chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味への復帰 https://ameblo.jp/syumihukki/

うつから趣味への復帰をめざしていますが、今のところ仕事との両立で精一杯です。

えごぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/28

arrow_drop_down
  • 診察に関係ない話

    病院に行ってきました。 「食べても食べても苦しくなっても食べてしまいます。」そんな言葉を、もう少し長い言葉で語りました。主治医さん、それを一言一句間違わない様…

  • 電池切れ

    昨日は、へとへとでした。 たった1日か働いていないのに、なぜでしょう。 もう、目を開けていることも辛い。 そこで眠ればよいのに、23時からの地震のLIVEを見…

  • ゴールデンウィーク2日目のお散歩

    ゴールデンウィーク2日目です。明日月曜日は出勤なので、普通の週末とあまり変わりません。 天気も良いし、出かけてみようかな。 昨日、江戸時代の災害の供養塔に行き…

  • ゴールデンウィーク1日目

    さて、世間でいうところのゴールデンウィークが始まりました。 母の面会に行ってきました。相変わらずです。 面会の後、父が携帯屋さんに行くというから、車で連れて行…

  • 追い出し屋

    10か月勤めていて、数回目の5日勤務が今日終わりました。はじめは、長いと思ったけど、終わってみたらあっという間でした。いちにち5.5時間勤務ですし。  さて、…

  • パソコン使いたい

    ごそごそ働いていました。 急ぎでないと言われた仕事をしていたら、3時間後に終わったか聞かれました。こんなことが良くあります。締切が10日後だという仕事を、2日…

  • 出勤が億劫

    私に対して敵意むき出しのKさん、何だか会うのも億劫になってきました。 お昼休みも別の時間にしていただいて、最大の問題は、解決した様にも思えます。それでも、まだ…

  • お誕生日ありがとうございます

    めでたく100歳の誕生日を迎えることができました。四捨五入しすぎと言われる。署長がケーキを買ってきてくださいました。ありがとうございます。同僚さんから美味しい…

  • 係長との面談

    入社当初から何だかあわないKさんのことについて、係長さんとお話をしました。昼休み時間が重ならない様にしていただきました。 ギスギスしているのは就職た頃からです…

  • 不気味

    月曜日は憂鬱です。ぼけーっとしています。 朝から商業施設の中のATMで、健康保険関係のお金を振り込みました。スーパーを見て回って職場に着きました。お昼ご飯を買…

  • 迷う

    はて、1日何してたんだろう。 近所の商業施設の靴屋さんにウォーキングシューズを見に行きました。 店員さんは、のんびりされています。 私の場合、靴を買う時は、店…

  • 夜更かし

    最近、夜更かしが多いです。 まさに今もそうです。 だらだらしてしまいます。  とはいえ、平日でも8時起床で仕事に間に合います。だからつい。さすがに2時には眠る…

  • 最悪の1日

    父を病院に連れて行ってきました。 昨日、急に決まったことです。病院との調整にもごたごたして、それだけでもうんざりしました。 40分かけて実家に帰って、1時間半…

  • 『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』の炎上

    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』という本が、世の中で炎上していることを知りました。 ASA、ADHD、愛着障害、トラウマ障害、世代ギャップ、疾患6つ…

  • 正職員さんに相談

    朝から正職員さんに相談してみました。 まずは、退職届を提出する時期です。分かったらすぐに提出してほしい。できれば、ひと月前に出してほしいということです。  某…

  • 退職妄想

    このところ考えていた嫌がらせへの対応。次回、休憩室への制汗スプレーまき散らした時、職員さんに状況を見てもらおうと思っていました。 今日、病院へ往復する道のりで…

  • 訪問看護の訪問

    今日は、訪問看護の日です。 予定時刻より5分遅れでいらっしゃいます。12回の訪問で1時間短くなります。 言っても良いだろうけど、折角、良い看護師さんにであえま…

  • 診察?雑談?

    前回の診察から3週間。はて、どうだったんだろう。  話の中身は、仕事のことです。 以前から、私を拒絶している人がいます。交代で昼休みに入る時、私の休みの前に、…

  • 雇用期間途中で退職するとしたら...

