chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がっちから -発達障害の息子- https://ameblo.jp/r7u2i2

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。

R母
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • 支援会議2月②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議2月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。多…

  • 探してるもの

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、殿と一緒にお買物 スーパーで何故かキョロキョロしてるのです。そして一言 無いなぁ…と…

  • ”マスク”☆

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『マスク』あ!やっぱりマスク売って…

  • ワンパンで簡単美味しい

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。簡単で美味しい ささみ料理を見つけて作ってみました。筋切りした ささみをフライパンへ上から…

  • 支援会議2月①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。多分?中学校での最後の支援会議だと思います。 事前に担任から連絡が入り支援会議の日程を決め…

  • お裾分け?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 我が家には、雑食のフクロモモンガちゃんが居ます。 昨夜の夕飯時に…久しぶりのステーキ『☆…

  • ”クラスメイトからの評価。”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の振り返り投稿です。『クラスメイトからの評価。』201…

  • ☆お祝い?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっと、、、高校の内定合格をブログで『我が家の高校受験⓻』2019年の秋当時、小学5年生だ…

  • 我が家の高校受験⑧

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験⓻』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • 診断書を貰いに…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、市役所へ今年は、息子の精神障害者保健福祉手帳を更新する年なのです。 児童精神科で、…

  • ”Style Kids”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『Style Kids』2019年…

  • 深川めし

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 チラっとお昼の番組で目に入り深川めし - Wikipediaja.wikipedia.o…

  • 我が家の高校受験⓻

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験⑥』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • 腰痛

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 先週…『鯵』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。大量の鯵…

  • ”SST【ソーシャルスキルトレーニング】2023年2月”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  昨年、今頃の振り返り投稿です。『SST【ソーシャルスキルトレ…

  • 1個がデカいらしい。

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。国産豚肉ミンチを購入し自宅に戻ってから必死にキャベツと…玉ねぎのみじん切りを作る少々の塩を…

  • 我が家の高校受験⑥

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • 検査日とマクドナルド②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『検査日とマクドナルド①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • ”アレルギーの話”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『アレルギーの話①』こんばんは。 …

  • 味噌オンリー…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。殿と買物に行き 夕飯をもつ鍋にする事にしたのですが…ちょっとした提案 たまには、塩もつ鍋と…

  • 我が家の高校受験⑤

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • 検査日とマクドナルド①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前…『朝から荒ぶる』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…

  • ”ディサービスの手続き”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『ディサービスの手続き①』2019…

  • 炒め物3種

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。こってりなオカズからあっさりなオカズまでそれぞれ、リクエスト入ったので両方作ろうかと思いま…

  • 我が家の高校受験④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • (預かり猫)おこげ日誌part 2

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 がっちから -発達障害の息子-R母さんのブログです。最近の記事は「(預かり子猫)おこげ日…

  • ”突然の発熱”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  リンクの記事内に、不快表現あります。お食事前後の方は気をつけ…

  • やっぱり大好物なんだ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もうすぐ、おこげちゃんの預かり期間が終了します。その前に、試して見たかった。牛肉を軽く炒め…

  • 我が家の高校受験③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • (預かり子猫)おこげ日誌?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。現在、我が家には『ペットホテル?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…

  • ”新入生説明会”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『新入生説明会①』2019年の秋 …

  • 肉詰め

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。産直市場で椎茸が目に付いたので肉詰めでも作ろうかと思いました。軸を外して、軸は端をカットし…

  • 我が家の高校受験②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『我が家の高校受験①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…

  • 同伴の理由

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっとした愚痴になります┏○)) 最近、耳にした言葉中学生男子が毎回母親と買物行くのはお…

  • ”改正児童虐待防止法の話。”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『改正児童虐待防止法の話。』おはよ…

  • たった1gが…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が食べたいと言ったチンゲン菜ゴマ油で大蒜を炒めて塩だれを作り大蒜から香りが出たら、チン…

  • 我が家の高校受験①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が息子の高校受験について書かせて頂こうと思ってます。 本来でしたら、もう少し後に書こうと…

  • 朝の訪問者

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の朝8時前我が家のインターホンが鳴りました。 こんな時間に誰?と応対したら?上の階の方…

  • 定期検診

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 本日、私の定期検診 ストレス抱えてたので数値最悪・・・ 無駄遣い禁止とか思ってたのだけど…

  • 2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。大量の鯵が手に入り…玉ねぎ、人参、ピーマン細切り合わせ調味料を作る南蛮漬けの用意してから鯵…

  • SST-2024年2月⑤

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年2月④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…

  • ペットホテル?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、書いた『お迎え準備』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…

  • ”制服”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『制服①』2019年の秋 小学5年…

  • 焼肉鍋

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前?『焼肉鍋?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。スー…

  • SST-2024年2月④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年2月③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…

  • お迎え準備

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、我が家にお客様がいらっしゃる予定なんです 夜からなので…朝から、ちょっとお掃除頑張っ…

  • ”実父”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る   振り返り投稿です。『実父』2019年の秋 小学5年生だった…

  • ”入学式の話。”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『入学式の話。』このブログを開設し…

  • リメイク-ポテトサラダ-

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。スマホの写真整理してたらあれ?と思う写真が出てきてあ、そう言えば…と今頃になって記事を書き…

  • SST-2024年2月③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年2月②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…

  • スカパー

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が家は、殿の意向でもう10数年スカパー契約しております。スカパー!: スポーツ&音楽ライ…

  • ”手帳の話”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『手帳の話』今回は、息子の手続きに…

  • 2度の夕飯

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。買物に行ってなくて自宅にあるもので夕飯フライパンに、じゃがいも・玉ねぎ・人参全てを角切りに…

  • SST-2024年2月②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年2月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…

  • 朝から荒ぶる

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。実は、本日WISC検査の予定でした。 しかも時間は午前中~と、言う事で中学校には理由をお話…

  • ”翌日には…いざ病院へ”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『翌日には…いざ病院へ』連投失礼し…

  • 海老焼売で。

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し前に話題になった エビの下処理が面倒だからエビシューマイで作ったら恐ろしい旨さでした!…

  • SST-2024年2月①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。2月のSSTに行きました。 いつも通り?朝、Yクリニックへ受付に行くと検温する為に体温計を…

  • 朝から忙しいったらありゃしねぇ!

