夏レッスン続いております。生徒の皆様の作品ご紹介です!横にしても縦にしても飾れる "アマリリスの2way 夏アレンジ” *アマリリスやアンスリウムの花々のホワ…
主宰する教室の事、花にまつわる事、大好きな韓流や食べ歩きに関することを思いつくままに。
横浜でアートフラワー、プリザーブドフラワーなどを使ったインテリアフラワーアレンジメントの教室を主宰、店舗、一般住宅などのフラワーディスプレーの仕事もしております。 ミーハー性分を生かして、大好きなエンターテイメント、宝塚、映画、食べ歩き情報などもブログでご紹介させていただいております。
少し前のことになりますが、お嫁さんから”素敵なウェディングブーケやウェルカムスペースを作っていただいた御礼がしたいのでランチをご一緒しませんか?”と嬉しいお誘…
お正月飾りワンデーレッスン&オーダー その2”菊、松、梅のお正月飾り”
昨日告知させていただきました、12月14,15 日開催のヨコハマハンドメイドマルシェ冬 でも多数のお正月飾りを出品いたします。 Deco R Yokohama…
”ヨコハマハンドメイドマルシェ冬”に出展しますDeco R Yokohama with A&P
来る12月14 , 15日 両日開催に3人のメンバー ”Deco R Yokohama with A&P”として初出店いたします。@amiclair7@dec…
クリスマスワンデーレッスンは来月から始まりますが、クリスマスアレンジのオーダーは、既に、諸々いただいております。 ”大きめサイズ、ポインセチアの花もアレンジさ…
海を眺めながら女子会ランチ@横浜マリンタワー ”THE TERRACE(ザ・テラス)”
少し前になりますが、気のおけない友人達と地元横浜マリンタワー内のお気に入りイタリアンレストラン”THE TERAACE"にて女子会ランチをしました。THE T…
ご両親様のお写真が飾られている周囲をグリーンの花々で飾りたいとオーダーをいただきました。これまでは、グリーンのプリザーブドフラワーの仏花を飾っていらっしゃった…
また、夏に戻ってしまったような陽気・・いつになったら、秋らしくなることやら・・ちなみにまだ”蚊”がいて、庭に出ると、さされてしまいました〜 クリスマスレッスン…
ひとりで行っても、大満足!山下達郎コンサート@神奈川県民ホール
”芸術、文化の秋”・・観劇、コンサート、いろいろと楽しんでいます。”食欲の秋”も??(笑) 先日、山下達郎コンサートに地元、神奈川県民ホールに行ってまいりまし…
魔女があちらこちらに・・横浜”山手西洋館ハロウィン”@ベーリックホール
花講師のお仲間 Ateloer Moet 主宰 @ateriermoet さまの”ハロウィン装飾”拝見しに、地元横浜山手西洋館のひとつ ”ベーリックホール”に…
10月も下旬になりました!9月から怒涛のように時が流れ・・クリスマスレッスン&オーダー お申し込みありがとうございます。既に、完売の花材、資材もあり、現時点で…
1週間が始まりました!生徒様の作品ご紹介です。 秋色秋桜アレンジじっくりと秋桜の色合わせを考えられ、とても立ち姿が美しく、雅な雰囲気の秋桜アレンジが完成しまし…
元祖女子会?!時は流れ、話題も変わり・・@アンティカオステリア デル ポンテ 丸ビル店
少し前になりますが、大学時代の友人達と女子会ランチがありました。年に2、3回、不定期に集まっているランチ会、今回は東京丸ビル内にある、イタリアンレストラン”ア…
レッスン、レッスン〜!色とりどり秋桜アレンジ&レッドカラーの美しいネックレス!
