ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SST-2024年4月1回目④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年4月1回目③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/04/30 21:30
怪獣8号
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。だいぶ前…仲良くしている お嬢から「怪獣8号」と言う漫画が面白い。とお聞きし…早速、読んで…
2024/04/30 17:00
”ポケモンとドラクエ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『ポケモンとドラクエ』2019年の…
2024/04/30 12:00
チーズタッカルビ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もう、題名の通りチーズタッカルビを作りました。 一口大にカットした鶏もも肉をナイロン袋に入…
2024/04/30 06:50
SST-2024年4月1回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年4月1回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/04/29 21:30
給食とお弁当
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もう、ずっとお弁当の愚痴が続いてすいません GW…以前は、小学校や中学校がお休みで、給食が…
2024/04/29 17:00
”母の怒り”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『母の怒り①』2019年の秋 小学…
2024/04/29 12:00
肉々しい
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。GW最初の日曜日。 お弁当が無くても夕飯は作らねば… 丁度、殿もお休みでして家族で、お買物…
2024/04/29 06:50
SST-2024年4月1回目②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年4月1回目①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/04/28 21:30
多忙な土曜日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前から、土曜日は毎週、多忙な感じだったのですが この最近、以前よりも更に多忙なのです 実…
2024/04/28 17:00
”新しい靴と靴紐”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『新しい靴と靴紐』2019年の秋…
2024/04/28 12:00
お肉屋さんの…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 自宅から…車で数分走った場所にとあるお肉屋さんがあります。 そこでは、主に鶏肉を取り扱っ…
2024/04/28 06:50
SST-2024年4月1回目①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。4月のSST1回目です。 ギリギリの時間まで寝てる息子を叩き起こし焦りながらも予約時間5分…
2024/04/27 21:30
今週のお弁当…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日、ここで散々、愚痴っていたのですが…『1週間の終わり』2019年の秋当時、小学5年生…
2024/04/27 17:00
”【ADHD】身だしなみと声掛け”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『【ADHD】身だしなみと声掛け①…
2024/04/27 12:00
売って無かった…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 とあるスーパーに買物に行ったら広告の品と書いてある豚挽き肉がお安く嬉しくなって購入しよう…
2024/04/27 06:50
サブバッグ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が高校に入学してもうすぐ1か月 高校に入学前色々な物品販売があり一応、一通り?指名され…
2024/04/26 21:30
1週間の終わり
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ダラダラと愚痴ります┏○)) 普通は、何処から始まり何処で終わるのでしょうか? 月曜日が…
2024/04/26 17:00
”手抜きなパルミエ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『手抜きなパルミエ』2019年の秋…
2024/04/26 12:00
揚げ物
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 海老フライが食べたいかも?と言われました。 ただ、海老フライばかりは用意出来ないのです。…
2024/04/26 06:50
入学したばかりなのに?!☆
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が高校からとあるアンケート用紙を頂いて帰宅してきた。 そのアンケート用紙を見て題名の……
2024/04/25 21:30
●●委員
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ※本日、人に寄っては 不快になる言葉、画像があります。 ご自身の判断で、お読み下さい┏○…
2024/04/25 17:00
”大山祇神社”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『大山祇神社①』2019年の秋当時、…
2024/04/25 12:00
カレー
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 諸事情で…昨晩、ちょっと外出してました。 その為、夕飯がまともに作れないと先に解っていた…
2024/04/25 06:50
高校での初テスト結果③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『高校での初テスト結果①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/24 21:30
歯科
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。数年ぶりに…虫歯を作ってしまいました。 私が・・・ 酷くなる前に…そしてGWになる前にと…
2024/04/24 17:00
”息子が頑張った”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『息子が頑張った①』2019年の秋…
2024/04/24 12:00
季節の物?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 この最近、色々なブロ友さんのところでたけのこを見かけます。春ですもんね~ って、事で…産…
2024/04/24 06:50
校内漢字テスト
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校のSHRで漢字テストが定期的に行われるようです? 息子がドヤ顔して帰宅しました。 や…
2024/04/23 21:30
種類豊富
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前…『パン』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 殿と…
2024/04/23 17:00
月1病院Day
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 月1の定期検診でした。色々言い訳して主治医に媚びるしかも、全力で媚びてきた 媚びたら疲れ…
2024/04/23 12:00
小籠包
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何を思ったのか…突然、小籠包が食べたくなった。そして、作ろうとか思った バットに、鶏ガラス…
2024/04/23 06:50
届いたっ!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ランドセルのリメイクを『ランドセルのリメイク』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発…
2024/04/22 21:30
