生まれて初めての会社の1週間研修が終わりました。桜木町のホテルに泊まって毎日18時過ぎるくらいまでみっちり前から2番目の席に座り研修しました。次男が一緒だったので、お昼はずっとみなとみらいの中で一緒に食べたので助かりました。まるで、みなとみらいの企業で働く
今日は、何年ぶりかに2人揃ってなんの予定もない地元の休日でした。朝からお粥を作って食べて、とても良い天気だったので、散歩しました。福山図書館ランチを足で探すのは、楽しいです。結局ハッピーアワーで昼間っから、レモンサワーを。二杯も飲みました。このマシュルーム
今日は、Amazonプライムで「晴れたらいいね」と云うドラマをみて、未来というものを考えてみました。最近はそんな事考えても見なかったからとても元気になりました。人って50歳の折り返しを過ぎると急に、残りどのくらい生きられるか考え始めます。私の実家の直系祖父も、父
今日はfoxeyとADEAMから先日お迎えしたワンピースとニットが届きました。ベロア のドレスは、来月、仕事関係の懇親会できる予定です。ピンクのアデアムのニットは、春に着ます。待っているうちに、もう、今月の案内が来ます。結局、毎月なんか買ってます。前はfoxeyは嫌いだ
昨夜は次男と、会社関係の方と5人で急遽、我が家で食事会になりました。広島ランチ会から帰ったその足でテーブル支度。前のフォンデュが良かったので再び🩷初めてではないので、短い準備時間でもすぐでき、大丈夫でした。黒いテーブルクロスと食器だと、原色の料理が映えます
今日は会社の広島女子ランチ会だったので仲間に入れてもらいました。坂町のマリーナにあるカリブと言うお店に初めて連れて行ってもらいました。海田店から、車で15分くらいです。冬なので、デッキにテントが何個かあり、その中は暖房で温かな個室になります。なんだか、面白
オーストラリア旅行記 最終回です。ハミルトン発の飛行機の時間までお買い物です。オーストラリアに行くと必ず帽子を買って帰ります。日本でかぶれなくでも、必ず記念に買います。最後に初めて、リーフビューホテルのランチをいただきました。ガッツリでした。💦乗り換えの
オーストラリアの続きを書きます。旅行に行っても、何かに、書き留めておかないと簡単に全て忘れてしまうものです。忘れないと思っているけれど忘れます。遊覧飛行機から帰り夢さめやらぬままバルコニーから見ると、前日より、かなり、遠浅になってる海が見えました。すぐに
2024年は二つの夢が叶いました。赤毛のアンのグリーンゲイブルスに行けた事。そしてもうひとつは、ハートリーフを見れた事です。グレートバリアリーフにあるハートの形の珊瑚礁は、前から見たかったのですが、なかなか拠点になる島に行けず、また、閉所恐怖症の私が小型飛行
家に帰って来ました。今回思った事、旅って、日常から離れ、自分の日々を客観的に見る事ができます。旅に出ないと、暮らしの中に紛れて見えないと思いますが。自分は、なんだか、甘っちょろく生きてる感じがみえました。幸せだけど、もっと頑張らないといけないなと思いまし
ANAインターコンチネンタル 石垣クラブラウンジ石垣島の朝です。パイナップル🍍ジュース🍹が美味しかった。島定食黒糖フレンチトースト🍞今日は、那覇に移動してきました。これは宿泊しているオリオンホテルの一階ビール🍺サービス付きです。ちょっと歩いたところにあったお
連休なので、石垣島に来ています。片道7000円の、キャンペーンチケット(毎月あります)です。遅延もしてないのに、ファーストラウンジが混雑しているとかで、4000円分のチケットをJALがくれました。🩷それで、こんなの食べてました。🤭ホテルはいつもの クラブインターコン
オーストラリア🇦🇺旅行記を、ちょっとおやすみして、今日は、毎年恒例の、今年の吉凶早見表をお届けいたします。年齢ではなく、生まれ年で見てくださいね。我が家は今年やばいです。即、お祓いしてもらいます。今年も、護摩木を燃やして、肩を叩いてお祓いしてもらいました
オーストラリア🇦🇺旅行記の続きを書きます。朝、マリーナに来た時、↑夜の予約をしておきました!シーフード🦑🦐レストランです。海沿いのとても良い景色のお席にしてくれました。生牡蠣🦪。ワインビネガーソースでした。この店のツリーはどこかで見たなと思ったら今年の我
船がなく、遠出ができないのでハミルトン島で、1日過ごします。ホテルの前の海も、遠浅で、とても綺麗で人がいません。ホテルのプールに行ってみました。気温高いのに、全く暑くなく、汗をかきません。プールバーで、ピニャコラーダと何らかのフローズンドリンクをいただき
