充電中乗らなきゃいけないとわかっちゃいるが 時間がないのじゃ歳とるごとに時間がなくなるとはよく聞くが なんやらかんやらで時間が過ぎるのが早いのじゃ 早くこれに気付けばよかったバッテリーは高価だし これを繋いでおけば管理してくれるじ
購入から2年目のアルト そして1年目のエブリイバンどちらも最初の車検は3年と思い込んでいた貨物は変更なく2年車検だった。。 ずらしたつもりが、来年は2台車検となる
いつもの海に 久しぶりに来た静かだなにもかもがしずかだ。 覚えているのか にゃんこよいつまでたっても警戒心の強いニャンコだけど少しづつ距離は縮まって 足元から1m近くまでとなった &n
誕生日なのじゃ手作りの巻き寿司で祝ってくれたのじゃ!!爺さまになっても うれしいもんだのう。 特上寿司もあるのじゃもう爺さまは お腹いっぱいですわ 事務所に行けば トヨタさ
今年のGWは仕事いい天気だ 青空みんなおでかけ中
釣れないけど夕日だけでも海まで来た会があった ほんと海の夕日はきれいだ一匹もつれなくても・・・一度もあたりがなくても・・・ いやされました。
アルトも購入から2年 そろそろ気合を入れて磨いてあげよう ガラスコーティングの施工まで完了一週間ここで乾燥いたします 先輩のジョンが隣で監視しております
11万キロを超えてもエンジンは快調ただ スライドドアあたり他 異音は増えてきたかな足回りもKONIに交換して 好みの乗り心地伸びがいいのか片輪スリップが少なくなった いまも釣りに活躍釣れないけど。。 快適を求
タイムログ1年の間にエブリイを買い換えたDA64VからDA17V Join 4WD ターボ無しのNAエンジンJoinターボじゃないけど DA64Vと比べると メチャ力強いしとにかく静かタイヤをクロスカントリーに交換したんでタイヤ
昨年 デイトナDE03-2を購入して1年弱めのアシストではあるけど全然楽らく もちろん仕事でも使う夜のライトがバッテリーから取れるのはいい
ターボブランケットを装着してみるも ウ〜ンなんかいまいち安物とはいってもそれなりの金額しかも素手施工したので手はチカチカ やっぱりブランドのフォージものを取り付け装着具合もいい感じさすが安物の3倍の金額だけはある。遮熱
南阿蘇の 観音桜 高森の 千本桜は全く咲いていなかった 帰り道で1枚アルト HA97S ハイブリッドX 元気です
KONI Special ACTIVE に アイバッハのダウンスプリングを組んでみた自分なりに選んでみたんだが、あるショップでは評価高いよう。 アッパーマウントもダストカバーも交換する。 リアはいつものごとく
ジャッキアップ足回り交換準備 2月に注文したサスペンションが やっと発送された。まだ届いてはないが、早く交換したくて気持ちが昂ぶる。 せっかく付けたBLITZ DAMPER ZZ-R 車高調も10.000km
評価がいいようなので、Amazonで購入 ハイエースのホイールナット100N.mは簡単に緩めるし、締めるにはレベル1で軽く締めてのトルクレンチ使用。MINIのホイールボルト140N.mも多分大丈夫だと思う。
アルトを酷使して、五木まで行ってきた。 新緑が綺麗だ。藤の花も咲き まだ桜の花も残っていて、山々がいろんな色で着飾っている。 紅葉より新緑が力強くて好きだ。パワーを感じるのだ。 &nbs
Newアルトに倉庫で眠ってたホイールをつけてみた。まぁーいいんじゃなかろうか。ちっちゃく見えるけど、純正サイズの14-4.5Jから14-5Jのインチアップなし。 タイヤだけは交換しなければいけない。165/65rと165/60rタ
Mac mini M2への入れ替え Mac miniもこれで3台目知らぬ間に年数は経ち、Adobeの作業が出来ないことはないが、サクサクとやりたい。 いやー 新しいと違うね。何もかもがサックサク 気持ちいー&
趣味の館に刑事がやってきた。 警察手帳を開き " 操作をやってまして、防犯カメラを確認させていただけますか " まじかっ!どぞどぞ...。 こんな田舎ですが、いつかはこんな場面もあろうかと期