休みの日にランチ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 俺、今日はがっつり食いたいのよねと、言い始めたので…松屋フーズ|牛めし(牛丼)、カレー、…
2024/04/22 17:00
”【SLD】始まった。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『【SLD】始まった。』2019年…
2024/04/22 12:00
面倒臭い。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 毎日、お弁当作ってたらたまのお休み日曜日に夕飯作るのが面倒と感じるように まぁ、そんな事…
2024/04/22 06:50
バス通学・・・その後
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前、、、『バス通学』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/04/21 21:30
甘いか、しょっぱいか
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。平日、高校がある場合お弁当を作成しておりますが 現在、少々悩むのがお弁当時に入れる 卵焼き…
2024/04/21 17:00
”学校からの着信が怖い。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『学校からの着信が怖い。』2019…
2024/04/21 12:00
ご飯のお供
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。4月の頭に『讃岐で爆笑爆食ツアー⑨』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/04/21 06:50
母業、頑張ってるつもり
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校に入学しやっと数週間頑張って、苦手なお弁当を毎朝、作成する日々です。 そして、お弁当…
2024/04/20 21:30
高校での初テスト結果②
2024/04/20 17:00
”日曜日の話”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『日曜日の話』2019年の秋 小学…
2024/04/20 12:00
朝に言うな!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の朝の会話… お母さん、俺ね 今日、帰り遅くなる。 あ、そうなん あのね、夕飯も要ら…
2024/04/20 06:50
スマホ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が高校生になり今まで、取り上げてたスマホを解禁しました 一応、昔からスマホの用意はして…
2024/04/19 21:30
高校での初テスト結果①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校に入学し数日後・・・初テストがあったのです。 このテストは春休みの入学者説明会の際に購…
2024/04/19 17:00
”炭酸飲料”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『炭酸飲料』2019年の秋 小学5…
2024/04/19 12:00
台湾の…葱孤餅
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 家にある材料だけで夕飯を作る事にしまして冷凍庫に業務スーパーで購入した葱孤餅を焼きました…
2024/04/19 06:50
支援会議-高校-2024年4月⑥
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議-高校-2024年4月⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/04/18 21:30
部活
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校に入り気になったのが部活。 現在の高校では1年生は特別な理由が無い限り部活に所属するよ…
2024/04/18 17:00
”緊急事態宣言”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『緊急事態宣言。』2019年の秋 …
2024/04/18 12:00
昨日の地震
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。メッセージやコメントなど皆様から心配して頂けて朝から、とても嬉しい気持ちでいっぱいです 昨…
2024/04/18 08:00
茶色な食卓…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。おはようございます。昨日、愛媛県周辺でまぁまぁな地震ありました。メッセージやコメントで安否…
2024/04/18 06:50
支援会議-高校-2024年4月⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議-高校-2024年4月④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/04/17 21:30
パン
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 殿と一緒に買物行った際 ふいと足を止めて眺め始めるそして一言 これは… 俺の勘が美味し…
2024/04/17 17:00
”奇跡の1枚”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『奇跡の1枚』2019年の秋 小学…
2024/04/17 12:00
パリパリ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。鶏もも肉1枚の厚さを均等にし余計な脂も切り落としたら【公式】S&B マジックソルト オリジ…
2024/04/17 06:50
支援会議-高校-2024年4月④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議-高校-2024年4月③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/04/16 21:30
バス通学
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。題名の通り息子は、バス通学なハズなのです。 入学式後は、バス会社の営業所で定期券を3ヵ月分…
2024/04/16 17:00
”あるあるのイライラ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『あるあるのイライラ』2019年の…
2024/04/16 12:00
モツ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。新しくリニューアルオープンしたスーパーへ行ってみました。 そしたら!?国産のモツがお安かっ…
2024/04/16 06:50
支援会議-高校-2024年4月③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議-高校-2024年4月②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/04/15 21:30
吉牛
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の昼息子から、ガッツリ喰いたい気分と言われ 悩んだ挙句脳裏に、早いの旨いのやっすいの~…
2024/04/15 17:00
”春休みに楽しんだ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『春休みに楽しんだ①』2019年の秋…
2024/04/15 12:00
初めての挑戦
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ずっと気になっていたので今回、初挑戦してみる事に…。鶏肉を一口大にカットして塩とカレー粉を…
2024/04/15 06:50
支援会議-高校-2024年4月②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『支援会議-高校-2024年4月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/04/14 21:30
昨日のディサービス
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今のところ…以前と変わらず?何の用事も無い時は毎週、土曜日ディサービスに通っております。 …
2024/04/14 17:00
”喧嘩”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『喧嘩』2019年の秋 小学5年生…
2024/04/14 12:00
いちごの季節
