chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KEFU
フォロー
住所
青葉区
出身
文京区
ブログ村参加

2008/08/03

  • Orion THE PREMIUM

    Orion THE PREMIUMをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると若干フルーティーなホップの印象と 少し麦の印象もあります。 飲むと甘い香りが強めに感じます。 味わいとしては甘みがあって、苦みもしっかりとあります。 ただ、その苦みは長くは続きません。 飲み口はなめらかで少し重め。 少しだけ重厚感があります。 解説にはこんなことが。 『オリオン ザ・プレミアムの開発は新しいビール酵母の探求から始まりました。 沖縄の自然に自生している植物から約3000のサンプルを採取し、 その中から選び抜いたのが

  • ファミマル SMOKYHIGH BALL

    ファミリーマートつながりで、ファミマル SMOKYHIGH BALLをいただきました。 鼻を近づけるとスモーキーですこしピーティーな香り。 飲んでもその香りはしっかりとしてきます。 甘さは少しありつつ、すっきりドライ。 原材料はこんな感じ。 これ、以前飲んだ時も見たんですが、 半年くらい前の話なので、まあ同じですね。 ポリデキストロースは、グルコース(ブドウ糖)、ソルビトール、クエン酸を原料とした食物繊維とのこと。 エネルギー低下を目的に作られているもののようです。 この価格でピーティーなハイボールが手に入れられることは なかなかない..

  • SAPPORO BEER SURPRISE 至福の香り

    ファミリーマート限定で販売されている SAPPORO BEER SURPRISE 至福の香りをいただきました。 色は少し薄め。 鼻を近づけると最初は白ブドウのような香り。 飲んでもフルーティーな香りはしっかりとします。 味わいとしては苦味。 最初は弱めでそこからググっと来る苦みですね。 飲み口は少し重さもありつつ、後はすっきりめ。 うん、美味しいですね。 香りから少しロブションヱビスを思い出してしまいました。 このビールはグランドアロマ製法というもので造られているらしく、 解説にはこんなことが。 『グランドアロマ製法とは サ..

  • YEBISU BAR 川崎アゼリア店

    JR川崎駅直結地下街のアゼリアにある、YEBISU BAR 川崎アゼリア店に行ってきました。 まずはヱビスから。 麦の印象がしっかりとしてきます。 苦みもしっかりで、いや美味しいですね。 ヱビスバーのヱビスは別格な印象があります。 真鯛のフィッシュ&チップス。 鯛がふわっふわです。 一人にはちょうどいい大きさ。 2杯目は本日の本命。 ヱビスニューオリジン。 飲んだ後の香りが少しフルーティーに感じます。 比べてみるとヱビスよりはすっきりしていますね。 自宅ではだいぶ飲んだ気がするんですが、 樽で飲めるのはヱビスバー..

  • 志賀高原ビール ゆるブル Wheat

    志賀高原ビールのゆるブル Wheatをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツや白ブドウの皮のような フルーティーな香りがしっかりとしてきます。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしては酸味と苦味。 まったりとしています。 解説にはこんなことが。 『志賀高原ビールの醸造責任者のブログ「ゆるブル」の十周年記念で生まれたWheat Ale。 大量のホップによるトロピカルな香りに小麦の柔らかさを感じるヘイジーな仕上がり。 ゆるゆるホップを味わえるジューシーなウィートです。』 ラベルも..

  • BLACKTIDE Brewing KAMINARI

    BLACKTIDE BrewingのKAMINARIをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけるとグレープフルーツが優勢ですが、 白ブドウや少しフラワリーな香りもしてきます。 飲むとその香りがより濃く感じます。 最後は少しアルコール感もありますが、 度数が8%と高めなので、気になりません。 苦味がしっかりとあって、飲み口も重め。 ただ、すっと飲めてしまうのが不思議な感じ。 お店にはこんな解説が。 『気仙沼市出身で江戸時代の第9横綱、秀ノ山雷五郎のトリビュートビール。 ラベルには震災時の大津波にも耐えた、力強い秀ノ像を雷神とともに描いていま..

  • Asahi Clear Asahi リニューアル

    Asahi Clear Asahiもリニューアルされたという事で、早速飲んでみました。 右が新しいほう、左が前のものです。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りはこちらもあまり変わりません。 飲んだ時の香りは前のバージョンは少しアルコールっぽさを感じますが、 新しいほうはそれが少なめ。 古いほうはコーンっぽさが強め。 新しいほうはその印象はなく、よりすっきりとしている印象です。 飲み比べて見ないとわからない気がしますが、 よりクリアになっている印象です。 面白い飲み比べでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキン..

  • 久米桜酒造 八郷

    大山Gビールの久米桜酒造の八郷をいただきました。 少し黄色みがかっています。 鼻を近づけると甘くフルーティーな香り。 飲むと、甘みと少しの酸味があります。 若干飲み口はとろっとしているんですが、 あとはすっきりドライな印象。 特別純米酒ということで、 使用されている原料に醸造アルコールは含まれていません。 八郷地区で収穫された酒米、山田錦100%で仕込んだ日本酒なんですが、 同じく、八郷地区で収穫された酒米、山田錦を使用したBrut八郷とも一緒に。 フルーティーという意味では双方フルーティー。 Brut八郷のすっきり感には酒米がきいてい..

  • Asahi BEERY リニューアル

    昨日に引き続きAsahiのBEERYも3月製造分からリニューアルされていて、 ようやく新しいのを店頭で見かけたので、飲み比べしてみました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りは新しいほうが ノンアルビール特有の香りが減っている気がします。 飲んだ時も同じ印象です。 味わいとしてはあまり変わりがない気がします。 若干苦みのようなものが減った気もしますね。 ただ、新しいほうが少し重さがあります。 微妙な差ではありますが。 独特の香りが減っているのは良いですね。 もともとビアリーはそこまで嫌な香りはなかったですが、 それがさらに少なくなっ..

  • Asahi BEERY 香るクラフト リニューアル

    Asahi BEERY 香るクラフトが3月出荷分から リニューアルされたBEERYの香るクラフトをいただきました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りはフルーティーで甘い香りがします。 前のバージョンよりも香りが濃くなっている印象です。 味わいとしても苦みっぽいものが強めになって、 コクも強めになっています。 この苦みは何なんだろう。 ビールの苦みとは違う感じなんですよね。 これは、だいぶ強化された印象ですね。 最初の香りの甘さが気になるところではありますが、 フルーティーさに少し隠れる気がしました。 ノンアルビール特有の香りが苦手なん..

  • Asahi THE RICH リニューアル

    3月28日にリニューアルされた、 アサヒのAsahi THE RICHをいただきました。 まずはパッケージが大きく違っています。 右が新しいほう、左が今までのもの。 青が明るくなって、アサヒ ザ・リッチの表示が大きくなっています。 エンブレムの部分も大きくなって、より分かりやすくなった感じでしょうか。 スペックも少しだけ変化があります。 エネルギーが上がっているんですが、炭水化物(糖質)が落ちています。 普通、糖質が上がってエネルギーが上がる感じだと思うんですが、 何が原因でエネルギーが上がっているのか不思議な感じです。 という事で、早速..

  • 志賀高原ビール SNOW MONKY IPA 飲み比べ

    志賀高原ビールの期間限定ビールのSNOW MONKY IPAが 黒と青の2種類が出てきたので、飲み比べて見ました。 見た目ですが、左の黒のほうが色は黄色、青はオレンジがかっています。 鼻を近づけた時の香りは青のほうがパッションフルーツ系、 黒のほうがグレープフルーツが強いですね。 飲んだ時は青のパッションフルーツさが弱くなって、 香りが似てきます。 ただ、黒のほうもスパイシーっぽさが出てくるので、 ちょっと違うかもしれません。 味わいとしては青のほうが苦みがシャープ。 黒のほうは甘みもありつつ、苦みもあるので、 苦味はそこまで強くは感じません。 ..

