chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ZATSUのラーメン https://zatsu-ke.blog.jp/

多摩地区を中心に食べに行ったラ-メン屋さんの感想なんかを中心に書き綴っていきます。 。

知識など皆無の素人の率直な感想ですのであしからず。 尚、5段階の☆については、味も含めお店の雰囲気など自分の満足度でつけています。

ZATSU
フォロー
住所
羽村市
出身
昭島市
ブログ村参加

2008/10/21

arrow_drop_down
  • 小川流 あきる野店@あきる野市<限定・塩麹生姜らーめん+味玉>

    訪問日:2025.6.22メニュー:塩麹生姜らーめん(\900)味玉(クーポン)味:塩コメント:今日紹介するのは、東秋留駅から南下した睦橋通り沿いに「東京亭」の横にある「小川流」。6月22日21:10頃の入店で先客は8人。メニューは、「醤油らーめん」「醤油つけ麺」「味噌らーめ

  • Re:唐唐郎 (ととろう)@八王子市<限定・チーズボロネーゼまぜそば+小ライス>

    訪問日:2025.7.3メニュー:チーズボロネーゼまぜそば(\1280)小ライス(\100)味:ボロネーゼコメント:今日紹介するのは、八王子駅北口から少し歩いた所にある「Re:唐唐郎」。7月3日21:40頃の入店で先客は1人。メニューは、「海老味噌らーめん」「海老塩らーめん」「つけ

  • 中華そば専門 いぬい@福生市<中華そば+プラス>

    訪問日:2025.6.6メニュー:中華そば並(\750)プラス(\200)味:醤油コメント:今日紹介するのは、牛浜駅から福生駅に向かった新奥多摩街道沿いにある「いぬい」。6月6日11:55頃の到着でシャッター7人待ち。11:00定刻通りの開店で、それとともに入店。メニューは、

  • おがわや 福生店@福生市<限定・背脂煮干しらーめん+味玉>

    訪問日:2025.6.8メニュー:背脂煮干しらーめん(\950)味玉(クーポン)味:醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅西口から少し歩いた新奥多摩街道沿い「ガスト」の隣にある「おがわや」。6月8日21:30頃の入店で先客は10人。メニューは、「濃厚豚骨醤油らーめん」「濃厚豚

  • 豚骨ラーメン 香骨湯 (シャングータン「現・めん骨マン」)@羽村市<ラーメン+マー油>

    訪問日:2025.6.15メニュー:ラーメン(\750)マー油(\100)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「香骨湯」。6月15日22:00頃の入店で先客は1人。メニューは、「ラーメン」「味玉ラーメン」「肉玉ラーメン」「博多ソーラー麺」「バリ辛ソーラー麺」

  • 麺や 樽座 小宮本店@八王子市<限定・海老まぜそば>

    訪問日:2025.7.5メニュー:海老まぜそば(\1000)味:海老コメント:今日紹介するのは、小宮駅から少しの所にある「樽座」。7月5日21:35頃の入店で先客は4人。子供用椅子や取り皿も用意されているので、お子様連れでも安心です。メニューは、「味海老噌らーめん

  • 吉野家 16号線昭島緑町店@昭島市<牛玉スタミナまぜそば>

    訪問日:2025.7.5メニュー:牛玉スタミナまぜそば(\767)味:醤油コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から遠く離れた16号沿い「堂方上」交差点近くにある「吉野家」。牛丼専門店で「まぜそば」がメニューに加わったとの事で、食べに行ってきました!7月5日22:30頃の入

  • 横浜家系 おか家@羽村市 <つけメン>

    訪問日:2025.5.31メニュー:つけメン(\1000)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは小作駅東口から程近い路地にある横浜家系ラーメンの「おか家」。5月31日21:55頃の入店で先客は無し。メニューは、「ラーメン」「のりラーメン」「ホウレン草ラーメン」「キャベツ

  • 立川屋台ラーメン@立川市【2025新店】<醤油ラーメン>

    訪問日:2025.6.19メニュー:醤油ラーメン(\900)味:醤油コメント:今日紹介するのは、立川駅北口から少し歩いたフロム中武の路地裏「つばさ家」の真正面にオープンした屋台のラーメン屋さん。ここは、「立川ビアホール」が運営する「立川屋台ラーメン」として4月11日にオ

  • らーめん ニューカッパ@羽村市<限定・レモンラーメン>

    訪問日:2025.6.22メニュー:レモンラーメン(\1000)味:塩コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少しの市役所通り沿いにある「ニューカッパ」。6月22日12:35頃の入店で先客は12人。メニューは、「とまとらーめん」「沖縄そば」の「トマ二郎」に「味玉」「チャーシュー」「

  • ラーメン 勝来軒@羽村市<肉炒めセット>

    訪問日:2025.5.30メニュー:肉炒めセット(\1280)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少し歩いた所にある「勝来軒」。5月30日11:00頃の入店で先客は4人。メニューは、「ラーメン」「タンメン」「塩バター」「味噌ラーメン」「もやしラーメン」「

  • 麺屋 自由奔放@昭島市【2025新店】<豚骨味噌>

    訪問日:2025.6.20メニュー:豚骨味噌(\900)味:味噌コメント:今日紹介するのは、中神駅北口から少し離れた所「三代目しゅう」「ハルノオト」の並びに6月5日にオープンした「自由奔放」。6月20日11:40頃の入店で先客は無し。店内は、L字カウンター8席に2人掛けテーブル2

