いつの間にか日本の将来について考えるブログになっていた。 そういうブログです。
放送事業には外国人持ち株制限がある。その趣旨から考えて、株主の存在しないNHKが職員に無制限に外国人を雇い入れて番組に他国の影響を与え続ける現状も何とかしろよ。その問題を、人種差…
ツイッターで流れてきたのだけど、参考までに。 これは面白い。香川県がネットゲーム規制条例の第11条を根拠に県外の事業者に文句を行って来たら、要求内容を公式の文書で出させればいい…
香川県議会のホームページから、ゲーム条例についてのPDFのあるところ https://www.pref.kagawa.lg.jp/gikai/ 『令和2年2月香川県議会定例会 議決一覧』から 『香川県ネット・ゲーム依…
でも、ひとつ大きな心配は、日本の文科省が、教科書に「2020年に日本ウイルス肺炎が世界で広まった」と書かないだろうかということ…。謝罪好きのサヨクが、将来、私たちの子供たちに「中…
「金目当てで保育士はちょっと……」っていうのよく分からなくて、金目当ての方がええやん、「金はいらない、こども目当て」の保育士とかこわいやん。— カズちゃん (@f7XV175oOUkTXY…
香川の若者はもっと怒れ!って言うのは簡単なんですが、そうもいかない事情もあると思うので、香川の若者は自立できる経済力を得たら速やかに香川を離れるのが良いと思います もう本当に…
「ブログリーダー」を活用して、?????さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。