今日は、こちら界隈も、雪がチラホラ舞っています。オーストラリア🇦🇺旅行記の続きを書きます。朝起きたら☀️昨日より、更にいいお天気で、テンションあがります。水着をつけて、ホワイトヘブンビーチへ。と思ってましたが、ツアーデスクが電話しても、年内、船が満席🈵で
オーストラリア🇦🇺旅行記の続きを書きます。ハミルトン島に行き、ハートリーフを見る!とは決めていましたが、何も調べも予約もしていませんでした。ホテルは、一番高級な、クオリアは避けて2番目に高い、珊瑚の海が見渡せるリーフビューホテルを予約しました。3泊目は、わ
年末に行ったオーストラリア🇦🇺の旅行記を始めます。とにかく今年は寒くて、年末には確実に暖かいところに行こうと、オーストラリアにいて暇な時も、高すぎていけなかった、ハミルトン島に、行く事にしました。10年前、ケアンズ発2泊のハミルトン島ツアーが、20万以上しまし
境港で、鬼太郎とねずみ男に挨拶したあと出雲大社に初詣に行きました。たくさんの人晴れていて、ロエベのセーターとテディベア🧸コートでは暑かったです。💦夜は次男も帰って来たので合流して我が家で乾杯🥂しました。今日は朝から私が一人で👼を預かりました。大変でしたが
新年明けましておめでとう🎍ございます。無事年末に帰国し長男家族と5人でわが家で大晦日を迎え年明けて、雪の峠を越えて今日は、境港に来ています。ノスタルジーいっぱいの水木しげるロードを家族で歩きました。👼に、鬼太郎のビデオを見せておいたのでとても喜んで、こっち
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?
生まれて初めての会社の1週間研修が終わりました。桜木町のホテルに泊まって毎日18時過ぎるくらいまでみっちり前から2番目の席に座り研修しました。次男が一緒だったので、お昼はずっとみなとみらいの中で一緒に食べたので助かりました。まるで、みなとみらいの企業で働く
グァム 旅行記の続きを書きます。3日目の朝、リゾナーレの最終日の朝です。この日の午後からウェスティンに移ります。海をバックに楽しい朝ごはんです。長男の運転で長男が行きたかった横井ケーブへ横井庄一さんが終戦を知らず28年間苦難の生活をしたジャングルの洞穴です。
今日から一週間新事業のための横浜研修です。朝から18時半まで、みっちりの座学です。お尻が痛くなるし前から2番目の席で緊張します。ロープレなんてやったことないけど最終日にやるらしいです。内容はとてもためになる全ての営業に通じる事なので、興味深く最後まで聴きま
グァム 旅行記の続きを書きます。恋人岬からダウンダウンのレストランへデューティフリーのすぐ近くハンバーガーなどグァム っぽいランチ。楽しい😀デューティフリーでエルメスなどちょっと買いました。エルメスクッキー私はDFSのプラチナ会員なのでプレミアラウンジの個室へ
マツダスタジアムにはエバラが監修する、焼肉をしながら観戦できるエバラシートというお席があります。取るのがかなり難しいお席ですが社長が社員に喜んでもらうために多方面にお願いしやっと取る事ができました。私も長年マツスタにはいろいろな席に行ってますが初めての席
マリオットホテル名古屋に宿泊しました。名古屋には駅直結でとても便利なホテルがあるなと前から思っていましたが、泊まったのは初めてです。早めにひとりで、チェックインできました。43階です。名古屋駅の上から。ホテルの部屋にドレッサーがあると女性はとても嬉しい☺️
グァムのプールと海でたっぷり遊んだあと歩いて、近くのレストランに行きました。アメリカの映画に出てくるようなお店で私は大好き❤です。星野からすぐだから行く人多いと思います。アメリカ🇺🇸は高いけれどキッズメニューもありそう高いとは思いませんでした。夕方プール
先日愛知県豊川に用事があり新幹線で豊橋に行き飯田線に乗り換え豊川で降りました。初めての場所です。ワクワク。用事が終わったらちょうど有名な豊川稲荷の前で駅まで豊川稲荷を抜けて行く事にしました。正門から入らず裏から入る形になりました。💦混んでるときいたのです
グァム 子連れ旅行記を始めます。なるべく細かく情報を書いていきたいです。ホテル日航成田で目覚めた私達は車をそのままホテルに残し(なんと会員宿泊者は一週間駐車無料です)子供お泊まりセット(パジャマ、スリッパ、歯ブラシ)もあって会員(無料)割引きもたくさんあり
グァム から帰ってきています。ゴールデンウィークが終わった方が多いと思いますが我が社は、今日まで連休です。グァム の子連れ旅最新情報はまた、書きたいと思います。その前に風薫る5月5日 端午の節句🎏初節句のお祝いをした事を残しておきます。大好きな菖蒲の花を飾り