  • KIRIN 本麒麟 リニューアル

    KIRINの本麒麟がリニューアルされたという事で、 新しいのと前のものを飲み比べてみました。 右のパッケージの左上に「新」とあるのが新しいほう。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りはどちらもすこしフルーティーで すすけたような香りがしてきます。 新しいほうが少し香りが強い気がします。 飲んだ時の印象も変わりませんが、 古いほうが少しアルコールの香りが強い印象です。 味わいとしても前のバージョンが甘みが強め。 新しいほうはそこまで感じません。 缶の横には解説が。 『一口目のうまい!が最後まで続く味わいに磨き上げました。 ..

  • サントリー生ビールとプレモル飲み比べ

    SUNTORYのサントリー生ビールとプレミアムモルツを飲み比べてみました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけるとプレモルは華やかでフルーティーな香り。 サントリー生ビールは比べると香りは弱いですが、 やっぱり香りの方向性が似ていますね。 飲んだ時の香りも同様です。 ただ、サントリー生ビールは飲んだ時に少し香りが強めに感じるので、 すこしプレモルに近づく印象はあります。 味わいとしてもやっぱりプレモルが濃いですね。 苦味についてはサントリー生ビールも負けていません。 すっと飲めるのはやっぱりサントリー生ビールで、 ほうこうせいもにているかんじが..

  • 志賀高原ビール SNOW MONKY IPA(青)

    志賀高原ビールのSNOW MONKY IPA(青)をいただきました。 色は少し濃いめ。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとパッションフルーツやグレープフルーツのような トロピカルで少し甘い香り。 飲むと、フルーティーさが増します。 グレープフルーツの皮のような印象が強くなりますね。 酸味がありつつ、しっかりと苦みもあります。 飲み口はトロっとしているんですが、 ドライで意外とドリンカブル。 解説にはこんなことが。 『人気のSNOW MONKEY IPAの別バージョン。 つい、某コラボビールをSNOW MONKEY IPAと合体さ..

  • BAEREN MILK CHOCOLATE STOUT

    BAERENのMILK CHOCOLATE STOUTをいただきました。 色は漆黒。 鼻を近づけると甘い香りと焙煎の香り。 飲むと焙煎の印象が強くなります。 甘みもありつつ、苦みもあるんですが、 そこまで強くありません。 飲み口もどっしりとしていて、 のんびりと飲みたいビール。 解説にはこんなことが。 『チョコレートみたいな黒ビールに乳糖を加えました。 ほんのりと甘くて飲みやすい大人のデザートビール。 ベアレンミルクチョコレートスタウト。』 しっかりと乳糖がきいていそうなスタウト。 デザートビールとしてよいですね。 良..

  • サントリー生ビールと一番搾り飲み比べ

    香りの共通点で気になっていた、サントリー生ビールと一番搾りを飲み比べてみました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけると一番搾りは甘く、 サントリー生ビールはフルーティーに感じますね。 飲んだ時の香りはサントリー生ビールが強いです。 しっかりと香ってくるのが印象的。 味わいとしては一番搾りの苦みが強めに感じます。 サントリー生ビールも苦みはあるんですが、 比較するとそこまで強くは感じません。 飲み口も一番搾りが重め。 サントリー生ビールは比べると軽いですね。 この辺りは好みが分かれるところだと思います。 原材料はサントリー生ビールはコーン..

  • 大山Gビール Brut YAGO

    大山GビールのBrut YAGOをいただきました。 色は少し薄め。濁っています。 鼻を近づけると少し酸味があって、 バナナのようなフルーティーさや、スパイシーさを併せ持ちます。 飲むと甘い香りがしっかりと広がりますね。 その甘い香りとは裏腹に、 味わいとしては少しの酸味としっかりとした苦みが感じられます。 飲み口はどっしりしつつも、Brutとあるとおり、 ドライな印象があります。 解説にはこんなことが。 『大山の麓、八郷地区で育てた酒米「山田錦」を使用したビール 「八郷」のブリュット(辛口)ハイアルコール版。 八郷特有の、フルーテ..

  • 志賀高原ビール SNOW MONKY IPA

    志賀高原ビールのSNOW MONKY IPAをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツやパッションフルーツのような、 しっかりとした酸味がありつつトロピカルでダンクな香り。 飲むとフルーティーさが増します。 味わいとしても酸味と少しの甘みがあって、 苦味もそれなりにあります。 飲み口もとろっとしているんですが、 後味は意外とドライな印象。 解説にはこんなことが。 『あのSNOW MONKY BEER LIVEを機に生まれた特別なIPA。 軽快かつジューシー。大好きなホップをふんだんにつ..

  • BAEREN 真冬のCHOCOLATE STOUT

    BAERENの真冬のCHOCOLATE STOUTをいただきました。 色は漆黒。 鼻を近づけると焙煎の香りとハーブの香りがします。 飲んでもその香りはしっかりとしてきますね。 味わいとしては甘みと苦味。 ただ、香りと相まって苦みはそこまで強い印象ではありません。 解説にはこんなことが。 『ヨーロッパでは寒い季節にハーブティーとしても楽しまれているハーブ、 ウィンターセイボリーのエキスを使用した、真冬においしいチョコレートスタウト。 コクのある味わいとハーブの風味が絶妙なバランスで楽しめます。』 ウインターセイボリーというハーブのエ..

  • 岩手蔵ビール inaho

    岩手蔵ビールでエイプリールフールのビールとして販売された、 inahoをいただきました。 色は少し濃いめ。少し濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツのような フルーティーな香り。 清酒のようなアルコールっぽい香りもします。 飲むと香りがクリスピーに感じますね。 味わいとしては甘みがありつつ、しっかりとした苦みがあります。 ただ、意外と後はすっきりした印象です。 度数は8%とだいぶ高くて、 アルコールの印象もそれなりにあるんですが、 ドライな印象はあります。 原材料がこちら。 麦芽と麹、米とホップです。 このビール、..

  • STONE Enjoy By 04.20.23

    まだ賞味期限までは時間がありますが、 ある程度時間のたったEnjoy Byをいただきました。 今回はグラスをIPAグラスに変えて飲んでみました。 鼻を近づけるとグラッシーかつすこしスパイシー。 シトラス系の香りが濃いですね。 飲むと、タンジェリン感が増す気がします。 甘みも強いんですが、苦みも強いですね。 少し苦みがとがっている感じがします。 全体的に少しとげが出てきている気もしますが、 これはこれでおいしいビールでしたね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • SAPPORO 麦とホップがリニューアル

    SAPPORO 麦とホップが2月製造分からリニューアルされたという事で、 飲み比べてみました。 右のNewと書いてあるのが新しいほう。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りは双方麦の香りですが、 古いほうが麦の印象が強いですね。 ただ、その分アルコール感も強め。 飲んだ時の印象も変わりません。 味わいとしては新しいほうが甘み、苦味がしっかりとしています。 コクも上がっている印象。 味わいは新しいほうがしっかりと良くなっている印象です。 HPから解説を引用。 『発売15周年を迎える「サッポロ 麦とホップ」は、発売以来ビール好きに愛さ..

  • 志賀高原ビール SHIGA KOGEN HELLES!? 202303ver

    志賀高原ビールのSHIGA KOGEN HELLES!?に新しいバッチが出たという事で飲んでみました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると甘い香りがします。 飲むと麦の印象が強くなりますね。 味わいとしては最初に少しの甘みと酸味。 後から優しい苦みが追いかけてきます。 少しコクがありつつ、 後がすっきりとしているので、本当にするっと飲めてしまうビール。 バッチごとに飲み比べができないのが残念ですが、 少し麦感が抑え目になった印象がありました。 その分、ドリンカビリティが上がっている感じです。 いや、美味しいビールですね。 ほかにも楽..

