信州白馬のクラフトショップ「森の生活」 渓流魚作品や糸魚川翡翠シルバージュエリーを制作。
信州、白馬で自転車散歩、渓流釣り、テレマークスキー、カメラ散歩、手作りカヌーを楽しみとして、イワナ、ヤマメ、アマゴをモチーフとした作品を制作したり、息子と共に日本の国石、糸魚川翡翠を用いたジュエリーを制作しています。 白馬暮らしのこと、作品のこと、出版している本のこと、ライフワークの「ルート66」や「アメリカインディアンとの交流」のことなど、あれこれと、時々書き綴っています。
イリコン青リング
グニャグニャピアス
ペアリング
信州、白馬に暮らし50年。冬はテレマークスキー、そして春・夏・秋は里山歩きや渓流釣りを楽しんで暮らすクラフト作家。大塚浩司のハンドメイド・トラウト作品集。ファン待望の02です。
オーバーレイバングル
「森の生活」パブリッシングから、2019年度の3冊目となる電子書籍が出版され、販売開始となりました。大塚浩司、通算21冊目の本になります。
黒翡翠キーホルダー
アマガエル
僕たちが制作する糸魚川翡翠シルバージュエリーをいつも応援していただいている糸魚川のお菓子屋さん、「フェルエッグ」さん。https://f-agg.biz/
古来より日本人の守り石、さらに「国の石」にもなった糸魚川翡翠を用いた、MADE IN HAKUBAの翡翠シルバージュエリー。
白翡翠ピアス
66スター
ゆっくりと、けれど確実に売れ続けている「糸魚川翡翠シルバージュエリー作品集」アマゾン、キンドルの電子書籍です。
縁取りペンダント
2019年になりましたね。
「ブログリーダー」を活用して、66HAKUBAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。