chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きもの鶴のブログ https://tsurublog.exblog.jp/

老舗織屋の奥さんが紹介する、お洒落な着物のブログ。

14年続けた京都の御所の前のお店は、令和5年3月に 閉じさせて頂きました。 たくさんのご来店ありがとうございました。 鶴のブログはできる限り続けて行きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 きもの鶴のブログ http://tsurublog.exblog.jp/ きもの鶴 ホームページ http://kimono-tsuru.jp

ようちゃん
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2009/01/19

ようちゃんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/23 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 全参加数
総合ランキング(IN) 1,495位 1,537位 1,558位 1,491位 1,536位 1,561位 1,615位 1,039,940サイト
INポイント 110 100 100 120 110 120 100 760/週
OUTポイント 170 190 180 200 170 230 140 1,280/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 16位 16位 17位 16位 18位 18位 18位 32,825サイト
着物・和装(教室・業者) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/23 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,872位 2,815位 2,820位 2,808位 2,924位 2,949位 3,123位 1,039,940サイト
INポイント 110 100 100 120 110 120 100 760/週
OUTポイント 170 190 180 200 170 230 140 1,280/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 60位 59位 61位 63位 62位 62位 64位 32,825サイト
着物・和装(教室・業者) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/23 05/22 05/21 05/20 05/19 05/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,940サイト
INポイント 110 100 100 120 110 120 100 760/週
OUTポイント 170 190 180 200 170 230 140 1,280/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,825サイト
着物・和装(教室・業者) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 417サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 西陣まいづる夏袋帯・楽文紗(らくもんしゃ)・製造動画

    西陣まいづる夏袋帯・楽文紗(らくもんしゃ)・製造動画

    昨日のブログの続きです。織り手さんの引退で、後継者がなく作る事が出来なくなった、西陣まいづるの夏袋帯、楽文紗の製造動画です。動画の中に出てくる帯がこちらで...

  • とうとう作れなくなった、西陣まいづる夏袋帯・楽文紗。

    とうとう作れなくなった、西陣まいづる夏袋帯・楽文紗。

    今回、美しいキモノ夏号には掲載されていませんが、西陣まいづるの夏袋帯に楽文紗(らくもんしゃ)があります。ある映画監督さんが、西陣の帯の製造工程を見学された...

  • 美しいキモノ・夏号表紙・まいづる夏袋帯

    美しいキモノ・夏号表紙・まいづる夏袋帯

    先日発売されたばかりの、美しいキモノ夏号の表紙は、大地真央さんが素敵な絽の訪問着に合わせて、西陣まいづるの夏袋帯を着用されています。こちらの帯になります。...

  • ぎをん桃庭・ギッチャ―シルクの単衣に博多帯のお客様

    ぎをん桃庭・ギッチャ―シルクの単衣に博多帯のお客様

    ぎをん桃庭のランチ会のブログも最終回です。いつも、素敵なお店を選んで予約して下さる大阪のお客様です。貴久樹さんのギッチャーシルクの単衣の着物に、お洒落な博...

  • ぎをん桃庭・野田淳子さん・紅花紬単衣に紅型の帯

    ぎをん桃庭・野田淳子さん・紅花紬単衣に紅型の帯

    ランチ会にご一緒させて頂いた、野田淳子さんです。鶴で選んで下さった、新田さんの紅花紬の単衣に、ステキな紅型の帯は、高校のクラスメイトの奥様のお母様が染めら...

  • ぎをん桃庭(たおてい)・久米島紬に花織の帯のお客様

    ぎをん桃庭(たおてい)・久米島紬に花織の帯のお客様

    着物でランチ会にご一緒させて頂いた京都のお客様です。単衣の久米島紬に、一目惚れされたという、素敵な帯は、宮原さんの花織です。スッキリとお洒落な着物姿でした...

  • ぎをん桃庭(たおてい)・びっくりしたティーカップ

    ぎをん桃庭(たおてい)・びっくりしたティーカップ

    美味しいお料理をステキな器で頂いてきましたが、食後にジャスミンティーが、ティーカップで運ばれて来ました。風車などの、洋風の柄のカップでしたが、日本製で、以...

  • ぎをん桃庭(たおてい)・美しいお料理と器1

    ぎをん桃庭(たおてい)・美しいお料理と器1

    今日は、ぎをん桃庭のランチのお料理です。最初に、サラダ仕立ての鯛のお刺身が出てきました。さっぱりとして、とても美味しいです。どのお料理も、古い素敵な器で出...

