chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記箱 http://turezurekoubou.blog.fc2.com/

ほぼ作品制作の日記です。

趣味で絵を、主に色鉛筆で描いております。 作品の進行状況や、何気ない日常を日々更新しております。

rikuzuki
フォロー
住所
秋田県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • おお?? (゜o゜)

    駄目だと思うものを全て切り捨てる。・・・ではなく、活かす道を模索してみる。まぁ、ぶっちゃけ木っ端微塵子にしてしまうには、ちょいと気が引けるというか、手のつけようがないほど駄目ってことじゃない。まだ、なんとかすれば、どうにかなる!ざっくりとそんな感じで・・・なんとかなりそうだ^^:それでも駄目そうなら、残り数日で、新たに描く。・・・とかやってる間に、2月なんて終わりですよ。もう3月になってしまう・・...

  • う 〜ん・・・???

    ちまちまと、SM作品描いてますが・・・。なんというか・・・どうなんだ?と^^:悪くは・・ないのだろうと思うがしかし、オイラの感覚が、そうじゃないと言ってる気がする。同じものをもう、3度描いてる・・・。3度目のなんとやらで、慎重に描きすぎたのだろうか?というか、これはもしや、ブランクからの、スランプか?^^:真っ白悪魔・・・白き魔物・・・((((゜д゜;))))向き合い方が足らんのだろうなぁ。雑念・・・あれこれ...

  • 有難うございました

    『色鉛筆アートマーケット』は19日をもって、無事に終了いたしました〜ということでですね、とても、とても有り難いことに、出品していた作品たちは全て、良きご縁に恵まれたようです。本当に有り難い・・・完売なんてそうないことですし、近年は戻ってくるのが当たり前になってたので、次への一歩を踏み出す力となることを、改めて感じたのでした。とはいえ、一ついうならば、描き下ろしではなかったこと。過去の自分が描いたも...

  • 牛歩の如く・・・

    慎重に、慎重に、3度目の子をお絵描き中。進行状況的には・・・まだまだな10%くらいか?本当にそのくらいの進み具合^^:そうっすなぁ・・・今月中に、なんとか完成目前まではいきたいところだが、いや、ぶっちゃけ月末が怒涛すぎて、とはいえ、なんだかそれでも余裕かましてる自分がいて、いろんな状況が重なって、ちょっと怖い^^:やるけどね(。・_・。)ノやるんだよ!出来ね〜なんて泣き言は不要じゃ!一応SMサイズなり...

  • 3度目のなんちゃら・・・

    しくじったんですよぉ、早くも!これで3度目突入なんですよぉ!前記事にて描き始め、そうですなぁ・・・翌日に失敗したのが1枚目。そして2枚目・・・早かったもの^^:いつもは、私が表と称するツルッと面に描いてるが、これはなぜか裏仕様にして裁断したようで・・。いや、昔描いたことがあるけれど、作品の雰囲気が合えば面白い効果になるけど、まぁね、描き難いったらない^^:みかんの皮みたいな↓プツプツがあるの。頑張...

  • サムホール

    火曜は朝から頭というか、目玉が痛い^^:雷様がいらっしゃるので・・・お薬も効かず。それでも気休め程度に飲んではやり過ごす。夜には上からの圧も強くなり、目の奥も額も、ズ〜ンと重く、雷様が通過した後、ようやく解放されたのでした。ということで、お絵描き再開。あまりやらない、ピンク系での下色。はい・・・完全ノープランです^^:何を描くかとか、全くもって見えてない。色を決めかねている状態ゆえの、試しにピンク...

  • 19日まで

    久々のグループ展出品。外苑前にあるgallery DAZZLE様にて、以下3点を出品展示しております。◆【在りし日の証】〜The proof of past days〜Size : F0 / 180 × 140 (mm)Colored pencils on WIRGMAN Watercolor Paper.◆【想いの結実】〜The fruition of spirit 〜Size : 203 × 235(mm)Colored pencils on WIRGMAN Watercolor Paper.◆【湖畔に降る優しい雨音】〜The gentle rain sound on the lakeside 〜Size : F0 / 180 × 140 (m...

  • 低気圧め〜!

    木曜の明け方のこと・・・。具合が悪くてめっちゃ蛇行運転してる夢で目が覚める。あぁ・・・確かに・・・実際に、超絶具合悪い。頭が強烈にガンガンする・・・と、同時に遠くで轟く雷鳴。『だよなぁ・・・ずっと微妙に重かったもんなぁ、目の奥。』起き上がるのも気持ちが悪くて、もう、いつでもリバース可の状態で、もはや手遅れではあるのだが、気休めの頭痛薬を飲む。そしてやはりガンガンしているところを冷やさねばならんので...

  • 想定すること

    前記事でちらっと『想定内』というワードが出たのでついでに・・。これはまぁぶっちゃけ身内の話ではあるんですが、なんか、誰にでも在り得ることでもあるのかな?と。なにかというと、『最悪の事態』を考えるということ。普段生活している中で『もしも』とか『万が一』とか、大なり小なり、起こり得る悪いことを考える場面ってあると思う。個人的にはそれはとても必要なことだと思うし、なんていうのか・・私の中で感覚的には、そ...

  • リハビリ

    ブランクがちょっと長過ぎて、そろそろ戻していかんと怖いな〜というので、昨晩は音楽を聴きまくって脳内充電!!そして、いつの間にやら寝落ちという始末^^:でもクラシック聴きながら、何もイメージ出なかったら、それこそ本当にもう、恐怖でしかないので・・・。でもまぁ出なきゃ出ないで、紙を前に色鉛筆持てば、不思議と描けるというもので・・・。で、ずっと下色のみ入れて放置されてたものに、手を加えていきました。いや...

  • 久々の出品

    Coloed pencil art market〜色鉛筆で描くインチサイズ限定の世界〜<会期>2023.2.7(火)〜2.19(日)<会場>gallery DAZZLE (東京都港区北青山2-12-20-101)<時間>12:00〜19:00(Last day/17:00)以下の作品を出品いたします。インチサイズ・・・とはいうものの、インチ額に収まっていればOKとな♪なので、ちょい小さめのF0の作品2点と、もう1点はフローティング額装に憧れ、立体額に入れたインチサイズの作品1点。...

  • 紙的なこと

    そうかそうか・・ストラスモア。どうやら廃盤のようです。かなり昔の記事でも書いていた。でも多分その時以降は使ってない^^:多分、合わなかったんだろうな^^:思い返してみれば、オイラの水彩紙遍歴も右往左往してたな。コットマン水彩紙から始まり、ファブリアーノクラシコ5もワリと長かった。クレスターやモンバルキャンソン、アルビレオ、ウォーターフォードなんてのは、ちょいかじりくらいで、でも気分によっては使って...

  • ただいま準備中

    諸々、ギリギリまでかかっております。ん〜なんというかなぁ・・・なんか、これまで参加した中でも、結構後手後手な感覚で動いております。今から作るの?!みたいなね^^:まぁデータを作ったりなんだりするのなんて、多分描くことよりも久々なので、『こんなにも疲れることを、かつてのオイラはやっつけと称して、一気に作業してたのか・・』と、ちょっと砕けそうになりましたよ^^:通常起動ではもはや起きもせぬPowerBook。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikuzukiさん
ブログタイトル
徒然日記箱
フォロー
徒然日記箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用