2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の話です。 昼間、買物へ行き自宅に戻ると先に帰宅してた息子が お母さん、あのね…と言…
H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。
普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『少年式①』2019年の秋当時、小学…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子と一緒に買物に行き嬉しそうにリクエストされお買得品を購入してきました。 駄目元で… ト…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 少し前に…『最後の学力テスト-結果-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今年の初めに習い事の昇段試験を受け『気になる結果』2019年の秋当時、小学5年生だった息子…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『必要書類①』2019年の秋当時、…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。節分、恵方巻…お正月が終わった頃からスーパーなどでよく見かけた貼り紙気づけば、すっかり気分…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の記事『測定…』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。思…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『SST【ソーシャルスキルトレーニ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ラーメンの気分なの…と言われ 外食しないケチな母一応、ラーメンな夕飯にする用意w殿用、味…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。思い立って?ペットの体重測定をしました。 だって…遠目から見てもドッシリしたフォルムな猫2…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『定期面談①』2019年の秋当時、…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと多忙だった為買物せずに帰宅。冷蔵庫の残り物で夕飯を作る事にしました。 取り合えず、…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、仕事から帰宅した殿より 感謝の気持ちと、言われ小さな包みを頂きました。 滅多に?い…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『勘弁して~』2019年の秋 小学…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。メニューに困ったりとある食材を使いたいって時は料理アプリや、SNSなどを参考にします。 先…
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の話です。 昼間、買物へ行き自宅に戻ると先に帰宅してた息子が お母さん、あのね…と言…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 5年前の振り返り投稿です。『蚊で痒いなら。』2019年の秋 …
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。さて、再び鶏料理です 鶏胸肉を観音開きして皮目を下にしてしっかりと焼き目が付くまで両面焼き…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。朝って、昔から苦手です。まぁ、夜更かし癖がついているのが駄目なんですが… それでも、息子が…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『玉ねぎのガレット』2019年の秋…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前から気になってたんです。 ちょっと挑戦してみようと鶏胸肉をカット・・・ただし倍量(笑…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日の振り返り投稿で『”靴だけじゃなかった”』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『やっと…①』 2019年…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 別にいいんだけど… ん? ちょっと、たまには 鶏以外にしてくれないか 文句じゃないけ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、お昼にちょっとだけ息子とマクドナルドに・・・ どうやら、日々の鶏生活で少々ジャンクフ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 5年前の振り返り投稿です『靴だけじゃないんだ①』2019年の…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。普段は、確実に牛肉を使うのですがたまたま?思いつきで息子の弁当に入れたのがまぁまぁの出来?…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今週も、高校内で色々と行事があった為?午前中授業の日などあったりで1週間、丸々お弁当を…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。題名とは全く関係無いんのですがまぁでも…ここでも、更にやっちまった・・・今朝の更新・・・公…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『自立支援医療受給者証①』2019年…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日の話。息子からのお呼び出しが掛かりました。 丁度ね、その日は夕方に、小児科の診察予約が…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『パンプディング』2019年の秋当…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 殿は、会社の飲み会に参加夕飯は要らないそうなので息子と2人きり 正直何も作る気しねぇ飲み…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。とどめがやってきましたっ 朝からピンポーンと我が家のインターホンが鳴り凄い勢いで猫2が隠れ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 5年前の振り返り投稿です『みょうが好き?嫌い?』2019年…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援相談員さん①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。梅雨明け…何時頃になるのでしょうかねぇ 先日、九州地方の梅雨が明けたとニュースで拝見しまし…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『修学旅行説明会①』2019年の秋…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連日、続いてた雨が上がりボチボチ?梅雨も終わるかな?段々と日差しが強くなりそれに伴い、暑さ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が、障害児と判明してから色々と行政手続きなどを行いその流れの中で放課後等ディサービスが…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。なんか・・・しょっちゅう多忙と言ってますが今月は、かつてないほどに多忙な気がします。 息子…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『蚊で痒いなら。』2019年の秋 …
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと息子関係が多忙で買物して帰宅するとお疲れモードで睡魔が襲って来る寸前 そんな日は……
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科の話①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前書いた『【ミニストップ】まぜてのむ ほろにがコーヒーゼリー』2019年の秋当時、小学…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『洗濯の話』2019年の秋当時、小学…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。夕飯、どうしようか?と悩んでる時 はまに行けば、ほたるいかあるよと、息子が悪魔の誘惑を囁く…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前、受診していた総合病院の主治医が病院を転院するとなりそれに伴い今年から他のクリニックに…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今までは、普通にTVの前で夏になる見るのが当たり前だった高校野球 息子が高校生になりちょっ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『鬼again①』2019年の秋 …
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何となく、冷蔵庫の残り物を片付けなくては…と思いお肉だけを購入して帰宅 まずは、飲みかけの…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『自立支援医療受給者証③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。金曜日、息子の高校は午前中授業でした。お迎えを頼まれたので高校近くのスーパーで買物しつつ待…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『告知について思う事。』 …
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『お疲れだけど、夕飯を作ったら』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…