  • 自家製麺 麺でる 立川店【2025新店】<小ラーメン>

    訪問日:2025.6.19メニュー:小ラーメン(\1000)味:醤油コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から少しのところ「天徳」跡地にオープンした「麺でる」。ここは、ガッツリ系で有名な田園調布の「麺でる」の同名支店として南大沢に2013年5月13日オープンし長らく地元に愛

  • ラーメン 大山家 昭島店@昭島市<限定・赤いとき卵つけ麺+ネギめし>

    訪問日:2025.6.14メニュー:赤いとき卵つけ麺(\1250)ネギめし(\250)味:辛豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から少しの所にある家系ラーメン店「大山家」。6月14日21:55頃の入店で先客は5人。メニューは、「とき卵ラーメン」「ラーメン」「とき卵

  • 麺屋 頑徹@福生市<汁なしあえそば(塩・中盛)>

    訪問日:2025.6.5メニュー:汁なしあえそば(塩・中盛)(\1100)味:塩コメント:今日紹介するのは、福生駅東口から羽村方面に向かってしばらく歩いた所にある「頑徹」。6月5日21:20頃の入店で先客は7人。メニューは、「支那そば」「特製頑徹麺」「炙りトロチャーシュ

  • 伝説のチャーハン専門店 炎 -HOMURA-@福生市【初訪店】<黄金自家製チャーシュー炒飯+塩ラーメン>

    訪問日:2025.6.5メニュー:黄金自家製チャーシュー炒飯(\1190)塩ラーメン(\990)味:塩コメント:今日紹介するのは、福生駅東口から少しの所にあるチャーハン専門店「炎(ほむら)」。ここは、チャーハンをメインにした中華居酒屋的なお店として2021年5月4日にオープン

  • 小川流 あきる野店@あきる野市<醤油らーめん+味玉>

    訪問日:2025.6.4メニュー:醤油らーめん(30周年感謝祭\600)味玉(クーポン)味:醤油コメント:今日紹介するのは、東秋留駅から南下した睦橋通り沿いに「東京亭」の横にある「小川流」。6月4日21:55頃の入店で先客は10人。メニューは、「醤油らーめん」「醤油つけ麺」「味

  • 吉法師@福生市<限定・とろろつけ麺+HONBAN>

    訪問日:2025.6.7メニュー:とろろつけ麺(\1390)HONBAN(メンバーカード)味:醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅や東福生駅か離れた西多摩産業道路沿いにある人気店「吉法師」。6月7日18:20頃の入店で先客は3人。メニューは、「RAMEN」「トンコツ野菜ラーメン」「ト

  • 昭島昆布水つけ麺 ハルノオト@昭島市<担担麺>

    訪問日:2025.5.31メニュー:担担麺(\950)味:担々コメント:今日紹介するのは、中神駅北口から少し歩いた所「三代目しゅう」の道を挟んだすぐ隣にある「昭島昆布水つけ麺 ハルノオト」。5月31日18:30頃の入店で先客は3人。メニューは「昆布水つけ麺塩」「昆布水つけ麺醤

  • 長崎ちゃんぽん リンガーハット 西東京羽村店@羽村市<期間限定・からまろちゃんぽん>

    訪問日:2025.6.1メニュー:からまろちゃんぽん(\980)味:辛豚骨コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から羽村方面に向かった市役所通り沿いにある「リンガーハット」。6月1日21:25頃の入店で先客は5人。メニューは、「長崎ちゃんぽんか」「野菜たっぷりちゃん

  • 淡麗中華蕎麦 㐂九家 (きくや)@青梅市<限定・鴨汁つけ麺>

    訪問日:2025.6.1メニュー:鴨汁つけ麺(\1300)味:醤油コメント:今日紹介するのは、河辺駅や小作駅から遠く離れた「きくや」。今年の12月で創業から15年になると言うこのお店、もうそんなになるんだ!ってちょっとビックリしましたが、少しお休みを挟んで5月27日にリ

  • 濃く旨らあーめん 風来坊@あきる野市<博多ラーメン+ミニチャーシュー丼>

    訪問日:2025.5.24メニュー:博多ラーメン(\850)ミニチャーシュー丼(\300)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、秋川駅北口から少しの所にある「風来坊」。5月24日18:25頃の入店で先客は2人。メニューは、「博多ラーメン」「かつおしょうゆラーメン」「にぼししょ

  • タンメン・ギョーザ 香 (しゃん)@あきる野市<タンメン+ギョーザ>

    訪問日:2025.5.16メニュー:タンメン(\850)ギョーザ(\350)味:塩コメント:今日紹介するのは福生駅から離れた永田橋通り沿いにある「香」。5月16日11:45頃の入店で先客は3人。メニューは、「タンメン」「ラーメン」「ギョーザ」「ビール」のみのシンプルな構成

  • 元祖羽村ラーメン マルフル食堂 市役所通り店@羽村市<ワンタンつけ麺>

    訪問日:2025.5.30メニュー:ワンタンつけ麺(\1000)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「マルフル食堂」。5月30日10:45頃の入店で先客は2人。メニューは、「ラーメン」「つけ麺」「お子様ラーメン」に「味玉」「生卵」「チャーシュー」「ワンタン」

  • 飛魚出汁ラーメン 太公望@あきる野市<油そば>

    訪問日:2025.5.24メニュー:油そば(\880)味:醤油コメント:今日紹介するのは、秋川駅から程近い場所にあるアゴ出汁ラーメンで有名な「太公望」。5月24日18:45頃の入店で先客は3人。メニューは、「正油ラーメン」「濃口正油ラーメン」「とうがらしラーメン」「塩

