こちら、ゴールデンウィーク中に、 庭掃除に励んでいた時のベアさんの様子。 お天気の良い日を狙って、強い日差しが照り付ける中、 ペンキが禿げてきて…
パリジャン&東京の下町っ子夫婦が送る、フランス的香り皆無なゆる〜い絵日記。
フランス人と国際結婚し、猫2匹と共に暮らしていましたが、ある日突然、フランスのリヨンへ1年間移住。そして今度は、2010年10月にニュージーランドへ引越しました。
こちら、ゴールデンウィーク中に、 庭掃除に励んでいた時のベアさんの様子。 お天気の良い日を狙って、強い日差しが照り付ける中、 ペンキが禿げてきて…
こちら、ベアさんが作ってくれた昨日のお昼ご飯。 未だに体調が全快していない私を気遣って、 ゴールデンウィーク中も仕事で忙しいにも関わらず、 「ちょ…
ニンニク抜きの、(←私のお腹と相性がちと悪いのです) 生姜たっぷりの餃子。 炒飯。 焼きそば(ソース味)…
「みニャさま、こんにちは♪ きのこ頭オバチャンってば、体調がイマイチみたい〜。 だから、今日はいつも以上にダラダラ過ごしてるわよ〜〜。 寒暖差が…
昨日は、 「ベレー帽 cat クッキー」 を焼きました〜。 ベレー帽を被り、 手にはバゲットをしっかと握りしめた、 フランス人風の猫をイメージし…
その一。 先週末に焼いた、 味噌を入れて焼いたしょっぱい系クッキー。 顔のパーツは、 先日ネットでポチッと購入した海苔パンチで型抜きした 海苔…
近所のコープで買ってきた握り寿司、 ネギトロ巻き、 ほぼ胡瓜な穴きゅう巻。 ・・・以上、本日の…
じゃじゃん。 こちら、今日のベアさん用お弁当で御座います。 今回は、「熊 face 海苔弁当」を作ってみました! 下には、茗荷、生姜、長葱、…
こちら、昨日のお昼ご飯♪ 最近、自炊続きだったので、 「そろそろ、自分自身で作ったもの以外が食べたい〜〜。」 という気持ちがムクムクと湧き上がって…
じゃじゃん。 こちら、今日のお昼ご飯。 上段:ツナ、人参、大葉、千切りキャベツサラダ、マスタード 下段:切り干し大根、ちくわ、ほうれん草のお浸し…
数日前、人生で初めて、 「キャラ弁」 なるものを作ってみました。 冷蔵庫に一個だけ残っていた卵を 使い切りたかったのが発端だったのですが、 折角な…
この前、無性にピザを食べたい衝動に駆られ、 ベーカリーを併設しているスーパーまで買いに走りました。 空腹状態でスーパーに足を踏み入れた為、 お目当…
・・・という訳で、今朝作った、 「キンパ風のり巻き弁当」がこちら〜。 ↓ ↓ ↓ 両方共、 野菜のシャキッとした歯応え…
こちら、先日の晩御飯。 お弁当のおかず様に作った豚キムチの残りに、 トマトペーストやトマトベースの野菜ジュース等を加え、 イタリアン風?韓国風? …
↓ ↓ ↓ Xにて、日々の料理記録をつけております〜〜 ↓ ↓ ↓ YouTubeチャンネルはこちら♪☆毎日がぬ…
「今日は」って書いてあるけれど、 昨日作ったベアさん用お弁当。 豚キムチを中心として、 週末にちょこっと作り置きしたおかずを一緒に詰めてみました。…
我々が住まう地域にも、 漸く桜の便りが届いたものですからね。 そんでもって、今年も例外では無く、 「これは、お弁当でも持って お花見しなくちゃ…
「やっと春が来たねぇ〜♪」 と、体も心も躍る様なポカポカ陽気になったかと思えば、 その数日後に、再び雪混じりの寒い日になったり・・・。 周期的に暖…
ここ最近のジェットコースターの様な気温の変化のせいか、 はたまたただの更年期のせいか、 理由は定かじゃありませんが、 起きた時から体調が優れなかった昨…
この前載せた”写真にお絵描き” では飽き足らず、 『簡単いなり弁当』 の絵日記を認めてみました〜。 前回のブログにも、そして、 この絵日記にも書き忘れ…
今日のお昼は、先日購入した、 大好きな「BAGEL MONDAY」さんのベーグルで、 ベーグルサンドイッチを作りました♪ 中身はよく見えておりませ…
