は火曜日定休日~♬いつものパターン。猫たちのお家を掃除をして、人間の部屋を掃除して、銀行などの所用を終え、ジムへ行く。 お昼は久々に矢沢永吉さんの曲が流れるラーメン屋さんに。ここの塩タンメンは、定期的に食べたくなる。 麺は太麺で、野菜も肉もいっぱい

  • 色々な事があったらプリン

    まぁ、この所色々なところで、ニャンコのブリティッシュショートヘアが生まれておりまして、興味のある方は、是非お問い合わせいただければと思います。 東北では珍しいホワイトブリティッシュもおります。ご興味のある方は、お声がけくださいませ。お値打ちの子もおりま

  • 便利だったヤマケンが~!

    平常運転の日曜日。大型犬が2頭に小型犬が数頭、猫は1匹。え~、皆様、ご来店ありがとうございました。 山形に『ヤマケン』と言うチェーン店でないホームセンターがあります。ここは本当のホームセンターで、簡単な家具と、修理用品、ペンキ、園芸素材などで、本当に必

  • 最期は平常心が良いなって思う

    今日は、送迎に。従来から月極のお客様のワンコ。日本はワンコたちも高齢化社会であります。何でもペットの7割くらいがシニアなのだとか。 ご来店いただいたお客様のワンコもご高齢。ちょっとしたデキモノがある。飼い主さんも、獣医さんに行くのを迷っている。 いざ当人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、店長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
店長さん
ブログタイトル
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ
フォロー
店長の犬猫な日々 山形ペットショップ店長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用