ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SST-2024年3月-③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年3月-②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/03/31 21:30
お団子
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。家族でお出掛け たまたま通った時目の前に飛び込む30%OFFの文字立ち止まりました お団子…
2024/03/31 17:00
”我が家の画伯”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『我が家の画伯』2019年の秋小学…
2024/03/31 12:00
揚げ物
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。揚げ物をする事になりました。ついでに…と先に また作って!と言われてたのを大根を拍子切りに…
2024/03/31 06:50
SST-2024年3月-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年3月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/03/30 21:30
お土産
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。一昨日、息子は昼から友人と遊びに行きまして帰宅は夕方過ぎ 中学校の仲良し数人でまたしても……
2024/03/30 17:00
”手抜きシフォンケーキ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『手抜きシフォンケーキ』2019年…
2024/03/30 12:00
サラダばかり…と言われ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日の・・・『唐揚げと…』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/30 06:50
SST-2024年3月-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本来なら、3月のSSTは2回目のハズだったのですが前回は、息子がインフルエンザ罹患の為キャ…
2024/03/29 21:30
意図が解らず…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最近のお話。殿が会社から帰宅し あ、そうだ。と一言そして、通勤用の鞄の中から小さい紙袋が出…
2024/03/29 17:00
”教えて下さい。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『教えて下さい①』2019年の秋小…
2024/03/29 12:00
唐揚げと…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。スーパーでを見て、気になったご様子 早速、購入して揉み込んで…伝説の唐揚げを食す(笑)カリ…
2024/03/29 06:50
高校の入学者説明会⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『高校の入学者説明会④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/28 21:30
果実酒
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。私は、毎年?梅シロップとか梅酒を作るのですが、、、 先日スーパーで割引のパイナップルを発見…
2024/03/28 17:00
”ゴミはゴミ箱へ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『ゴミはゴミ箱へ①』2019年の秋…
2024/03/28 12:00
しゃぶしゃぶ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。毎日、雨が降りやっと久々の晴れ間でしたがやっぱり寒い…と感じる。 鍋にしたいけど息子が嫌が…
2024/03/28 06:50
高校の入学者説明会④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『高校の入学者説明会③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/27 21:30
ヘアゴム
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 過去、何度か書いてるのですが『少々、犬っぽい猫』2019年の秋 小学5年生だった息子が発…
2024/03/27 17:00
#急に寒くなった
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 歳を取ったせいか…最近の寒さが身に沁みます 一瞬だ…
2024/03/27 12:00
カツオのたたき
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、カツオのたたき食べたいねーとあの方とLINEしてて… 食べたくなってしまい…鰹のタタ…
2024/03/27 06:50
高校の入学者説明会③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『高校の入学者説明会②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/26 21:30
毎日の昼食
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。卒業式を終えて…春休み?高校入学までの間毎日の昼食に苦労する日々 今までは長期休みの際あぁ…
2024/03/26 17:00
”R3-学年末 三者面談”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『R3-学年末 三者面談①』3-2…
2024/03/26 12:00
最後の大根…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。頂いてた大根が最後になりました そんな時 大根めし食べたい。とか、言い出したのです。大根角…
2024/03/26 06:50
高校の入学者説明会②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『高校の入学者説明会①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/25 21:30
【ファミリーマート】マーラーカオ(中華風蒸しパン)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昔から馬拉糕好きでした。マーラーカオ - Wikipediaja.wikipedia.or…
2024/03/25 17:00
”わかった。の確認”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『わかった。の確認』2019年の…
2024/03/25 12:00
息子が作ってくれた物
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日は、何故か朝から私の調子が悪く…ちょっとだけ寝込んでおりました 幸い、殿がお休みで1…
2024/03/25 06:50
高校の入学者説明会①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。題名の通り…合格した高校の入学者説明会&物品販売へ息子と揃って行ってきました。 事前に、諭…
2024/03/24 21:30
カレー屋さん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。結構好きだった店舗が閉店となり暫くしたら、、、カレー屋さんになって開店してた(笑) ちょっ…
2024/03/24 17:00
”【SLD】あ、そーなんだ…。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『【SLD】あ、そーなんだ…。』2…
2024/03/24 12:00
煮込み
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昔から、煮込み系が大好きです。もつ煮込みだったり牛すじ煮込みだったり角煮だったり?長時間煮…
2024/03/24 06:50
ランドセルのリメイク
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が愚息は現在、中学3年生を終了しまして、春から高校生です。題名、間違えてません(笑) 息…