  • SUNTORY サントリー生ビール

    先日イベントにも行った、本日発売のSUNTORY サントリー生ビールをいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけると甘くフルーティーな香り。 イベントで飲んだ時よりも少し香りが抑え目な印象。 グラスの影響ですかね? 飲んだ時も少しフルーティーな香りがしてきます。 甘みがありつつ、苦みもあります。 ただ、飲み口としては少しの重みはありつつ、 後は引かないので軽い印象があります。 香りが落ち着いた印象だったのが驚きです。 ちょっと、グラスを変えて飲んでみようかと思いました。 しかし、サントリーは社名推しなんでしょうか。 パーフェク..

  • BAEREN CHOCOLATE STOUT Vintage 2023

    BAEREN CHOCOLATE STOUT Vintage 2023をいただきました。 色は漆黒。 鼻を近づけると甘い香りとしっかりとした焙煎の香り。 飲んでもその香りはしっかりとしてきます。 味わいとしては強めの甘みと強めの苦み。 そして、度数が9.5%という事もあり、 しかりとアルコール感もあります。 飲み口もまったりとしていて のんびりと飲みたいビール。 解説にはこんなことが。 『ベアレン最強の濃厚ビール。 熟成も楽しめるインペリアルスタウトです。』 確かに濃厚。デザート、よりもしっかりした印象です。 賞味期限が..

  • Nara Brewing POP'N HOP

    Nara BrewingのPOP'N HOPをいただきました。 色は濃いめ。 鼻を近づけると甘くてフルーティーな香り。 レモン、グレープフルーツ、シトラスのような香りです。 飲んでもその印象は変わりません。 少し酸味があって、甘みが強め。 苦味はそれほど感じません。 この味わい、面白いですね。 幾分かまったりとしていて、 のんびりと飲みたいビール。 度数は6%とそこまでではないんですが、 酸味や渋みが面白いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 4/4に発売されるサントリー生ビールのイベントに行ってきた

    4/4に発売されるサントリーの「サントリー生ビール」。 発売前にいろいろなところでイベントをやっていて、 そのうちの六本木ヒルズのイベントに行くことができました。 看板から気合がうかがえますね。 入り口には缶のオブジェととっつぁんも出演しているCMが流れていました。 会場はそこまで広くないんですが、立ち飲みなので、回転はよい感じです。 イベントの詳細がHPからは読み取れなかったんですが、 全てはここに集約されています。 新しいビールが缶で買えるんですが、 おつまみ付きでだいぶお得に買うことができるんです。 (おつまみは柿ピ..

  • 21st Amendment Brewery Brew Free! Or Die IPA

    21st Amendment BreweryのBrew Free! Or Die IPAをいただきました。 色は薄め。 鼻を近づけるとイチゴやグレープフルーツ、 シトラスのような甘くてフルーティーな香り。 飲んでもその香りはしっかりとしてきます。 少しダンクな松やに感も出ますね。 味わいとしても、しっかりとした甘みがありつつ、 苦味も感じます。薄く長い苦みの印象。 アルコール度数は7%とそこまで高くないですが、 意外とまったりとしているビールです。 HPから解説を引用。 『アメリカは「自由でいられること」が最も重要とされる国です。 美味し..

  • 志賀高原ビール THE FAR EAST 202012ver

    志賀高原ビールのTHE FAR EAST。 今回は2020年の12月に発売されたものをいただきました。 色は濃い茶色。 鼻を近づけると甘くレーズンのような香りと ウイスキー樽のような香りがしっかりとしてきます。 飲むとその香りがより濃くなります。 独特で、良い香りですね。 味わいとしては強めの甘みとそのあとに来る強めの苦み。 そしてアルコール感がしっかりとあります。 ただ、意外とドライなんですよね。 このビールは2020年12月のビール。 購入してから2年と少したっていますね。 アルコール度数も15%と超高め。 それでも、しっかりと..

  • BAEREN ライ麦ビール

    BAERENのライ麦ビールをいただきました。 色は薄め。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとバナナのようなフルーティーな香りと 少しの穀物感がします。 飲むと少しいぶした印象が加わります。 酸味と甘みがあって、苦みも意外としっかり。 幾分どっしりとしていて、のんびりと飲みたいビール。 解説にはこんなことが。 『ライ麦を使用したドイツ南部にあるスタイルのライ麦ビールです。 ライ麦パンを思わせる豊かな香りと味わい。すっきりとしたのどごしが特徴です。』 香りの印象よりだいぶすっきりとしいています。 もっと麦感や飲み口があるとライ麦パン..

  • STONE RUINATION IPA

    STONEのRUINATION IPAをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけるとイチゴやグレープフルーツ、松やにのような 甘くてフルーティーで濃い香りがします。 飲むと、その香りはより濃く感じます。 甘みがありつつも、そのあとの強烈な苦味。 しっかりと後を引く苦みです。 この味わいがいいですよね。 飲み口もどっしりしています。 アルコール度数が8.5%なんですが、 見合うくらいのどっしり感があります。 2002年に造られたものを復刻とありますが、 個人的には最後に飲んだのは2011年みたいですね。 古き良き、ではないですが、 ..

  • 志賀高原ビール TAKASHI ICHIRO 202302ver

    志賀高原ビール TAKASHI ICHIROの2023年2月バージョンをいただきました。 志賀高原ビールから不定期に発売されているこのビール。 モルトを飲まない人にも認知度のある、 イチローズモルトの樽を使って熟成されています。 色は漆黒。 鼻を近づけるとレーズンのような甘い香りと、 樽香がしっかりとしてきます。 飲んでもその香りはしっかりとしてきます。 アルコール度数が13%あるので、 その香りもしっかりとしてきますね。 強い甘みと強い苦みがあります。 後はしっかりとしたアルコール感。 飲み口もどっしりとしていて、 のんびりとしか飲めない..

  • SUNTORY New角ハイボール

    SUNTORYの角ハイボールが1月下旬製造分からリニューアルされたという事で、 古いものと飲み比べしてみました。 右側が新しいほうですが、見た目は変わりません。 鼻を近づけると双方ウイスキーの印象がしっかりするんですが、 新しいほうが澄んでいる気がします。 飲むと新しいほうがしっかりと香ってくる印象です。 飲み口もしっかりとしていて なかなかよいリニューアルだったんだろうなと思います。 スペックについてはこんな感じ。 さっぱりと変わっておらず、同じなんですね。 うらにはこんなことも。 ウイスキー感とどっしりさを求めている..

  • BAEREN VIENNA LAGER

    BAERENの、Mikkellarとのコラボで造られたVIENNA LAGERをいただきました。 色は茶色。 鼻を近づけると甘く香ばしい麦の香り。 飲んでもその印象は変わりません。 香りが美味しいですね。 味わいとしては甘みがありつつ、しっかりした苦みもあります。 最後に少し酸味も感じますね。 滑らかなんですが、とてもドリンカブル。 キレる、というわけではないんですが、なんでしょう、 この飲みやすさは不思議な感じエス。 このビールはベアレンとミッケラーのコラボレーションビール。 初めてのコラボレーションという事で、 このビールがうまくいったら..

  • BLACK TIDE BA!!