あっという間に9年も経ってしまったクラブマン。洗車でもしようとエンジンをかければ。。。ポーンの警告音 わわわ... キタキタ!シートベルトとエアバックの警告灯が点灯。シート交換してると点きやすいとは、どっかで見たような記憶がよみ
MINI CLUBMANの KONI Special ACTIVE2月初旬に注文してやっと届いた。 でもまだスプリングが届かないー半年待った人もいるもよう。。はよ来い! BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調は早く取
R55クラブマンのサイドブレーキノブの先っちょ破損こんなとこ壊れるんかい! と思って検索すると R乗りの皆さん定番のようですなぁ。 道理でパーツとして売ってあるわけだ。 チョチョイとあ
届きました。 部屋の中はダンボールだらけ。。 買ってしまった。。 免許返納には、まだ少し早いが おもいっきり走りたくて念願のコックピット まだまだアマチュ
ハイエース2号車のシフトノブを延長した この2号車は5速MT納車されたときは、シフトの硬さというか渋さに悩まされた。 今回、買い置きしてたシフトノブに交換し、同時にエクステンション(延長)を付けてみたらオドロキ!もっと早
R55 CLUBMANのバックランプはS25のシングル白熱球LEDであればバックカメラへの写りもいいし、明るくしたい。 R55クラブマンのバックランプは片側1個だけ ダメだ! フラッシングする。エンジン始動してると 約3
CLUBMANのキー充電を兼ねて、人吉は「山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム」まで 海軍がパイロット育成のための練習機 通称 「赤とんぼ」施設内の写真は この”赤とんぼ”のみ撮影可能
2020年 コロナによって仕事激減 (*_*;コロナの終息がわからず、やむなく2021年より約2年間車検を受けず倉庫に宿る R55 JCW 今年 2023年 車検復活💫
アジの成長が遅いような。。写真のTictのブルヘッドは 小アジでもよく釣れるジグヘッドだけど それ以上を求む で、、、 34のこまめちゃんを買ってみた。 これ釣れるね。ちっさいフックはど
夜のアジング さ〜集まってきましたニャンコども。。 最終 7匹集合だよ (~_~;) 子ネコも4匹ほどいる &nb
エソの捌き方をYouTubeで見てから、リリースはせんとたい! 野菜もみじん切りでエソと混ぜて、マヨネーズ・トマト強めのケチャップ・塩・醤油・味の素で炒める。 もうエソの味はどこへやら〜 でもう
今日は釣りじゃない。 鹿児島県川内の唐浜臨海公園にドライブ これは投げたい ジグを。。。 熊本にはこんないいとこないし、羨ましい! 次はハイエースで来ようぞ&nbs
巻いてみた ✨ あっさりとしたサラダ巻きばぃ たまごと魚肉ソーセージにカニ棒にレタスのサラダ巻き 酢をきかせて夏バージョンの巻 どんだけ食ってもあきら
干潮に7gのジグにスピンテールつけて投げてチヌさまが この前にワームでガツンと持っていかれ テトラで切れたのも きっとコヤツの仲間バイ 小さく見えるけど 小さくなかばい (-_-) 日が沈んで 大物
カンカン照りの日中 ジグを投げに来た お爺 ふたりで ^^; 暑い エソしか釣れない! でも 今回はエソも大事に持って帰るんだ。 エソハンバーグを作るのだ。&nbs
我が基地にてminiの集い 鹿児島から来られた青いmini かっこいい! とにかくあの音には感動 (^O^) 県南からこられた現行型CLUBMAN 我がCLUBMA
ダイワのフェッシュホルダーを買った 25cmオーバーのでかいアジが フィッシュグリップでつかんでたのに スルリと海の中へ。。。 探した・・・いいものはないかと。。 評判どおりいい感じ ただ
ずっと雨 ☔ 来週には雨も上がりそうだが、この数日は気が気でない日々だった。 災害で亡くなられた方のご冥福と、早くの復興をお祈りします。 こんな雨でも植物は強い!