秋色レッスン続いております。本日は、”色とりどり秋桜アレンジ”レッスンです。 生徒の皆様にも秋桜の秋色がとてもシックで素敵!とご好評いただいております。生徒…
年末開催されますハンドメイドマルシェに、初出展することになり、出展メンバーと打ち合わせ、出品作品の登録など、もろもろ苦手なネットの作業をしました。スマホで登録…
日々の暮らしを楽しむ!和モダンお正月飾り製作&カウンセリング コラボ講座
日々の暮らしを楽しむ🌸ハンドメイドとカウンセリング講座のコラボワークショップ講座のご案内です🌸 【ワークショップのご案内】和モダンお正月飾り製作&ストレスと…
オーダーいただきました!プレゼントに”ポインセチアのミニクリスマススワッグ”
ご友人の皆様へのプチプレゼントに・・と”ポインセチアのミニクリスマススワッグ”のオーダーをいただきました。 アーティフィシャルフラワーのポインセチア、柊、モ…
とても気持ちの良い陽気の3連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?私は、レッスン、オーダー品、年末イベントの準備など、あっという間の3連休でした。 秋レッス…
美!巧!アート!”オルモルの世界”展へ・・@代官山ヒルサイドテラス
会期中にと思い、伺いました日にストーリーズでは一部ご紹介させていただきましたが、先日、”オルモルの世界”展へ、伺ってまいりました。備忘録です。主催は@haru…
感動!葉加瀬太郎コンサート@神奈川県民ホール&ホテルニューグランドでディナー
先日、葉加瀬太郎コンサート2024@神奈川県民ホールへ友人と行ってまいりました。今回のライブツアーコンサートは、平均年齢60歳を超え!葉加瀬太郎が組んだバンド…
秋らしい、気持ちの良い陽気の連休となりそうです。本日はクリエイティブコースレッスン”色とりどり秋桜アレンジ”レッスンです。 個人的に大好きな秋桜の花、アー…
クリスマスレッスンもまだですが・・お正月飾りのサンプル作品も完成です〜
またまた、”一人時差”のお話となります〜(笑)クリスマスレッスンもまだですが、既に”お正月飾り”の教室レッスンサンプル作品完成しております。また、年末の外部イ…
あれから半世紀!宝塚雪組公演「ベルサイユのばら フェルゼン編」観劇!
少し前になりますが、宝好き友人が声をかけてくれ宝塚雪組公演「ベルサイユのばら フェルゼン編」観劇をしてまいりました。 ベルサイユのばらが宝塚で初演されてから今…
受注オーダー&ワンデーレッスンのリース 幸せを呼ぶ”プリザーブドヒムロスギのクリスマスリース”
4種類のクリスマスアレンジワンデーレッスン&オーダー、ご紹介させていただいておりますが、こちらは受注ワンデーレッスン&オーダーとなります。ワンデーレッスン&オ…
既にDeco R Yokohama ”クリスマスワンデーレッスン&オーダー2024”受付中です!
今週あたりから、ようやく暑さが落ち着くようですが、今年の”クリスマスワンデーレッスン&オーダー”4種類をすべてご紹介、受付を開始しております。 まだ…
秋色ポットアレンジご参加者様の作品ご紹介&今年のクリスマスレッスンは4種類です!
昨日、もうそろそろいいかしら・・と”衣替え”をしました。年々、春、秋という日本らしい季節がスルーされていくようで、衣替えの時期もとても悩みます〜 ”秋色ポット…
幸せな”幸せのお手伝い” その2 深紅のカラードレス ”カラーとダリアのブーケ”
引き続き、先日佳き日を迎えた息子、お嫁さんのカラードレス編ブーケのご紹介です🌸お写真は、お嫁さんのご友人、会場スタッフの皆さまが撮影してくださったものです🌸(…
クリスマスワンデーレッスン&オーダー!2024 その4” クリスマススワッグ
クリスマスワンデーレッスンその4 ”ミニクリスマススワッグ”のご案内です。< ポインセチアのクリスマススワッグ”ワンデーレッスン&オーダー>アーティフィシャ…
幸せな”幸せのお手伝い!”百合のウェディングブーケ&ブートニア”
先日、佳き日を迎え、たくさんの皆様に祝福して頂いた息子、お嫁さん🌸フラワーシャワーの様子は私の拙い写真で既にご紹介させて頂きましたが、お嫁さんのご友人の皆様、…
ワンデーレッスンご参加者様の作品 ”秋色ポットアレンジ&2way スワッグ
秋のワンデーレッスン続いております。ご参加者様の作品ご紹介です! <秋色ポットアレンジ、ハロウィンピック付き>SNSをご覧いただき、オレンジのダリアを中心とし…
レッスン、レッスン!秋色ポットアレンジ&2wayスワッグ&秋桜スワッグお嫁入り〜
秋のワンデーレッスン続いております本日は、”秋色ポットアレンジ(ハロウィンピック付き)&ニュアンスカラーのバラの2way スワッグ”ワンデーレッスンです。 …
クリスマスワンデーレッスン&オーダー2024 その3”キャンバス置き型ハーフツリー”ご案内
クリスマスアレンジ2024 その3”キャンバス置き型ヒムロスギのハーフツリー”ご案内 < ”キャンバス置き型ハーフツリー”ワンデーレッスン&オーダー> キャ…
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?
