アメリカでメンタルヘルスのカウンセラーをしていました。(只今、一時帰国で休業中。)National Certified Counselor(アメリカ国家認定カウンセラー)で、ニューメキシコ州認定のLicensed Mental Health Counselorの資格を持っています。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ミミネコさんの読者になりませんか?
1件〜30件
秋に、宏林先生と一緒に訪れた、秋田の縄文遺跡。環状列石といわれていて、要するにストーンサークルですね。 サイキックの宏林先生によれば、イギリスのストーンヘンジ…
2016年に撮った光。 今とは別の家に住んでいたなあ。 4年前の自分。ちょうどよくボケてるのがあった。 今より、4歳若いなあ。 ボケてるとい…
ピンクカルサイトのクラスター。天使の領域の愛を表すのだそうで、クライアントさんによい作用を及ぼしてくれそうなんで、セッションルームに置いています。 その前…
最近、少し早く起きて、ゆとりをもつように心がけています。 朝の過ごし方って、その日一日に影響をもつので。 今日の光です。 これは、今日じゃなく…
ここのところ、よく雪が降ります。寒波が来て、寒いので、玄関のカギ穴が凍って、カギがまわらない今日この頃。(さっき、3日ぶりくらいになおりました。)なんか、今日…
今日は大雪が降り、窓の外ではビュービュー風が吹きつけています。 こんな時、家の中で温かくいられることは、幸せだなあ。 我が家の猫たちも、幸せでうれしいな。 …
ホームページブログより転載します。 最近、カウンセリングをしていて、多くの人に共通するキーワードだと思うことがあります。 それは、「自分の本当の心に沿った生き…
いつもだけど、あっという間に3が日たちますね。 岩手は寒波が来て、今朝は7時で‐10度でした。 外の水道は、水抜きしてたのに凍って、水が出ませんでした。 でj…
みなさまにとって、愛と光にあふれる一年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。
あっという間に大晦日。 仕事納めの後は、大掃除を頑張って、やっと今日、ちょっとゆっくりできました。 秋田の県境の、(常連さんしかいない、でも効能が抜群の)温泉…
水瓶座の時代、風の時代がついに幕開けとなりました。 この大きな時代の移り変わりに居合わせることができて、感慨深いな~という思いがあります。 なんだか、11月、…
昨夜、外出先から帰宅して、家に入る前にふと空を見上げると、星がとてもきれいでした。 空が澄んでいて、たくさん星が見えるなあ、オリオン座もシリウスもプレアデスも…
HPブログから転載です。 コミュニケーションがうまくいかない人は、頭で考えてしゃべっていることが多いかもしれません。 例えば、「今日はいい天気だなあ」と、まず…
ミミネコは、某公共機関でカウンセリングの仕事をしているのですが、そこで自分の所属する部署に、数年前、上司の一人としてやってきた人がいました。 その人が異動にな…
今年は、星回り的にも、大きな変化の年だったようです。 でも、自分的には、あまり大きな変化は感じられなかったなあ。仕事も相変わらずだし。 といったら、先日、お…
この女神の像、セビ丸さんにいただいた物ですが、普段は、自分で作った祭壇に置いています。 その祭壇は、この像以外にも、水晶とか、天使や光の写真とか、神聖ぽいもの…
先日、天使とオルゴナイトのお店 さんに注文して、セッションルーム用に、オルゴナイトを作っていただきました。 以前も、オルゴナイトを買わせていただいたことがある…
偉い、自分。よく頑張りました。 今週も忙しかった。 大きな変化が起こる人が多くて、何十年も続けてきた、既存の状態が大きく変わるときは、こちらもエネルギーを使う…
恐れが言動のモチベーションになっている人って、結局、対人関係も、仕事もこじらせてしまう。 そもそも、身を守るために、本当は思っていないことを言葉にして相手に伝…
ケンカもよくするけど、基本、仲良しの義兄弟、モーちゃん(茶白)とトントン(黒っぽいシマシマ)。 お兄ちゃんのモーちゃんが、トントンをなめてあげています。 …
一昨日?あれ?昨日だっけ?(徹夜はさんでるので、時系列がボケてる)撮った光です。 光補給にどうぞ。
今、徹夜明けです。 昨夜から今朝にかけて、夜11時から朝の7時まで、アメリカのライブセミナーを受講しておりました。 内容は、「脳神経科学的に不安、パニック、心…
今日は、降ったり晴れたりのお天気で、出先で虹がきれいに見えました。 大統領選、バイデンさんが勝利して、本当によかった。 日本だから関係ないかもしれな…
今回の大統領選でのトランプさんの言動をみていて、気づいたこと。 それは、この人の中にあるのは、今までの時代を支配していたもののエッセンスそのものだということ。…
すごい、99%開票のぎりぎりで、バイデンが追い抜いた。 すごく大事なことだから、ずっと、チェックして見守ってました。 アメリカにとっても、衰退するかどうかの瀬…
もうすぐですね。 4年ごとに、アメリカ大統領選は、固唾をのんで見守っています。 4年前、トランプ氏が勝利したときは、まさかと思いましたが、ようやく4年たち、次…
仲良しの二人は、格好もシンクロ。 最近、寒いから、ネコ用こたつを2つ買ってみました。 でも、中に入って寝るまでいかず、もっぱら上にのって寝ています。 こたつ…
ミミネコ家には、植物が比較的たくさんございます。 どんどん増えたり大きくなったりして、困るくらいです。 これは、6年くらい前に、雑貨屋さんで500円くらいで買…
ミミネコは某国の機関でもカウンセリング関連の仕事をしているのですが、大きな組織で働いていると、葛藤することが時々あります。 特に、いいとも思わないプロジェクト…