chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にあぴん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/11

arrow_drop_down
  • 麺屋 山住 中華そば 大@北田辺

    注文したのは、『中華そば 大@800円』です。 そこに豚バラ変更100円です。 具材は、ネギ、メンマ、豚バラチャーシュー。 スープは、鶏ガラベースの醤油味。 やや甘みがあり、醤油の味わいが心地よい。 醤油が強すぎないのがすごく良いです。 麺は、中太ストレート加水高め。 もちもちとした食感で、程よくスープがからみあう。 豚バラチャーシューは、薄めのものが多数。 途中からガーリックパウダーをいれる。 味わいの変化よりも、香りの方が強く感じる。 大だと麺が2玉あるので、半分くらいから味変するのにちょうどいい感じです。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入っ..

  • 燕ちゃんラーメン 特性野菜ラーメン@住吉店

    注文したのは、『特性野菜ラーメン@800円』です。 具材は、ネギ、もやし、白菜、人参、チャーシュー。 スープは、豚骨ベースの醤油味。 滑らかな舌触りで、塩味が心地よい。 野菜の甘みを感じることが出来ます。 麺は、中細ストレート加水普通。 チャーシューは、2枚ありトロトロでかなり美味しい。 麺とスープがすごく良くマッチしており、最後までおいしく食べれます。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • 博多ラーメンげんこつ げんこつラーメン@梅田店<br /><br />

    久しぶりに来ました。 梅田で予定があったので、こちらの店舗に来ました。 注文したのは、『げんこつラーメン@730円』です。 最近のお店にしては、かなり安く感じます。 具材は、ネギ、もやし、チャーシュー。 スープにはゴマが浮いている。 スープは、あっさりした塩とんこつ。 くせがなく、サラッと食べることが出来る。 麺は、中ストレート加水低め。 やや芯のある硬めの茹で加減。 チャーシュー2枚は、厚みのあるしっかりした味わいでボリュームある。 もやしを麺と一緒に食べると、満足感が高いです。 替玉(一玉)@200円を頼む。 せっかくなので硬めで頼む。 結構硬さが残..

  • 一麺万杯 當 當@西宮

    JR西宮駅から南に少し。非常に綺麗な店内。 入ってすぐの券売機で食券を購入します。 注文したのは、『當@1,090円』です。 麺の量が、200gとなります。 その他、姫(150g)、殿(300g)、上様(400g)とあります。 具材は、もやし、キャベツ、チャーシュー。 そこに、にんにくと味付け油の有無を聞かれるので、にんにく有、味付け油少しで頼む。 スープは、豚骨ベースの醤油味。 ソリッドな醤油の味わい。 そして背脂多めで、滑らかな味わい。 麺は、中ストレート加水高め。 あまり太くない麺は食べやすい。 チャーシュー1枚は肉厚で、旨みもたっぷり。 途中から辛味噌..

  • だし麺屋 ニシノアヤ だし麺 醤油@西宮

    仕事の関係で、かなり遅めの昼食です。 他のお店に行こと思っていたのですが、定休日や満席などでこちらのお店に。 こちらも初めてですが、いつか朝に来ようと思っていたのですが、初訪問が普通にお昼になりました。 注文したのは、『だし麺 醤油@920円』てす。 具材は、ネギ、メンマ、チャーシュー、海苔ペーストが別盛りで来る。 スープは、魚介ベースの醤油味。 味わいは、あっさりしており優しい味わい。 普通のラーメンを想像していると、やや物足りなくなるかも。 かなり油分が控えめに感じます。 麺は、細麺加水低め全粒粉。非常に美しい見た目です。 スープによく絡み美味しい。 しっかり..

  • 福福らーめん 白福とんこつらーめん@湯里店

    久しぶりに来ました。早朝まで営業しています。 注文したのは、『白福とんこつらーめん@810円』です。 具材は、ネギ、もやし、キクラゲ、チャーシュー。 ゴマが少し浮かべてある。 スープは、豚骨であっさりしている。 注文で聞かれたので入れたニンニクが良い味わい。 麺は、中細ストレート加水普通。 熱々のスープによくあっている。 チャーシュー3枚は、トロトロ。 黒福という、チャーシューメンもありますが、この量で充分な気がします。 ↑ランキングに参加中 blogが気に入ったらクリックしてください。

  • らーめん虎と龍 白龍とんこつラーメン@ドンキ西宮店

    仕事の都合で、お昼がずれ込んだので、すごく久しぶりにこちらのお店に。 注文したのは、『白龍とんこつラーメン@830円』です。 具材は、ネギ、キクラゲ、チャーシュー。 そして辛味噌が上に乗っている。 スープは、濃いめの豚骨でとろりとしている。 濃厚って程ではないが、しっかりとした豚骨の味わいを感じることが出来る。 麺は、普通の硬さで頼む。 細麺ストレート加水低めで、味わいは小麦の味わいが強い。 豚骨には、こういった細麺が非常にあいます。 チャーシュー3枚は、とろける食感で味わい良い。 麺の量は、かなり控えめで少々物足りなく感じる。 替え麺@150円を玉子麺で頼む..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にあぴんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にあぴんさん
ブログタイトル
麺・時・心
フォロー
麺・時・心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用