chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 魚市場人株価上昇どうする

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり すみません。魚市場人(中央市場人)は魚市場の話をしなければならないのに、株の話です。まあいいか。いままでも適当に話していました。では、本日、株価上昇で100万円弱評価額が上がりました。が、評価損

  • 魚市場人の悩みその?

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり 毎度、魚市場人ですのに、中央市場に関係ない話ばかりで申し訳ありません。こん回も全然関係ありません。『はげ』の話です。私は『はげ』です。初めてその兆候を指摘されたのは、今を去ること23年前です。そ

  • 魚市場人の憂鬱その?

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり 昨日の続きです。そうしたらどうすればよいか。これは、所得、資産高によってリスクを張れる範囲が違うので一概に言えません。こうして逃げればいいのですが、魚市場人(中央市場人)は逃げません。はっきり行

  • 魚市場人の憂鬱

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり 今日また、株価が暴落しました。昨日も書いたように、株が好きな人だけの問題ではありません。貧乏な魚市場人(中央市場人)こそ、一層貧乏になってゆきます。なぜなら、株価は資本主義経済の血液です。意識し

  • 魚市場人の思い

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべりここ数日で株価が急落しています。魚市場人も個人には、大きく損をしています。もちろん日本中の人が損をしています。株の取引をしていない人も、債券の急落、商品取引の急落、現金を銀行に預けている方は比較的損害は少な

  • 魚市場人の恐怖

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり今日は、魚食について話します。この春から、急激に鮮魚(生のさかな)の相場(値段)が下がり、売れなくなりました。もっとも、その前からの傾向で、それが顕在化しただけかもしれません。普通、スーパーの部門別売り上げ

  • 魚市場人出張その?アフリカ編

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり やっと帰ってきたケープタウン、大体仕事は終わったので、少々観光に行って参りました。最初は当然、テーブルマウンテン、市内から丸見えのテーブル状の大きな山です。ケーブルカーで昇りましたが、標高がかな

  • 魚市場人出張の続き?

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり南アフリカの後、今度は北西の国ナンビアにいきまいた。ケープタウンから確か3〜4時間かかったと思います。景色は、見渡す限り砂、砂漠着いた所も、もちろん砂漠。迎えに来たのは南アフリカ人とイギリス人、空港から着い

  • 魚市場人の出張の続き

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり南アフリカ出張の続きです。「同じく国に住みながら、まったく違う人種と別に生きる。」そんな感じを受けます。アメリカは、確かに人種差別が厳然とあります。キング牧師の演説、そして暗殺がありました。しかし、アメリカ

  • 魚市場(中央市場)の食材

    ぜんぜん話題が変わってばっかりですみません。今日は、魚市場(大阪の中央市場)に勤めおかげで、世界各国に行った話です。1番たくさん行ったのは、中国ですが(大体20回)今日は印象が強烈だった南アフリカ、ナンビアに行ったと時の事を書きます。南アフ

  • 魚市場(中央市場)の人々

    JUGEMテーマ:今日のおしゃべり    最近、ニート、フリーター、日雇い等、悲惨な労働条件の話が新聞、テレビを賑わしています。魚市場(中央市場)は、戦後から(ひょっとして戦前から)ニート、フリーター

  • 魚市場(中央市場)の風景

    JUGEMテーマ:グルメ 「さんま」の話を今日はします。「さんま」知ってますよね。スーパーで100〜円で売っている魚ですよね。魚市場(中央市場)では10年位前まで、「生さんま」はほとんど取り扱いがありませんでした。大体「塩さんま」

  • 魚市場(中央市場)のワンダーランド

    今日は、ちょっと趣向をかえ、魚市場の風景ではなく、魚の値段について話します。魚、肉に比べ高いと思いません。4点盛り(お刺身4種類3切れくらいをトレーに並べた物)が780円から980円。お父さんの酒のつまみにしては贅沢すぎるし、晩御飯には値段

  • 魚市場(中央市場)の風景、きのうの続き

     魚市場(東部中央市場)にセリ場は入ってすぐ太物(マグロ)売場でした。その隣は以西底引き物の売場です。以西底引き物て何?東シナ海(台湾の北から韓国の南、中国の東、九州、先島列島にかこまれた海です。)において底引き網で漁獲された魚の

  • 昨日の続き

     魚市場(中央市場)に入ると、最初に普通鮮魚売り場があります。東部市場(東住吉区)なら、正門から入って、20m位まっすぐ歩き、右に曲がり20m、今度は左に曲がります。屋根のある長い歩行者通路を歩いていくと、最初、太物(フトモノ)売

  • 中央市場の危機

     魚市場(中央市場)の魚の取引が年々減少しています。日本国内の魚の取引のシェアが数年前まで70%くらいありましたが、2006年には50%を切りました。理由は、量販店の小売シェアの急速な拡大でたすが、最初は商店街、等中小の小売さんが

  • 大阪の中央市場

    今中央市場は、秋刀魚(さんま)、秋鮭が大量入荷しています。北海道からトラックと船で3日〜4日でトラックの運転手が命がけで市場にもって来ます。なぜならスーパーのチラシに特売が乗る為欠品は許されないからです。だから交通事故が多くそのため市場の担

  • 9月13日夜くじら料理

     9月13夜取引先(もちろん魚屋さん)とくじら料理を食べいきました。大阪市中央区難波の専門店で美人の女将さんが経営者です。最初にくじらの刺身ベーコン(腹側、背側)、くちばし(くじらのくちばし)、赤肉次におでんもちろんコロ(マッコウ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaritemanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaritemanさん
ブログタイトル
魚市場日記
フォロー
魚市場日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用