chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花といっしょ https://mamehana77.blog.fc2.com/

慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな、豆柴「花」との戸惑いだらけの初わんこ生活。

mamehana
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/11

arrow_drop_down
  • 風が柔らかい朝

    日の出時間を気にしなくなって久しいですが、そんな中でも朝が早くなったのはわかります。見上げた朝空の中の月やふとした瞬間の風の柔らかさ。季節のうつろいに思いを馳せること。花が教えてくれたことをちゃんと忘れずに暮らしています。ただその景色にちいちゃい子はいませんが。...

  • 食の後悔

    いつもご飯は完食だったちいちゃい子ですが、足が小さく細かったので、体重を増やさないように心掛けていました。もしかしたら、もう少し食べたかったかな。あんなにあっという間にお空に還ってしまうのなら、かいかいで止めていたヨーグルト、あげたかった。キラキラおめめで見てくれるのだから、もっとおやつ、たくさんあげればよかった。またしばらく更新お休みします。...

  • 微妙

    腰の痛みが続いています。こんな時は遊びやふれあいがまったくできないため、具合が悪いんだよと言い続けていました。痛いから、具合が悪いから臥せている、お昼寝ではないとなんとかわかってほしかったのです。動物の勘、母の身体から発する匂いでわかるものなのか、わかっていなかったのか、かなり微妙でした。...

  • 外好きの出不精

    久しぶりに腰痛が出ています。こんな状態でも無理してお散歩には出ていたこと、無理してることを花はきっと気づいていないだろうと思っていたことを思い出します。お散歩はトイレのためではない、と思っていたので、なんであれ行っていましたが、花は少し休みの日もほしかったのでしょうか。外に出てしまえば楽しい出不精の子と思ってるのですが。...

  • 週末

    臆面もなく、好き、愛しいと言える存在。無条件に慈しむことができる存在。身体は小さくても、とても大きい、なんて偉大な存在だったことか。腕の中に抱えたい、抱きしめたい。ただただ会いたくなっていた週末です。...

  • 名前

    レオを聞いて、号泣してしまいました。良い歌だなぁと淡々と思える日もあれば、こんな日もあります。永遠のお別れの曲ではないと思うのですが、サビの君が付けてくれた名前だから、にぐっときます。花はお名前どう思っていた?おかあさん、今でも花って言うだけで、愛しくなる。...

  • おもてなし役

    花に会いに来てと友人を誘い、にぎやかな時間を過ごしていました。しかしコロナ禍でお誘いができなくなったまま、花は空に還ってしまいました。もう気軽に声がかけられません。花ちゃん、あなたがいるだけでおかあさんは社交的になれた気がする。ただそこにいるだけで最高のおもてなし役でした。...

  • みんな違ってみんな良い

    凛々しい立ち姿の柴犬さんを見かけました。思い浮かぶ柴犬のイメージはやはりこういう姿です。一方で凛々しいとは言い難い、華奢なフォルムだった花。足も細くて長く、立ち方も後ろ足を揃えていました。性格も姿かたちもその子それぞれ。みんな違ってみんな良い、です。...

  • 無情

    無意識に花と呼びかけることはなくなりました。花の定位置に目線を向けることもなくなりました。年月は無情です。...

  • なでたい

    無性にわんこをなでなでしたくなります。なんなら、花じゃなくても構わない、くらいです。でも、きっと撫でていると、花がさせてくれたいろいろ、他のわんこではさせてくれないだろうことがしたくなるはずです。たとえば、お腹抱っこだったり、前足をにぎにぎしたり、お耳を折ってみたり。う~ん、やっぱり花を撫でたい。...

  • 尻尾

    花の尻尾は右巻きだったか左巻きだったか。ふとわからなくなりました。すべて、ずっと憶えていたいのに、こうして忘れていくのでしょうか。...

  • 幸せであれかし

    おとなしい子であってほしいと花を抑えてしまい、楽しいをあげられていなかったのではないか。SNS等で見る笑顔満載、瞳キラキラ、溌溂とした愛犬たちを見ては、後悔しています。愛されていたと感じていたろうけど、それは幸せにつながったろうか。ただただ、幸せであれかし、と思うばかり。...

  • お花を飾る

    今までは常にお花のある暮らしではありませんでした。しかし、なんとなく違和感を感じ、なぜだろうと思ったら、お供えしていたお花を切らしていました。初だらけだった花との日々。花のいない空間では、もう新しい習慣なんてできないと思っていました。寂しいですが、花にゆかりの新しいこと、です。...

  • 存在

    なでなでしながら弱音を吐いていたこと。抱っこしてぬくもりを感じただけで、心が軽くなったこと。なんだかなぁと思う出来事があった日の夜は特に、無条件に癒してくれていた存在の大きさを思い出します。花ちゃんに甘えていたね。...

  • このところの寒さで、霜が降りているでしょうか。もうそんな経験をすることはない、のでしょうか。二本足のザクザク音と、四本足のパリパリ音。懐かしい。...

  • 目覚まし

    お散歩のため目覚ましはセットしていましたが、基本的には鳴る前に起きていました。その習慣はお散歩に出なくなってからもしばらく続いていました。しかし、とうとう崩れました。元々よく寝るので、最近は鳴ったことにすら気づかずセットしていた時間を大きく過ぎて目覚めたりします。ま、セットしてある時間はお散歩に出ていた頃と同じ時間なので、万一二度寝しても余裕はあるのですが。...

  • たくさんのわんこ

    ちょっと家を出るのが遅くなった今朝、お散歩安心エリアはわんこ散歩の洪水でした。可愛いわが子が写真プリントされたバックを持った方や、初めて見かける子もたくさんいました。お散歩に出なくなって1年半。知らない子がいるのは当たり前でしょうが、その事実に気づくと少しへこんでしまいます。...

  • 昼間

    定位置の花に向かい、お留守番頼むねと声を掛け、首元に触れて一緒に行こうと言う。ただいま、お留守番ありがとうと声を掛け、頭の中にお帰りと尻尾を振る様子が思い浮かぶ。でも日中、何をしているかなと思うことはなくなりました。花ちゃん、お空で昼間のおかあさんを見ている?...

  • 立ち止まった場所

    帰省から戻り、駅から自宅へ向かう時思ったこと。今までなら早く荷物を置いて、花をお迎えに行きたい、行かなくちゃ。今年はお迎えに行く必要ないんだな。駅を出て、右に行くと自宅、左ならいつも預けていたお店。ふとその地点で立ち止まります。...

  • 今年もよろしくお願いします

    帰省から戻り、仕事も始まり、あっという間に日常になっています。花のいない一年がまた始まりました。元日の地震、二日の羽田の飛行機炎上、三日の火災とこれでもかと凶事が続きましたが、まだなんとなく年明けのふわっとした雰囲気もまとっている気がします。新年早々にすべて出し切ったと信じて、なんでもない日々を過ごしていけたらと願っています。今年もよろしくお願いいたします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamehanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamehanaさん
ブログタイトル
花といっしょ
フォロー
花といっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用