  • ラーメン専門店 壱発ラーメン 福生店@福生市<めかとろチャーシューメン正油>

    訪問日:2025.5.19メニュー:めかとろチャーシューメン正油(\1200)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅と東福生駅と羽村駅の中間らへんにある「壱発ラーメン」。5月19日21:25頃の入店で先客は6人。メニューは、「正油ラーメン」「味噌ラーメン」「ネギ

  • 横浜家系ラーメン 小作 大和家@羽村市 <ラーメン(味噌)+ネギチャ丼>

    訪問日:2025.5.25メニュー:ラーメン(味噌)(\900)ネギチャ丼(\300)味:味噌コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少しの所にある「大和家」。5月25日21:50頃の入店で先客は8人。券売機は2機用意されているうちの1機はキャッシュレス決済専用となっています。

  • 豚骨ラーメン 香骨湯 (シャングータン)@羽村市<肉玉ラーメン>

    訪問日:2025.5.11メニュー:肉玉ラーメン(\1000)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「香骨湯」。5月11日22:10頃の入店で先客は無し。メニューは、「ラーメン」「味玉ラーメン」「肉玉ラーメン」「バリ辛ラーメン」「博多ソーラー麺」「バリ辛ソ

  • 麺や 樽座 小宮本店@八王子市<黒味噌らーめん>

    訪問日:2025.5.15メニュー:黒味噌らーめん(\900)味:味噌コメント:今日紹介するのは、小宮駅から少しの所にある「樽座」。5月15日22:25頃の入店で先客は2人。子供用椅子や取り皿も用意されているので、お子様連れでも安心です。メニューは、「味海老噌らーめ

  • らぁ麺 ととホンテン@昭島市<限定・白貝とろろ昆布塩らぁ麺>

    訪問日:2025.5.31メニュー:白貝とろろ昆布塩らぁ麺(\1500)味:塩コメント:今日紹介するのは、中神駅南口から少しの西側の踏切前にある「ととホンテン」。5月31日18:50頃の入店で先客は1人。メニューは、「醤油らぁ麺」「特上醤油らぁ麺」「塩らぁ麺」「味噌らぁ麺」「辛味

  • 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 立川店@立川市【2025リニューアル】<天然とんこつラーメン+替玉>

    訪問日:2025.5.29メニュー:天然とんこつラーメン(LINEギフト)替玉(LINEギフト)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から少しの所にある「一蘭」。リニューアル工事の為3月3日から長期休業されていましたが、5月26日にリニューアルオープンしました。

  • 煮干しつけ麺 三代目 はる@昭島市<辛煮干しつけ麺>

    訪問日:2025.5.15メニュー:辛煮干しつけ麺(\1000)味:動物魚介コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から程近い所にある「煮干しつけ麺 三代目はる」。5月15日21:55頃の入店で先客は3人。メニューは、「煮干しつけ麺」「辛煮干しつけ麺」「極濃煮干しつけ麺」「辛極濃煮

  • 中華料理 縁来亭 (えんらいてい)@羽村市<生姜焼き丼&半ラーメンセット>

    訪問日:2025.5.8メニュー:生姜焼き丼&半ラーメンセット(\968)味:味噌コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口ロータリーにある「縁来亭」。5月8日22:35頃の入店で先客は無し。麺メニューは、「醤油ラーメン」「上海風ピリ辛ラーメン」「マーボーラーメン」「五目ラーメ

  • Ramen 煮干乃宴 -Niboshi no utage-@羽村市<カキのつけそば>

    訪問日:2025.5.13メニュー:カキのつけそば(\1400)味:牡蠣コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「煮干乃宴」。5月13日20:45頃の入店で先客は2人。メニューは、「カキと鰯の中華そば」「カキのつけそば」「背脂煮干中華そば(醤・塩)」「煮干中華そば

  • ラーメン まこと屋 福生店@福生市<赤辛背脂醤油>

    訪問日:2025.5.5メニュー:赤辛背脂醤油(\930)味:辛醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅東口から羽村方面に少し行ったやなぎ通り沿いにある「まこと屋」。5月5日21:50頃の入店で先客は2人。あかから背脂大辛メニューは、「牛白湯ラーメン」「鶏じゃんラーメン」「

  • 猛獣タンメン (広島お好み焼きホプキンス)@福生市<タンメン並+肉マシ>

    訪問日:2025.5.27メニュー:タンメン(並)(\1000)肉マシ(\300)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅前東口から少しの所にある「広島お好み焼きホプキンス」にて火曜日と水曜日のみ営業するタンメン専門店「猛獣タンメン」。5月27日21:20頃の入店で先客は4

  • 北海道ラーメン 味源 小作店@羽村市<しょうゆラーメン+ネギ玉ライス>

    訪問日:2025.4.25メニュー:しょうゆラーメン(\750)ネギ玉ライス(\350)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少し歩いた所にある「味源」。4月25日21:35頃の入店で先客は5人。メニューは、「みそラーメン」「しおラーメン」「しょうゆラーメ

  • 麺 池谷精肉店@あきる野市<特中華そば>

    訪問日:2025.4.25メニュー:特中華そば(\1150)味:動物魚介系コメント:今日紹介するのは、秋川駅から程近い所にあるつけ麺の人気店「池谷精肉店」。4月25日13:30:頃の入店で先客は4人。メニューは、「つけそば」「特つけそば」「メンマつけそば」「牛すじつけそ