    BLACK TIDEのBA!!をいただきました。 色は濃いめ。少し濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツやパイン、 タンジェリンのようなフルーティーな香り。 飲むと、その香りが少しスパイシーに感じます。 味わいとしては甘みがありつつ、 しっかりとした苦みもありますね。 アルコール度数が8%あるんですが、 意外とドリンカブルで、グイっといったら危険なビール。 いや、これはおいしいビールです。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • KIRIN 一番搾りリニューアル

    KIRINの一番搾りがリニューアルしたという事で、 ようやく新しいほうが手に入ったので飲み比べてみました。 (1月製造分よりリニューアル:ニュースリリース) 左は限定春デザインのデザイン缶。 新しさが分かりやすいのがうれしいですね。 少し紛らわしいですが、こちらが古いバージョン。 右の「新」と書いてあるのが新しいほうです。 見た目は変わりません。 鼻を近づけると少し華やかさがおとなしくなっている印象。 麦のクリスピーな印象もしてきます。 飲んだ時の麦の印象も新しいほうが上ですね。 味わい(うま味)もコクも新しいほうがある感じがします。 すこしまっ..

  • Asahi ブラックニッカクリアハイボール

    Asahiのブラックニッカクリアハイボールをいただきました。 色は黄金色。 鼻を近づけるとしっかりとモルトの印象。 飲んでもその印象は変わりません。 WILKINSONの炭酸を使っているようなんですが、 そこまで強く感じません。 原材料はこんな感じ。 モルトとグレーン、炭酸だけ。 しっかりとしたハイボール。 角ハイボールよりも副原料は少なめ。 手軽に家で飲むのにいい感じですね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • Mallika Brewing CRYSTAL SAISON

    Mallika BrewingのCRYSTAL SAISONをいただきました。 色は紫。濁っています。 鼻を近づけるとぶどうのような甘くて フルーティーな香り。 飲むと、少しそれがブドウの皮のような、 渋みの香りに変わります。 味わいとしては酸味が先行します。 苦味はあまりありません。 ただ、意外とすっきりしていて発泡の赤ワインを飲んでいるよう。 Mallika Brewingのビール、初めて飲んだんですが、 信州大学工学部が開発した『信大クリスタル』を搭載した 浄水システムで生まれた、美味しいお水でビールを造っているとのこと。 このビー..

  • KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496リニューアル

    だいぶ前の話ですが、KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496がリニューアルされたという事で、 ようやく新しいほうが手に入ったので飲んでみました。 (12月製造分から順次リニューアル:キリンニュースリリース) 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りは新しいほうがフルーティーに感じます。 飲んだ時の印象も変わりません。 味わいとしては新しいほうが甘みが強めですね。 その分、苦みは弱くなっているようにも感じます。 コクも、新しいほうが感じます。 そして、切れもいい印象です。 香りがよくなって、味わいもはっきりくっきりした印象ですね。 ..

  • Beachwood SIMCOAST TO COAST

    BeachwoodのSIMCOAST TO COASTをいただきました。 色は少しい濃いめ。 鼻を近づけるとグレープフルーツや松やに、 パッションフルーツのようなフルーティーでトロピカルな香り。 飲むとその香りは強くなる印象です。 味わいとしては少しの甘みと酸味がありつつ、 そのあとはしっかりとした苦みがあります。 HPから解説するとこんな感じ。 『アメリカンIPAに使われる代表的なホップの一つ、 SimcoeにフォーカスしたシングルホップのWest Coast IPA。 松やパッションフルーツ、アーシーさ、そして柑橘のような香りと味わいが楽しめ..

  • ORION 75BEER BELGIAN WHITE

    ORION 75BEERのBELGIAN WHITEをいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけると甘くてスパイシーな香り。 飲むとフルーティーさが増します。 少し酸味があって、苦みはほぼありません。 飲み口は少しなめらかです。 解説にはこんなことが。 『沖縄県産小麦でつくられたベルジャンホワイトエール。 優しく爽やかな味わいを楽しむことができます。』 沖縄県産の小麦が使われているんですね。 原材料はこんな感じ。 麦芽(外国製造)(大麦麦芽、小麦麦芽)、 ホップ、小麦、オレンジピール、コリアンダーシード。 ..

  • 志賀高原ビール 1t IPA

    志賀高原ビールの1t IPAをいただきました。 色は赤茶色。 鼻を近づけるとベリーやグレープフルーツのような 甘くてフルーティーな香りがしてきます。 飲むと少しグラッシーでダンクな印象になります。 香りが濃いですね。 甘みもありつつ、そのあとにしっかりとした苦みがあります。 後を引くほどのしっかりとした苦み。 苦味なのかアルコールなのか、舌にピリピリとした刺激もあります。 いや、良いですね。 飲み口もどっしりとしているんですが、 意外とドリンカブル。 解説にはこんなことが。 『その名の通り、一仕込で1トンのモルトをつかった、強力..

  • Asahi THE BITTER-IST

    AsahiのHappy Projectで販売されている、 THE BITTER-ISTをいただきました。 色は少し薄め。 鼻を近づけるとフルーティーな香り。 少しスパイシーでもあります。 飲んでもその香りはしっかりとしてきます。 味わいとしては苦味。 しっかりとしていて後を引くほど。 でも意外と軽やかで、切れがいいですね。 アルコール度数は高めの6.5%の設定なんですが、 ボディは重くなく、一時期前の高発酵のビールを思い出します。 解説にはこんなことが。 『最高級の苦味、最高級の香り、 ビールを愛する大人の味わい。』 確か..

  • SUNTORY PREMIUM MALT'S リニューアル飲み比べ

    SUNTORY PREMIUM MALT'Sがリニューアルしたという事で、 新旧飲み比べをしてみました。 まずはパッケージから。左が新しいほう、右が古いほうですね。 今まではグラスに入るビールの印象だったんですが、 全体的にしゅっとしたイメージがあります。 プルタブが黒になったのも高級感が出ていますよね。 グラスに入れてみます。 見た目は変わりません。 鼻を近づけたときの印象は双方甘くてフルーティーなんですが、 新しいほうが強く感じます。 飲んだ時の印象も変わりません。 味わいとしては新しいほうが少し甘みが強め。 ただ、苦..

  • SUNTORY The PREMIUM MALT'S 香るエール

    新しくなったSUNTORY The PREMIUM MALT'S 香るエールをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると甘くてフルーティーな香り。 飲むとその香りは落ち着きます。 甘みと苦みがしっかりしていますね。 少し重みがあるんですが、ドリンカブルですね。 後から来る甘い香りもいい感じです。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • BAEREN CHOCOLATE STOUT

    BAERENのCHOCOLATE STOUTをいただきました。 色は漆黒。 鼻を近づけるとしっかりと焙煎の香り。 少し穀物っぽい香りもしてきます。 飲むと焙煎の香りは少し控えめに、 穀物っぽい香りが強めに感じます。 味わいとしては少しの甘みと酸味と、苦みがあります。 苦味はそこまで強くはありません。 解説にはこんなことが。 『ビターチョコレートを感じさせる色合いと味わいの黒ビール。 冬だけのお愉しみ。甘くない重厚な大人のデザートビール。 ベアレンのチョコレートスタウト』 うん、デザートにはちょうどいいビールですね。 ほかにも..

  • 志賀高原ビール ラガー飲み比べ

    志賀高原ビールのピルスとヘレスを飲み比べてみました。 色はヘレスのほうが若干濃いめ。 鼻を近づけた時の香りはヘレスのほうが濃い印象。 ピルスは麦の印象が強めです。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしては苦味はピルスが強め。 重さはヘレスのほうが上ですね。 軽く飲むならヘレス、幾分しっとり飲みたいならピルス。 そんな印象のビールでした。 贅沢な飲み比べですね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • LIBUSHI bashamichi @馬車道

    クラファンで支援したAnglo Japanese Brewing Companyがつくった、 LIBUSHI bashamichiに行ってきました。 みなとみらい線の馬車道駅構内にて横浜北仲ノットを目指して 2a出口から出てすぐにあります。 雰囲気ありますね。 入り口近くには看板が。 ONTAPリストやフードメニューが掲げられていました。 店内に入って改めてTAPリストを確認。 TAPもしっかりとしています。 まずはCitra SMaSH(Summer Ale)から。 甘くフルーティーな香りがしつつ、 少..

