ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末はクリスマスレッスン!&オーダー、そして、ヨコハマハンドメイドマルシェ2週間後です!
クリスマスレッスン続いております。生徒の皆様の作品ご紹介は後日に・・ また、オーダーも引き続きいただいております。クリスマスプレゼントとして”ハーフツリーの壁…
2024/11/30 08:00
ご家族でクリスマスレッスンにご参加!作品ご紹介その3”プリザーブドヒムロスギのクリスマスリース”
ご家族でクリスマスレッスンにご参加されました皆様の作品ご紹介、最終回は1年半ほど前から季節のワンデーレッスンに通ってくださっているN様の作品ご紹介です。 ”プ…
2024/11/29 08:00
東京タワーを見ながら友人のバースデーランチ@THE BLUE ROOM 東京エディション虎ノ門
こちらも少し前になりますが、親しい友人の誕生日ランチ会を友人のお気に入り、お薦めの 東京エディション虎ノ門内にあるTHE BLUE ROOM でいたしました。…
2024/11/28 08:00
ご家族でクリスマスレッスンにご参加!作品ご紹介その2 ”ハーフツリーの壁飾り”
ご家族でクリスマスレッスンにご参加いただきました皆様の作品ご紹介その2は”ハーフツリーの壁飾り” フラワーアレンジメントは初めて・・とおっしゃるA様。スワッグ…
2024/11/27 08:00
しばしのお別れ?!ロイ君とクリスマスディスプレー@"ル ・シエール"横浜ロイヤルバークホテル”
これまた時差投稿?!となってしまいました。少し前になりますが、教室に通ってくださっていた地元友人達と、お気に入りレストランのひとつ、地元ロイヤルパークホテル横…
2024/11/26 08:00
ご家族でクリスマスレッスンにご参加!作品ご紹介その1 ”スクエアー型リース”
クリスマスレッスン、続いております。先日、ご家族の皆様でクリスマスレッスンにご参加いただきました。1年半前から季節のワンデーレッスンにご参加されていらっしゃる…
2024/11/25 08:00
表参道フレンチ女子会ランチ@ビストロブノワ
こちらも時差状態、少し前になりますが、中高時代の友人達と女子会ランチをしました。場所は、お気に入りフレンチレストラン、表参道”ビストロブノワ” レストランに行…
2024/11/24 08:00
週末もクリスマスレッスン&初!ビルボード横浜へ・・
寒暖差が激しい毎日ですが、確実に秋が深まり冬に向かっているのを肌で感じます!今週末もクリスマスレッスン続きます。そのクリスマスレッスン、今回はご家族、それぞれ…
2024/11/23 00:00
やっぱりクリスマスにははずせません!”クリスマスリース”あれこれ&日本はすてたものではない?!
ここ数年は”クリスマススワッグ”の人気が急上昇でしたが、やはり、王道”クリスマスリース”もはずせません。毎年、教室クリスマスレッスンでも、クリスマスリースは必…
2024/11/22 08:00
”七五三の和ボールブーケ&髪飾り ”可愛い七五三のご家族写真!
七五三をお迎えになるお嬢様のために、和ボールブーケをワンデーレッスンで製作されたお母様から、当日のご家族のお写真を送ってきてくださいました。実は、前撮り写真は…
2024/11/21 08:00
お正月飾りあれこれ・・ワンデーレッスン&ヨコハマハンドメイドマルシェ出品作品
Deco R Yokohama 新年お正月飾りは、テーマカラーは赤ですが、ピンク色の花材も多用しています。お正月飾りワンデーレッスン&オーダー作品のひとつ、<…
2024/11/20 08:00
秋の鎌倉女子会ランチ&散策 @ブラッセリー シェ アキ&御成通り
少し前になりますが、先日、友人達と秋の鎌倉女子会ランチ&散策をしてまいりました。このメンバーではよく鎌倉を訪れているのですが、今回は、葉山在住で鎌倉には子供の…
2024/11/19 08:00
お正月飾りのテーマカラーは”赤” 和モダンお正月壁飾り残り2となりました。
お正月飾りに使われるおめでたい色、多用される色は”黒、緑、白、赤、紫、金、銀”と言われています。 Deco R Yokohama 新年のお正月飾り、今回のテー…
2024/11/18 08:00
絶品!”口福”美食同源中華女子会ランチ@水綾閣 横浜関内
ご紹介したい”食べ歩き”?!記事が溜まっております〜(笑)だいぶ”時差”が出てしまっておりますが、順番に・・先月、親しい友人達と地元横浜関内の中華レストラン”…
2024/11/17 08:00
クリスマスレッスンはやっぱりワクワク!ご参加者様の作品ご紹介”ハーフツリーの壁飾り”
当教室が登録しております”じゃらん遊び体験アクティビティーボード”をご覧になり、1年半程年前から”季節のワンデーレッスンに通ってくださっていらっしゃっているK…
2024/11/16 08:00
レッスン、レッスン〜!”ハーフツリーのクリスマス壁飾り”
クリスマスレッスン、続いております。本日は、”ハーフツリーのクリスマス壁飾り”レッスンです。 昨年ご好評いただき、引き続き、花材はまったく違いますが、今年も…
2024/11/15 08:00
美しき”エッグアート”の世界!Treasure Box 25周年記念作品展
先日、秀野恵子先生主宰 エッグアート教室”Treasure Box”25周年記念作品展に伺ってまいりました。 こちらの教室に私の親しい友人が通っていたご縁で…
2024/11/14 08:00
我が家のクリスマスアレンジ、ディスプレーもろもろ・・教室の歴史??