  • 中華麺 江川亭 昭島店@昭島市<もやし麺>

    訪問日:2025.4.26メニュー:もやし麺(\900)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から少し離れた所にある「江川亭」。4月26日19:20頃の入店で先客は9人。メニューは、「中華麺」「豚骨味噌らーめん」「油麺」「つけ麺」を軸に各種トッピング、「パ

  • ラーメン おざく@羽村市<ラーメン並+味付け玉子>

    訪問日:2025.4.18メニュー:ラーメン(並)(\700)味付け玉子(\100)味:醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅西口から少しの新奥多摩街道沿いにある「おざく」。4月18日16:30頃の入店で先客は無し。メニューは、「ラーメン」「チャーシューメン」に「メンマ増し

  • ハイデン.コッコFACTORY サマンサ・タマサ(現・ラーメン豚好)@青梅市<中ラーメン>

    訪問日:2025.5.17メニュー:中ラーメン(\880)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、河辺駅から離れた「ハイデン.コッコFACTORYサマンサ・タマサ」。※6月から店名を「ラーメン豚好」に変更したようです。5月17日18:55頃の入店で先客は7人。メニューは「ラーメン(

  • 北海道らーめん 伝丸 -DENMARU-羽村店@羽村市<醤油肉ワンタン麺+Dセット>

    訪問日:2025.4.11メニュー:醤油肉ワンタン麺(\590)Dセット(\390)味:醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から羽村方面に向かってしばらく行った所にある「伝丸」。4月11日17:35頃の入店で先客は5人。メニューは、「白味噌らーめん」「赤味噌らーめん」

  • 吉法師@福生市<トンコツ野菜ラーメン+替え玉無制限>

    訪問日:2025.5.22メニュー:トンコツ野菜ラーメン(\1080)替え玉無制限(Instagramクーポン)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、福生駅や東福生駅か離れた西多摩産業道路沿いにある人気店「吉法師」。5月22日20:55頃の入店で先客は7人。メニューは、「RAMEN」「トンコ

  • RAMEN COLLECTION 『京都熟成細麺 らぁ~めん京 <RAMEN MIYAKO> ラーメンスクエア立川店』@立川市<鶏しおらぁ~めん+チャーシュー丼セット+焼き飯小>

    訪問日:2025.4.20メニュー:鶏しおらぁ~めん(\890)チャーシュー丼セット(\350)焼き飯小(\400)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から程近いアレアレア2の3Fにあるラーメンコンプレックス「ラーメンスクエア」内にある「ラーメンコレクション」第四弾と

  • 中華そば つけ麺 一陽来福 福生店@福生市<ラーメン+チャーシュー丼>

    訪問日:2025.4.16メニュー:ラーメン(\750)チャーシュー丼(\400)味:醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅東口からすぐの所にある「一陽来福」。4月16日22:25頃の入店で先客は1人。メニューは、「ラーメン」「塩ラーメン」「辛いラーメン」「つけ麺」「激辛

  • 麺処 いし川@あきる野市<特製塩+ミニ叉焼丼>

    訪問日:2025.4.18メニュー:特製塩(\1250)ミニ叉焼丼(\300)味:塩コメント:今日紹介するのは、秋川駅から少し離れた「秋多中学校」近くにある「いし川」。4月12日で12周年を迎えたこのお店。周年記念のイベントには参加出来ませんでしたが、好きなお店がこうやっ

  • 麺や 田むら@福生市<具無しラーメン醤油+味玉+チャーシュー丼>

    訪問日:2025.4.27メニュー:具無しラーメン(\900)チャーシュー丼(\600)味玉(クーポン)味:醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅と牛浜駅の間らへん、お好み焼き「道頓堀本店」近くの多摩橋通り沿いにある「田むら」。4月27日11:00オープンと共に入店。メニュ

  • ラー麺 ずんどう屋 羽村栄町店@羽村市<元味HOTらーめん+チャーハン>

    訪問日:2025.4.20メニュー:元味HOTらーめん(\930)チャーハン並(クーポン)味:辛豚骨コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から離れた市役所通り沿いにある「ずんどう屋」。4月20日21:40頃の入店で先客は6人。メニューは、「元味らーめん」「元味HOTらーめん」「和風

  • 吉法師@福生市<辛みそラーメン+HONBAN>

    訪問日:2025.5.10メニュー:辛みそラーメン(\1050)HONBAN(メンバーカード)味:辛味噌コメント:今日紹介するのは、福生駅や東福生駅か離れた西多摩産業道路沿いにある人気店「吉法師」。5月10日18:55頃の入店で先客は2人。メニューは、「RAMEN」「トンコツ野菜ラーメ

  • CHINESE RESTRAUNT バーミヤン@あきる野市<酸辣湯麺+本格焼餃子(6個)>

    訪問日:2025.4.15メニュー:酸辣湯麺(クーポン\769)本格焼餃子(6個)(クーポン\164)味:酸辣湯コメント:今日紹介するのは、秋川駅北口から少し歩いた所にある中華料理のファミリーレストラン「バーミヤン」。4月15日12:25頃の入店で店内8割位の入り。麺メニュー

  • らぁ麺 ととホンテン@昭島市<醤油らぁ麺+とろチャーにんにく丼+逸品3種盛り>

    訪問日:2025.4.26メニュー:醤油らぁ麺(LINEスタンプ特典)とろチャーにんにく丼(\400)逸品3種盛り(\600)味:醤油コメント:今日紹介するのは、中神駅南口から少しの西側の踏切前にある「ととホンテン」。4月26日18:45頃の入店で先客は2人。メニューは、「醤油らぁ