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。いちご大好きな我が家この季節が、とても嬉しい。 早速、、、いちご購入しまして洗ってヘタを取…
2024/04/14 06:50
支援会議-高校-2024年4月①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。入学式前のある日の事 私のスマホに着信あり着信画面を見ると中学校の名前が出てました。 え?…
2024/04/13 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー⑨
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー⑧』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/13 17:00
”イラっとする瞬間。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『イラっとする瞬間。』2019年の…
2024/04/13 12:00
焼き鳥丼
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。夕飯のメニューを何にしようか?と悩んでいたら 焼き鳥丼がいいんじゃない?と、アドバイス頂き…
2024/04/13 06:50
交番
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校に通い出してやっと1週間経つところ 毎日、帰宅が17時前後ですが、昨日は更に遅かった。…
2024/04/12 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー⑧
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー⓻』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/12 17:00
”我が家的、息子の取扱説明書”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『我が家的、息子の取扱説明書』20…
2024/04/12 12:00
和食
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。たまには、和食が恋しい牛肉を炒めて野菜も入れて炒め、調味料入れて煮込み肉じゃが作りました。…
2024/04/12 06:50
早速、引っかかる
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。バスで通学する為に定期券を購入したのですが…入学してから1度も使ってない息子 理由、その1…
2024/04/11 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー⓻
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー⑥』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/11 17:00
”TPOが理解出来ない”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『TPOが理解出来ない①』2019…
2024/04/11 12:00
焼肉鍋
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 コチラ『焼肉鍋?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ス…
2024/04/11 06:50
お弁当、あぁ…お弁当
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今までは、毎日あぁ、夕飯どうしようでした。 昨日からは、明日のお弁当どうしよぅな日々を過ご…
2024/04/10 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー⑥
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー⑤☆』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…
2024/04/10 17:00
”忘れてた!WISC-IV”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『忘れてた!WISC-IV①』20…
2024/04/10 12:00
海老
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。海老を購入したのでエビチリを作る事にしました。 海老は、背ワタを取り片栗粉を混ぜ洗ってから…
2024/04/10 06:50
高校生になったけども?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、高校の入学式でした。『【高校】入学式』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発…
2024/04/09 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー⑤☆
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー④☆』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…
2024/04/09 17:00
”【中学校】入学式”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『【中学校】入学式』2019年の秋…
2024/04/09 12:00
昨日は疲れた…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、高校の入学式 疲れた身体を引きずり買物へ行き、簡単な物にする事にしました。久し…
2024/04/09 06:50
【高校】入学式
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日までは、そこそこいいお天気が続いてたのですが今朝は、曇り空 午後まで、そのお天気でお願…
2024/04/08 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー④☆
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/08 17:00
”絶対に忘れない誕生日”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前、昨日の振り返り投稿です。『絶対に忘れない誕生日』20…
2024/04/08 12:00
誕生日ディナー
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、殿のお誕生日 張り切って夕飯を作りました。まずは、大蒜微塵切りをオリーブオイルで炒…
2024/04/08 06:50
精神障害者保健福祉手帳の更新手続き‐2024年-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『精神障害者保健福祉手帳の更新手続き‐2024年-①』2019年の秋当時、小学5年生だっ…
2024/04/07 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/07 17:00
”【ASD】聴覚過敏”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『【ASD】聴覚過敏①』2019年…
2024/04/07 12:00
好きなおつまみ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 たまに作る、我が家の殿お気に入りのおつまみのお話です。 長葱を白髪ねぎにして水にさらして…
2024/04/07 06:50
精神障害者保健福祉手帳の更新手続き‐2024年-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子の精神障害者保健福祉手帳更新時期が近づいてきました。 3月の某日、我が家には郵便物が届…
2024/04/06 21:30
讃岐で爆笑爆食ツアー②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『讃岐で爆笑爆食ツアー①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/04/06 17:00
”禁断の食べ方”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る あると便利なおすすめ缶詰は?▼本日限定!ブログスタンプあなた…
2024/04/06 12:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?