ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
再掲載 ”最大応援!中上貴晶選手LCR HondaMotoGPもてぎ”
レギュラーライダーとして最後の日本GPを迎える中上選手。 悲願の表彰台&優勝は成せなかったのが残念。ここ数年はホンダが低迷期になって苦しい戦いの日々だった。…
2024/09/30 12:00
鈴鹿8耐 車検で失格! NCXX RACING & 寺本@J-TRIP
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 今年のSSTクラスはEWCシリーズ規定で行われたので、全日本ST1000とは異なるマシンになっていた。 そのため、レ…
2024/09/29 12:00
再掲載”さようなら❝ホンダ❞の マルク・マルケス選手Repsol HondaMotoGPもてぎ”
2024年にグレシーニ・ドゥカティに移籍したマルク・マルケス選手。 スプリント、本戦のW優勝も遂げて、あれよあれよという間にシリーズランキング3番手にのし上…
2024/09/28 12:00
再掲載”チャンピオン・バニャーヤ選手 & ピロ選手ファクトリーDucatiMotoGPもてぎ”
今年・2024年のチャンピオン争いを展開しているバニャーヤ選手とマルティン選手。 マルティン選手に初タイトルを獲ってもらいたい気もするし、ツーショット写真撮…
2024/09/27 12:00
再掲載 ”今日の主役W優勝マルティン選手 & ザルコ選手/Pramac Racing”
ランキングポイント・リーダーとしてもてぎにやってくるホルヘ・マルティン選手。今年もスプリント、本戦のWウインなるか? 本年・2024鈴鹿8耐で優勝を飾った…
2024/09/26 12:00
再掲載 ”帰り着くまで何があるか分からない初 MotoGPもてぎ観戦記・エピローグ”
近づく今年のMotoGPもてぎ戦。これらの観戦記が読んで下さった方のお役に立てば幸いです。 1年経つのも早いものですが、観戦に行った行程は1年経っても色褪…
2024/09/25 12:00
再掲載”雨のMotoGP決勝~脱出日曜日後編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑪FINAL”
2023年のMotoGP決勝は雨のため赤旗中止になった。ドルフィンは中止になる前に観戦席を立って駐車場脱出を図っていました。そのため「決勝を最後まで観戦した…
2024/09/24 12:00
鈴鹿8耐 ホンダ勢 TeamATJ / ホンダアジア / Tati team Beringer
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 今年の観戦日程では、よほど決勝日に8時間根詰めないと全車撮影するのは難しいなぁ。 せめて決勝日の気温がもうちょっと低く…
2024/09/23 12:00
再掲載”Moto2決勝~F-2B戦闘機飛ぶ日曜日中編2初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑩”
昨年はガリガリ君の無料配布がありました。雨がちで気温が低かったのですが賑わっていました。 今年はまだ戦闘機のフライトのアナウンスがされていませんが、航空自衛…
2024/09/22 12:00
再掲載 ”ライダーズパレード~Moto3決勝日曜日中編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑨”
「RIDERS PARADE」は時間をかけてゆっくり走ります。たまに停まって観客席に向かってグッズをバズーカで撃ち出してくれます。GETできた方はラッキー。…
2024/09/21 12:00
鈴鹿8耐 BMW勢 Team TARO / フロンティア / 信州連
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 13位:Team TARO PLUSONE with SDG/M1000RR関口太郎/奥田教介/ベン・ヤング 組 …
2024/09/20 12:00
再掲載”ブースはお祭 中須賀選手、夜道雪ちゃん日曜日前編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド”
「3日間の内、1日は雨が降る」と覚悟していましたが決勝日に雨が降りました。金曜日に雨が降っていたら、せっかくパドックに入っても雨でサインを頂きに行けないとこ…
2024/09/19 12:00
再掲載 ”ピットウォーク&前夜祭土曜日後編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑦”
昨年は「ピットウォークに入る価値ナシ!」と断言しましたが、来季MotoGPに昇格するフェルミン・アルディゲル選手や、来季Moto2昇格のダビド・アロンソ選手…
2024/09/18 12:00
再掲載 ”エクストリーム~スプリント決勝土曜日中編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑥”