  • STONE Enjoy by 04.20.23

    STONEのEnjoy by 04.20.23をいただきました。 色は濃いめ。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとパイナップルやタンジェリンのような甘くてフルーティーな香り。 飲むと、それが濃く、ダンクな印象になります。 味わいとしてはしっかりとした甘みと しっかりとした苦み。 アルコール度数が9%と高くて、 それなりのアルコール感も出てきます。 どっしりとした印象です。 今までだともっとフルーティーな印象もあったんですが、 このビールは意外とダンクな印象。 今回もフレッシュな状態で飲めてよかったです。 相変わらずおいしいビールですね..

  • SAPPORO ヱビス飲み比べ

    ヱビスのNEW ORIGINが美味しかったんですが、やっぱり本家と飲み比べないとと思い、 ノーマルのヱビスと飲み比べてみました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りは似ていますが、 NEW ORIGINのほうが若干フルーティー。 ノーマルは麦の印象が強めです。 飲んだ時の印象も変わりません。 ノーマルの麦の印象が素敵ですね。 味わいとしてはしっかりとした甘みがありつつしっかりとした苦みがあって、 重みが感じられるのがノーマル。全体的に重みが感じられます。 NEW ORIGINもしっかり苦みがあるんですが、こちらは最初からの苦み。 そして、切れ..

  • BAEREN WEIZEN

    BAERENのWEIZENをいただきました。 色は濃いめ。濁っています。 鼻を近づけるとバナナっぽいフルーティーな香りと 少し焦げっぽい香ばしい香りがします。 飲むとフルーティーさが増し増す。 味わいとしては少しの酸味と甘味。 苦味はほとんどありません。 少しまったりとしていて、 のんびり飲みたいヴァイツェンですね。 解説にはこんなことが。 『小麦を使った酵母入りのビール。 バナナのような豊かな香りと、 苦みの少ないまろやかな味わい。』 そうそう。まろやかな印象ですね。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログ..

  • 志賀高原ビール ハバネロマンセゾン

    志賀高原ビールのハバネロマンセゾンをいただきました。 色は薄め。少し濁っています。 鼻を近づけるとフルーティーでスパイシーで 青っぽい香りがしてきます。 この青っぽい香りはピーマンのような香りです。 のっけからハバネロ感がありますね。 飲むと、セゾンのスパイシーさが増します。 しかし、鼻に抜ける香りがすごいですね。 わさびみたいに、鼻が痛くなります。 味わいとしては酸味と強めの辛味。 飲んでいるうちに、唇も痛くなります。 いや、ハバネロ、きいていますね。 原材料はこんな感じ。 麦芽、酒米、ホップ、ハバネロ。 飲んでいるうちに感覚が..

  • Asahi BEERY AMBER ALE STYLE

    Asahi BEERY AMBER ALE STYLEをいただきました。 色は気持ち濃いめ。 鼻を近づけると少し焙煎の印象が。 飲むとその香りが黒棒のような 焦がした砂糖のような香りに感じます。 メープルシロップも似ているかも。 この香り、面白いですね。 甘みがあるんですが、そこまで強くはありません。 アンバーエール感はあまりありませんが、 香りと味わいが不思議なローアルコールビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 信州早生飲み比べ

    志賀高原ビールのSHIGA KOGEN PILS?!とSAPPOROのNIPPON HOPが 同じ信州早生というホップを使っているので飲み比べてみました。 色は若干NIPPON HOPのほうが濃いかも。 SHIGAKOGEN PILS?!が濁っているので、比較が難しいですね。 鼻を近づけた時の香りはSHIGAKOGEN PILS?!のほうが強いですね。 でも、やっぱり同じホップを使っているので、 香りの系統は同じ印象です。 飲んだ時の香りもSHIGAKOGEN PILS?!のほうが強いですね。 しっかりと香ってきます。 ただ、味わいとしては苦みが強いの..

  • Asahi ビアリーと素の飲み比べ

    ビアリーの素を飲んだからにはビアリーとの飲み比べは避けられません。 アルコールがしっかりと入ったビールと、ローアルコールビールですが、 さて、どうなることでしょうか。 見た目は変わりません。香りは

  • Asahi ビアリーの素

    ローアルコールビールのAsahi ビアリーですが、少し前にキャンペーンをやっていて、 ビアリーのアルコールを抜く前のビール(素

  • Trillium DEATH METTLE

    TrilliumのDEATH METTLEをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけると桃や梨、マンゴーのような、 甘くてフルーティーでトロピカルな香り。 アルコール度数も高いので、アルコールの香りも少ししてきます。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしては少し強めの甘みと、 その後に感じる苦み。 あとは若干の酸味もあります。 アルコール度数が10%あるので、 しっかりとしたアルコール感と重みがあります。 ただ、その香りで飲みやすく仕上がっている印象があります。 ドリンカブルとまではいいませんが、意外と飲み..

  • LIBUSHI Bashamichi Cassis

    LIBUSHI BashamichiのCassisをいただきました。 色は濃い紫。 鼻を近づけると青っぽくてフルーティーな香り。 飲むとフルーティーさが増します。 味わいとしては甘みと、 その後に来るしっかりとした酸味。 酸味に弱い自分にとっては額に汗をかきながら飲む感じでした。 飲んだ後の香りにしっかりとカシスの印象があります。 原材料はこんな感じ。 スピリッツ、カシス、砂糖、クエン酸ということで、 ビールではなく、カシスサワーという感じですね。 しっかりとカシスがきいたサワーでした。 意外とドリンカブルなので、氷を入れてご..

  • SAPPORO YEBISU NEW ORIGIN

    SAPPOROのYEBISU NEW ORIGINをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけるとしっかりとしたホップの香り。 飲んでもしっかりとその香りはしてきます。 味わいとしてはしっかりとした苦み。 最初から最後まで苦いんです。 この苦さがおいしい。 解説にはこんなことが。 『130年の時を超えた新たなヱビス。 〜岩手醸造家からのメッセージ〜 1890年のエビスビール発売当初使用していたと思われる ドイツ産ホップを用い、伝統製法と現代の製法を掛け合わせ、 古きホップ品種の新たな魅力を引き出しました。

  • サンクトガーレン さくら

    サンクトガーレンのさくらをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると桜餅のような香り。 飲むとそこにフルーティーな印象が加わります。 後から鼻に抜ける桜餅的な香りは唯一無二ですね。 味わいとしては苦味がしっかりとしていて、 幾分かまったりとしています。 全体的な印象は不思議な感じですが、美味しいんですよね。 原材料は麦芽と酒米、ホップにさくら。 まだサクラには少し早いですが、 昨日は関東地方に春一番も吹きましたしね。 毎年この時期になると販売される、 さくらとビールが融合している唯一無二の良いビールです。 ほかに..

