3月3日第25回桃宴は終了いたしました期間中大変多くのお客様にお越しいただきありがとうございました次回もより多くの皆様にお越しいただけるイベントを目指して...
笠間焼陶雛や手づくりによる雛人形展『桃宴』の情報を発信します。
各店舗や工房にてオリジナルの陶雛人形、笠間稲荷門前通り商店街での吊るし飾り、昔のお雛さまをご覧ください。 飲食店ではお雛さまにちなんだお料理やお菓子をご用意しています。 お気に入りのお雛さまを見つけにいろんな通りを散策してみませんか? かさまで一足早い春をお楽しみください。 なお、桃宴終了後は桃宴参加店の情報などを発信していきます。 *桃宴参加店は年により変わることもあります。
桃宴2022吉光庵桃宴限定メニュー5名様より(完全予約制)2,200円
桃円2022製陶ふくだ
桃宴2022大津晃窯
桃宴2022とんかつ水龍
桃宴2022きらら館全国各地の陶芸作家による「陶雛展」開催中!
桃宴2022やまさき陶苑夫婦で作る“にっこり・ほっこり”笑顔のお雛様♪やまさき陶苑・9:00~17:00(不定休)・0296-72-6865・笠間市笠間2...
桃宴2022丹野陶房シンプルで使いやすさを基本に、茶器・酒器・花器など幅広く作っています。丹野陶房・8:30~17:00(不定休)・0296-72-402...
桃宴2022原 陶工房2022トラ雛や十二支雛が、皆様をお待ちしております!お雛様のカップも人気ですよ~!原 陶工房・9:30~17:30(不定休)・02...
桃宴2022東風舎東風舎では、須藤茂夫.陽子.忠隆.真理家族4人の個性的な絵付け作品が展示されています。東風舎・10:00~17:00(不定休)・0296...
こんにちは!今朝は起きたら一面が銀世界でした❄️今現在も街の脇には少しだけ雪は残りますが、笠間の道は問題ないです。三連休もぜひ遊びにいらしてくださいねはれ
桃宴2022本間商事陶雛は『ひまわり🌻保険』の事務所の方に飾ってあります🎵受付にはホワイトタイガーと竹の中のお雛様...
こんにちは!本日は、きらら館のご紹介です!全国からの陶芸作家さんによる陶雛展を開催しています大小様々なお雛様がみなさまをお出迎えしてくれます。きっと気に入...
桃宴20225.アトリエ フラスカ“人に優しい器づくり”をモットーに、作陶されているフラスカさん。年間通じて飾れるようなお雛様も作っています。アトリエ フ...
桃宴2022季節料理 前ざき
桃宴2022庭カフェKULA
桃宴2022岡井商店&八百屋カフェOkai
桃宴202212.ほんまや棚の上に可愛い陶雛が飾ってあります。御朱印帳、コースター、アクセサリーなど販売しております!人気ブログランキング
桃宴2022🎎21.春風萬里荘(しゅんぷうばんりそう)北大路魯山人の旧居を移築した施設です。建物ももちろんですが、お庭も素敵です!まるで、...
「ブログリーダー」を活用して、touenさんをフォローしませんか?
3月3日第25回桃宴は終了いたしました期間中大変多くのお客様にお越しいただきありがとうございました次回もより多くの皆様にお越しいただけるイベントを目指して...
こんにちは!雛祭りまであと12日となりました。お雛様やお祝いの準備はできていますでしょうか?桃宴参加店のきらら館では陶雛展が好評開催中です。全国の陶芸作家...
本日はお雛様ライブが道の駅かさまで開催されましたこちらでは2度目とあってあたたかい日差しの中大変多くのお客様にお越しいただき和やかなコンサートとなりました...
笠間道の駅で8日9日お雛様と笠間焼きの展示会ですお近くの皆様のお越しをお待ちしております#笠間焼き#桃宴#笠間道の駅
笠間図書館での展示が始まりました3月3日までの展示ですので皆様のお越しをお待ちしております#笠間焼き#桃宴#笠間図書館
前回に引き続きスターバックスコーヒー様での展示こちらは友部サービスエリア下り線の作品です#笠間焼き#桃宴#スターバックスコーヒー
25周年となる今年の桃宴6箇所のスターバックス様で6人のお雛様作品が展示されていますので皆様是非ご覧ください守谷サービスエリア上下線友部サービスエリア上下...