今回は CLUBMANのバックランプをLEDに交換する R55 CLUBMANのバックランプは片側だけなんで 暗いんだ😆 交換は簡単✨ トルクス
今回は すっかり車中泊使用になってしまった ハイエース1号車のLEDバルブ交換。 2号車に取り付けたものとは違う HID屋のものをチョイス おまけでT10のバルブも付いていた
LED H4バルブ 楽天半額セールで購入 ¥2,490- 😁 ハイエース 2号車に取り付け 何度もはずしてるんで もう簡単なもん &nbs
石炭を運んでた 三池港にはじめて行った。 自粛も暖和され ギリギリ県境を超えました 出川哲朗の充電させてもらえませんか? の番組見て来ました〜 と係員さんに伝え
いつもの場所で 簡単BBQ 😋 どうせ魚は釣れやしないんで のんびりと。 YouTuberの おじトラさんが使ってたのを見て購入してしまった 「焼きまへんか」
リールハンドル カスタム 10ソアレCI4 30 2000HGS
LIVRE(リブレ)のハンドル 10ソアレCI4 30 2000HGSに付けてたんだが ラインローラーのベアリングが ❌で交換しようにも固着して取れない💦💦メンテ不足ですな
海でくつろぐ 魚は釣れんけど いつでも寝れるし癒やしの時間 にしても釣れん😆💦 ちっちゃいジグ投げたら なんか釣れた😲&nbs
ハイエース小窓の網戸制作を 先月から考えていたが なんかうまく進まない。。 グッドアイデアがうかんだバイ! メッシュのサンシェードだ 5点セットで800円ぐらい これなら いける!&nbs
緊急事態宣言も解除され 阿蘇の米塚下園地までぶらり🚙 駐車場でゆっくりとする 寒くなるくらい涼しい🎐 さすがにバイカーも多い それにバーベキューやってるし もちろん直
宇土古城跡 県をまたぐ移動は未だ自粛中 近場で探してぶらり 🚙 もうかなり昔に来たことあったけど こんな整備もされてなく悲惨なものだったバイ 😆 狭いけど駐車場もトイレ
山の上展望公園 玉名方面へ出かけるときは よく近くを通るが初めて寄ってみた 展望台もあって トイレもあるし以外に綺麗 下に見えるは 先日行った 重要文化財の旧玉名干拓施設&n
昨日は銀ごろう爺の誕生日でした。 トヨペットさんからプレゼントを持って来られましたバイ✨💐 昨年も たしか貰った ここ10年で新車・中古車あわせて6台購入してますからねԅ
グーグルマップで天草とトイレを検索すると ほとんどが閉鎖されているようだ。 たぶん釣り場も 立入禁止になっているだろう この写真の頃は 普通に行けてたのに。。 コロナが収束しないことには
DIXCEL Mタイプ CLUBMANのディクパッド交換 前回の車検でリアが残り3mmとの事だったんで 前後セットで購入 効きは若干甘くなりそうだけど、ダストの少ないMタイプを選んだJCWは4ポット
GW最終日 自宅自粛は辛い💦 先日のリフレッシュから2日目で おにぎり弁当持って俵山展望所へ 🍙 どこにも寄らずここまで来たけど 途中のお店は駐車場いっぱい€
緑仙峡 自宅で自粛中😆 でもちょっとだけ新鮮な空気が吸いたい どこにも寄らず 緑仙峡へ直行! 熊本県の県境ギリギリね👀 残念ながら 雲の影が入ってしまったが新
会社と自宅の往復のみの自粛中😲 ちょっとだけ気晴らしに 熊本市が一望できる近くの高台まで🚙ブーン 車中泊仕様のハイエースも試してみたいが、こんな状況じゃ気が引けてどこも行けま