  • GREEN FLASH BREWING IMPERIAL WEST COAST IPA

    GREEN FLASH BREWINGのIMPERIAL WEST COAST IPAをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけるとイチゴやメロンのような 甘くてフルーティーな香りがします。 飲むと、その香りがより濃く感じられて、 ダンクな印象ですね。 味わいとしては甘みがありつつ しっかりとした苦みがあります。 飲み口もまったりとしていて、 のんびりと飲みたいビール。 アルコール度数は8.9%あるんですが、 そこまで感じません。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 志賀高原ビール House IPA

    志賀高原ビールのHouse IPAをいただきました。 色は薄めの茶色。 しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツやタンジェリンのような フルーティーな香り。 しっかりとした麦の印象もあります。 味わいとしてはしっかりとした苦み。 少し重みもあるんですが、 アルコール度数8%を考えるとそこまで重くありません。 House IPAは志賀高原ビールの準定番ですが、 これと其の十はふとした時に飲みたくなるんですよね。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 伊勢角屋麦酒 Neko Nihiki

    伊勢角屋麦酒のNeko Nihikiをいただきました。 色は濃いめ。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとレモンやパッションフルーツ、 グレープフルーツやタンジェリンのような 酸味と甘みとフルーティーな香りがしてきます。 飲むと、香りは甘みに寄ります。 味わいとしてはしっかりとした甘みがありつつ、 苦味もしっかりとあります。 飲み口もトロっとしていて、 のんびりと飲みたいビールですね。 解説にはこんなことが。 『ISEKADO20周年の2017年、アメリカ東海岸で広まっていた新しいIPAを、 米国カルミネーション・ブルーイングと..

  • SAPPORO サクラビール

    SAPPOROのサクラビールをいただきました。 色は濃いめ。 鼻を近づけると甘辛のホップの香り。 飲むとその香りは優しく感じます。 少し麦の香ばしさも感じますね。 味わいとしては最初に甘み、後から苦み。 最後に少し酸味を感じます。 少しコクも感じますね。 ぐいっといくよりはのんびり飲みたいビール。 解説にはこんなことが。 『大正2年より九州初のビール工場で醸造されていた「サクラビール」を 現代風にアレンジしたビール。 「サクラビール」は大正から昭和初期にかけ愛された歴史あるビールです。 香ばしいコクとすっきりしたのどごしを両立さ..

  • LIBUSHI Bashamichi Hazy IPA

    LIBUSHI Bashamichi のHazy IPAをいただきました。 色は濃いめの黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとレモンやグレープフルーツ、 パッションフルーツのような酸味があってトロピカルな香り。 飲むとその香りをより濃く感じます。 味わいとしては甘みと酸味があって、 苦味も少し感じますね。 フィニッシュに若干渋みを感じます。 幾分まったりとしていて、 のんびりと飲めるビール。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 志賀高原ビール SHIGA KOGEN PILS!?

    志賀高原ビールのSHIGA KOGEN PILS!?をいただきました。 色は少し濃いめ。しっかりと濁っています。 鼻を近づけると瑞々しいホップの香りと香ばしい麦の印象。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしてはしっかりとした苦みが感じられますね。 でも、切れはいい感じ。 ボディは少しだけ重みがありますが、 切れがいいので気になりません。 解説にはこんなことが。 『好評のSHIGA KOGEN HELLES!?で調子に乗って、 「らしくない」シリーズ第2弾は、王道ピルス。 デコクションとクラウゼニングという伝統的な手法をとりな..

  • 伊勢角屋麦酒 Neko Sanbiki

    伊勢角屋麦酒のNeko Sanbikiをいただきました。 色は濃いめ。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとメロンやマンゴーやパイン、 タンジェリンやパッションフルーツのような 甘くてトロピカルな香り。 飲むと香りがより濃く、ダンクな印象になります。 甘い香りが支配的で、アルコール感もあります。 味わいとしては甘みが強くて、 苦味はあまり感じません。 とろっとしていて、のんびりと飲みたいビール。 さすが、アルコール度数10%は伊達じゃないですね。 解説にはこんなことが。 『東京・代々木のビアバー「ウォータリングホール」の林ユ..

  • SAPPORO NIPPON HOP

    SAPPOROのNIPPON HOPをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると少しフルーティーで瑞々しいホップの香り。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしてはぐいっと来る苦み。 この苦み、美味しいですね。 少しボディもあって、どっしりめです。 解説にはこんなことが。 『サッポロビールは、創業時からホップの育種、研究を行っています。 信州早生は明治時代に開発され、国産ホップの礎として100年以上に渡り 日本のビールを支えてきました。 その深みのある心地よい香りをお楽しみください。』 香りもいいんですが、この苦..

  • 志賀高原ビール SHIGA KOGEN HELLES!?

    志賀高原ビールのSHIGA KOGEN HELLES!?をいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると少し華やかな香り。 飲むと香りが香ばしく感じます。 味わいとしては甘みと苦みがあって、 若干重みがあるんですが、後はスッキリ。 第何弾になったか忘れてしまいましたが、 相変わらずおいしいビールですね。 個人的には定番になってほしいビールです。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • SUNTORY WORLD CRAFT 柑橘香るペールエール

    ファミリーマート限定で販売されているSUNTORYの WORLD CRAFT 柑橘香るペールエールをいただきました。 色は濃いめ。 鼻を近づけると甘くフルーティーな香り。 飲むとその香りに深みが出る印象です。 少し麦感も出てきますね。 少し酸味があって、苦みもあります。 少し重みもあるんですが、 アルコール度数は5%とそこまで高くありません。 解説にはこんなことが。 『超希少ホップ「エクリプスホップ」を使用し、 英国で伝統的につくられているペールエールを 柑橘香る爽やかな味わいに仕上げました。』 イングリッシュ系に香りをつけたと..

  • 大山Gビール CHOCOLATE PORTER

    大山GビールのCHOCOLATE PORTERをいただきました。 色は漆黒。 鼻を近づけると少し甘い香りと焙煎の香りがします。 飲むと酸味のあるコーヒーっぽい印象になります。 甘い香りが控えめになりますね。 味わいとしては甘みがありつつ、 苦みもしっかりとあります。 解説にはこんなことが。 『ダークチョコレートやエスプレッソを思わせる 滑らかなロースト感と甘味を演出した、 深みのある味わいが特徴のダークビールです。』 確かに、しっかりとしたコーヒー感が感じられました。 原材料はこんな感じ。 麦芽、乳糖、ホップ、カ..

  • Paperback Brewing ATTACK OF THE SPACE CATS!

    Paperback BrewingのATTACK OF THE SPACE CATS!をいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとレモン、白ブドウ、シトラスのような 酸味があって甘みがあって清涼感のある香り。 飲むとフルーティーさが増します。 味わいとしては甘みもありつつ、苦みも少しありますね。 幾分かどっしりしているんですが、 アルコール度数は6.6%ということで、 そこまで強くはありません。 でも、アルコール感は強めですね。 裏のネコが特徴的な、良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさ..

  • 横浜ビール 驛の食卓 @みなとみらい ~その2

    2杯目はUnder The Sky Beer(セッションIPA)。 フルーティーでスパイシー。 スッキリとしていますね。 メインのナスとベーコンのトマトソースピザ。 おすすめになっていたピザで、 王道のうまさですね。 フライドポテトも。 塩気がちょうどいい感じのカリッとポテト。 気分を変えてジンを飲んでみました。 横浜ジン蒸留所のBRONCO20。 横浜ベイブルーイングが2020年に立ち上げた蒸留所のジンです。 おすすめでソーダ割にしてみました。 20種類のボタニカルが使われているということで、とても複雑な..

  • 横浜ビール 驛の食卓 @みなとみらい ~その1

    久しぶりにみなとみらいにある横浜ビールの直営店、驛の食卓に行ってきました。 ビールは定番と 季節限定があります。 まずはやっぱり定番のピルスナーから。 フルーティーで甘みと苦みがしっかり。 そして、きりっとしています。 1杯目に最適。 驛のポテトサラダ。 ポテトサラダ? 自分たちで混ぜて食べるスタイルです。 子供たちが喜んで増せてくれました。 仕上げは大人も参加して、ポテトをいい感じの大きさまでつぶします。 大人も楽しいですね。 塩茹で落花生と げんこつビアから揚..