2024/03/23 21:30
修理費に悶絶
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し前から殿の車がおかしいとは思ってたんです。 お天気のいい日でも我が家の殿車だけ車内が曇…
2024/03/23 17:00
”中学校での資源回収”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『中学校での資源回収』2019年の…
2024/03/23 12:00
大根祭り中
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。あと、残り2本(´・ω・`) 大根がもうすぐ無くなる今回、ちょっと覚えた事大根卸しが大量の…
2024/03/23 06:50
WISC検査の結果⓻
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果⑥』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/22 21:30
定期検診
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。月1…私の定期検診日でした。 えぇっと、、、ヤバいかな過去最高にヤバい数値出してた 主治医…
2024/03/22 17:00
”私と息子の「たんさん」”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『私と息子の「たんさん」』2019年…
2024/03/22 12:00
今回、最大級
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最大級サイズの大根輪切りにすると迫力満点でした 我が家には、文明の利器があるのです!必死に…
2024/03/22 06:50
WISC検査の結果⑥
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/21 21:30
買ってみた。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。近所のスーパーに買物行ってる時 ペッパーランチ風と書いてあるパックを発見 思わず、興味があ…
2024/03/21 17:00
”息子の適量”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『息子の適量』本日の夕飯は・・・メ…
2024/03/21 12:00
まだまだ大根で
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。頂いた大根で毎日、大根祭り中です。今回は、一番小さい大根を輪切りにし豚肉で巻きました。小麦…
2024/03/21 06:50
WISC検査の結果⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/20 21:30
イカのキムチ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 この時のお話『あききちさん有難う(*ˊᵕˋ*)』2019年の秋当時、小学5年生だった息子…
2024/03/20 17:00
”昨日は頑張った”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『昨日は頑張った①』2019年の秋当…
2024/03/20 12:00
大きな大根
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。大根を沢山頂いたので『あききちさん有難う(*ˊᵕˋ*)』2019年の秋当時、小学5年生だっ…
2024/03/20 06:50
WISC検査の結果④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/19 21:30
毎日、遊びまくり
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。えぇ、息子の事です。 昨日も、友人とお昼前に待ち合わせ一緒にランチを食しランチでは、ラーメ…
2024/03/19 17:00
”カレーライス”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『カレーライス』2019年の秋小学…
2024/03/19 12:00
2日目…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大きな…?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。大根!…
2024/03/19 06:50
WISC検査の結果③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/18 21:30
あききちさん有難う(*ˊᵕˋ*)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。いつも我が家に色々なお野菜をくれる天然なのか?なんなのか?あききちさんのブログです。最近の…
2024/03/18 17:00
”高校受験の疑問” 【追記あり】
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『高校受験の疑問』2019年の秋当時…
2024/03/18 15:00
大きな…?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。大根!頂きました!猫2と大きさ変わらない 大きな大根をカット面取りして下茹でしまくり圧力鍋…
2024/03/18 06:50
WISC検査の結果②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『WISC検査の結果①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/03/17 21:30
【LAWSON】こってりフェア-天下一品-
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最近、ラーメン話が多いですが 以前、、、『【LAWSON】こってりフェア』2019年の秋当…
2024/03/17 17:00
”新しい病院”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『新しい病院①』2019年の秋当時、…
2024/03/17 12:00
ケランチム?茶碗蒸し?の素
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。スーパーで買物中、目に付いたもの何か…簡単そう?表見て、裏見て、思わず購入 卵を1つ溶いて…
2024/03/17 06:50
WISC検査の結果①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前…WISC検査の時『朝から荒ぶる』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/03/16 21:30
届いたプレゼント
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日のお話。 我が家のインターホンが鳴りまして息子の名前で何かが届きました。 嬉しそうに開…
2024/03/16 17:00
”ASD【息子の場合】”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『ASD【息子の場合】①』2019…
2024/03/16 12:00
バラバラな日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、卒業式その後、息子は友人と打ち上げ?にお出掛けして居ませんでした。 残された私と殿…
2024/03/16 06:50
㊗中学校㊗卒業式㊗
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、快晴!息子の卒業式でした!いい天気で良かった 年に数回あるかないかの顔面工事をして卒…
2024/03/15 21:30
楽する日々
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。殿がお休みの日ついでに息子も既にお休み お昼ご飯作るのが面倒でしてついついショッピングモー…
2024/03/15 17:00
”小学校からの提案”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『小学校からの提案』2019年の秋…
2024/03/15 12:00
お家焼肉
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。卒業式を迎える息子にお祝いの意味を込めて?焼肉をする事になりました。 最初に海鮮と野菜です…