・・・という訳で、 旧ツイッター(←Xという名称が好きじゃありません)には 載せていたのですが、先日、ベアさんのランチ用に 「簡単いなり寿司弁当」 を…
久しぶりに、 大好きな近所の定食屋さんにてテイクアウトしてきました。 普段は「塩麹唐揚げ」一択なのですが、 今回は、”日替わり”の内容が「チキンカ…
急にお寿司が食べたくなって、 近所のスーパーで購入してきた握り寿司。 加えて、 数日前から食べたくて仕方なかったキンパも買いまし…
こちら、 先週末にベアさんが作ってくれたお昼ご飯。 「久しぶりに、アボカドのサンドイッチが食べたいなぁ〜」 という私の要望で、 プンパニッケル…
こちら、 先日のホワイトデーの時に、ベアさんが職場の方から頂いた ”ルイスブラン” というお店のお菓子。 (※因みに男性。 そして、バレンタインデ…
ベアさんのランチ用に、 新しいお弁当箱を購入しました♪ 使い勝手の良さと、見た目の素敵さを重視しして探した結果、 新潟の燕三条製の、ステンレス製のも…
連日の雨が去って、漸く太陽が顔を出した某日、 「やっと訪れた晴れの日をエンジョイしなくては〜!」 ということで、お出掛けしてきました。 やって来た…
久しぶりに絵日記を認めてみました〜。 ちょっと前に晩ご飯で食べた、 ”養命酒入り薬膳っぽいカレー” についてです。 前日に…
昨日の朝、 ウン年ぶりに拵えたベアさん用のお弁当。 これまでも、 平日はほぼ毎日、おにぎりは作っていたのですが、 お弁当箱におかずを詰めて〜、 と…
昨日、3月7日は、 私達夫婦の十七回目?か十八回目?かの(←本当によく分かってません💧) 結婚記念日でした。 当日は、京都に日帰り出張だったベア…
昨日の晩ご飯。 キムチチゲ風、 鶏肉、白菜、長葱、豆腐のトロトロ煮と、 蓮根、鶏肉、長葱の梅干し入り炒…
少し前にアップした記事に、 ここ数年、我が家の炊事担当大臣を歴任してきたベア氏に代わり、 私がそのポストに就いた旨を書きましたが・・・。 久々の…
先週末にスタバに行ったらば、 店内もドリンクもスイーツも、桜でいっぱいでした♪ 私とベアさんが注文したドリップコーヒーとソイラテも、 ふんわり優し…
数ヶ月ぶりに大好きなカフェを訪れ、 色とりどりのお野菜たっぷりの”ヴィーガンボウル”や、 ボリュームたっぷりでジューシーなお…
猫さん達の表情と体勢が何とも愛らしい ランチョンマット。 うどん・蕎麦からパスタやカレーにも良さそうな、 少し大きめサイズのボ…
先週末、スーパーマーケットをぷらぷらしていた折、 ”瀬戸内産牡蠣” の文字が目に飛び込んできましてね。 「おぉぉ、そう言えば、瀬戸内の牡蠣は有名だよ…
高さが45センチあるお風呂用椅子。 何だか禍々しい空気感漂う画像になってしまいましたが、 ストールやスカーフをかけるためのハン…
ピンク色が可愛らしい、 てっぺんに桜の花びらの塩漬けが乗ったお饅頭。 大好きな近所の定食屋さんで手作りされている、 蜂蜜のほ…
白菜、人参、玉葱、エリンギ、長葱、 冷凍のシーフードミックス使用のスープカレー。 加えて、白菜サラダ、青梗菜と干しエビ炒め、 豆苗と納豆昆布のさっ…
「昨日、本を読んでてさぁ、 『意地汚い』 って書いてあるのを初めて目にしたのね。 それまでずっと、 『ひじ(肘)汚い』」 だと思ってたから…
バレンタインデーだった昨日のお昼ご飯。 私が電子レンジで(かなり適当に)作った 米粉使用のお好み焼き風?チヂミ風?ガレット風? な何か。 茹…
新しい朝食用のボウルが欲しくてネットで探していた折、 可愛らしいものを見つけたので、 早速購入しました。 ロールストランドの「エデン」という シ…
今日は、起き抜け直後から、 無性にパンケーキが食べたくなり、 米粉とホットプレートでもって作ってみることにしました。 しょっぱい系と甘い系、2種…