夏レッスン続いております。生徒の皆様の作品ご紹介です!横にしても縦にしても飾れる "アマリリスの2way 夏アレンジ” *アマリリスやアンスリウムの花々のホワ…
先日、友人が”久しぶりに会いたい”と連絡をくれ、このブログでも何度もご紹介させていただいている地元横浜山手のお気に入りレストランのひとつ、一軒家中華レストラン…
夏の教室レッスン、ワンデーレッスン、続いております。週末は、教室レッスン、”アマリリスの2way 夏アレンジ”です。生徒の皆様の作品ご紹介は別記事で・・ …
先日、オーダーいただいた”フラワーデコティッシュケース”をご紹介、実はこちらは、かれこれ15数年来のDeco R Yokohama の”ロングセラー” フラワ…
来年でDeco R Yokohama は教室開校30年を迎えますが、教室を始めた当初は、仕事関係で関わる方達は、同世代か、自分より年上の皆様の方が多かったのが…
昨日は1日、東京、横浜、2軒の花材問屋をはしご〜!なんとか効率よくまわることができ、それぞれの問屋で、”お久しぶり”の皆様にもばったりお会い、立ち話ですが、い…
気温の数字を見たくないほどの、猛暑、一歩外に出ると、そこは”天然サウナ状態”?!そんな猛暑の中ですが、秋色花材、諸々、7月に入ってから買い出し中です。 プリザ…
”オレンジや黄色の花でデコしたティッシュケースを作っていただきたい”とオーダーいただきました。 実はこちらの”フラワーデコ ティッシュケース”は、密かに?!(…
随分前のブログで”我が家では年末に電化製品の調子が悪くなる”と記事を書いたことがあるのですが、ここ最近そういうこともなくなり・・と、思っていたら、あちゃ〜、こ…
教室レッスン作品としても、また、オーダー作品としても長年人気の“グリーンリース”🍀“是非、作ってみたいです!”と、ワンデーレッスンで製作されました🍀 半年程前…
猛暑の日々ですが、夏レッスン続いております。教室の定番レッスン作品、また、オンラインショップでも人気作品のひとつ”グリーンリース”ワンデーレッスンにお申し込み…
先日、韓流スターのファンミーティングに行った際、友人との待ち合わせに早めに行ったため、ファンミ会場のお隣のホテル内にある”お気に入りショップ”を”ちょっとだけ…
あっと言う間に1年の上半期が過ぎ、もう7月です〜梅雨もどこにいったやら??連日の雨も憂鬱にはなりますが、あまりにも雨が少ないと、野菜、果物にも影響が出て、よう…
先日、韓国の俳優イ・ジュンギのファンミーティングにジュンギ君ファンの友人に声をかけてもらい行ってまいりました。今から20数年前、冬ソナの”ヨン様”をきっかけに…
教室を訪れた皆様が、教室に飾ってある作品をご覧になり、“いつか、作ってみたい!”と必ずおっしゃってくださる”ホリゾンタル型壁飾り”🍀 2年程前から季節のワンデ…
気の置けない友人達との女子会ランチ、今回は銀座で!私がお嫁さんにブライダルブーケを製作プレゼントした御礼にと、お嫁さんからフェイラーのバッグと私達夫婦でお食事…
先日、一部ご紹介しましたベージュ色の花々を使った”スワッグブーケ”こちらは、壁飾り、スワッグとしても飾れるインテリアブーケです。 夏から秋まで、飾るこ…
キラキラパールがかったアーティフィシャルフラワーのアンスリウムを中心に製作した大型のインテリアブーケ🍀トレンドのかご花器(ガラス器をかごで囲っている花器なので…
地元そごう横浜で開催中の”GLAM〜黒柳徹子、時代を超えるスタイル〜展”へ行ってまいりました。ちょうどそごう横浜に所用があり、今回の黒柳徹子展にも行ってみたい…
4月に開催いたしました展示販売会にて、展示しました”クレマチスの和モダンアレンジ”今は、花仕事部屋に夏のインテリアフラワーとして飾っています。 この季節、涼を…