不要不急の外出自粛中 予算¥20.000-でハイエースを車中泊仕様にカスタム中 とにかく床だけはフラットにするため ホームセンターで色々お買い物✨&n
峠の岩清水 ほんの気晴らしに 未知の道を探してちょっとぶらり🚙 その途中に発見した 峠の岩清水 🌿💧 西南戦争に薩摩軍の陣所が構えられた所でもあるらしい。。&nb
油谷ダム おにぎり弁当持って 今日は山の中🍙😋 どこにも寄らず 人が少ない場所を選んでのぶらり🚙 山は もう新緑が始まっている✨ コロナも
コロナに負けるな! ってルフィが言った気がする 緊急事態宣言が全国拡大に こんな世界が来るなんてなぁ〜😓💦 &nbs
つれねーなぁ〜 (_ _;) 今日も おにぎり弁当持参で天草通詞まで。。 ガラカブ以外 なんも釣れねぇ 💦 餌釣りはたま〜になんか釣れてるようだけどなっ!
上色見熊野座神社 近くまで来たので寄ってみた。 もう少し 😄💦 上色見熊野座神社 &
先日の阿蘇根子岳をバックがいい感じで クラブマンを出動させてみたものの…。 根子岳の方向に火山灰が降り注いでいるではないか だんね〜ん😆 仕方なく俵山を登ってみたほ
十根川重要伝統的建造物群 椎葉村までおでかけ🚙 狭い道続きでアルトでよかった 大久保のヒノキ 先程の建造物群から ちょっと先に樹齢800年のヒノキ 最
久しぶりに阿蘇神社 そして門前町へとドライブ まだまだ 熊本地震の痛手は大きいなぁ はらへった。。 門前町のお店で、、 カレーライスとトマトソースのハン
しまった。 考えてなかった。 ハイエース1号車から始まりCLUBMAN → Every → ハイエース2号車の順で 4台今年車検だ こりゃちょっと出費が大きいなぁ。
ハイエース2号車 DXだけしかない ライトイエロー ヴィンテージ風に仕上げようと あえて鉄チンホイールにクリアガラスにゴールドフィルムを貼ったけど もう少し濃ゆくてもよかったかな。 あと
毎年 忙しい時期になると おらぁ 腰痛が出るだね。 もうすっかり爺だね。 仕事やらなんやらで 県外やらに長距離したあとは腰が固まって伸びないだがね。 痛いだがね。 んでな。 あれ
年明けたら 佐賀維新博に見に行こう なんて思ってたら なんと今月14が最終日じゃないか 急遽 早めに仕事を終わらせ佐賀へしゅっぱ〜つ。 うわっ! 平日なのに駐車場はいっぱいだ。&nb
例年なら5日から仕事始めとなるが 今年は1日多い6日まで休んだ。 なんか今年の正月は長いような気がしてならない。 多分 それは観光地へのドライブも行かず 釣りにも行かず ダラダラとしているからだ。
地震だ! 忘れかけたところにやってきた。 もう 大きな地震は熊本には無いと思ってたが それも年明けて3日目で なんてことだ。 被害無いことを祈ります。
JUGEMテーマ:車/バイクJUGEMテーマ:日記・一般 仕事が忙しく放棄してたブログ 2019年イノシシよりお爺になって復活です 新年明けまして おめでとうございます 久しぶりの更新 仕方忘れております。。&
この時期は忙しい それでも釣行の為に 時間を詰めて1日を空ける 後日にしわ寄せが来るのは分かってるが 行くのだいつもの場所に 手始めに 金
いくら屋根の下でも カバーかけてないとホコリだらけ 天気もいいし洗車しよ エンジンルームも 隅々まで拭き上げる でも ハニカムグリルは面倒だな いい方法
