給食室の冷凍庫が壊れて、給食の献立が変わることになった。
君たちは財務省のHPを見たことがあるかい?見てごらん。笑ってしまうから。
君たちは財務省のHPを見たことがあるかい?見てごらん。笑ってしまうから。
持ち味をいかせっっ!!
ずーっと眠い。たぶん冬のせい。
玉木代表と斎藤兵庫県知事の共通点
ジムにいるポケモンに木の実を与えたいけれど… いつからか、ポケモン画面からジムにいけなくなった。ポケモン画面からジムに飛ぼうとするとエラーになってしまうのだ。 これが… こう。くそが! 解決方法をみつけた。 しかし、たまたまジムに行ける方法を見つけたので共有したいと思う。 右下のところをタップ。 下に移動。 ジムにいるポケモンをタップすると、ジムに行ける!! ヒャッハー!!これで自分のポケモンのCPが減ってゆくのを、見ているだけの自分にバイバイ。良きポケモンライフを。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキング…
AIが考えた元祖ポケモン御三家(ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネ)
AIが考えた元祖ポケモン御三家(ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネ)。とんでもねぇ化け物よ。これはミュウツーも喰っちまうぜ
「龍が如く ~Beyond the Game~」を見る気が起きない
龍が如くのわくわく感。実写では皆無。つらい。
雨が降る寒い夜に起きたこと
蕁麻疹なんて久しぶりになった。
Pixel9 購入しました ~ Pixel7 Pro → Pixel 9~
色々あってPixel 9を購入した話。
急に寒くなったせいなのか、頭痛が。
ソフトテニスの全国大会決勝がEテレでやってた。
液晶にヒビは入らなかったが中がやられたようで、画面の左端が黒くなってしまった…。己の不注意。 どこかの代表に続いて俺もなにやってんだ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書ランキング参加中雑談
大事な時にこそ、黒い魔の手が忍び寄ってくるものなのかもしれない
朝食にて 長男と一緒にご飯を食べてたら、末っ子がこっちにきて!と言ってきた。ご飯食べてるから、末っ子くんがこっちにおいで!と言ったのだが「父ちゃんがきてくれ!」ときかない。ご飯食べたらね!と言ったら、「今来て」と大泣きしてしまった。長男に謝ってから、末っ子の方に行くとケロッとしていた。「長男坊にありがとうって言いな」そう伝えると、「ありがと」と言ってた。 素直なことはいいことだ。ちなみに次男坊は私が出勤してから起きたようだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願…
パワハラはよくない。
11/10の記録
強い次男坊とリクエストをする長男坊
歩いていたら警察官が2人いた
朝から一転 あったけ〜👍 天気が良くて素晴らしい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書ランキング参加中雑談
つぶやき 朝の気温、マジで寒いな! 本気で冬対策考えねば😂 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書ランキング参加中雑談
龍が如く ~Beyond the Game~ の2話を見た感想
龍が如く ~Beyond the Game~ の2話を見た感想
龍が如く ~Beyond the Game~ の1話を見た感想
令和の駄作?龍が如く ~Beyond the Game~ の1話を見た。
マイコプラズマ肺炎にかかってしまった長男坊
言いがかりにもほどがある。というのが私の感想。
季節の変わり目
第16回うたやの森フェスティバル 文化の日。 蓮田市ではうたやの森フェスティバルが開催された。その出し物の中にレーシングカーがあり、子どもたちから羨望の眼差しを向けられていた。写真撮影の長蛇の列。次男坊も乗りたいというので、その列に並ぶことにした。次男坊、ご満悦である。 多くの子供たちがレーシングカーに夢中なのに、長男坊は興味なし。三男坊は石ころ拾いに夢中になっていた😅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグ…
長男のリクエストにつき 11月の最初の土曜日。三連休の初めは雨。 そんな今日は家の中でお絵かき。長男のリクエストで再びリザードンを描いた。 前に描いた時より上達してる気がするぜ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書ランキング参加中雑談
間違った文法を長年使っていた話
2024年10月を振り返ってみた
「ブログリーダー」を活用して、ゼロニクルさんをフォローしませんか?
給食室の冷凍庫が壊れて、給食の献立が変わることになった。
なぜ学歴詐称をする人が後を絶たないのか。その理由を考える。
出来なかったことが出来るようになると世界は変わる。失敗を恐れず、挑戦しよう。
SNSを見ていたら、イケメンマジシャンが出てきた。マジックに驚き、その正体にまた驚いた。
【なぜ家に?】朝、リビングの壁にカマキリを発見!小さな来客との出会いを綴ります。日常に潜む小さな発見を楽しんで!