  • おがわや 福生店@福生市<塩半ちゃーしゅー麺>

    訪問日:2025.4.21メニュー:塩半ちゃーしゅー麺(\1160)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、福生駅西口から少し歩いた新奥多摩街道沿い「ガスト」の隣にある「おがわや」。4月21日22:00頃の入店で先客は3人。メニューは、「濃厚豚骨醤油らーめん」「濃厚豚骨味噌らーめ

  • 茨城豚骨 美しょう@八王子市<ちゃんぽん+からあげ>

    訪問日:2025.4.19メニュー:ちゃんぽん(\1080)からあげ(LINEクーポン)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、八王子駅北口から少しの所にオープンした「美しょう」。4月19日19:35頃の入店で先客は7人。いつも空いているイメージがあるんだけど、今回は結構お客さんが

  • 中華そば 㐂九家 (きくや)@青梅市<純鶏SOBA(醤油)+豚丼>

    訪問日:2025.4.16メニュー:純鶏SOBA(醤油)(\980)豚丼(\350)味:醤油コメント:今日紹介するのは、河辺駅や小作駅から遠く離れた「きくや」。4月16日14:05頃の入店で先客は2人。この日のメニューは、「生姜中華そば」「淡麗煮干しSOBA」「純鶏SOBA」に各「特製」「味玉付」

  • ラーメンショップ 新奥多摩街道店@羽村市<ネギつけチャーシュー>

    訪問日:2025.4.14メニュー:ネギつけチャーシュー(\1100)味:醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅から南下した新奥多摩街道沿いにある「ラーメンショップ」。4月14日9:25頃の到着で店内外3人待ち。5分ほどで入店しすぐ席に着くことが出来ました。メニューは

  • China居酒屋 美豚@羽村市<極豚骨らーめん+チャーシューライス>

    訪問日:2025.3.30メニュー:極豚骨らーめん(\800)チャーシューライス(\380)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少し歩いた所にある「美豚」。3月30日21:15頃の入店で先客は2人。メニューは、「魚介つけ麺」「Wつけ麺」「魚介らーめん」「Wらーめん」

  • 深夜ラーメン食堂 鶏豚 -TORITON-@福生市<味噌チャーシュー>

    訪問日:2025.3.27メニュー:味噌チャーシュー(\1200)味:味噌コメント:今日紹介するのは、福生駅東口から少しの所にある「鶏豚」。3月27日21:15頃の入店で先客は無し。メニューは、鶏白湯スープの「キムチラーメン」「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「つけ麺」、豚

  • 鴨中華そば 楓@八王子市<限定・紀州鴨白湯らーめん+ミニ鴨&和牛愛盛めし>

    訪問日:2025.4.19メニュー:紀州鴨白湯らーめん(\1350)ミニ鴨&和牛愛盛めし(\500)味:鴨白湯コメント:今日紹介するのは、京王八王子駅から程近い所にあるした「鴨中華そば 楓」。メニューは「特選紀州鴨中華そば」「特選ワンタン紀州鴨中華そば」「鴨だし中華そば(醤油・

  • 横浜家系ラーメン 小作 大和家@羽村市 <限定・カレーラーメン+炙りチーズご飯>

    訪問日:2025.5.8メニュー:カレーラーメン(\1100)炙りチーズご飯(\250)味:カレーコメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少しの所にある「大和家」。5月8日21:50頃の入店で先客は5人。券売機は2機用意されているうちの1機はキャッシュレス決済専用となってい

  • カッパ64@福生市<限定・釜玉明太バターまぜそば+替玉>

    訪問日:2025.5.10メニュー:釜玉明太バターまぜそば(\1000)替玉(\150)味:醤油コメント:今日紹介するのは、牛浜駅から離れた田園通り沿いにある人気店「カッパ64」。5月10日18:20頃の到着で店内満席。食券を買って外でお待ち下さいとのことなので、それに従って

  • 丸源ラーメン 福生店@福生市<限定・和風肉つけ麺>

    訪問日:2025.5.3メニュー:和風肉つけ麺(\1045)味:醤油コメント:今日紹介するのは、熊川駅から少しの新奥多摩街道沿いにある「丸源」。5月3日11:20頃の入店で店内は7割位の入り。席にあるタッチパネルで注文し後会計となっていて、各種キャッシュレスに対応し、セ

  • 豚骨ラーメン 香骨湯 (シャングータン)@羽村市<博多ソーラー麺>

    訪問日:2025.4.17メニュー:博多ソーラー麺(LINEイベント\650)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「香骨湯」。またまた新メニューが追加されたようなので、行ってみることに。4月17日22:00頃の入店で先客は2人。メニューは、「ラー

  • らーめん 汐見軒@青梅市<魚介醤油ラーメン+ミニチャーシュー丼>

    訪問日:2025.4.15メニュー:魚介醤油ラーメン(\800)ミニチャーシュー丼(\350)味:醤油コメント:今日紹介するのは、河辺駅から小作駅に向かった奥多摩街道沿い合同庁舎近くにある「汐見軒」。4月15日9:15頃の入店で先客は2人。メニューは、「魚介醤油ラーメン」「醤油