予選終了後からスプリント決勝まで時間があるので、イベントブースに選手が来てくれたりします。 スタンド裏の広場ではエクストリーム等のバイクデモを観る時間もあり…
2024/09/17 12:00
再掲載 ”ブースを楽しみコーナーに行く 土曜日前編初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド⑤”
ブースのお祭り感は鈴鹿8耐と全く違ったものでした。トークショーが各所で行われているので、朝のうちに確認してスケジュールを立てておくと楽しさ倍増ですね。 金曜…
2024/09/16 12:00
鈴鹿8耐 ヤマハ #15 IRF with AZURLANE / Motobox Kremer
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 27位:IRF with AZURLANE/YZF-R1遠藤晃慶/高居京平/宮腰武 組 ゲーム・アズールレーンをパート…
2024/09/15 12:00
再掲載 ”のぞみの湯&オーバーナイトスクエア初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド④”
季節的にも汗をかくし、疲れた体をほぐしたい—。「のぞみの湯」に入れるのは助かりました。 時間指定制なので長い時間入場待ちをする必要が無い。 ただし、事前予約…
2024/09/14 12:00
再掲載 ”激感エリアに行く初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド③金曜日パドック・後編”
パドックパスで入れる激感エリア。色々と行ってみたかったのですが、パドックに張り付いていたのでビクトリーコーナー寄りのエリアしか行けませんでした。 もし❝次❞…
2024/09/13 12:00
再掲載 ”初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド②金曜日パドック・前編”
ゲートオープンからパドック入場しての出来事を書いています。 ブログに書いている時間は2023年のものです。今年のものは公式HP等で確認して下さい。 今でもシ…
2024/09/12 12:00
鈴鹿8耐 Kawasaki勢 #11トリックスター/三陽工業RS-ITOH
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 39位:Kawasaki Webike Trickstar/Ninja ZX10-RRグレゴリー・ルブラン/クリスチャ…
2024/09/11 12:00
再掲載 ”初 MotoGPもてぎ 観戦記&ガイド①木曜日・コレクションホール編”
木曜日のホンダコレクションホールと初日の車中泊、夜間ゲートオープンについて書いています。 ボールペンに付いたLEDライトは鈴鹿8耐の際にも使用しました。帰り…
2024/09/10 12:00
再掲載 ”パニック!到着までの大失態初 MotoGPもてぎ観戦記・プロローグ”
1年経った今でも「ディズニーランド」「ディズニーシー」「夜行バス」のキーワードに触れると❝胸がざわざわする❞のだ。 記憶に深く刻まれたスタートだった。にほん…
2024/09/09 12:00
EWCレギュラー F.C.C. TSR Honda / NATIONAL MOTOS HONDA
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 33位:EWC/F.C.C. TSR Honda France/CBR1000RR-R FIREBLADEジョシュ・フ…
2024/09/08 12:00
再掲載 ”初観戦 MotoGPもてぎ への道④荷造りほぼ完了”
MotoGP日本GPが近づいて来た。 昨年初観戦した感動思い起こしも兼ねて、今年観戦に行かれる方の一助になればと『初観戦 MotoGPもてぎ』シリーズをリブ…
2024/09/07 12:00
再掲載 ”初観戦 MotoGPもてぎ への道②悩む服装と荷造り”
2024/09/06 12:00
再掲載 ”初観戦 MotoGPもてぎ への道①”
9月に入りMotoGP日本GPが近づいて来た。 昨年観戦に行った感動は忘れられない。 感動思い起こしも兼ねて、今年観戦に行かれる方の一助になればと『初観戦 …
2024/09/05 12:00
鈴鹿8耐 9位:SDG HARC-PRO./11位:Astemo Honda
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 9位:SDG Team HARC-PRO. Honda/CBR1000RR-R FIREBLADE國井勇輝/浦本修充/…
2024/09/03 12:00
鈴鹿8耐ヤマハ系チーム 10位:EWCレギュラーKM99 / 12位:Team KODAMA
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 10位:KM99/YZF-R1ランディ・ドゥ・プニエ/ジェレミー・グラハニ/フロリアン・マリノ 組 ↘↘ …
2024/09/01 12:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドルフィンさんをフォローしませんか?