chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南清庵 http://nanseian.blog.fc2.com/

蕎麦打ち、うどん打ち、パン作り、畑を趣味とする都内在住の48才のオヤジです。

16年ほど前から月1〜2回の頻度で八ヶ岳南麓の北杜市にある畑に通っています。 好きなことは、畑、蕎麦打ち、車いじり、散歩。 好きな場所は山梨県! 特に八ヶ岳周辺が大好きです。 そんな好きなことを書き綴ります。

玄爺
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/08/21

玄爺さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,044サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,714サイト
車いじり 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 183サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,349サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,044サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,714サイト
車いじり 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 183サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,349サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,044サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,714サイト
車いじり 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 183サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,871サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,880サイト
40代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,349サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 八ヶ岳南麓で芸術にひたる 日野春白樺美術館

    八ヶ岳南麓で芸術にひたる 日野春白樺美術館

    芸術の無縁のわたし。何故か美術館に行ってみました。ラ・リューシュ・・・この建物はもともとギュスターブ・エッフェルが設計し、1900年に開催されたパリ万国博覧会のワインのパビリオンとして建設されたものを模したものだそうです。ギュスターブ・エッフェルが設計し、多数の巨匠が学んだパリの同名のアトリエ・アパートを模した正16角形の会員制の貸しアトリエになっています。日野春白樺美術館というとこの建物が有名です。...

  • フォッサマグナの真上に湧く出湯 神の湯温泉 (甲斐市)

    フォッサマグナの真上に湧く出湯 神の湯温泉 (甲斐市)

    中央自動車道 双葉SAを降りて直ぐの山梨県甲斐市にある「神の湯温泉 」です。2013年3月に泊まりに行ってみました。遠くからでもよく見える黄色い建物で玄関のアプローチは立派です。黄色い建物とのコントラストが何とも不思議な感覚です。入り口とフロントの間に、こんなに立派な神棚がありました。広々としたロビーが気持ち良い旅館です。部屋は、かまちを上がったところに二畳程度の広さのスペースがあり、脇にトイレと内風呂、...

  • 車高調の交換 サステックプロNF取り付け bB (NCP31)

    車高調の交換 サステックプロNF取り付け bB (NCP31)

    今回は2009年の作業と2013年の作業写真が混在してしまっています。車高調の交換作業をご紹介します。車種はToyota bB(NCP31)です。わたしのフロアージャッキでは愛車のフロントをジャッキアップしようとするとレバーアームがエアロに当たってしまい上げられません。そこで、スロープにフロントタイヤを乗せてアンダークリアランスを確保します。スロープに上げる前に地上からホイールハウス最上部までの高さを測っ...

  • 武蔵野の段丘を感じる 板橋区立 赤塚植物園

    武蔵野の段丘を感じる 板橋区立 赤塚植物園

    板橋区北側の武蔵野段丘が荒川・東京湾低地に落ち込む段丘崖にあたる斜面にある植物園で、武蔵野の面影を色濃く感じることができます。内部は本園と万葉・薬用園からなり、本園は狭いながらも樹木見本園として多くの樹種が植えられ、その下には野草も可憐な花を咲かせます。また万葉・薬用園に詠まれた植物や薬用植物が植えられています。まず本園に入ると管理棟があります。管理棟の奥は「香りの散歩道」という芳香ある花木が植え...

  • 神宿る日本人のお山 富士山 (五合目)

    神宿る日本人のお山 富士山 (五合目)

    約70万年前、現在の富士山の位置にあった小御岳(こみたけ)が火山活動を始めました。その頃は南東にある愛鷹山(あしたかやま)の活動も活発で、二つの大きな活火山が並んでいた形です。小御岳(こみたけ)の頭部は現在の富士山北斜面5合目(標高2300m)の小御岳付近に露頭しています。小御岳(こみたけ)が火山活動をしばらく休止した後、約10万年前から新たな活動時期に入り、爆発的な噴火により小御岳(こみたけ)を覆うように古富士となっ...

ブログリーダー」を活用して、玄爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玄爺さん
ブログタイトル
南清庵
フォロー
南清庵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用