生徒の皆様の作品ご紹介です。”夏の壁飾り、山、海!” リボンを麦わら帽子にアレンジ、ミニひまわりの黄色、ブルースターのブルーが映え、とても華やかな明るいイメ…
奇跡的に多忙なメンバーが集まり、お久しぶりの女子会ディナーは、ニューマン横浜内にある、友人おすすめのタイ料理レストラン”BETELNUT”で。私は初めてのレス…
本日は”夏の壁飾り”レッスンです。夏の風景、山、海を一つの作品の中で自由に”創作”していただきます。 そして、花材のひとつ”ミニひまわり”がなんともキュート…
秋に挙式披露宴の息子、お嫁さん、多忙の中、準備を進めているようです💙 私は、お嫁さんのウェディングブーケ製作、完成し先日SNSでご紹介させて頂きましたが(こち…
友人と宮沢りえ主演の舞台”オーランド”をパルコ劇場で観劇してきました。宮沢りえの舞台は今まで数回観劇していますが、どの舞台も面白く、今回も、ストーリーはわから…
フラワーアレンジは、季節感はもちろん大切ですが、アーティフィシャルフラワーですと、好きな花、好きな色・・のインテリアフラワーを1年中楽しめるのが嬉しいですよね…
まだ、梅雨明けもしていないのに、この連日の酷暑!日々、サウナ状態です〜電気代も気になりますが、熱中症にならないように、朝からガンガン冷房をかけ、30分ごとに水…
幸せのお手伝い!花嫁様のご希望が”ウェディングドレス、カラードレス、ひとつのブーケを持ちたく、ウェディングドレス、カラードレス、両方に合うウェデゥングブーケ”…
今日は七夕。ここ数年、七夕は雨が多い記憶があるのですが、今年は雨でなく、なんとか曇り空のようですね。織姫、彦星は会えるのでしょうか??いくつになっても、思わず…
5月末に開催いたしました展示販売会の打ち上げランチ会を先日、美しい一軒家レストラン”小笠原伯爵邸”でいたしました。小笠原伯爵邸は私は三度目ですが、いつ訪れても…
昨日からの猛暑、湿気たっぷりの梅雨シーズンの猛暑は身体にこたえます〜 ここ数年、住人と同じく?!ご老体の我が家、結婚した年に二世帯住居として建て36年目、あち…
お供え花のオーダーをいただきました。”お供え花をオーダーしたいのですが、御仏壇のそばに飾るというよりは、そのままインテリアフラワーとして飾っていただけるような…
ストーリーズでは、既にご紹介させていただいておりますが、先日、親しくさせていただいている ”レジンアクセサリー&ビーズアクセサリー作家のミックススタイル”さん…
先日、秋に挙式する息子、お嫁さんが完成したウェディングブーケとカラードレス用ブーケの実物を見に、そして、ウェディング関連の小物や、その他もろもろ打ち合わせで、…
今日から7月、毎年書いているかと思うのですが?!(笑)あっという間、上半期が終わりました。我が家のリビングテーブル、ダイニングテーブルのアレンジも変わります!…
先日、葉山に住む友人の案内で、海の見える隠れ家レストランに連れていってもらいました。実は、この日は、当初、”葉山紫陽花公園”に紫陽花を見に行く予定だったのです…
先日、”ムーラン・ルージュ!ザ ミュージカル”観劇に帝国劇場に行ってまいりました。帝劇は、老朽化による建て替えのため、来年から数年間休館ということで、帝劇での…
昨年末から始まった*グルーデコ&ロザフィ教室 afelice 主宰 @afelice_aki*インテリアフラワーアレンジメント教室Deco R Yokoham…
こちらのブログをご覧くださっている皆様には、”またか?!”かもしれませんが〜(笑)昨年夏、庭を大改造した際、”シンボルツリー”を何にするか・・を庭師さんと相談…
数年前のレッスン作品のひとつの”ひまわりアレンジメント”ひまわりといえば、真っ先に思い浮かぶその色は”イエロカラー”、見ているだけで元気な気持ちになれる黄色で…