chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ~2022年 出場大会情報~

    みなさんこんにちは#59120;福山芦田川でロング練習玉川ダムでは味わえない感覚があり、全日本に向けての準備もばっちりですね#59133;#59133;#59133;さて今回は……今治造船ボート部出場試合予告です#59135;#59135;#59130;#59130;2022年シーズン、今年は変則的なスケジュールですので注意#59025;#59025;が必要ですよ#59125;中日本レガッタ 4月15~16日 愛知池(愛知県日進市)西日本選手権 4月23~24日 大阪府立漕艇センター(大阪府高石市)全日本選手権 5月12~15日 海の森水上競技場(東京都江東区)国体選考 未定 玉川ボートコース(愛媛県今治市)社会人選手権 7月2~3日 戸田ボートコース(埼玉県戸田市)国体ブロック予選 未定 玉川ボートコース(愛媛県今治市)栃木国体 10月1日~4日 谷中湖特設ボート競技上(渡良瀬遊水池内)今年は、毎年10月に開催されていた全日本選手権が、5月に繰り上げされ#59142;#59142;#59130;オリンピッ..

  • 練習風景をのぞき見!

    こんにちは。ハルです#59128;前回のニノのブログを見てくださった皆様。その後何か行動を起こしてくださったでしょうか!?#59025;#59025;私は家に防災リュックがあるので、中身を確認しました。(数年ぶり…)防災グッズは食料品でも3~5年程度は日持ちがするようなのでいつ起こるかわからない有事に備えて是非準備をしておきましょう!#59133;さて、久々にボート部の練習風景をのぞき見!#59120;コロナ対策をしっかりと行い、練習を続けています。この日は天気にも恵まれました#59130;上からの動画もまたカッコいいですね!!#59130;#59131;#59131;☟☟ぜひこちらをクリック!!☟☟#59131;#59131;IMG_62777400.MOVIMG_115204082.MOV 次回はコーからの発表があります!お楽しみに~#59029;

  • 自分の身は自分で守る。 ~避難訓練 2022春~

    皆さんこんにちは。ニノです#59120;FC今治 今治造船マッチデー、ご来場くださった皆様ありがとうございました#59116;アスリートってやっぱり格好いいな、自分もそうありたいなと思いました#59133; 本日は、毎年恒例避難訓練について。私は初参加でした#59120;今回は、地震発生を想定。事務所組は点呼の後,皆で避難場所へと移動します。オカベン先輩を発見。・・・我々は無事、避難できたようです。ここからは、今治市 防災危機管理課/玉井様からのレクチャー。・今治市で地震が起きた場合、何時間後に何mの高さの津波が来るというデータ分析 ・東日本大震災時の実際のビデオの上映・実際に地震が起こった場合に考えられるトラブル(立っていられない/トイレ・ATM・ガソスタに行列etc・・・)…などなど、とても有意義なお話を頂きました。持出しバッグについては実際に展示があり、数日生き延びるためにはこれだけ必要なのか、そして自分は何もできていなかった..

  • FC今治開幕戦!~今治造船マッチデー~

    こんにちは。キャンタです。前回はホワイトデーのお返し#59126;でしたね。喜んでくれてよかったです#59120;今回は前回予告しましたFC今治の開幕戦【今治造船マッチデー】我々ボート部はボート選手愛用?のトレーニングマシンエルゴメーター(略してエルゴ)を使った、エルゴ模擬レースを実施しました。9:45の開場前にブースの設営を行い、準備完了#59133; エルゴはボート選手だけでなく、野球選手やラグビー選手も練習に取り入れていて、サッカーではイングランドのプレミアリーグのチームも導入しているとか#59025;(オカベンがエルゴの紹介をしました!)最近知名度が上がっているものの、サッカー観戦に来た方々がエルゴをしてくれるか心配でしたが…#59122;老若男女100人以上のたくさんの方々が体験にきていただきました#59130;「全身疲れたけど、楽しかった」「1番になってうれしい」「またやってみたい」といろんな人から嬉しいお言葉をもらいました#59126;ありがとうござい..

