Cinelli Supercorsaでのんびりと木曽川サイクリングロードを流し、 Trek Domane SL5でグルメポタ。たまにロングライドの非競技系おっさんです。
このところ忙しくて、という理由でなかなか自転車に乗る気力がなくなっているのだが、久しぶりの土日休み、天候は絶好の晴天、これは走るしかない。と、前日までにディスクブレーキパッドの交換やらライトを付けてロングの準備もして、新しいシューズも届いて準備万端。 朝も早く起きた。 でも、 家から出る力が出てこない。 私の自転車に乗ると言うことは旅行をするようなものなので今は引きこもっていたいのかも。また来月も忙しいみたいだし。
忙しかった今週。 ヘトヘトになって土曜日の朝、二度寝してスッキリ。色々凹む案件のある中、埼玉の友人にひよこひよこと叫んでたら 気の毒になってくれたんだろう、送ってきてくれた。初めて食べた。なごやんよりも濃厚な味わいの餡。あっという間に平らげた。感謝。台風14号が通過中。上陸はなくなったけれど土曜は雨予報。日曜日はいい天気だとか。朝だけでも走ろう。
10/2 (金)16:40、自宅を出発。夜走るから少し厚着で走り出す。暑い。走りなれたR21-R365-R303で小浜からの 5月以来の漆黒のサイクリング。 R162に入って早々に鹿に出くわす。春のときよりも明らかに多い。Bluetoothスピーカーの音量を上げて鹿の突撃を食い止めようと走る。一度、ちょっと怖い思いをしたのでこのルート、夜でのソロはもうやめよう。兵庫に入って安堵の朝日。いつもお世話になる友人に今回も。私が到着する時間に合わせて来てくれた。8時に到着。激ウマ売り切れ必至な上級クリームパンも友人のつてで予約してくれてた。 感謝。286km、走ってきた甲斐のある味。やっぱり姫路城は素…
9/30、コルサに乗ってフラフラと。愛知県一宮市で人気の「足し算と引き算」へ。未だ昔の賑わいは程遠いものの、一時期よりは息を吹き返しかけてきた感のある本町商店街を通って、木曽川CRへ出て帰宅。チョコレート食パンと鬼まんじゅうGET。
「ブログリーダー」を活用して、himiyoshiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。