  • 伊勢角屋麦酒 Sakekasu Hazy IPA ZAKU

    伊勢角屋麦酒のSakekasu Hazy IPA ZAKUをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツのようなフルーティーな香り。 飲むと少し麴っぽい香りがしてきます。 この辺りが酒粕の印象ですかね。 味わいとしては甘みがありつつ、酸味も少し感じられます。 苦味はあまりありませんね。 解説にはこんなことが。 『にごりある外観から「Hazy(ヘイジー=白濁した)」。 まろやかな口当たりと自然な甘みが特徴です。 この人気のHazy IPAに、三重県が誇る清酒「作(ざく)」の酒粕と、 三重県産の酒..

  • The Veil PERSONAL SPACE3

    The Veil PERSONAL SPACE3をいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけると桃やパッションフルーツ、マンゴーのような トロピカルな香りがしてきます。 飲むと、香りが濃く感じます。 味わいとしては酸味と苦味。 苦味は結構強めで、後を引くくらいです。 HPより解説を引用。 『The Veil は、全米でも最もクラフトビールが盛り上がっている都市の 一つといわれるバージニア州リッチモンドで2016年に創業したばかりの若いブリュワリーです。 野生酵母を使った強い酸味が特徴のランビックスタイルのビールや フル..

  • LIBUSHI Bashamichi Lemon Sour

    LIBUSHI BashamichiのLemon Sourをいただきました。 色は薄めの黄色。 鼻を近づけるとしっかりと酸味のある香り。 飲むと香りは落ち着きます。 甘みが強め。苦みと酸味があります。 酸味は後を引く感じですね。 気軽に飲めるものではないんですが、 LIBUSHI馬車道でつながっているんでしょうか。 市販のレモンサワーよりもジューシー感が強めの、 おもしろいレモンサワー。 いいですね。

  • RYDEEN BEER IPA

    RYDEEN BEERのIPAをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけるとベリー系のフルーティーさ。 少し、発酵臭もしてきます。 飲むと、フルーティーさが増す気がします。 味わいとしてはガツンとした苦み。 後を引く苦みですね。 飲み口は軽め。 解説にはこんなことが。 『ホップの青々とした切れのよい苦みと柑橘系の豊かな香り。 仕込み水は南魚沼の軟水「雷電様の湧水」です。』 少し香りが変質している気がしますが、 苦味がしっかりとしたそこまで重くないIPA。 良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさ..

  • Stone Brewing Societe Stone コラボレーションIPA #2

    Stone Brewing Societe Stone コラボレーションIPA #2をいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけると少しクリスピーな香り。 飲むと香りがフルーティー、グラッシーに感じます。 ホップがとても強い印象ですね。 味わいとしては甘みもありつつ、 苦みもしっかりとあります。 ただ、飲み口はそこまで重くなく、 意外とすっきりとしています。 HPより解説を引用。 『ホップを溺愛するサンディエゴのブリュワリー2社による夢のコラボ第2弾! 今回はAmarillo、Eclipse、African Queen、El Dor..

  • YEBISU BAR 川崎アゼリア店

    YEBISU BARの川崎アゼリア店へ行ってきました。 まずはやっぱりヱビスから。 注ぎ方が完璧です。 いや、しっかりとした麦の印象といい 香りや苦味、ボディーのバランスなんかが素敵ですよね。 つまみに選べる冷菜3点盛り合わせを。 ディスプレイが素敵。お皿を取り出します。 ポテトサラダと鶏レバースモーク、鯛のカルパッチョです。 レバーのスモーク感がしっかりしていて、ヱビスにあいましたね。 2杯目はヱビス マイスター。 香りがより高く、ボディもどっしりしています。 うまいですね。 博多フェアがやっていたので、..

  • 伊勢角屋麦酒 ねこしかしんじられない

    伊勢角屋麦酒のねこしかしんじられないをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとレモンやシトラスのような 酸味があって清涼感のある香りがしてきます。 液温が上がるとアルコールっぽい香りが強めになりますが、 度数も8%と高いので致し方ないかなと。 飲むと、そこにイチゴのような甘い香りが加わります。 甘みが強くて、苦みもしっかりとあります。 飲み口はトロっとしています。 そして、ハイアルコール感がしっかりしているので、 のんびりと飲むビールですね。 解説にはこんなことが。 『みんなだいすき

  • SUNTORY The PREMIUM MALT'S 飲み比べ

    プレモルのダイヤモンド麦芽 初仕込とノーマルを飲み比べてみました。 見た目は変わりません。 鼻を近づけた時の香りは、どちらもフルーティーなんですが、 比べるとノーマルが少し甘めに感じます。 飲んだ時の印象も変わりません。 味わいとしても、ダイヤモンド麦芽のほうが くっきりとしているというか、クリアな印象があります。 このあたり、面白いですね。 違いの分かる、良い飲み比べでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • LIBUSHI Bashamichi Amber

    LIBUSHI BashamichiのAmberをいただきました。 色は茶色。 鼻を近づけるとオレンジやレモンのような香りと、 フラワリーな香りがしてきます。 飲むとフルーティーさが増す気がします。 香ばしい麦の印象もしてきますね。 味わいとしては苦味がしっかりと感じられます。 ボディも少し重めで、アルコール度数の割には どっしりした印象があります。 アンバーエールは軽めのもありますが、 個人的にはこういう少し重めで 飲み応えがあるほうが好きですね。 そういう意味では、好みの仕上がりのビールでした。 今回飲んだLIBUSHIのなかでは一..

  • Trillium Trailside

    TrilliumのTrailsideをいただきました。 色は黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとオレンジやグアバ、シトラスのような トロピカルで清涼感のある香りがします。 少し青っぽい香りでもあります。 飲むと、清涼感が増す気がします。 甘みと酸味がありつつ、 苦みは少なめですね。 HPより解説を引用。 『マサチューセッツ州ボストンから車で30分ほどの カントンという街にはGreat Blue Hillという美しい山々があり、 2015年にその登山道(Trailside)からすぐのロケーションに Trilliumは新しい拠点をオープ..

  • NOMCRAFT STONEAGE PONY

    和歌山のブルワリー、NOMCRAFTのSTONEAGE PONYをいただきました。 色は濃いめの黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるとグレープフルーツやシトラスのような 甘みがあってトロピカルな香り。 飲むとその香りが強くなる印象です。 味わいとしては甘みと酸味があります。 スペックはこんな感じ。 麦芽、ホップ、オーツ麦とカラギナンが使われています。 アルコール度数は6%とそこまで高くありません。 まったりとしているんですが、 切れはいい感じの、いいNE-IPAでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログ..

  • 富士櫻高原ビール ヴァイツェンボック

    富士櫻高原ビールのヴァイツェンボックをいただきました。 色は薄めの茶色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけるといぶした麦の香りと、 その裏にバナナのようなフルーティーな香りが。 飲むと、フルーティーさが増す気がします。 しっかりとした甘みがあって、 そのあと少しだけ苦みも感じられます。 ボックなんですが、アルコール度数は7%とそこまで高くないので、 重ったるくもなく飲めてしまうのがさすがですね。 のんびりと飲んでいるとフルーティーさが増してきて、 さらに香りがよくなる印象なんです。 個人的には夏のヴァイツェンはスッキリ派ですが、 冬のヴァイ..