2024/03/15 06:50
高校の制服
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。まだ、合格発表はされてませんが…一応、合格内定を頂いているので発表前に、高校の制服を買い求…
2024/03/14 21:30
カラフルな大福☆
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、家族でお買物へたまたま買物行った先の店頭でカラフルな大福を見かけました。 色々な種類…
2024/03/14 17:00
”小学校から着信”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『小学校から着信①』2019年の秋…
2024/03/14 12:00
野菜を多めに取りたい。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。私自身の身体の為息子が偏食にならぬように色々と野菜を食べさせた結果。野菜が好きなのですが、…
2024/03/14 06:50
小児科2024年3月③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年3月②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/03/13 21:30
つい食べたくなるんです。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もうすぐ卒業式って事で今週、息子は午前中で下校なのです。 もう、給食の有難さを感じる事が出…
2024/03/13 17:00
”個人懇談会”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『個人懇談会』2019年の秋小学5…
2024/03/13 12:00
麻婆豆腐丼
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子の好きな夕飯メニューの1つ麻婆豆腐丼を作る事にしました。ごま油を熱して、生姜と大蒜の微…
2024/03/13 06:50
小児科2024年3月②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『小児科2024年3月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/03/12 21:30
浮かれてたんです
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっと回復した息子とちょっとお買物… たまたま行った店舗でお買得お値段の良い物を発見嬉しく…
2024/03/12 17:00
”ズボラな手抜き台湾カステラ-レシピ-”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『ズボラな手抜き台湾カステラ-レシ…
2024/03/12 12:00
あ、失敗した(´;ω;`)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何となく食べたくなりましてね?鰻を購入してきたんです。ただ、1尾丸々はお値段が少々張ります…
2024/03/12 06:50
小児科2024年3月①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。小児科受診のお話です。 ただ、いつもでしたら薬の残量を計算して予約を取り受診をするのですが…
2024/03/11 21:30
やっと発見しました!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 少し前に書いた『探してるもの』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/03/11 17:00
”ADHD【息子の場合】”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『ADHD【息子の場合】①』201…
2024/03/11 12:00
うどんの食べ方
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本当は、焼きそばにしようと思ってたのですが…スーパーに買物行ってたら目の前で、焼きそばの横…
2024/03/11 06:50
児童精神科2024年2月③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『児童精神科2024年2月②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/03/10 21:30
【ファミリーマート】ラム酒香る芳醇カヌレ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ファミリーマートでラム酒香る芳醇カヌレフランスの伝統菓子「カヌレ」です。牛乳・小麦粉・卵…
2024/03/10 17:00
”干物と息子と猫”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『干物と息子と猫』2019年の秋当…
2024/03/10 12:00
青椒肉絲
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。すっかり元気になった息子 久しぶりにチンジャオどう?とか言われまして…ピーマンを頑張って…
2024/03/10 06:50
児童精神科2024年2月②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『児童精神科2024年2月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/03/09 21:30
全快しました!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週初めに…『朝から…超多忙だった日』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/03/09 17:00
”修学旅行へ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『修学旅行へ①』2019年の秋 小…
2024/03/09 12:00
豚ロースブロック
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日に、殿のツマミ用で豚ロースブロックを購入してました。なので、買物には行かずこれで夕飯の…
2024/03/09 06:50
児童精神科2024年2月①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。児童精神科受診の日です。いつも通りに、高速道路を使用し予約時間の10分前に到着したんですが…
2024/03/08 21:30
【LAWSON】こってりフェア
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。LAWSONさんが、天下一品とコラボ!こってりフェアを開催しておりました。天下一品 こって…
2024/03/08 17:00
”ウルトラ図解 ADHD”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『ウルトラ図解 ADHD』2019…
2024/03/08 12:00
新じゃが
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子の熱もすっかり下がり五月蠅い毎日 買物に行ったら新じゃがを見つけました。 早速、洗って…
2024/03/08 06:50
SST-2024年2月-2回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年2月-2回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/03/07 21:30
チェルシー
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何か、プチショック商品紹介|CHELSEA(チェルシー)|株式会社 明治 - Meiji …
2024/03/07 17:00
”転院先を探そう”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『転院先を探そう①』2019年の秋当…
2024/03/07 12:00
お腹に優しく
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子のインフルエンザはやっと熱が下がりまして…少々五月蠅くなってきてます インフルエンザの…
2024/03/07 06:50
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?