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。リアルタイム今朝の出来事です。 朝から私のスマホに着信でも、息子を送り出した後は洗濯とか、…

  • ”初めまして。”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2020年、今から4年前の振り返り投稿です。『初めまして。』…

  • TVを観て

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。毎週火曜日家族全員が楽しみにしているのがヒューマングルメンタリー オモウマい店毎週火曜 よ…

  • 小児科2024年2月⑤

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年2月④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • Valentine's day

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。バレンタインデーなんですよね もう、あまり縁が無いのですが何となく、気分が乗って来て久しぶ…

  • ”COVID‑19”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  昨年の振り返り投稿です。『COVID‑19 ①』2019年の…

  • 久しぶりに

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。随分、食べてないな?と思って、お豆腐買いました。 夕飯に、麻婆豆腐丼を作ろうと、お豆腐購入…

  • 小児科2024年2月④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年2月③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • サイズの問題

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日のお休みに息子と一緒に買物へ行きました。 少し前から 靴が小さいのよ 足が痛い…と言…

  • 確定申告2024年

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やろう、やろうと思っててそれでも後回しにしてた確定申告の書類作成 ギリギリになりヤバいと思…

  • パスタ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。夕飯は、パスタにすることに。 我が家、ラーメンと同じくパスタにもそれぞれ好みがありまして今…

  • 小児科2024年2月③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年2月②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • バレンタインのイベント?!

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ディサービスに行ってる息子をお迎えに行ったら 先生からバレンタインのチョコを皆で作ったんで…

  • ”無料のガチャガチャ”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『無料のガチャガチャ①』2019年…

  • 休日は大変

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。休日は息子と一緒に買物です。買物に行くと、アレもコレも・・・と野菜を買わされます肉も好きだ…

  • 小児科2024年2月②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年2月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…

  • なんてこった…。

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。気づかなかった。 まさか、三連休だったとはいつも言ってる事ですが私、本気で息子と丸1日過ご…

  • ”毒親の定義”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の振り返り投稿です。『毒親の定義』2019年の秋当時、…

  • ささみパリチー

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 最近見つけたInstagramレシピ殿のツマミにいいかも?と作り始めたのですが今では、息…

  • 小児科2024年2月①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。服用しているお薬の残量が全く無いと気づき最後の1錠を服用した日に小児科受診してきました。 …

  • 我が家のゴミ事情

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が家、、、殿が麦酒大好きでして毎日、それこそ?365日、必ず晩酌するのです。 そんなです…

  • ”卒業記念品”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前今頃の振り返り投稿です。『卒業記念品①』2019年の秋…

  • ポトフ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子と買物に行き 寒いから~と言い始めたら 鍋は飽きたよ?先に、先手打たれました せめて、…

  • 進路懇談会⑤

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『進路懇談会④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。すい…

  • 雑食だから…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。毎晩、殿の晩酌に色々なツマミを用意するのですが この日は、板わさでも作ろうかと蒲鉾を購入し…

  • ”児童精神科2022年2月”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の今頃の振り返り投稿です。『児童精神科2022年2月①…

  • 上手い事やられた?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今年のお正月に利用した時クーポン券を頂いていたんです。 そのクーポン券の期限が迫り覚えてい…

  • 進路懇談会④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。すいません。テンパったらしく先程の投稿は昨日と同じのを投稿してました。 正しくはコチラです…

  • 進路懇談会④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『進路懇談会③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『…

  • 天下一品

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週、給食無しの午前中授業が多いのです。 お腹を減らして帰宅した息子が  お母さん、お昼 …

  • 昨年の今頃と今年は…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。丁度、昨年の今頃… 息子の中学校から連絡が入り発熱で、早退したんです。 えぇ、コロナウイル…

  • ど~~~ん!

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。数日前に『どっち?と聞いた結果』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…

  • 進路懇談会③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『進路懇談会②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『…

  • 【業務スーパー】えびせん

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前、だいぶ前になりますが『【業務スーパー】えびせん』2019年の秋 小学5年生だった息子…

  • 2024年2月7日

  • のりチーズオイマヨ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 のりチーズオイマヨと聞いて気になって作ってみました。鶏胸肉を1口大にカットして下味付けた…

  • 進路懇談会②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『進路懇談会①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し…

  • 身だしなみ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子は受験生です。 もうすぐ、、、もう、本当に直ぐの時期受験する為に受験校へ行く事になりま…

  • ”診断書を持って”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  3年前の振り返り投稿です。『診断書を持って①』2019年の秋…

  • たこ焼き

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。日曜日の昼間あききちさんとLINEしてたらこの内容です。この日のお昼に彼女は、たこ焼きして…

  • 進路懇談会①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し前…中学校からのお知らせで進路懇談会を開催するプリントが届いておりました。 普通の懇談…

  • 息子が懇願したもの

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨年の12月プレゼント企画した際その後、皆様からお礼を頂き あ、その節は本当に皆様からの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R母さん
ブログタイトル
がっちから -発達障害の息子-
フォロー
がっちから -発達障害の息子-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用