chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花といっしょ https://mamehana77.blog.fc2.com/

慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな、豆柴「花」との戸惑いだらけの初わんこ生活。

mamehana
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/11

arrow_drop_down
  • 暗くなったら

    外が暗くなったらパパが帰って来ると思っているわんこの動画を見ました。花ももしかしたら暗くなったらおかあさんが帰って来ると思っていたかもしれません。でも光を完全に失ってしまい、いつも真っ暗になったことで、わからなくなってしまい、苦しかったでしょう。そんなタイミングでお泊りをさせてしまい、ひどく傷つけもしました。修復できたと思いたいのですが、本当のところはどうだったでしょう。ただ、失明したこと、いつも...

  • どこで寝る?

    愛犬はどこで眠るの?頭の横だったり、足元だったり。そんな動画を見ました。花は足元だったなと思い出します。いっしょに眠りたいなぁ。懐かしい。...

  • 幼馴染

    とても久しぶりに、花より一か月年上の幼馴染くんに会いました。来月で16歳です。変わらないように見えましたが、良く寝るようになったとのこと。花の分も元気でいてねと念じながら、頭をなでなでさせてもらいました。わんこをなでることすら珍しいことになっています。またしばらく更新お休みします。...

  • 癒し

    花と暮らしていたら、嫌なこと、腹の立つことがあっても、すぐに平常心に戻っていました。マイナスの感情を持ち続けることはなかったことを、憶えています。花ちゃん、おかあさんは黒い感情を溜めてしまうことがある。お空から、何やってるのと声を掛けて。そして夢に出てきてくれない?...

  • 階段

    石段を駆け下りて来る小型犬。あれ?花は登りはできたけど、降りる方はどうだったかな?わからなくなって、思い返したら、なんのことなく降りていたことを思い出しました。こうやって忘れて行くのかな、忘れたくないのに。...

  • 花毛

    2シーズンぶりにニットセーターで花の毛を見つけました。ただただうれしくて、懐かしい。...

  • おやつを食べる

    最近よく思い出す花とのことに、おやつを食べる時があります。おやつを持った手に、ちみっと口を寄せて来る感触。どんなに小さくちぎった欠片であっても、おかあしゃんの手に歯を当ててはいけないことを知っていました。...

  • 今日の気持ち

    わんこ散歩をしている方を見かけると、可愛いなとだけ思える日と、うらやましくてたまらなくなる日があります。ずっと隣にいるんだな、一緒に眠ったりするのかな、想像も膨らみます。今日は切なくて胸が苦しくなる日でした。...

  • 回答

    ご自宅にペットはいますか、ペットと暮らしていますか、というアンケート。いないと答えて改めて、現実を実感しています。先日、災害の備蓄の話題になり、花の分は考慮しなくてよいと気づかされました。そうだよね、確かに。...

  • 気を配る

    気温が上がってきています。かいかいが出て来ないか気になる時期になりました。花粉の季節になると身体を拭いてから部屋に入ることも気にかけていました。いろいろ気を配って暮らしていたつもりでしたが、みんなやっている当たり前のことだった気もします。...

  • 摂理

    ブログをずっと読み続けていた豆柴ちゃんが虹の橋を渡りました。花より少し年下でした。小さい頃からずっと見続けていたので、身近に感じており、飼い主さんの比ではありませんが、喪失感があります。摂理とはいえ、切ないです。...

  • 距離

    撫でたい、抱っこしたい。そんな感情のまま、花を構い過ぎていたかもしれません。上手に距離を取りながら愛おしいんでいる動画をみて、反省です。でももう一度わんこと暮らす日が来たら、構い過ぎないように接することができるかは不明です。...

  • 平らか

    雪降る真冬だったり、ぽかぽかを通り越して汗ばむくらいだったり。時の流れは早く感じたりゆっくりだったり。感情も笑顔になったり、涙がこぼれたり。アップダウン少なく、平らかが良いなと思っても、思うに任せられません。...

  • 季節のもの

    もともと、あまりイベント毎には積極的にかかわっていない生活をしていました。でも花といっしょに、イベントをもっと楽しんだらよかった。干支や赤鬼、青鬼にコスプレしているSNSを見ては、そんなことを思います。唯一意識していた季節のものは、八重桜と花の写真でした。そしてもうじきそんな季節です。...

  • 小声の挨拶

    出勤の途中で良く会うお散歩わんこさん。遠くからでも見つけてくれてます。じっと見つめられながら静かにすれ違う、感じです。気にいらないから見つめている、わけではないと思うのですが、なぜだろうと思っています。わんこは見つめてはいけないと言われていますから、少し視線を外しつつ、でも気にしてくれるわんこさんに、おはようと小声で挨拶しています。...

  • 色付きの思い出

    きっともう雪はすみっこのほうにしか残っていないでしょう。花にとっては地面の匂いがかげるので良いだろうと思いながら、一抹の寂しさを感じていたことでしょう。お散歩わんこを見かけると、歩いている様子だったり、季節だったり天気だったりに付随するいろいろなことを思い出します。まだ思い出にはしっかり色がついています。...

  • 主張

    行ってきますと声を掛け定位置を見たら、またオホネがありません。寝室に置いたままになっていました。連れて戻りながらごめん、ごめんと何度も謝り、言ってよとぼやきます。でも声を出せても、きっと黙っていただろう、ちいちゃい子。なんで言わないのだろう、主張して良いんだよと思ったものでした。なのでちょっとした主張すらうれしかったあの頃です。...

  • 拒否柴あるある

    お散歩安心エリアに向かう階段の上の踊り場で、軽く拒否柴になっているわんこさん。飼い主さんは通行の妨げになるから、引っ張るものの動きません。そこを上がった母、足を下すところがなくて、ちょっとオタオタしたら、飼い主さん本気でグイっとして、すみません。いえいえ。柴犬あるある、もちろん花にもあるある。笑ってしまいました。...

  • 雪が降るという予報が出ると、翌朝のお散歩が楽しみでした。新雪につく足跡を楽しみたくて、わくわく早起きしていました。でもちいちゃい子は、雪で匂いに蓋されるのか、それほど楽しいでいたようではありませんでした。本当のところはどうだったのかな。...

  • 不思議

    月命日です。亡くなった日も日曜日でしたし、朝同じような時間に偲びました。おかあさんの腕の激痛、花ちゃん持って行ってくれてありがとう。おかげさまで、あれから痛くないよ。思い出すたび、不思議な出来事です。...

  • 同じ

    普段通り、変わらないこと。そんな暮らしはとても幸せなこと。同じような毎日が続いていた、花との日々。昨日と同じ、いつもと同じ。同じは最高の幸せでした。...

  • 寒さ確認

    とてつもなく寒い一日でした。暖かいとカイカイが出るので、寒い方が安心していました。とはいえ、帰宅すると、寒さ確認で、ベッドやちゃんちゃんこの中、足先を触って確認していたものでした。おかあさんは花ちゃんに触れると心もいっしょに暖かくなっていたよ。...

  • 十戒

    犬の十戒、老犬の十戒をYouTubeで見て、泣いてしまいました。大丈夫と思っていたので、感情にびっくりです。十戒は守れましたが、老いていく花も見てみたかった。やっぱり思い出し、会いたくなる、ものです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamehanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamehanaさん
ブログタイトル
花といっしょ
フォロー
花といっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用