鹿児島は よか天気ばい 遊びじゃなく 仕事たい まだまだ 暑かったばい鹿児島は... ばっ! 近くに 豪華客船が停
これは ただの記録 先日の釣行での事 ある1人のおっさんが すごいものを堤防から釣った な
震災後の阿蘇は仕事で一度は行ったが 道路状況もあり控えてた でも どうしてもの要望であるところへ 阿蘇の乙姫にある ロッソバーガー あっさ
思い出した 8月に鹿児島までドライブしてた 桜島へ来たのは何年ぶりだろう 新たな発見があったような なかったような気もする そんな桜島&n
夕まずめ 堤防からショアラバで釣れました 過去 一番の真鯛! といったって まだ5匹目ですが ロッドはエギングロッドの8.9ft この柔らかさがシーバスロッドより
いい空だ! でも暑い暑い・・・ 炎天下で夏祭り準備 やばい 夕立が来そうだ &n
左から2号車・4号車・1号車 3号車は お出かけ中 でも この写真....変だ miniが軽のエブリィよりちっちゃい iPhone って こんな写真だっ
雨ばっかりで自転車も乗れない だから ちょっとの雨の降らない時間を見計らってWalking 近所の白川沿いをてくてく…tekuteku 結構 体幹が鍛えられし自
嫌なんですけど 嫌になるほどの雨 梅雨明けは来週か? かみさんは新鮮な魚が食べたいとボヤいている 釣りにもいけないが 釣れる保証もない だから食いに連れて行けと言われても 金は車に使っちま
今日も雨 明日も雨 ずっと雨 今日 引き取りに行く事にした 4号車です
ばればれだけど....。 秒読み開始 お願いだ 晴れてくれ 雨晴れ
天気だけはいい ビッグフィッシュはいない 太陽のエネルギーを 体いっぱい吸収した1日を過ごした もう十分だ 次は夕方行こ &nbs
今週末は 3匹の親父 釣行の予定だったが 大雨警報が続く 今月は無理かなと思ってると… 晴れた! チョット行ってくる 抜け駆け単独行動だ&
気は早いが ボチボチと品が届く まずは昨日2品 今日 1品 もうちょっと届くかな 仕事ないのに…いいのか
平戸で買ってきたおみやげ 海鮮の多い道の駅でよく見かけるやつ スライスチーズを買ってきた チーズサイズにカット &n
とにかく6月は暇なのだが 震災の影響で例年に無くもっと暇暇だと気持ちとは逆に出費が増える この季節一泊旅行佐世保セイルタワー 見学いつもなら多くの戦艦が見えるはずなのに ドッグ入りの一隻だけ話によると昨日まではあったらしいなんかあったのか?
ショアラバはじめました結果タイと良型キジハタ釣れました釣り方がよくわからないまま 巻いてフォールの繰り返でヒットこの日 ジグには全く反応なし ラバには他にも数回ヒットあれどもバラシショアラバに期待
赤い張り紙この建築物に立ち入ることは危険です罹災証明書がまだなんだよな〜 都市建築物 ★レトロ調★アメリカンブリキ看板/飾り/バー/レストラン/カフェ/喫茶店/20cm*30cm 価格:13
雲ひとつない青空そんなピーカンの下釣る逃した獲物はでかかった格闘した右手の震えが止まらない 【アウトレット】総革張りソファ 総厚皮2.5Pソファ ピーカン色 価格:321840円(税込、送料
9階の窓から鹿児島の朝です今日も1日がんばりますばい 【うなぎ蒲焼き】九州産◆70尾◆10kg◆特選長焼きウナギ◆送料無料 価格:159000000円(税込、送料無料)
「ブログリーダー」を活用して、aka☆さんをフォローしませんか?