  • 横浜家系 おか家@羽村市 <ラーメン+ネギめし>

    訪問日:2025.4.4メニュー:ラーメン(\800)ネギめし(\350)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは小作駅東口から程近い路地にある横浜家系ラーメンの「おか家」。4月4日21:20頃の入店で先客は3人。メニューは、「ラーメン」「のりラーメン」「ホウレン草ラーメン」

  • Ramen 煮干乃宴 -Niboshi no utage-@羽村市<油そば>

    訪問日:2025.4.1メニュー:油そば(\930)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「煮干乃宴」。4月1日20:35頃の入店で先客は無し。メニューは、「牡蠣と鰯の中華そば」「海老と鰯の中華そば」「背脂煮干中華そば(醤・塩)」「煮干中華そば(醤・塩

  • お食事処 日本亭@西多摩郡瑞穂町【初訪店】<ミニかつ重と半ラーメンセット+ジャンボ餃子>

    訪問日:2025.4.4メニュー:ミニかつ重と半ラーメンセット(\1190)ジャンボ餃子(\660)味:醤油コメント:今日紹介するのは、箱根ヶ崎駅から離れたR16号沿いにある「日本亭」。東京にありながらドライブイン的な雰囲気を持ったお店で、幾度となくお店の前を通っていなが

  • ラーメン 大山家 昭島店@昭島市<限定・桜海老のハル塩ン油そば>

    訪問日:2025.5.2メニュー:桜海老のハル塩ン油そば(\1150)味:塩コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から少しの所にある家系ラーメン店「大山家」。5月2日22:45頃の入店で先客は無し。夜でも凄く混んでいるイメージがあるので、ちょっとビックリ。メニューは

  • らーめん いつ樹 本店@青梅市<四季限定・鴨白湯つけ麺>

    訪問日:2025.5.3メニュー:鴨白湯つけ麺(\1300)味:鴨白湯コメント:今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。5月3日18:05頃の入店で先客は13人。子供用椅子も用意されているので、子供連れでも大丈夫です。

  • 猛獣タンメン (広島お好み焼きホプキンス)@福生市<限定・ブラックタンメン>

    訪問日:2025.4.29メニュー:ブラックタンメン(並)(\1200)味:黒ゴマコメント:今日紹介するのは、福生駅前東口から少しの所にある「広島お好み焼きホプキンス」にて火曜日と水曜日のみ営業するタンメン専門店「猛獣タンメン」。4月29日12:15頃の入店で先客は10人。

  • ラーメン 餃子 なか屋@青梅市【閉店直前】<新マーラー麺+焼き餃子2個>

    訪問日:2025.5.3メニュー:新マーラー麺(\1000)焼き餃子2個(\220)味:マーラーコメント:今日紹介するのは、河辺駅から離れた野上にある「なか屋」。ローカルなお店ではあるけれど個人的に好きで時々利用させていただいていましたが、残念ながら5月11日を以て閉店

  • 北海道濃厚味噌らーめん ななと@羽村市<濃厚味噌つけめん>

    訪問日:2025.3.23メニュー:濃厚味噌つけめん(\940)味:味噌コメント:今日紹介するのは、羽村駅西口から少しの新奥多摩街道沿いにある「ななと」。3月23日13:45頃の入店で先客は2人。メニューは、「特製ななと味噌らーめん」「濃厚味噌らーめん」「辛味噌らーめん」「チー

  • 新和歌山らーめん 極ジョー -GOKUJOE-@立川市<春限定・はるゆたかのもちもち極太つけ麺>

    訪問日:2025.4.10メニュー:はるゆたかのもちもち極太つけ麺(\1080)味:動物魚介系コメント:今日紹介するのは、立川駅南口からすぐアレアレア2の3階にあるラーメンコンプレックス「ラーメンスクエア」内の「極ジョー」。メニューは、「和歌山らーめん」「黒和歌山

  • 元祖羽村ラーメン マルフル食堂 市役所通り店@羽村市<朝ラーメン+チャーシューごはん>

    訪問日:2025.4.11メニュー:朝ラーメン(\550)チャーシューごはん(\150)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「マルフル食堂」。4月11日9:15頃の入店で先客は無し。メニューは、「ラーメン」「つけ麺」「お子様ラーメン」に「味玉」「生卵」「チ

  • ラー麺 ずんどう屋 羽村栄町店@羽村市<限定・鶏白湯元味>

    訪問日:2025.4.7メニュー:鶏白湯元味(\1050)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から離れた市役所通り沿いにある「ずんどう屋」。4月7日20:50頃の入店で先客は11人。メニューは、「元味らーめん」「元味HOTらーめん」「和風らーめん」「お子様らーめん」に「

  • RAMEN COLLECTION 『京都熟成細麺 らぁ~めん京 <RAMEN MIYAKO> ラーメンスクエア立川店』@立川市<特濃こってり肉盛スペシャル>

    訪問日:2025.4.10メニュー:特濃こってり肉盛スペシャル(20周年クーポン\500)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から程近いアレアレア2の3Fにあるラーメンコンプレックス「ラーメンスクエア」内にある「ラーメンコレクション」第四弾として入っている「らぁ

  • らーめん いつ樹 本店@青梅市<四季限定・海老味噌つけ麺+カレー>

    訪問日:2025.4.5メニュー:海老味噌つけ麺(\1100)カレー(\400)味:海老味噌コメント:今日紹介するのは、小作駅や箱根ヶ崎駅から遠く離れた新青梅街道沿い新町9丁目にある「いつ樹」。4月5日20:55頃の入店で先客は8人。子供用椅子も用意されているので、子供連れ