  • ぎをん桃庭(たおてい)・着物でランチ会

    ぎをん桃庭(たおてい)・着物でランチ会

    ぎをん桃庭に到着しました。野田淳子さん、お店を予約して下さった大阪のお客様とご一緒になりました。お店に入ります。随分前に伺った時とは、綺麗に新しくなったと...

  • 単衣の大島にまいづる紙布の名古屋帯で祇園へ

    単衣の大島にまいづる紙布の名古屋帯で祇園へ

    今日は、着物でランチ会にお声がけいただき、単衣の大島に、西陣まいづるの紙布の名古屋帯で祇園まで出かけることに。昨日の京都は、陽射しも強く暑い一日でしたが、...

  • 西陣まいづる大豪華展・単衣夏用・九寸透影紬

    西陣まいづる大豪華展・単衣夏用・九寸透影紬

    今日の京都は、とても暑い一日でした。これからの季節にもぴったりの名古屋帯が西陣まいづる大豪華展に展示されていました。「九寸透影紬(とうえいつむぎ)」のコー...

  • GW・京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ 」へ

    GW・京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ 」へ

    GWの間に、京都国立博物館で開催されている特別展 日本、美のるつぼ 異文化交流の軌跡へ出かけました。こちらは、大阪関西万博開催記念の特別展だそうで、大変見...

  • 大阪関西万博・華やかな踊りや楽しい音楽・大屋根リングへ

    大阪関西万博・華やかな踊りや楽しい音楽・大屋根リングへ

    GWに出かけた、大阪関西万博のブログも最終回です。パビリオンに入れなくても、インドネシア館の前では、華やかな踊りを見ることができましたし、ポルトガル館では...

  • 大阪関西万博・ウーマンズパビリオン・アラブ首長国連邦

    大阪関西万博・ウーマンズパビリオン・アラブ首長国連邦

    更に通りがかった、ウーマンズパビリオンに少し並んで入りました。一人ずつ、ヘッドフォンを付けてもらい、並んだ順のグループで中に入ると、色々参加体験型のパビリ...

  • GW・大阪関西万博・輪島塗の大地球儀

    GW・大阪関西万博・輪島塗の大地球儀

    次に向かったのは、輪島塗の大地球儀が展示されている、パビリオン「夜の地球」です。入り口には、カラフルな大漁旗が飾られています。通路を通り、真ん中の広い部屋...

  • GW・大阪関西万博・カンボジア館へ

    GW・大阪関西万博・カンボジア館へ

    バングラデシュ、セネガル館に続いて、お隣のカンボジア館も自由に入れました。入り口の動物のオブジェは、「コウプレイ」という、カンボジアの国獣でクメール語で「...

  • GW・大阪関西万博・バングラデシュ・セネガル館へ

    GW・大阪関西万博・バングラデシュ・セネガル館へ

    インドの次に入ったのは、大きなセルビア館の隣のバングラデシュへ。バングラデシュの織物遺産・モスリンが展示されていました。籠製品や、クッションやおもちゃのよ...

  • GW大阪関西万博・インド(バラート)パビリオンへ

    GW大阪関西万博・インド(バラート)パビリオンへ

    GWに出かけた万博、混雑は承知のうえでパビリオンに入れるとは思っていませんでしたが、オーストラリア館を出て、歩いていると、オープンしたばかりのインド館の前...

  • GW・大阪関西万博・西陣織パビリオン・オーストラリア館

    GW・大阪関西万博・西陣織パビリオン・オーストラリア館

    知人に勧められて、急遽大阪万博に行ってみようということになり、どこのパビリオンも予約できていないし、無理をせずにせっかくなので、万博の雰囲気を味わうだけの...

  • GW・大阪関西万博・西陣織パビリオン・オーストラリア館

    GW・大阪関西万博・西陣織パビリオン・オーストラリア館

    知人に勧められて、急遽大阪万博に行ってみようということになり、どこのパビリオンも予約できていないし、無理をせずにせっかくなので、万博の雰囲気を味わうだけの...

ブログリーダー」を活用して、ようちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようちゃんさん
ブログタイトル
きもの鶴のブログ
フォロー
きもの鶴のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用