3時間半の空の旅ファーストクラスカウンターでチェックインファーストクラスラウンジでたくさん、飲んで食べてエコノミーでアメリカ🇺🇸ぽいレストランで。 ゴールデンウィークでキッズ専用ホテルと化した星野リゾートで、👼中心に、旅をしています。😍こんな旅もたまにはい
今日は、成田に前泊するので長男に迎えに来てもらい、ランチを探しているうちに何故か浅草に。お天気も良く観光客気分🎵老舗の鰻屋さんへ👼が鰻が大好物らしく残さず全部食べたので、びっくりしました。日航成田に泊まって、夜は中華のオーダーバイキングを食べました。この
明日から我が社も9連休です。今日は仕事納め?だったので朝から印刷会社、リフォーム会社、旅行会社の方と打ち合わせがありました。仕事が終わり晴れて、ゴールデンウィークに入りました。会社の帰りに、👼の、可愛い🩷マリンシューズを見つけたので買いました。わたしもお揃
今日は雲ひとつない青空でした。朝庭に出たら、ブルーベリーの白く釣鐘型の花が咲いていて、可愛かった。ここが実になります。そして、さくらんぼ🍒も、実をつけていました。このままだと、全て鳥に食べられますが今年は鳥と闘うのでしょうか?😂母が去年の秋に植えた花達は
先日、大好物のキャビアをいただいてチコリに乗せて食べるあの音と食感が好きで探したけれどやはり、ありませんでした。チコリは、寒い時に出回るらしいです。前回買った時もクリスマスでした。都会だと、通年出回っていますか?デトックス作用があって私にピッタリなんです
「温泉に行ってきた。」というので、「どこのホテル?」って聞いたら、「日帰りよ。」と、よく、関東近郊に住む友達がいいます。なんかスッキリしません。私は今日は、日帰り入浴施設に行ってきました。岡山の瀬戸内温泉 たまの湯です。なんと、家に携帯を忘れて行きました
先日👼が幼稚園の給食の時間に「今、お米が高いから、ごはんは全部食べる」と言って、頑張って完食したらしい。本人もあっぱれですが、ママが言ったのを聞いていたと思うと、ママも偉いと思う。お米は高いけどお店に無いわけではないので安心しています。でもそうだよね。い
我が家は今年も出しました。子供が生まれて、30年以上毎年出して、飾っています。ゴールデンウィークの我が家の守り神様です。私の実家の父が買ってくれたのをいつも、思い出しながら飾ります。子供達が大きくなった後も毎年飾っている家は珍しいと言われながらも、4月になる
今日は香道の先生を囲んで仲間と。カウンターに並んだお酒やグラスが綺麗で美術館みたい😍まず、先生が素晴らしい香を聞かせてくださいました。そしてみんなに、香木のお土産まで。嬉しい宝物。食事はM様の手料理でいただきました。‼️味といい手際といいセンスといいプロを
福山に帰ってきました。東京最後、立川のソラノホテル最上階で、ランチにしました。とても良いお天気で富士山を見ながらdiorのニットジャケットでイタリアン🇮🇹女同士で話すこともたくさんあって楽しい😀です。ここは、立川にいながら一瞬で、リゾート🏝️を感じる事が出来
ハドレーのホテルを出て、ニューヨークに向かいます。6時半に迎えに来てくれて11人で一台の大きな車でニューヨークに向かいます。ニューヨークって、なんか、自分が行くって言っても、ウソ臭い気がするくらい別世界です。一応、自由の女神像を写真に納めました。前に来たの
「まるで、来る日を待ってたみたいに庭の桜が満開になりました。」とても嬉しくさせる言葉をいただき感無量の気持ちになりました。たんぽぽ ムスカリ春景色の庭で行ったらすべて準備がされていて私達はいい匂いの中、焼き上がるのを待つだけ。庭のミント🪴で作った最高のモ
カナダからアメリカボストンに帰って来ました。ボストンローガン空港で、日本からくる、旦那さんと次男。そして迎えに来てくれるY氏と、次男のお嫁さんのお兄様と、5人合流しました。海外で迎えに来てくださる方がいるって事は、絶大な安心感があります。感謝です空港のコン
カナダ🇨🇦アメリカ🇺🇸旅行記の続きを書きます。カナダ三日目の事は先日の日記にオンタイムで書きました。http://blog.livedoor.jp/marimarim/archives/191166.html (シャーロットタウンの休日)そのあとひとりで、海岸通りへ寿司ブリトー。人気のようでした。でも、丁
運転手さんがここはエクスペンシブだよ。と言ったお店にホテルから歩いて来ました。メイン通りに面した素敵なお店です。混んでいます。merchantman というシーフードレストランです。オイスターバーと買いてあったので、とりあえず生牡蠣を2個。旅行中3日めだとリスクが大き
