関野冬柿の書。いつもとは違うカラフルな書をぜひ。
2008年、長年連れ添った妻を亡くし、気落ちした父を少しでも元気づけようと、HP(律子さんへの手紙)http://toh-shi.comをたちあげました。その中で、コラボレー書と題し、いつもとは違うカラフルな表現の書を公開しています。
冬柿の落書 其の二百九十四大晦日 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_sh
今朝のお題は 無欲恬淡 あっと言う間に おおみそかになってしまいました。 毎年、年末の慌ただしい時期が好
冬柿の落書 其の二百九十三除夜 律子さんへの手紙は
今朝のお題は、 言祝ぐ。ことほぐ。 残すは1日となりました。 昨日は、お墓の掃
冬柿の落書 其の二百九十二草臥儲け 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.i
今朝のお題は自分で作った口偏の新しい漢字 冬柿は 寡黙 私は 大辛 &
冬柿の落書 其の二百九十一漢方 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.ins
今朝のお題は 我慢 &nbs
冬柿の落書 其の二百九十大掃除 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/t
今朝のお題は 昨日に引き続きパプリカの歌詞より 大方、年内仕事は片付き 依頼されている、お正月用のディスプレー製作
冬柿の落書 其の二百八十九草月 律子さんへの手紙はコチラhttps://w
今朝のお題は、 2020年応援ソング、パプリカより もうそろそろ仕事もお終いという会社もでてきております。 日本全国お正月に突入ですね。 &
冬柿の落書 其の二百八十八池坊 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/t
今朝のお題は、 康寧(こうねい)やすらかなこと。平穏無事であること。来年は、こうあって欲しいですね!! &nbs
冬柿の落書 其の二百八十七おしるこ 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_s
今朝のお題は『庚子』 かのえね。 あれよあれよという間に イブになってしまい
冬柿の落書 其の二百八十六呑兵衛 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/
今朝のお題は 蜜柑 当地、伊豆は蜜柑の生産地です。 一般家庭の庭にもちらほらと
冬柿の落書 其の二百八十五 あったかいなべ料理
冬柿の落書 其の二百八十五あったかいなべ料理 律子さんへの手紙はコチラ
今朝のお題は 再会 年末恒例の正月飾りの、まゆ玉の製作も始まった
冬柿の落書 其の二百八十四門前の小僧 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_
今朝のお題は 宇宙飛行士 今年もあと、10日ほどとなりました。 事
冬柿の落書 其の二百八十三端直 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.ins
今朝のお題は 綿帽子 枯れ木に積もる綿帽子は、当地ではまずみられません。 でも
冬柿の落書 其の二百八十二なべ焼うどん 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh
今朝のお題は 寒いけど元気
冬柿の落書 其の二百八十一柚子湯 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagra
今朝のお題は ラピスラズリ 美しい青い宝石 ジブリの耳をすませばにもでてきまし
冬柿の落書 其の二百八十麦とろ 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/t
今朝のお題は 延命息災。 お題提出者さんのお父さんが入院されているそうです。一刻も早く、良くなりますように。 &n
冬柿の落書 其の二百七十九旅は道連れ世は情 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/t
今朝のお題は、 「跣足の子供らがお辞儀してくれた」 流石に年末。 街は、車も人もざわざわしています。 これから、ます
冬柿の落書 其の二百七十八湯豆腐 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/
今朝のお題は 煤払い 親父の書を預かってくるのをわすれました。また、後ほど。 昨夜は陽斗のお食い初め 元気に沢山食べ
冬柿の落書 其の二百七十七修身 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/t
今朝のお題は 赤穂の塩 舐め比べれば違いがわかるのか?? &nbs
冬柿の落書 其の二百七十六玉石混淆 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com
今朝のお題は 歳の市 ざわざわがやがや気忙しくなってきましたっ!!! &nbs
冬柿の落書 其の二百七十五他山の石 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_shiJUGEMテーマ:書
今朝のお題は うがいと手洗い どちらも、中々できませんっ!! だけど、この時期に、風邪はひ
冬柿の落書 其の二百七十四平寛 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_shiJUGEMテーマ:書道&
今朝のお題は 最愛 今日は暖かくなるという予報です暖房も入らないくらいに!!
冬柿の落書 其の二百七十三雲にかけ橋かすみに千鳥 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.co
今朝のお題は 断捨離 師走も1/3過ぎま
冬柿の落書 其の二百七十二無 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/to
今朝のお題は 「鉄鉢の中へも霰」 昨日は、あかりの大好きなしまじろうのクリス
冬柿の落書 其の二百七十一事欲静 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.com/toh_sh
今朝のお題は 蹟 昨日の土曜の宴は 手巻き
冬柿の落書 其の二百七十清如水平如衡 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.instagram.co
今朝のお題は 冬の必須アイテム 親父も私も季節に関係無く旨い酒は必須です &n
冬柿の落書 其の二百六十九無一物 律子さんへの手紙はコチラhttps://
今朝のお題は、中原中也の詩「冬の長門峡」 冒頭から 伊豆高原の
冬柿の落書 其の二百六十八雪先花 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.in
冬柿の落書 其の二百六十八烟消松翠淡雪墜枝軽 律子さんへの手紙はコチラhttps://
今朝のお題は、 四季果つしきはつ。師走の事だそうです。 四季の終わりというこ
冬柿の落書 其の二百六十七妙言無古今 律子さんへの手紙はコチラhttps:
今朝のお題は、「比翼連理」比翼連理(ひよくれんり)。男女の情愛の、深くむつまじいことのたとえ。相思相愛の仲。夫婦仲のむつまじいたとえ。 師走の第一週も半ばです
冬柿の落書 其の二百六十六月落鳥啼夜寒 律子さんへの手紙はコチラhttps
今朝のお題は 炬燵 子どもの頃、炬燵にはいって、みかんを食べるが 日常でしたけ
冬柿の落書 其の二百六十五 変体かな_あさきゆめみしえひもせすん
冬柿の落書 其の二百六十五変体かな_あさきゆめみしえひもせすん 律子さんへの手紙はコチラhttps
今朝のお題は マフラーと手袋 とうとう、こんな季節になりました。
冬柿の落書 其の二百六十四 変体かな_ういのおくやけふこえて
冬柿の落書 其の二百六十四変体かな_ういのおくやけふこえて 律子さんへの手
いい書我が書今朝のお題は、漱石の句から いよいよ師走に突入です。とても慌ただしい月ですが大好きな月です。 &nb
冬柿の落書 其の二百六十三変体かな_よたれそつねならむ 律子さんへの手紙はコチラhttps://www.ins
「ブログリーダー」を活用して、冬柿さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。