またしても零下まで気温が下がった日曜日。 「サンドイッチが食べたいけれど、 この寒い中、わざわざ食べに行ったり、 買いに行ったりするのは面倒だ…
今日はこんなに冷え込んじゃってさぶいです〜、 と数日前に書き記したのは記憶に新しいですが、 その翌日は更に気温が下がり、 早朝はマイナス5℃、日中も1.…
さ、さ、さ、寒いですね・・・! 今季最強の寒波到来とのことで、 「う〜む。これは相当冷え込むんだろうなぁ〜。」 と、覚悟を決めていたつもりだったの…
先日、数年ぶりに電気ケトルを新調しました。 今までは、 注ぎ口が長くて見た目もすっきりした感じの、 「レコルト」の0.8ℓのものを使っていたのです…
今年初、大好きな定食屋さんのお弁当。 メニューは全部で10種類程あるのですが、 このお店を利用し始めてからかれこれ7年程、 私もベアさんも、毎回必…
先日お知らせさせて頂いた、 横浜赤レンガ倉庫で開催で開催されるグループ展、 「The Square vol.3」 がいよいよ明日から開催されます〜。 …
先週末、本屋さんを徘徊していた時に、 突然目に飛び込んで来た「漢方」の文字。 昨年、「漢方・養生検定」に合格してからというもの、 「東洋医学」、…
気温は低いけれど、綺麗な青空が広がった土曜日。 「ここの所、寒くて引き篭もってばかりだったけれど、 ちょっと気分転換でもしようかのぅ〜。」 っ…
少し前に購入し、現在、大活躍中のこちら。 「足ツボマット」で御座います。 「足の裏にはツボが多数存在していて、 それらを刺激すると体に…
先週の仕事帰りに、ベアさんが、 昨年2月に神戸三宮の”さんちか”にOPENしたサラダボウル専門店、 「With Green」 でテイクアウトをしてきて…
今日は一点お知らせがあります。 2025年1月31日(金)〜2月2日(日)、 横浜赤レンガ倉庫で開催で開催されるグループ展、 「The Squar…
最近の厳しい寒さのせいなのか、 年末年始のイレギュラーな生活の影響が出たのか、 ここのところ、何だか体調が優れません〜。 ベアさんが作ってくれた…
今年の我が家のカレンダーその一、 水墨作家・岡本肇さんの「招福ねこ暦」。 この「生」を感じる線、温かみのあるカラーリング、 何…
「皆さん、こんにちは♪ 今日は、ずっと訪れてみたかった所に来ましたよ〜♪」 ・・・という訳で、 先月の下旬になりますが、以前からずっと気になっ…
先日、ふらりと訪れた無印で発見し、二人して、 「何これ〜、かわいい〜〜。」 となり、即購入したシートクッション2点。 この他にも、レッサーパンダ等…
いやあ、とんでもなく寒い日が続いておりますね。 今朝、我々が住まう地域はマイナス5度まで下がり、 エアコンをガンガン付けようが何をしようが、 ず〜…
昨夜、 「今日は七草粥を食べる日でしょう〜? だから、ヘルシーなイメージで作ってみた!」 ということで、ベアさんが用意してくれた晩御飯。 …
前回のブログを見て、 「え、この食いしん坊夫婦が二人でグラクロ一個をシェア? そんなことあるか・・・??」 と懐疑的になった方もいたのではないかと…
おせちにも飽きてきたお正月明けの本日、 早速、”2025年初コメダ”して参りました〜。 ベアさんはコメダブレンド、 私はカフェインレスコーヒーを注…
明けましておめでとう御座います。 本年も何卒宜しくお願いいたします♪ ・・・という訳で、早速、 元旦の我が家の食卓の模様で御…
「年越し蕎麦」ならぬ、 「年越しビーフン(フォー風)」もしっかり食べまして、 只今、のんびりまったりと過ごしております、 私とベアさんで御座います。…
三種のカレーセット、サラダとタンドリーチキン付き、 (↑因みにマトン、チキン、野菜カレーにしました) でかでかナン、 …
この前食べた肉まんが大層気に入り、それ以降、 「この味をベアさんと分かち合いたいっ。」 と強く思っていたのですが、 本日、漸く一緒に買いに行くことが出…