教室を開校して、約28年になります。クリスマスレッスンは、毎年12月なので、単純に考えるとワンデーレッスンとは別に、教室レッスン作品としては、28個のクリスマ…
2024/11/13 08:00
”ヨコハマハンドメイドマルシェ冬” 12/14.15 パシフィコ横浜 ブースE-29
先日、告知させていただきましたが、来月12月14、15日に横浜みなとみらいパシフィコ横浜で開催される、”ヨコハマハンドメイドマルシェ冬”に初出店いたします。 …
2024/11/12 08:00
生徒様の作品ご紹介!”スクエアー型クリスマスリース” 1年は早い!
クリスマスレッスン、始まっております。”スクエアー型クリスマスリース” 生徒の皆様の作品ご紹介です。 我が家の玄関ドアに日差しがかなりあたってしまい、影ができ…
2024/11/11 08:00
恒例ママ友ランチ@表参道 トラットリア庭
少し前になりますが(レストランにハロウィン装飾がされています〜(笑い)、息子の中学入学時に同じクラスだったママ友の皆様と、お気に入りレストランのひとつ、イタリ…
2024/11/10 08:00
レッスン、レッスン〜!スクエアー型クリスマスリース
今週末からあちらこちらで、クリスマスツリー点灯式が始まるようですネ!年々、街中のクリスマスイベントが早くなっているようですが、コロナ禍を経て、街中が明るくなり…
2024/11/09 08:00
”お正月飾りワンデーレッスン&オーダー” オーダー、ご予約受付中です!既にお嫁入りも・・
11月に入り、街中は徐々にクリスマスディスプレーが始まっています。Deco R Yokohamaの”お正月飾り”いろいろ、ご案内させていただきましたが、早くも…
2024/11/08 08:00
早くも・・ですが、我が家もクリスマスディスプレー!
先週から、早くも都内観光スポットでは、クリスマスディスプレー、イルミネーションを始めたところもある・・とニュースで放映されていました。横浜みなとみらいもクリス…
2024/11/07 08:00
オーダー!結婚記念日のフラワーギフト ”スズランのミニブーケアレンジ”
オーダーをいただきました。ご結婚記念日のフラワーギフトにインテリアフラワーのオーダーをいただきました。ポットアレンジのような場所を選ばず飾れるサイズのアレンジ…
2024/11/06 08:00
YouTube 始めました!
いきなりのご挨拶ですが、”YouTube”を始めました。花仕事と別の、一昨年、資格を取得した心理カウンセラー、カウンセリングの活動のYouTubeです。 以…
2024/11/05 08:00
1年来のオーダー?!深紅の”お正月飾り”
昨日、今日と穏やかな陽気の連休となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?プライベートな用事とオーダー、イベント作品製作などあっという間の連休となりました。…
2024/11/04 08:00
ママ友一軒家中華ランチ@横浜山手”エリア耀”
少し前になりますが、息子の小学校時代のママ友と地元横浜山手のお気に入りレストラン、創作中華”エリア耀”でランチをしました。息子達は地元小学校の同級生で中学から…
2024/11/03 08:00
”クリスマスリースあれこれ” ヤドリギ、ポインセチア、ヤドリギ、コットンフラワー
11月に入り、いよいよクリスマス気分に!今月、教室はクリスマスレッスン月間、オーダー、ワンデーレッスンのご予約、お申し込みも受付中です。 既にご紹介しておりま…
2024/11/02 08:00
”しめ縄飾りリース型”ワンデーレッスン&オーダー グリーン&ピンク
今日から11月です〜今年も残り2ヶ月・・早い、早い!早くも”お正月飾りレッスン&オーダー”ご案内をさせていただいておりますが、その3はDeco R Yooha…
2024/11/01 08:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?