chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記 http://blog.livedoor.jp/try2103104/

某IT関連企業に勤めるごく普通の30代サラリーマンの不動産投資日記です。

私は某IT関連企業に勤めるごく普通の30代サラリーマンです。これまで不動産についての経験はまったくのゼロでした。 不動産投資を志し、不動産競売で○翼関係者のマンションを購入してしまい悪戦苦闘の日々が始まります。 しかし、ある不動産屋さんとの出会いが大きく運命を変えてなんとか復活しました。 そんなあるサラリーマン大家の不動産投資の日記を、不動産投資のノウハウを交えて紹介します。

ななころ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/14

arrow_drop_down
  • 【質問コーナー85】事故物件は資産価値が下がる可能性がありますが、購入はアリでしょうか?

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。=== 質問 ===事故物件の上階を勧められてます。。。■相談内容(できる限り具体的に) 事故物件の上階を勧められてます。。。2年

  • 不動産競売でついに見つけた、RC1棟マンション!

    From:ななころカフェ・ベローチェより 不動産投資には自己資金は欠かせません。頭金は0でも買えることはありますが、自己資金は必要です。当時のななころも、いかに自己資金を作り出すかが最重要課題でした。 「入るを量って、出ずるを制する」 これは、京セラ稲盛会

  • どちらの売り物件がお好み?

    From:ななころプライベートオフィスより◆どちらの売り物件がお好み?A.利回り12%、大手施工、築29年修繕済み、7000万円、ほぼ満室、軽鉄3棟一括B.利回り20%以上、築40年ボロボロ、2000万円、ほぼ全空、RC1棟 先日の土曜日は、降りしきる雨の中、受講生と一緒に物件周り

  • 【質問コーナー84】融資承認が出た後で価格交渉しても問題ないでしょうか?

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。=== 質問 ===本審査で融資額が確定した後の価格交渉について■相談内容(できる限り具体的に) お世話になっております。みなさま

  • 家賃補助アリ!お得に家を借りる方法「特優賃」という制度をご存知ですか?

    From:ななころ図書館より 不動産投資を始める頃のわたしは、マイホーム購入でも悩んでいました。 ご存知の通り不動産投資には、自己資金は必須です。もちろんフルローン・オーバローンで融資を受けて頭金0で物件を買うこともできますが、自己資金は0ではできません。あ

  • 【質問コーナー83】設備支給してもらうためにプロパンか?長期入居を望めるから都市ガスか?

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。=== 質問 ===プロパンガスか都市ガスか■相談内容(できる限り具体的に) この度東北地方の比較的立地のよいエリアに戸建を購入い

  • 不動産投資の戦略ロードマップを公開します!

    From:ななころプライベートオフィスより◆転換点 今、私の中でいろいろなことが転換点となっています。 不動産投資をスタートして15年。いっぱい失敗もありましたが、素晴らしい大家仲間のおかげもあり、それなりに暮らしていけるだけのインカムと貯金ができました。

  • マスク外してる?付けてる?

    From:ななころ図書館より◆マスク外してる?付けてる? 今週からマスクが任意となりましたが、みなさんはどうされていますか? 「マスクなんて外せ!」 私は反マスク派でもありませんので言うつもりもありません。 私はマスクしませんが、花粉症の方もいらっしゃるでし

  • 「競売」という世界に出会い衝撃を受けた話

    1冊の本に出会った。わたしのまったく知らない世界の扉を開く衝撃の内容が書かれていた。その本に書かれていたのは、中古1棟アパートが210万円で買える!?驚きの不動産競売の世界だった・・・

  • 私の自宅はワケあり物件です。。

    From:ななころプライベートオフィスより◆物件が高くて買えない・・・(汗) 相変わらず物件価格は高騰していますね。このような市況だと、普通に探していても、利回りの高い物件、儲かる物件を購入するのは簡単ではないですよね。 1棟マンションは高値止まり。区分と1棟

  • 【質問コーナー82】千葉県主要駅から2駅、駅徒歩2分の新築アパート、AD2ヶ月が必要と言われたのですが・・・

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。この相談への回答はを頂きました!=== 質問 ===新築アパートのADについて■相談内容(できる限り具体的に) この度12月に新築アパ

  • お金は稼ぐよりも使う方が難しいのか?

    From:ななころプライベートオフィスより◆私が絶対に避けたいこと 「お金は稼ぐよりも使う方が難しい」 あなたも一度は聞いたことがあると思いますが、「そんなの一部のお金持ちだけだろ!」と私は思ってました。「お金の使い方なんてどうでもいいから、お金の稼ぎ方を教

  • 不動産投資はサラリーマンこそ有利???

    From:ななころプライベートオフィスより「えっ、サラリーマンが不動産投資?」 今でこそ「サラリーマン大家」という言葉が浸透しましたが、私が不動産投資に興味を持った2006年当時はごく平凡なサラリーマンが不動産投資をするなんてありえない世界でした。 職場で「不

  • かぼちゃの馬車スキームのワンルーム投資版、オリックス銀を巻き込む大問題に発展・・・

    From:ななころお気に入りのカフェより◆いずれも年末に・・・ 今から約5年前の2017年末。 サラリーマン不動産投資家を震撼させる事件が起こりました。 かぼちゃの馬車を運営していたスマートライフ社が、オーナーへのサブリース料金の支払いを突然ストップしたのです。10

  • 【質問コーナー81】カーテンスキームと満室詐欺を見抜くにはどうしたら良いでしょうか?

    From:ななころプライベートオフィスより ◆不動産投資相談への回答今日は「楽待相談室」に寄せられている質問に回答していきます。=== 質問 ===カーテンスキームと満室詐欺を見抜く方法■相談内容(できる限り具体的に) すべての入居者の賃貸借契約書を見せてく

  • 不動産を安く買うためには?

    From:ななころプライベートオフィスより◆前回のあらすじ 前回の記事では、不動産投資においても商売の鉄則である「仕入れ」が重要だということをお伝えしました。 誰しもが知っていることだとは思いますが、こと不動産投資になると、忘れてしまうサラリーマン投資家が多

  • 不動産投資で成功するには、商売の鉄則を学べ!

    From:ななころロイヤルホストより◆商売の鉄則 すべての商売において、めちゃくちゃ重要なのが「仕入れ」です。 できるだけ「安く」仕入れて、できるだけ「高く」売る。商売で成功するための鉄則だと、いつも私は肝に銘じています。 たとえば、芸能界引退した島田紳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななころさん
ブログタイトル
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記
フォロー
競売で大失敗、サラリーマン大家の不動産投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用