chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブックレストラン http://yumi14.blog36.fc2.com/

絵本、児童書、一般書、色んなジャンルの本の感想、評価。☆☆☆以上はオススメ本!

小さな図書館に勤めています。読んだ本の記録、感想、評価が主な内容ですが、子ども達への読み聞かせや、ブックトークのプログラム、図書館で人気の本なども、紹介していきたいと思います。

morinokaori
フォロー
住所
北海道
出身
福岡県
ブログ村参加

2008/11/13

arrow_drop_down
  • 『大樹館の幻想』乙一

    大樹館の幻想/乙一【3000円以上送料無料】 楽天で購入 ☆☆☆+乙一史上初となる「館もの」本格ミステリ、堂々の落成!──決して解かれえぬ謎と共に炎に包まれ、この世から消え去った「大樹館」。この館に住み込みの使用人として働く穂村時鳥は、「これから起こる大樹館の破滅の未来」を訴えるおなかの胎児の声を頼りに、その未来を塗り変える推理を繰り返すが──!?...

  • 『銀河の図書室』名取佐和子

    ☆☆☆☆「ほんとうの幸い」って、何だろう?瑞々しく、愛おしく、胸に響く傑作青春小説!県立野亜高校の図書室で活動する「イーハトー部」は、宮沢賢治を研究する弱小同好会だ。部長だった風見先輩は、なぜ突然学校から消えてしまったのか。高校生たちは、賢治が残した言葉や詩、そして未完の傑作『銀河鉄道の夜』をひもときながら、先輩の謎を追い、やがてそれぞれの「ほんとう」と直面する。今を生きる高校生たちの青春と、宮沢賢治...

  • 『藍を継ぐ海』伊与原新

    ☆☆☆数百年先に帰ってくるかもしれない。懐かしい、この浜辺に―ー。徳島の海辺の小さな町で、なんとかウミガメの卵を孵化させ、自分ひとりの力で育てようとする、祖父と二人暮らしの中学生の女の子。年老いた父親のために隕石を拾った場所を偽ろうとする北海道の身重の女性。山口の見島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男。長崎の空き家で、膨大な量の謎の岩石やガラス製品を発見した若手公務員。都会...

  • 『藍を継ぐ海』伊与原新

    ☆☆☆数百年先に帰ってくるかもしれない。懐かしい、この浜辺に―ー。徳島の海辺の小さな町で、なんとかウミガメの卵を孵化させ、自分ひとりの力で育てようとする、祖父と二人暮らしの中学生の女の子。年老いた父親のために隕石を拾った場所を偽ろうとする北海道の身重の女性。山口の見島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男。長崎の空き家で、膨大な量の謎の岩石やガラス製品を発見した若手公務員。都会...

  • 『誰も幸せにできない僕らは夢を見る』葦舟ナツ

    大切な人と夢を失って、 どう生きていけばいいのか。心震わす珠玉の物語。☆☆☆市役所本庁舎の隅にある、健康福祉課夢調査係。そこで僕は他人の夢の中に入り、深層心理を調査する仕事をしている。その目的は「個人の精神の不調を減少させ、ひいては社会的不和を根本から減少せしめること」――要は、夢の中でお悩み解決だ。でもこの仕事は僕に向いていない。……だってあなたが死んだあの日から、僕は誰かに寄り添うことも、夢を見ること...

  • ブックトークシナリオ 小学生高学年 テーマ「まさか!マジか!」

    小規模校、5・6年生へのブックトークをした。古い本、新しい本、科学本、物語と色々取り混ぜての構成子供たちは集中して楽しそうに聞いてくれたしブックトーク後、さっとどれも借りられていきました。読んでみたい気持ちを引き出せて良かったです。テーマはまさか!マジか!以下シナリオ...

  • 『不機嫌な青春』

    ☆☆☆☆切なくてまぶしい、残酷でもどかしい、思春期(あのころ)のすべてが詰まった胸疼く青春×SF短編集。アニメ化もされた大人気スポーツ小説『2.43 清陰高校男子バレー部』著者、デビュー20周年記念作!病院から飛んできた青い風船に結ばれていた手紙によって、思いがけず始まった文通。そこから芽生える、淡い恋と切ない嘘の行方。「零れたブルースプリング」全ての感覚を周囲に拡散してしまう特殊能力を持ったヒツギ。彼がボランテ...

  • 『スターゲイザー』佐原ひかり

    ☆☆☆☆コバルト短編小説新人賞&氷室冴子青春文学賞出身の著者が送る、令和の青春×アイドル文学が、今ここに生まれる!アイドル事務所のユニバースに所属するデビュー前の青年、通称「リトル」。彼らはデビューに向けて、限られた時間の多くを費やしレッスンに励んでいた。そんなある日、リトルたちが主役のイベント「サマーマジック」で最も活躍した一人を、デビュー間近のグループ「LAST OZ」に加えるという噂が流れだす。この噂を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morinokaoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
morinokaoriさん
ブログタイトル
ブックレストラン
フォロー
ブックレストラン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用