いよいよ桃宴始まりました!市内17箇所のお店で開催していますのでかさまの街並みを楽しみながら一足早い笠間の春をお楽しみください#笠間焼き#桃宴#笠間
会期まであと3日となりましたがチラシの訂正がありましたのでお知らせいたしますギャラリー桜 電話番号 ×72-0958→○72-0803大津晃窯 住所...
昨日に続いて本日より歴史交流館井筒屋でお雛様の展示が始まりました吊るし飾りも展示されていますのでゆっくりしたなかで両方楽しめます
ご覧の通り力作揃いです
いよいよ明日15日から道の駅かさまでブレイベントのお雛様展示が始まります今回は25周年記念で地元笠間高校の生徒様の作品も展示されますので皆様是非ご覧ください!
1月21日から第25回桃宴が始まります。館内は華やかな吊るし飾りで彩られています。是非、お越しください!
如月も今日で終わりですね。今年は閏年のために29日まであり、ちょっと得したかなという気持ちです。24回目を迎える桃宴に、遠くからもご来場いただきありがとう...
今日は、初めて道の駅かさまでお雛様ライブが開催されました。いつも以上に賑わいがあり、沢山の方々におききいただくことができました。笠間ウィンドアンサンブルの...
こんばんは。連日笠間もあたたかい日が続いていますきらら館では陶雛展を開催中です。笠間の作家さんを中心に全国の陶芸作家のお雛様を展示販売しています。初節句の...
桃宴もそろそろ折り返し。今度の日曜日18日道の駅かさまで恒例の「お雛様ライブ」が開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。※2月18日(日)14:0...
今年も桃宴のお雛様が、かさま歴史交流館井筒屋にも飾られています。井筒屋の陶雛は、やまさき陶苑、丹野陶房、大津晃窯の窯元の作家さんの作品で、販売もされていま...
桃宴が始まって3日目。笠間のゲートウェイ「道の駅かさま」ではお雛様の展示をはじめ、ひな巡りの必携品チラシもご用意しています。お気に入りのお雛様を見つけたら...
本日より笠間図書館、井筒屋で展示が開始されました。いずれも各作家の力作揃い。皆様のお越しをお待ちしております。#笠間焼き#桃宴#笠間図書館#歴史交流館井筒...
如月も今日で終わりですね。今年は閏年のために29日まであり、ちょっと得したかなという気持ちです。24回目を迎える桃宴に、遠くからもご来場いただきありがとう...
今日は、初めて道の駅かさまでお雛様ライブが開催されました。いつも以上に賑わいがあり、沢山の方々におききいただくことができました。笠間ウィンドアンサンブルの...
こんばんは。連日笠間もあたたかい日が続いていますきらら館では陶雛展を開催中です。笠間の作家さんを中心に全国の陶芸作家のお雛様を展示販売しています。初節句の...
桃宴もそろそろ折り返し。今度の日曜日18日道の駅かさまで恒例の「お雛様ライブ」が開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。※2月18日(日)14:0...
今年も桃宴のお雛様が、かさま歴史交流館井筒屋にも飾られています。井筒屋の陶雛は、やまさき陶苑、丹野陶房、大津晃窯の窯元の作家さんの作品で、販売もされていま...
桃宴が始まって3日目。笠間のゲートウェイ「道の駅かさま」ではお雛様の展示をはじめ、ひな巡りの必携品チラシもご用意しています。お気に入りのお雛様を見つけたら...
本日より笠間図書館、井筒屋で展示が開始されました。いずれも各作家の力作揃い。皆様のお越しをお待ちしております。#笠間焼き#桃宴#笠間図書館#歴史交流館井筒...
今年も桃宴の開催が近づいて参りました。それに先がけてのプレイベントが今年は、新しく「道の駅かさま」で昨日より始まりました。フードコート内ですので作品が大変...