ラピュタパンの形をしたポーチ。 (触り心地もふわふわで、本当にパンっぽいのです) カオナシのパスケース。 (キャンバス地のざらざ…
誕生日、そしてクリスマスプレゼントにと、 「ゴディバ」のチョコを頂きました♪ 私もベアさんも、ゴディバの箱を見るのが久々で、 テンション上がりまく…
出張だったベアさんが、帰りに名古屋駅で、 「柿の葉寿司」を買ってきてくれました。 箱を開けてみると、4つずつ、 可愛らしい絵の…
昨日は、 わたくしめの46回目の誕生日でした♪ こちらは、諸事情あって、 誕生日前倒しで買ってもらったヴィヴィアンのキーケース。 (それまで使っ…
坐骨神経痛が全く良くならないので、 「う〜む、 コラーゲンとか摂った方が良いのかなぁ。」 とか、全く持ってよく分からない思考が脳を巡り出し始めまし…
先週、カードを不正利用された件で、 寒空の下、近所の交番までガシガシ歩いて行き、 ついでに買い物と散歩でも〜、 と思って更にガシガシと歩いて帰宅した後、 …
本日のランチ。 唐揚げ弁当。(私) プルコギ風焼き肉弁当。(ベアさん) 因みに、共にご飯は玄米です。 …
ベアさんの北海道土産であるプリップリな干し椎茸、 生椎茸、干し桜海老、大豆もやし、鰹節、 見えないけれど豚肉、 などが沢山投入された、全粒粉使用の和風…
ええ、そうなんです。 タイトル通りなんですけれどもね。 前回、前々回と、 各種ネガティブな事柄が続々と身辺に現れた旨を書きましたが。 二度ある事は…
「皆さん、こんにちは♪ 今日は、すご〜く久しぶりに、 お気に入りのイタリア料理店にお昼ご飯を食べに来ましたよ〜。」 まず…
こちら、 「クリーム系パスタが食べたい〜!」 と数日前から騒いでいた私のためにベアさんが作ってくれた、 先日の晩御飯。 毎年この時期になるとスーパ…
「皆さん、こんにちは♪ 『この暑さ、いつまで続くの〜?』 と思っていたのも束の間、気付けば12月!(驚) 温かいコーヒーが更に美味しく感じられ…
可愛いらしいお目目の付いたヒートテック靴下。(私用) 以前にも発売されていた、”ANYA HINDMARCH” というブランドとのコラボ商品第二…
そうですね。 ワタクシにも、素材とか肌触り云々を全く無視し、 ”見た目の可愛さのみに着眼して肌着類を購入していた時代” なんてのがあったのですけれどもね…
先日、 急に海苔巻きが食べたくなって、近所のコープで買って参りました。 私お気に入りの「グリーンリーフのサラダ巻」と、 巻物のみならず、握りも一緒…
つい最近、 短期間に様々な事(←ネガティブな内容の)が同時多発し、 どうにもこうにも落ち着かない日々を送っていた旨を お伝えしたのですが。 実は、あ…
気温が低く、手足の末端が冷たくなってしまった 本日のお昼ご飯。 めちゃくちゃ久しぶりに、 ”餃子の王将”のテイクアウトをしましたよ〜。 期間限…
ベアさんが、スープカレーを作ってくれました。 鶏肉、ツナ、玉葱、長葱、人参、えのきが沢山入って、 もりもり具沢山。 隠し味として使われた 米麹…
昨日から突然、真冬の様な寒さになってしまったので、 慌てて冬物の服を引っ張り出してきました。 ベアさんの服も出したのですが、 「わ〜い…
「皆さん、こんにちは♪ 今日は、趣ある雰囲気が素敵なこちらのお店にやって来ましたよ〜。 楽しみだわぁ。ウフ。」 ・・・と…
今日のお昼ご飯。 お久しぶりねの、 近所のお気に入り食堂のテイクアウトお弁当。(←いつもの塩麹唐揚げ) かぼちゃの煮物、茄…
「皆様、こんニャちは〜。 きのこオバチャンってば、未だに風邪が治ってなくて 怠い怠い言ってるのよ〜。 あんなにダラダラ過ごしているのに、何で治ら…
こちら、この前ベアさんが作ってくれたお昼ご飯。 ゴロゴロと大きめサイズに切られた人参、南瓜、 玉葱、マッシュルーム、干し椎茸、長葱、豚肉等がた…