  • ラーメン 山岡家 青梅店@青梅市<味噌ラーメン+コロチャー+ネギマヨチャーシュー丼>

    訪問日:2025.3.24メニュー:味噌ラーメン(\690)コロチャー(クーポン)ネギマヨチャーシュー丼(\370)味:味噌コメント:今日紹介するのは、小作駅から北上した新青梅街道沿いにある「山岡家」。3月24日21:25頃の入店で先客は20人。メニューは、メニューは、「醤油ラ

  • ラーメン エース@八王子市<限定・ねぎ塩ラーメン>

    訪問日:2025.4.24メニュー:ねぎ塩ラーメン(\750)味:塩コメント:今日紹介するのは、西八王子駅から離れた工学院近くにある二郎インスパイア系の「エース」。4月24日21:30頃の入店で店内2人待ち。メニューは、「ラーメン」「ラーメン(少なめ)」「ミニラーメン」

  • らーめん つけめん 虎テツ@羽村市<丸鶏中華そば>

    訪問日:2025.3.28メニュー:丸鶏中華そば(\900)味:醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少し歩いた所にある「虎テツ」。3月28日11:10頃の入店で先客は無し。メニューは、「肉煮干らーめん」「肉鰹つけめん」「丸鶏中華そば(20:00までの提供)」に「味

  • ラーメン専門店 壱発ラーメン 福生店@福生市<味噌チャーシュー>

    訪問日:2025.3.18メニュー:味噌チャーシュー(\1100)味:味噌コメント:今日紹介するのは、福生駅と東福生駅と羽村駅の中間らへんにある「壱発ラーメン」。3月18日21:05頃の入店で先客は8人。メニューは、「正油ラーメン」「味噌ラーメン」「ネギラーメン」「ネギ

  • 麺や独歩 拝島駅前店@昭島市<醤油つけそば+鴨とねぎの丼ぶり>

    訪問日:2025.4.3メニュー:醤油つけそば(\1000)鴨とねぎの丼ぶり(\400)味:醤油コメント:今日紹介するのは、拝島駅南区ロータリーにある「独歩」。5月3日20:50頃の入店で先客は5人。メニューは、「魚介中華そば」「鶏塩そば」「油そば」「つけそば」「つけそば(塩)

  • 中華料理・ラーメン 東京亭 あきる野店@あきる野市<味噌ラーメン+ジャンボギョーザ+キクラゲと玉子の炒め+etc.>

    訪問日:2025.3.30メニュー:味噌ラーメン(\780)ジャンボギョーザ(\500)キクラゲと玉子の炒め(\850)味:味噌コメント:今日紹介するのは、東秋留駅から東秋留駅から南下した睦橋通り沿いにある「東京亭」。3月30日17:00頃の入店で先客は15人。麺メニューは、「ラー

  • 中華そば ムタヒロ 拝島駅店@昭島市<鶏白湯そば+味玉>

    訪問日:2025.4.3メニュー:鶏白湯そば(\1000)味玉(ステッカーサービス)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、拝島駅構内自由通路西武線改札前にある「ムタヒロ」。4月3日21:10頃の入店で先客は8人。メニューは、「醤油鶏そば」「醤油つけそば」「塩鶏そば」「煮干そば」

  • らーめん・つけめん 狼煙屋(のろしや)@東大和市<らーめん>

    訪問日:2025.3.22メニュー:らーめん(\650)味:動物魚介コメント:今日紹介するのは、武蔵大和駅、東大和市駅から離れた所「とんがら亭」の隣にある「狼煙屋」。すっかりご無沙汰しちゃっていたので、現在はどんな感じかな?と久しぶりに行ってきました。3月22日1

  • らーめん 楓@八王子市 <地鶏中華そば(塩)+味玉+和え玉>

    訪問日:2025.3.19メニュー:地鶏の中華そば(塩)(\1130)味玉(LINEサービス)和え玉(LINEサービス)味:塩コメント:今日紹介するのは、八王子駅から離れた大和田町にある人気店「楓」。3月19日20:35頃の入店で先客は10人。メニューは、「地鶏中華そば(醤油・塩)」に各

  • 中華蕎麦 麺とスープ@福生市<煮干しラーメン(醤油)>

    訪問日:2025.3.21メニュー:煮干しラーメン(醤油)(\1000)味:醤油コメント:今日紹介するのは、福生駅西口から少しの新奥多摩街道沿いにある「中華蕎麦 麺とスープ」。3月21日10:35頃の入店で先客は無し。メニューは、「ラーメン(醤油・塩)」「玉ねぎラーメン(醤油・塩)」

  • 鶏SOBA 心-SHIN-@武蔵村山市<鶏SOBA塩>

    訪問日:2025.3.13メニュー:鶏SOBA塩(\950)味:塩コメント:今日紹介するのは、上北台駅から離れた団地西通り沿い「MURAYAMAホープ軒」の並びにある「鶏SOBA 心」。3月13日22:45頃の入店で先客は3人。メニューは、「鶏SOBA(醤油/塩)」「鶏白湯」「鶏魚介つけ麺」「辛つけ麺」

  • らーめん 五ノ神精肉店@あきる野市<肉の日限定・豚骨ラーメン(モツ煮トッピング)>

    訪問日:2025.3.29メニュー:豚骨ラーメン(モツ煮トッピング)(\1550)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、東秋留駅や拝島駅から遠く離れた睦橋通り沿いにある「五ノ神精肉店」。不定期営業をしている「五ノ神精肉店」ですが、毎月29日「肉の日」は営業していて、タイミ

