南海電鉄深日港駅です。 名前の通り、深日港最寄り駅です。 片面一本の棒線駅ですが、駅ホーム上家は、しっかりと作られた木造です。 無人駅ですが、フル機能付自動改札機があります。 精算機とインターフォン
10月14日(月) ハッピーマンデー第二月曜日で、体育の日祝日です。 しかしながら、10月14日は鉄道の日でもあります。 本来なら、この連休中に色々な鉄道イベントが計画されていましたが、台風19号で中止されたもの
三重県血液センターにて400ml献血しました。
今日は電車でお出かけ。コンビニでジュースを買おうとしたが、駅構内の売店は、コンビニグランドでも鉄道会社子会社の経営。 キャッシュバック、ポイントバック等は対象外でした。
10月1日から、消費税が改正されて、基本的に税率10パーセントになりました。 鉄道運賃料金なども税率に合わせた値上げがなされました。 日付け変わってからの取り扱いは、終電終バスまでは、9月30日の扱いで
「ブログリーダー」を活用して、急行志摩さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。