「すんすんすん・・・。 あら、皆さん、こんにちは。 きのこオバチャンとデカい人ってば、まだ風邪が治らないのよ〜。 でも、食欲だけは衰えないみた…
前回の記事に、 ベアさんが風邪を引いてしまった旨を書いたのですが、 案の定というか、やっぱりねというか、 私も貰ってしまいました。(涙) ベアさんは鼻…
10月下旬某日。 洗面所にて私が歯磨きをしていた折、 ちょうど、玄関にある自身のトイレで用を足していたひめ嬢が失敗し、 お尻に💩を付けたままリビングに…
じゃじゃん♪ こちら、この前購入した猫のマグカップです♪♪ 幸せそうな表情でのんびりお昼寝している猫のイラストが めちゃくちゃ可愛い〜〜。 …
こちら、この前、 新潟に出張していたベアさんが買ってきてくれたお土産。 新潟と言えばの「笹だんご」! ・・・ではなく、 こ…
今朝は、11度台まで気温が下がり、 冷え込みの激しかった我々が住まう地域。 ついこの前までは、 「あづい〜。こんなんじゃ活動する気が起きない〜〜。」 …
「スンスンスン・・・。これは一体何かしら?」 気になるひめ嬢。 こちら、我が家に先日届いた品々なのですが、 両方共、かなりの大きさと重さです…
じゃじゃん♪ 今朝、フランスの家族から小包が届きました♪ 開けてみると、中には美味しそうなものが沢山・・!! (※夫が仕事に励む傍らで、バシ…
お天気が良かったので、 久しぶりにドライブしてきました。 「帰りが遅くなってしまったので、詳細は、 また後日載せますね〜♪」…
「ブログリーダー」を活用して、モンジ☆さんをフォローしませんか?
こちら、ゴールデンウィーク中に、 庭掃除に励んでいた時のベアさんの様子。 お天気の良い日を狙って、強い日差しが照り付ける中、 ペンキが禿げてきて…
こちら、ベアさんが作ってくれた昨日のお昼ご飯。 未だに体調が全快していない私を気遣って、 ゴールデンウィーク中も仕事で忙しいにも関わらず、 「ちょ…
ニンニク抜きの、(←私のお腹と相性がちと悪いのです) 生姜たっぷりの餃子。 炒飯。 焼きそば(ソース味)…
「みニャさま、こんにちは♪ きのこ頭オバチャンってば、体調がイマイチみたい〜。 だから、今日はいつも以上にダラダラ過ごしてるわよ〜〜。 寒暖差が…
昨日は、 「ベレー帽 cat クッキー」 を焼きました〜。 ベレー帽を被り、 手にはバゲットをしっかと握りしめた、 フランス人風の猫をイメージし…
その一。 先週末に焼いた、 味噌を入れて焼いたしょっぱい系クッキー。 顔のパーツは、 先日ネットでポチッと購入した海苔パンチで型抜きした 海苔…
近所のコープで買ってきた握り寿司、 ネギトロ巻き、 ほぼ胡瓜な穴きゅう巻。 ・・・以上、本日の…
じゃじゃん。 こちら、今日のベアさん用お弁当で御座います。 今回は、「熊 face 海苔弁当」を作ってみました! 下には、茗荷、生姜、長葱、…
こちら、昨日のお昼ご飯♪ 最近、自炊続きだったので、 「そろそろ、自分自身で作ったもの以外が食べたい〜〜。」 という気持ちがムクムクと湧き上がって…
じゃじゃん。 こちら、今日のお昼ご飯。 上段:ツナ、人参、大葉、千切りキャベツサラダ、マスタード 下段:切り干し大根、ちくわ、ほうれん草のお浸し…
数日前、人生で初めて、 「キャラ弁」 なるものを作ってみました。 冷蔵庫に一個だけ残っていた卵を 使い切りたかったのが発端だったのですが、 折角な…
この前、無性にピザを食べたい衝動に駆られ、 ベーカリーを併設しているスーパーまで買いに走りました。 空腹状態でスーパーに足を踏み入れた為、 お目当…
・・・という訳で、今朝作った、 「キンパ風のり巻き弁当」がこちら〜。 ↓ ↓ ↓ 両方共、 野菜のシャキッとした歯応え…
こちら、先日の晩御飯。 お弁当のおかず様に作った豚キムチの残りに、 トマトペーストやトマトベースの野菜ジュース等を加え、 イタリアン風?韓国風? …