    仕事が終わって、ハローワークに行きました。万が一退職することになった場合の失業給付についてのお尋ねです。 雇用保険については、10年ぐらいまでに必死で勉強した…

  • 相談支援事業所

    ヘルパーさんに来てもらおうかと考えていました。 訪問看護の看護師さんも自宅での生活の援助はしてくださいます。でも、時間も限られています。 少し前、相談支援事業…

  • 休憩室問題

    月曜日です。程よく仕事があります。 そして昼休み、私をあからさまに避けている方は、今日のお昼休みも休憩室に居ません。こちらも気を遣わなくて済みます。 でも、新…

  • おでかけ

    お出かけしました。 日曜日、午前中に入浴と洗濯も済ませ、出発です。 行き先は、環境省系列の施設です。車で50分くらいです。20年程前は、月2回程通っていました…

  • 今後の働き方

    母の面会に行ってきました。 母は元気そうです。兄が元気なさそうです。父と同居してるから、元気なわけないか。いっそのこと、転勤していたら良かったのにね。  さて…

  • 昼休みの休憩室

    今日のお昼休み、本来の予定が急遽変更になりました。 私を嫌っている方と同じ休憩時間になりました。 私が休憩室に入るや否や、ものすごーい嫌な顔して、「12時15…

  • 気分転換

    髪の毛を染めて切った時、あまりにもひどい目にあいました。 折角、遠出して気分転換に来たのが台無しです。 そのまま帰るのも嫌なので、博物館に寄ってきました。期間…

  • ぞーっとした

    ヘアサロンに行ってきました。 カラーとカットを所望。いつも行っている場所なので、あまり気負わずに行きました。 そうしたら、そうしたら。カラーの液を塗られる時、…

  • 会話をしたい

    うちの職場、正職員は、皆さん数年で転勤です。 その中で私をのぞく3人のバイトさんは、10年くらい働かれているようです。 変な職場です。 正職員さんの転勤族の皆…

  • サウンドマスキング

    先般、うちの会社で、サウンドマスキング?が導入されました。 個人情報の保護のためらしい。良きかな良きかな。  しかし、私の勤続を脅かす由々しき事態になっていま…

  • 何気に楽しい日

    明日からまた仕事です。 前職に比べたら、ほとんど責任はありません。給料が全然違うし、当然ですね。 今は、ぼちぼちと雑用をやっています。先月あたりかた、微妙に調…

  • どんぶりサラダ

    サラダ丼?丼サラダ?丼サラダかな。 訪問看護の看護師さんに言われ、カット野菜を買ってきました。今までキャベツメインのものばかり買っていました。安いから。他は、…

  • 動きたくて仕方がない

    何だか活動的です。ただし、家の中限定です。 外出できそうなくらい元気でした。  いつも、洗濯は日曜日の午後にやります。頭では、分かっています。休みに入ってすぐ…

  • 仕事続けるかどうか

    新年度に入り、非常勤職員の出勤日が減ってきました。その中で、私は週20時間以上の勤務が、相変わらず続きます。 さて、昨日爪をはがしたところが、時々ズキズキいた…

  • 早めの訪問看護

    通常は、2週間に一度の訪問看護です。 今日は、先週に引き続き、来ていただきました。 まず、薬の管理です。以前は、飲み忘れがないように、一日分の薬をまとめていま…

  • 爪はいだ

    仕事で分厚い書類を扱っていたら、左親指の爪がはげました。と言っても先の方だけで、プチ圧迫止血。 カットバンを貰いましたが、大きさが足りません。 カットバンだと…

  • 雇用更新

    新年度の雇用更新の手続きをしました。 ひととおり説明を受けて、通勤届や緊急連絡先などを提出しました。業務内容は、去年と同じです。 他の非常勤の方々と、何か扱い…

  • 何となく気が合わない

    今の職場、非常勤職員が4人います。同じ年代の女性4人です。お二方は、相手してくださいます。もう一方には、避けられています。 昼休みは、交代制です。お昼休みが2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えごぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えごぽんさん
ブログタイトル
趣味への復帰
フォロー
趣味への復帰

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用