chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆっくりどんぐり https://plaza.rakuten.co.jp/kurikoro/

小学3年から始めた息子のどんぐり記録  本物の基礎学力とは。思考力と視考力を育てるために。

小学校4年の息子がいます。3年の6月、宿題の文章問題で、数字だけを見て、へんてこりんな式を作っていたのに、ショックを受けました。 そんな中でどんぐり倶楽部と出会い、本物の基礎学力(絶対学力)を育てるため、ただ今実践中です。

子育てブログ / 子供の教育

教育ブログ / 幼児教育

※ランキングに参加していません

にんじんレモン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/17

  • 「考える力」を育てるどんぐり倶楽部

    「絶対学力」の著者、糸山泰造先生の提唱されている「どんぐり倶楽部」についてのトラコミュです。子どもの教育は「ゆっくり・ジックリ・丁寧に」が基本!単なる小学生の算数、単なる文章問題ではありません。NHKやAeraでも紹介された絵解き文章題です。 どんぐり倶楽部関連について書かれた記事のトラックバック、お待ちしています(^▽^)/ どんぐり倶楽部公式ホームページ http://homepage.mac.com/donguriclub/frontpage.html

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 0人

ブログリーダー」を活用して、にんじんレモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にんじんレモンさん
ブログタイトル
ゆっくりどんぐり
フォロー
ゆっくりどんぐり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用