ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”少年式”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『少年式①』2019年の秋当時、小学…
2024/02/05 12:00
どっち?と聞いた結果
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子と一緒に買物に行き嬉しそうにリクエストされお買得品を購入してきました。 駄目元で… ト…
2024/02/05 06:50
学年末テスト-結果-
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 少し前に…『最後の学力テスト-結果-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/02/04 21:30
新しい帯
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今年の初めに習い事の昇段試験を受け『気になる結果』2019年の秋当時、小学5年生だった息子…
2024/02/04 17:00
”必要書類”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『必要書類①』2019年の秋当時、…
2024/02/04 12:00
恵方巻?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。節分、恵方巻…お正月が終わった頃からスーパーなどでよく見かけた貼り紙気づけば、すっかり気分…
2024/02/04 06:50
SST-2024年1月-2回目⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/02/03 21:30
肥満かどうか…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の記事『測定…』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。思…
2024/02/03 17:00
”SST【ソーシャルスキルトレーニング】手首の使い方”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『SST【ソーシャルスキルトレーニ…
2024/02/03 12:00
手作り…の
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ラーメンの気分なの…と言われ 外食しないケチな母一応、ラーメンな夕飯にする用意w殿用、味…
2024/02/03 06:50
SST-2024年1月-2回目④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/02/02 21:30
測定…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。思い立って?ペットの体重測定をしました。 だって…遠目から見てもドッシリしたフォルムな猫2…
2024/02/02 17:00
”定期面談”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『定期面談①』2019年の秋当時、…
2024/02/02 12:00
ふわとろ丼
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと多忙だった為買物せずに帰宅。冷蔵庫の残り物で夕飯を作る事にしました。 取り合えず、…
2024/02/02 06:50
SST-2024年1月-2回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年1月-2回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/02/01 21:30
感謝の気持ち?!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、仕事から帰宅した殿より 感謝の気持ちと、言われ小さな包みを頂きました。 滅多に?い…
2024/02/01 17:00
”勘弁して~”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『勘弁して~』2019年の秋 小学…
2024/02/01 12:00
SNS飯
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。メニューに困ったりとある食材を使いたいって時は料理アプリや、SNSなどを参考にします。 先…
2024/02/01 06:50
2024年2月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?