  • 丸源ラーメン 福生店@福生市<熟成醤油ラーメン+チャーハン餃子セット+替え玉>

    訪問日:2025.3.15メニュー:熟成醤油ラーメン(\759)チャーハン餃子セット(\429)替え玉(\165)味:醤油コメント:今日紹介するのは、熊川駅から少しの新奥多摩街道沿いにある「丸源」。3月15日17:20頃の入店で先客は8人ほど。席にあるタッチパネルで注文し後会計と

  • らーめん 尾又家@八王子市<ラーメン並+まかないの頭+ライス>

    訪問日:2025.3.19メニュー:ラーメン並(\850)まかないの頭(\200)ライス(無料)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、京王八王子駅からすぐの所にある家系ラーメンのお店「尾又家」。いつも混んでいるイメージで前を通ると並んでいたりして時間の関係で行けてなか

  • 麺屋 頑徹@福生市<味噌ラーメン+炙りトロチャーシュー+マヨチャご飯>

    訪問日:2025.2.26メニュー:味噌ラーメン(\900)炙りトロチャーシュー(\100)マヨチャご飯(\450)味:味噌コメント:今日紹介するのは、福生駅東口から羽村方面に向かってしばらく歩いた所にある「頑徹」。2月26日20:55頃の入店で先客は無し。 メニューは、「支那

  • 俺の生きる道 立川店@立川市【2025新店】<ラーメン(厚豚1枚・麺300g)>

    訪問日:2025.4.12メニュー:ラーメン(厚豚1枚・麺300g)(\1050)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から程近い所「チキント」や「徳星」「天下一油そば」の近くにオープンした「俺の生きる道」。「夢を語れ ボストン店」で修行を積んだ元プロ野球選手の店主が20

  • らーめん ニューカッパ@羽村市<限定・トマト味噌つけ麺>

    訪問日:2025.4.6メニュー:トマト味噌つけ麺(\1000)味:トマト味噌コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から少しの市役所通り沿いにある「ニューカッパ」。4月6日20:35頃の入店で先客は4人。メニューは、「とまとらーめん」「沖縄そば」に「味玉」「チャーシュー」「全部

  • 北海道らーめん 伝丸 -DENMARU-羽村店@羽村市<旭川醤油らーめん+ミニチャーシュー丼セット>

    訪問日:2025.3.16メニュー:旭川醤油らーめん(\390)ミニチャーシュー丼セット(\290)味:醤油コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から羽村方面に向かってしばらく行った所にある「伝丸」。3月16日21:45頃の入店で先客は3人。メニューは、「白味噌らーめん」

  • 吉法師@福生市<限定・ButaKimuton+HONBAN>

    訪問日:2025.3.27メニュー:ButaKimuton(\1280)HONBAN(メンバーカード)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、福生駅や東福生駅か離れた西多摩産業道路沿いにある人気店「吉法師」。3月27日20:35頃の入店で先客は6人。また外国人の方ばかりかと思ったら、後から日本

  • RAMEN COLLECTION ラーメンコレクション 『京都熟成細麺 らぁ~めん京 <RAMEN MIYAKO> ラーメンスクエア立川店』@立川市【2025新店】<みやこらぁ~めん+チャーシュー>

    訪問日:2025.4.6メニュー:みやこらぁ~めん(\890)チャーシュー(クーポン)味:鶏白湯コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から程近いアレアレア2の3Fにあるラーメンコンプレックス「ラーメンスクエア」内にある「ラーメンコレクション」。ここは、株式会社ラーメン

  • らぁ麺 ととホンテン@昭島市<限定・特上!煮干しらぁ麺>

    訪問日:2025.4.5メニュー:特上!煮干しらぁ麺(\1500)味:動物魚介系コメント:今日紹介するのは、中神駅南口から少しの西側の踏切前にある「ととホンテン」。4月5日19:00頃の入店で先客は無し。メニューは、「醤油らぁ麺」「特上醤油らぁ麺」「塩らぁ麺」「味噌らぁ麺」「辛

  • つけ麺 中華そば まがり@埼玉県入間市【2024移転新店】<つけ麺>

    訪問日:2025.3.16メニュー:つけ麺(\1000)味:豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、入間市駅から離れた行政道路沿いに移転した「まがり」。ここは、所沢で「くすのき亭」として営業していたお店が、2014年に武蔵藤沢駅から離れた住宅街へ移転する際に屋号を「まがり」と

  • らーめん愉悦処 鏡花 立川本店@立川市<限定・長崎支那うどん鏡花風+吊焼きチャーシュー>

    訪問日:2025.4.6メニュー:長崎支那うどん鏡花風(\1600)吊焼きチャーシュー(サービス)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から少し離れた所にある多摩地区を代表する人気店「鏡花」。4月6日11:10頃の入店で先客は無し。メニューは、「極醤油らーめん」「

  • ラー麺 ずんどう屋 羽村栄町店@羽村市<元味らーめん+味玉丼>

    訪問日:2025.3.20メニュー:元味らーめん(\860)味玉丼(小)(\460)味:豚骨コメント:今日紹介するのは、小作駅東口から離れた市役所通り沿いにある「ずんどう屋」。3月20日21:45頃の入店で先客は5人。メニューは、「元味らーめん」「元味HOTらーめん」「和風らーめん」「お

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZATSUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZATSUさん
ブログタイトル
ZATSUのラーメン
フォロー
ZATSUのラーメン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用