↓ ↓ ↓ Xにて、日々の料理記録をつけております〜〜 ↓ ↓ ↓ YouTubeチャンネルはこちら♪☆毎日がぬ…
「今日は」って書いてあるけれど、 昨日作ったベアさん用お弁当。 豚キムチを中心として、 週末にちょこっと作り置きしたおかずを一緒に詰めてみました。…
我々が住まう地域にも、 漸く桜の便りが届いたものですからね。 そんでもって、今年も例外では無く、 「これは、お弁当でも持って お花見しなくちゃ…
「やっと春が来たねぇ〜♪」 と、体も心も躍る様なポカポカ陽気になったかと思えば、 その数日後に、再び雪混じりの寒い日になったり・・・。 周期的に暖…
ここ最近のジェットコースターの様な気温の変化のせいか、 はたまたただの更年期のせいか、 理由は定かじゃありませんが、 起きた時から体調が優れなかった昨…
来週の金曜日、5月17日〜19日(日)まで、 横浜赤レンガ倉庫1号館2Fイベントスペースにて開催される、 総合絵画展「The Square vol.2…
非常にレトロ感漂う商店にて、 唐揚げ(小)を買い、 こんな美しい田園風景を眺めながら食したり。 …
本日のランチはおにぎり。 梅、鮭、昆布の ”The おにぎり”なお味がずらっと並んでおります。 「これらのおにぎり、実は、…
昨日のブログ内でもちょこっと触れたのですが、 YouTubeに新しい動画をアップいたしました♪ 先日の、 ”春の食いしん坊淡路島ドライブ旅” の様…
漸くお天気が良くなったので、 長らくボロボロになったまま放置されていた和室の障子を 張り替えることにしました。 ・・・まずは、 元の障子紙を綺麗…
オススメ品にぎり寿司、その一。 オススメ品にぎり寿司、その二。 「店内で心を込めて手作りしました。…
ゴールデンウィークに突入しましたが、 我が家は、これと言って特に予定が無いので〜。 のんびりと、この前のベアさん出張時のひとり時間についての 絵日…
ベアさんが出張中だったとある日のお昼ご飯。 久しぶりにお天気が良かったので、お散歩がてら、 近所の食堂まで出かけ、お弁当をテイクアウトしてきました…
少し前にやっとこさ描き終えた、 来月出展予定の作品をボードに貼り付けました。 (↑展覧会の詳細は、後日また改めて載せますね♪) …
昨年の秋に訪れた丹波篠山にて購入した、 異なる二色のブルーのコントラストが美しい丹波焼のお皿。 手のひらに収まる位の小さな豆皿で…
急に思い立って、淡路島に行って参りました! (※スタンプで隠れてますが、 風が強くて髪の毛ボッサボサです〜〜。」) 巨大な…
たぬきち商店を組み立ててみたり、 (※LEGOの「どうぶつの森」シリーズ、 どうしようか悩みに悩んで、最終的に全種類制覇しました。笑) …
この前、最近の我々のお気に入りである 「ridge」さん にて頂いたドリップコーヒーとフラットホワイト。 このカフェでは、 ド…
かき揚げ、かしわ、レンコン、かぼちゃ、さつまいも。 揚げ物モリモリ盛り沢山。 昆布と梅のおにぎり。 …
本日は、こちらの壁の空きスペースに 棚を取り付けたいと思います。 何故ならば、 ワタクシの机の上の飾り棚が、着々とLEGOに…
トマト、豆腐、ほうれん草、玉ねぎ、青ねぎ、鶏肉の あったかフォー風。 トマト、ベビーリーフ、ミックスビーンズ、大豆、 青ねぎ…
「野菜のキーマカレー」食べました。 「サーモンとアボカドの丼」も食べました。 自家製ジンジャーシ…
道の駅の前に佇む ピンク頭&シューズのきのこオバチャン。 「神戸市の北の方にある ”淡河” という地域で栽培、収穫され…
40代に突入してからというもの、 毎日ちゃんとシャンプーしているにも関わらず、生理前など、 時折、己の頭皮のニオイが気になることがありまして・・・。 …
先月、我が家に突如として訪れたLEGOブームですが、 未だその熱は冷めやらず、 それどころか、更に加速中で御座います。 とりあえず、「どうぶつの森…