chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コラボレー書BLOG2 http://blog2.toh-shi.com

関野冬柿の書。いつもとは違うカラフルな書をぜひ。

2008年、長年連れ添った妻を亡くし、気落ちした父を少しでも元気づけようと、HP(律子さんへの手紙)http://toh-shi.comをたちあげました。その中で、コラボレー書と題し、いつもとは違うカラフルな表現の書を公開しています。

冬柿
フォロー
住所
三島市
出身
三島市
ブログ村参加

2009/01/10

arrow_drop_down
  • 朝飯前の屁の河童

    冬柿の落書 其の四十屁の河童           律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般  &n

  • 抗菌と富士

    今朝のお題は   抗菌               皐月も本

  • 山姥

    冬柿の落書 其の三十八山姥          律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般   &nb

  • 極楽。gokuraku!!

    今朝のお題は、   極楽              本日はクアラルンプ

  • 木鐸/ぼくたく

    冬柿の落書 其の三十七木鐸/ぼくたく       律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般     &nbs

  • 墨いろ

    冬柿の落書 其の三十六墨いろ       律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般

  • 雨の波止場に・・・

    冬柿の落書 其の三十五雨の波止場に・・・         律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般   &n

  • 慈雨、今再び戻れ!

    今朝のお題は、  慈雨         今年は、梅雨を前に5月から真夏日 急激な温度変化はこたえます。 &nb

  • 風来坊

    冬柿の落書 其の三十四風来坊       律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般      &n

  • 杜翁

    冬柿の落書 其の三十三杜翁        律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般     &nb

  • 喜びの選択力と山盛りワッフル

    今朝のお題は   喜びの選択力          昨日も真夏日でした。 箱根西麓で農業をやっている友

  • 木偶の坊

    冬柿の落書 其の三十二木偶の坊(でくのぼう)         律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般   

  • 濹東綺譚

    冬柿の落書 其の三十一濹東綺譚(ぼくとうきだん)永井荷風の小説 律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般

  • 石黙然

    冬柿の落書 其の三十石黙然          律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般 

  • 蛍草と滝

    今朝のお題は   蛍草             昨日も暑い一日でした。 

  • 冬柿の落書 其の二十九

    冬柿の落書 其の二十九幽谷深山      律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般       &

  • 黄金の扉

    今朝のお題は  黄金の扉              昨日は当地でも30度を超えま

  • どくだみの花

    どくだみの花濃いグリーンに白い花が美しい。        律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般    &

  • 吃驚仰天

    冬柿の落書 其の二十八吃驚仰天/びっくりぎょうてん        律子さんへの手紙はコチラJUGEMテーマ:日記・一般   &nb

  • 風待月と真夏日と

    今朝のお題は   風待月            6月の異称ではあるが 今年は5月

  • 蟷螂の斧

      冬柿の落書 其の二十七蟷螂の斧(とうろうのおの)    

  • 幻影と特製お寿司!!!

    今朝のお題は  幻影             5月というのに各地で気温が上昇中 

  • 極楽鳥花と山合いの川

    今朝のお題、  極楽鳥花    オーストラリアにお住まいのお題提出者さんの庭には今咲き誇っているそうです!!      

  • 芍薬と三島甘藷

    今朝のお題は   芍薬           どこか中国を思わせる豪華な花です。 立てば芍薬

  • 鮎茶屋

    今朝のお題は、 鮎茶屋       伊豆の真ん中を流れる狩野川は、鮎で有名です  毎年、5月の後半に鮎釣りも解禁となり、大勢の釣り人で賑わい

  • 古池や蛙飛び込む水の音

    今朝のお題は、  古池や蛙飛び込む水の音               

  • 土偶と埴輪

    今朝のお題は  土偶と埴輪         土偶は、宇宙人を模したものではないかと そんな噂もありました。 &

  • 古墳

    今朝のお題は、古墳。          もう土曜日です。 空はどんより。  富士山も雲の中です。 &

  • 芭蕉さんの句より

    今朝のお題は  「雲の峰幾つ崩れて月の山」             お題の提出者さんより&

  • 承認

    今朝のお題は  承認         夕べの食後は特製のクレープ バナナやクリーム、アイスまでのっけて! &n

  • そら豆

    今朝のお題は、   そら豆            まさに旬です。  昨

  • 莫妄想

    今朝のお題は、 莫妄想(まくもうぞう)          妄想などせずに今やるべきことを成しなさい &n

  • 円相

    今朝のお題は、   円相             近くの川まで散歩 &

  • 杜甫の絶句

    今朝のお題は  江碧鳥愈白山青花欲然今春看又過何日是帰年杜甫「絶句」         錦江の水は深緑に澄みわたり、その上に浮かぶ鳥

  • 「お垂髪」「おすべらかし」

    今朝のお題は、  「お垂髪」「おすべらかし」平安時代の女性皇族の髪型だそうです。           &nbs

  • 一日一笑

    今朝のお題は   一日一笑            気分的にも精神的にも、笑う事は良いそうで

  • ブルースカイブルー

    今朝のお題は  ブルースカイブルー          今朝の天気は残念ながら曇り空薄暗い朝です が 

  • 卯月波

    今朝のお題は  卯月波     初夏の季語です。     日中は半袖で大丈夫なのですが朝は、肌寒いです。 1枚

  • 氷菓子とドーナツ

    今朝のお題は  氷菓子         GW最終日 天気はイマイチでした。 午前から、あかり達と出かけ買い物&

  • 虚子の句と中華料理

    今朝のお題は   映りたるつつじに緋鯉現れし           長すぎると思っていたGWもあっと言

  • こいのぼりとテント

    今朝のお題は  こいのぼり        端午の節句ですね   長かったGWも明日までとなりました。 

  • 今朝のお題は  みどりの日にちなみ  翠          後半になり、天気は上々 取り掛

  • うさピヨ

    今朝のお題は  ディズニーの新キャラクター うさピヨ         これは、日本だけなんですかねー &nbs

  • こんにちは

    今朝のお題は、  こんにちは         このお題も今までなかったですねー  さて天気はようやく快復するよ

  • 安産石

    今朝のお題は  月延の石             京都の月読神社にある安産石だそうだ。&n

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、冬柿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
冬柿さん
ブログタイトル
コラボレー書BLOG2
フォロー
コラボレー書BLOG2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用