  • TRADEMARK BREWING DRINK MORE BEER

    TRADEMARK BREWINGのDRINK MORE BEERをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけるとレモンやシトラス、グレープフルーツのような 少し酸味がありつつ、フルーティーな香りがします。 飲むと、酸味の所が薄くなり、 フルーティーさが前面に押し出されます。 飲み終わると、甘い香りが残る印象です。 あじわいとしては甘みもありつつ、苦みもしっかりと感じられます。 度数は7%とそこまで高くなく、ドリンカビリティーは高め。 いや、良いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • LIBUSHI Bashamichi ケルシュ

    LIBUSHI Bashamichiのケルシュをいただきました。 色は少し濃いめ。 鼻を近づけると麦の印象と、少しの発酵臭。 飲むと、少し華やかに感じます。 香ばしさも感じますね。 味わいとしては甘みがあって、苦みも少し。 コクも感じます。 色や飲み口がケルシュっぽくはないですが、 これはこれ美味しいビール。 おもしろいビールですね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • SUNTORY The PREMIUM MALT'S ダイヤモンド麦芽 初仕込

    SUNTORYのThe PREMIUM MALT'S ダイヤモンド麦芽 初仕込をいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけるとフルーティーな香り。 少し瑞々しい印象もあります。 飲むと、その香りは少し落ち着きます。 味わいとしては少しの甘みとしっかりとした苦みを感じます。 飲み口では少しコクもありますね。 解説にはこんなことが。 『深いコクを生み出すために チェコとその周辺国で収穫、精麦される希少なダイヤモンド麦芽。 ザ・プレミアム・モルツに欠かせない 「上質なコクとうまみ」を生み出します。』 しっかりとプレモルしている ..

  • Moderm Times CIRCUIT BENDER

    Moderm TimesのCIRCUIT BENDERをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけるとグレープフルーツやシトラス、松やにのような フルーティーでダンクな香り。 飲むとフルーティーで麦感のある香りになります。 味わいとしては甘みもありつつ、 しっかりとした苦みもあります。 幾分かまったりしている いいWCIPAですね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • 鎌倉ビール 武士の宴

    鎌倉ビールの武士の宴をいただきました。 色は少し薄め。 鼻を近づけるとフルーティーでフラワリーな香り。 柑橘系やパイナップルのような香りですね。 飲むとフラワリーさが優勢になる気がします。 味わいとしては甘みがありつつ、しっかりとした苦みもありますね。 ただ、後引くほどではない苦みです。 ボディも少し重め。 でも、意外とドリンカブル。 以前飲んだ時は少し残念な感じでしたが、 今回はバッチリ楽しむことができました。 素敵なビールですね。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • <br />伊勢角屋麦酒 エキュートエディション新橋店

    伊勢角屋麦酒の直営店がJR新橋駅直結の場所にあるので行ってきました。 場所は日比谷口や銀座口のある改札の目の前、エキュートエディションのなかです。 改札から出て20秒ほどで到着できるお店では、 こんなビールがつながっていました。 最初は新橋店限定の0mile postから。 フルーティーでスパイシー。 するする飲めるビールですね。 1杯目にぴったりでした。 伊勢角みそのもつ煮。 味噌が甘いですね。 そして、モツはとても柔らか。 ビールが進んでしまいます。 豚レバーのねぎまみれも。 レバーは柔らかで、臭..

  • Beachwood DOUBLE GATOR

    カリフォルニア州のブルワリー、BeachwoodのDOUBLE GATORをいただきました。 色は濃いめ。 鼻を近づけると強烈なホップの香り。 グラッシーでもあり、すごくダンクな印象ですね。 飲むとその香りがフルーティーに感じます。 グレープフルーツや桃、レモンなど フルーティーさが爆発しています。 飲んだ時の香りがだいぶ違ったので、 頭の部分がすぼんでいないタイプのグラスで飲んだほうがよかった気がします。 それだけ、香りがグラスの中に充満していたんでしょうね。 味わいとしては甘みがありつつ、 しっかりとした苦みもあります。 この苦み、良いですね..

  • TAKIKAWA CRAFT BEER FACTORY SORACHI WEIZEN

    TAKIKAWA CRAFT BEER FACTORYのSORACHI WEIZENをいただきました。 色は少し濃いめ。 濁っています。 鼻を近づけるとバナナのようなフルーティーな香りと、 強めのスパイシーな香り。 飲むとフルーティーさが増す気がします。 味わいとしては少し甘めで酸味も少し。 苦味はほぼありません。 濁っているので、飲み口も少し重め。 ソラチと聞いて、勝手にソラチエースが入っているのかと思いきや、 そういうわけではないようです。 でも、しっかりと美味しいヴァイツェン。 良いビールでした。 滝川クラフトビール工房:..

  • 玉村本店 縁起 純米大吟醸

    玉村本店の縁起 純米大吟醸をいただきました。 鼻を近づけると甘くフルーティーな香り。 飲むと甘みが強めです。 パッと香りが花開くようなかおり。 甘みもありつつ、濃厚な印象。 せっかくなので新酒と飲み比べをしてみました。 香りは純米大吟醸のほうが濃厚、 新酒はシャープな印象。 飲み口も純米大吟醸が甘みがあって重みがある印象で、 新酒はしっかりとした辛さがあります。 スペックの違いですが、精米歩合が結構違うんですね。 アルコール度数も新酒が18度で純米大吟醸が15度と だいぶ違いがあります。 どちらのほうが飲みや..

  • LIBUSHI Bashamichi Golden Ale

    LIBUSHI BashamichiのGolden Aleをいただきました。 色は薄めの茶色。 鼻を近づけると少し香ばしい香り。 飲むと香ばしさの中に、少し麦の印象を感じます。 少しオイリーにも感じますね。 味わいとしては甘みがあって、苦みもそれなりにありますが、 そこまで強くありません。 スタイルはゴールデンエールという事ですが、 麦の香ばしさが珍しいなと感じたビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング

  • SUNTORY TOKYO CRAFT 華やかI.P.A.

    SUNTORY TOKYO CRAFT 華やかI.P.A.をいただきました。 色は少し薄め。 鼻を近づけるとフルーティーな香り 濃い香りで、白ブドウのような香りでもあります。 飲むとよりフルーティーに感じます。 味わいとしては最初から強烈な苦みがあります。 最後までしっかりと苦いんです。 解説にはこんなことが。 『華やかで上品な白ブドウを思わせる香りと、 しっかりとした苦みが味わえる冬限定のI.P.A.です。』 香りがとても強いので、 もう少しオープンなグラスのほうが楽しめたなと反省。 最後にちょっとだけ渋みがあるのが気になります..

  • ORION THE DRAFT いちばん桜

    ORIONのTHE DRAFT いちばん桜をいただきました。 色は薄めの赤茶色。 鼻を近づけると少しフルーティーな香り。 飲んでも少しその香りがしてきます。 味わいとしては少しの甘みとしっかりとした苦みがあります。 フィニッシュは少し甘め。 解説にはこんなことが。 『まるで沖縄の桜のように、ほんのり赤く美しく、 香り華やか。コクのある贅沢な味わい。 この時期だけの特別なビールで、至福のひとときを。』 桜の花の印象が少しわかりづらかったですが、 少しまったりとしていて、独特の風味のあるいちばん桜。 良いビールでした。 ほか..

  • Far Yeast Brewing HOP FRONTIER New Year IPA

    Far Yeast BrewingのHOP FRONTIERの正月限定バージョン、 New Year IPAをいただきました。 色は濃いめの黄色。しっかりと濁っています。 鼻を近づけると桃やオレンジやレモン、シトラスのような 甘くて、フルーティーで清涼感のあり香り。 飲むとその香りが濃く感じます。 甘味と酸味があって、 苦みもそれなりにあります。 解説にはこんなことが。 『ニュージーランド産の希少な新ホップ、ネクタロンを使用しました。 ネクタロン特有のパッションフルーツや桃のような香りを楽しめる Hop Frontier限定商品を新年1杯..

ブログリーダー」を活用して、KEFUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KEFUさん
ブログタイトル
きょうの幸せビール
フォロー
きょうの幸せビール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用