chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生活の柄・リラックスして行こう http://enmadaiou.cocolog-nifty.com/seikatunogara/

2021年に勤め人を卒業し定年後の日々に思うことを綴っています。趣味は街歩き、アルゼンチンタンゴ、素人落語、ギター漫談、画業は松濤美術館賞を受賞しました。定年後の仕事は社会保険労務士を活かして公益財団の客員講師を務めています。

定年後オッサンの人生散歩
フォロー
住所
東京都
出身
観音寺市
ブログ村参加

2008/08/23

arrow_drop_down
  • アジの小骨

    買ってきた魚 アジを自分でさばいて、塩焼きで食べたところ、なんと小骨が舌の奥に刺...

  • 所作を丁寧に美しくする

    過日の某キャンパスでの「シニア講座」。正確には「セカンドキャリア塾」といいます。...

  • VUCA(ブーカ)の時代

    某大学キャンパスでの<シニア講座>に自転車で通っています。写真の自転車は20年前...

  • オルゴールの修理

    オッサンの住まいの近くにリサイクルショップがあって、前を通ると必ず寄ります。古道...

  • 某キャンパス シニア向け講座にて

    過日、オッサンが研修講師を行ったキャンパスに、これから週2日、半年間通うこと、と...

  • 私事ですが「大惨事」について

    「大惨事」です。なぜか思わず、サザンオールスターズの「今何時?[E:#x266C...

  • ねりま 寄席演芸大会

    寄席のご案内です。出演者は、ほぼ1人15分の持ち時間です。なにぶん出演者は<素...

  • 公開講座<フェイスヨガ>他 (昼飲み)

    過日、某「公開講座」の知人の講演<フェイスヨガ>にいきました。名前の通り、内容は...

  • 自宅で名刺作り

    素人演芸の芸名や財団名の入った名刺は個別に持っております。その他での名刺の必要...

  • オッサンにとってのSDGs

    過日、士業の「SDGs」に関する勉強会に参加してきました。オッサン自身が行う研修...

  • シュラスコ食べ放題に行く

    過日、月に1度の友人たちとの「グルメ昼飲み?」でシュラスコなる肉料理を頂きました...

  • 過日のウォーキング 大山街道 滝不動尊など

    過日、仲間とのウォーキングは玄関から玄関で<25000歩>でした。歩いたのは、そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年後オッサンの人生散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年後オッサンの人生散歩さん
ブログタイトル
生活の柄・リラックスして行こう
フォロー
生活の柄・リラックスして行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用