昨日紹介した、モンゴメリ今年は 生誕150周年という記念すべき年だったようです。何も知らず今年行ったけれど、そんな年に、シーズン前に、たぶん誰より早くお墓参りもでき、良かったです。ドライバーさんが迎えに来てくれたのでそのまま ダルベイバイザシーに行ってもらい
グリーンゲイブルズから、出て、ダイアナの家がある方に、進んで行きます。恋人達の小道誰もいない丘をひとりで横切る楽しさ。どこまでも空は青く誰もいない。坂道を登り、墓地へアンの作家モンゴメリが眠る場所です。モンゴメリの墓を探すのは簡単です。石の道が作られてい
小学生の頃、村岡花子さん訳の赤毛のアンの本も読んだし、高畑勲さんや宮崎駿さんのアニメも、見ましたが私は40歳前に不安障害になった時図書館で、アンのシリーズをずらりと借りてきて読みました。そうすると、なんだか生きてる事が素晴らしく思え、何も怖くない気がしたも
シャーロットタウン空港からタクシー20ドル(20分くらい)で、ハーバーハウスに到着しました。ホテルというより、b&b(ベッド&ブレックファースト)です。ホテルにはブティックホテルと書かれていました。私の部屋は、この部屋。3泊するからディスカウントしたと言ってまし
飛行機がプリンスエドワード島に着くとき魔女の宅急便を思いだしました。夢が叶う瞬間。小さな、屋久島空港のような、シャーロットタウンの空港に到着しました。空港の前にタクシーが並んでいて一番前のタクシーに、乗りました。このブログでも書きましたが、赤毛のアンの故
カナダ アメリカ 2週間の旅から、無事帰って来ました。最初1人旅で、途中11人になり、最後は4人で帰国しました。もちろんみんな元気😃こんな変化に飛んだ旅。なかなかない経験で楽しかったです。飛行機は、JALのマイルだったので、全て無料でした。私と旦那さんと、次男合
まだ旅行中です。今回は、二週間の長旅で、今ちょうど半分です。インスタのストーリーには、相変わらず鬼のように写真や動画をあげています。ボストンにむかえにきていただきみんなが合流してハドレーのお宅でディナーにご招待いただきました。ラム肉を焼いていただきました
今日は、プリンスエドワード島を、出発する日です。結局、同じ運転手さんに、四日中、三日間お世話になりました。いつも次の時間を言って来てもらいました。今朝はオムレツにしました。ピーナッツバター。美味しかった。モントリオールで、アメリカの入国手続きがありホテル
昨日は、キャべんディッシュ村に行き、アンの世界に、どっぷり浸かり、自分らしい1日でした。二万歩近く歩いていました。今日は、丸一日、何の予定もありません。明日プリンスエドワード島を出るのでアンの人形などお土産を、買いに行こうと思いました。ホテルの人が教えてく
憧れの島、プリンスエドワード島に来ています。天気が素晴らしく、みんな歌いながら、街を歩いています。インスタのストーリーでは随時、動画や写真をたくさん更新しています。赤毛のアンのグリーンゲイブルズにも、入りました。予約していて本当に良かったです。グリーンゲ
いつもの岡山空港サクララウンジ。ひとりで利用して成田空港へひとりで成田サクララウンジに入ったのは初めてでした。たくさん食べました。マッサージもしてボストン空港到着空港直径のヒルトンホテルへなにもかも大きいアメリカ🇺🇸🇺🇸ホテル3時半起きなんですが、時差ぼけ
今日は、定休日だったので家族で、ランチして、お茶して、飲みまで。のんびりできました。タイ料理パーパイタイ🇹🇭のあとパンケーキ🥞夜は焼き鳥屋さんへ。体重、何キロ増えたんだろう。😂
ゴールデンウィークが近づいてきました。私は、久しぶりに、一人旅で、カナダに行きます。(途中から大家族と合流しますが)花もなく、泊まりたいホテルも、食べたいものも、全て、閉館している4月ですが、行く事に決めました。そんな時期のアンツアーは、やはり私しかいなく
今日は、シュトラーゼ広島海田ベース店に来ています。今日は、広島の新入社員のウォーキングの日でした。毎年、開催しています。福山では、各店舗を広島は、海田店から三篠店までみんなで歩きます。約3時間、途中でお昼を食べて、先輩が引率します。私はとてもいいイベントだ
二泊三日の金沢でした。水、木は、市場の関係か、おやすみや予約のみのお店が多いですが、こちらは、大丈夫でした。市内から離れ、海の方 大野市にあります。宝生寿し。です。この毛蟹が最高に美味しかったです。お仕事スーツのままで。この店の作りも素敵。この日は貸切状