  • ホワイトデー

    こんにちは!オカベンです#58942;昨日は、ホワイトデーということで、バレンタインデーのお返しを、唯一の女子部員のニノと、敏腕マネージャーのハルへ、日頃の労いも込めて、プレゼントしました#59128;手作りを久々にしてみたかったですが、週末は、FC今治の試合観戦などでばたばたとしてしまい、ケーキ屋さんへ。Patesserie Iris (パティスリーイリス) 様愛媛県今治市郷新屋敷町5丁目2−810時~18時30分が営業時間で、伺った時間が夕方で遅く、ケーキはすでに売り切れで、大人気のようでした#59120;次は、早い時間に行ってみます#59144;ホワイトデー前日ということもあり、焼き菓子は、まだ何個か残っていて購入できました#59130;写真の箱に入っているのが、Patesserie Iris様のものです!そのほかには、大福もちiroHaや、ニノには、やっぱりプロテイン!私は、今一番嬉しいプレゼントは、プロテインですね#59120;1杯あたりのたんぱく質..

  • 【必勝】FC今治 開幕戦

    みなさんこんにちは#58942;#58942;パパとしても選手としても活躍している岡部選手#59130;#59130; かっこいい先輩ですね#59120;さて今回は、今治造船など多数の企業がスポンサーを務める#59120;FC今治 の開幕戦予告です#58966;#58966;#59130;対戦相手は「福島ユナイテッドFC」場所はFC今治ホーム「ありがとうサービス、夢スタジアム」です#59140;今回の開幕戦は……今治造船マッチングデー っということでスポンサーである今治造船のブースも出店します#59128;#59128;#59130;#59130;そして我がボート部も……エルゴ体験会などで一緒に試合を盛り上げていきますよ#59126;#59126;先着の方には豪華景品も#59139;(動きやすい服装がいいかも#59120;)試合会場には美味しいグルメな出店やキッチンカーも出店#59025;#59025;試合も見てグルメも堪能できる会場に皆様もぜひお越しください#59140;#59140;#59130;(↑↑スケジュール)ボート部の体験会は9:45~15:30頃まで体験できますよ#59128;#59128;皆様のご来場お待ちしております!次回、男子たちがお返しに奔走!お楽しみに~byコ..

  • オカベンジュニア初レース。

    こんにちは!オカベンです#58942;先日、赤ちゃんハイハイレースに出場してきました。 出場したは、僕ではなく、僕の次男坊です#59120;なにかと取材にきていただいている株式会社マイタウン今治新聞社が主催している大会で、今回は、第52回目でした#59128; 気合い十分。レースとなれば親にも力が入ります。(職業病)しっかりのアップの仕方を教えて緊張感がはしるなか、…いざ、レース。1歩も進みませんでした。眠気がピークだったようで、このあと抱きかかえると5秒後に寝ていました。お昼寝のタイミングとバッティングさせてしまった僕のミスです#59123;といってもどんな結果でも、思い出になるのがハイハイレースです#59120;コロナウイルス感染防止対策もばっちりで、コースも1レースごとにしっかり消毒をされていましたので安心して参加できるかと思います#59128;また子育て世代に、嬉しい参加賞もあります#59125;次回は、4月24日にイオンモール今治新都市で開催となります#59126;..

  • 今治の観光スポット タオル美術館

    こんにちは。キャンタです。ハルのコースタルローイングどうでしたか?今治では「今治ローイングクラブ」が鴨池海岸を活動拠点にコースタルローイングの練習をしています。興味ある方は調べてみてください。もちろん我々が行うようなボート競技もやっています。 今回は前回紹介した居住区の紹介について。よし、いろんな部屋の写真を撮るぞ!と船に向かうと…、船は試運転に出航していました…。うっかりしていました…。 ということで、今回はタオル美術館について。タオル美術館といえば、このブログでは冬のイルミネーションが恒例ですが、もちろんのことタオルの製造工程が見学できます。またこんなカラフルなインスタ映えスポットもあり、いろんな人が楽しめます。 2022年1月22日(土)~2022年8月30日(火)まで特別公開として「ディズニープリンセスパーティーモーメント」が開催されています。ディズニーの名場面がタオルで再現..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今造ROWINGTEAMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
今造ROWINGTEAMさん
ブログタイトル
今治造船ボート部ブログ
フォロー
今治造船ボート部ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用