七夕の願い
今の鹿島に言いたいこと。
予言者なんて大嫌い
川崎フロンターレとの戦い 前節と同じような負け方、逆転負けに悔しく悲しい思いをしています。優勝を目指すクラブであれば、今までやってきたこと、チームメイト、そしてなにより自分自身を信じてほしいと思います。#鹿島アントラーズ ここまで読んでくださりありがとうございました!では! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書
聖戦の後日談
この話は「迷惑な爺さんと黒ずくめの老人」のスピンオフ作品です。 zeronicle.com この現場にいた一人の若者が、何を見て何を感じどう動いたか…。 あなたも是非、感じ取って下さい。 付喪神に感謝を込めて 私は鈴木俊太。大学への通学で毎日同じ時間の電車、同じ車両に乗る。そこには、うんざりするほど見慣れた光景があった。 「チッ、また遅れやがって!」 忌々しげな舌打ち。多くの人で満ちた車内に響く、不快な怒声。そして、電車のドアをガンガンと叩く、暴力的な音。 例のオッサンだ。土方仕事でもしているのだろうか。日に焼けた顔が、常に苦虫を噛み潰したように歪んでいる。誰もが彼を腫れ物のように扱い、私もイ…
明日は川崎フロンターレ戦。 鹿島は今苦しんでいるが、逆境を跳ね返し勝利をつかむと信じている。 ここまで読んでくださりありがとうございました!では! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中サッカー ランキング参加中読書
「はてなID」は一度作ったらそのIDを変えることはできない…。 私がこのIDを作った当初は変える気なんてさらさらなかったし、どうでもいいことだった。 昔は表示名もはてなIDも同じだった。 でも今は違う。 表示名とはてなIDは何の結びつきもない。そうしたのは紛れもなく自分なのだが…。 その状態で数年やってきた。そして思う。 「やっぱ気持ち悪いな」 と…。 そういうわけで、はてなIDを作り直し、ブログもそっちで育てなおしていこうと思います! これまで書いた記事は、インポート/エクスポートで引き継ぎます! 私が読書登録しているブロガーさん! 新しいアカウントでも購読させて頂きますので、宜しくお願いし…
熱中症にはマジで気を付けようぜ
ファスティングとデトックスについて解説します!
家族が寝静まった夜に
AIに大喜利を出してみた
通勤電車内で見かけた老人から着想を得て短編小説を書いてみた。
旅行先の朝食で放った三男坊のまさかの発言
インターネットに繋いでいないPCでも、USBメモリやサプライチェーン攻撃など様々な経路でウイルスに感染する危険性があります。
冷やしラーメンうまいよな?
七夕祭りを終えてから今日まで
観察力が高い人ってデキるって感じがするよね。
東京都民でもないのに、都知事選に興味津々である。東京が変わることで、それに引っ張られる形で日本は変わっていくと思っている。誰がどのような公約を掲げているのかも大事だけれど、本当にそれができるのか。できなかった場合はどうするのか。そのあたりが大事だろう。 都民ではないので見守るしかできないが、日本をよりよくするリーダーが都知事になってくれると嬉しい。ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
甘くておいしいスイカが実家から送られてきた子どもたちの反応が愛おしい。
頑張れお父さん
2024年の前半が終わったタイミングで、前半の振り返りをやろうと思っていたのだけれど、ご覧の通り5日目が終わろうとしている。振り返りは絶対にやりたいので、自分で書いたブログを見返したあとに振り返りをやろうと思っている。振り返りの目的は反省点のあぶり出しと、今後の行動指針を決めること。あとなんだかブログのタイトルが長ったらしいなと思っているので、もっとシンプルな名前にしようかなとも思っている。これはおいおい。 【追記】 約一か月前に似たようなことやってた。 記憶力大丈夫か心配になってきたぞぉ…。zeronicle.com ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ランキ…
にゃーん
大盛りの唐揚げ丼を作って食べたい
サザンの季節きたり!新曲配信開始!
土曜日。 奥様の実家でじゃがいも掘り。 掘ったじゃがいもは、フライドポテトやポテトチップになった。どっちかって言うと、子どもたちはフライドポテトのほうが好きみたい。↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中育児・子育て
表現の自由には大いなる責任が伴う。
次男坊目線である朝の出来事を書いてみた
駆け足で上半期を振り返ってみた。
ダイヤモンドリーグの上位がえぐすぎる。
大丈夫だろうか。疲れてんのかな。と思った出来事。
庭で水遊び。水鉄砲の的になった。
黄色いお医者さん、ありがとう!
意識が変われば行動が変わる
効率を求めすぎた男の失敗談