chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さつま芋の苗の追い植え

    5月にホームセンターで購入し植えた、さつま芋の…

  • 植木の剪定作業

    まだ梅雨入り前ですが春先から適度に雨も降り気…

  • ピロリ菌全滅、陰性!

    今日は勤務先を早退してピロリ菌検査で検便を提…

  • 糞の急降下爆撃?

    我が家のにはも庭木も緑で囲まれ、メダカを飼っ…

  • ジャガイモの試し掘り・・・・不作!

    我が家の菜園のジャガイモの成長が良くなく、試…

  • タマネギ収穫

    タマネギ収穫の目安となるタマネギの茎が折れて…

  • いきなり土砂降り

    今日は仕事で出勤していましたがお昼をちょっと…

  • キュウリ、ピーマン、ナス初収穫

    キュウリ、ピーマン、ナスが初収穫できました。 …

  • 40回目の結婚記念日

    今日は40回目の結婚記念日です。 今日は結…

  • ピロリ菌全滅を期待して

    3月にピロリ菌の検査をしたら陽性反応だったので…

  • ニンニク収穫

    今日はニンニクの葉が枯れてきたのと収穫の目安と…

  • 落花生の苗を植えました。

    昨年から栽培を始めた落花生ですが昨年の豊作に…

  • 大安吉日、ドリームジャンボ宝くじ購入

    今日は大安吉日、毎年恒例、ドリームジャンボ宝くじ…

  • 次女夫婦が購入したマンション訪問

    今日の午後、次女夫婦が千葉県に購入したマンシ…

  • さつま芋の苗が!

    先々週にさつま芋の苗、紅はるかと安納芋の2種…

  • タマネギ、ニンニク試し掘り

    今日は夕飯にカレーライスということで畑で育て…

  • 妻が美容院で縮毛矯正

    今日、昨年まで治療していた抗がん剤の副作用で…

  • バラ園でお年寄りの仲間入り

    今日の午前中、妻と一緒に自宅から車で15分ほどの…

  • 冷やし麺の美味しい季節に。

    日中の気温も20度以上で夏日になる日も出てきて …

  • スナップエンドウ、そら豆終了

    この春、たくさん収穫して食べさせてもらえたス…

  • 孫とお別れ

    1泊2日で我が家に帰省していた長女と孫が今日の…

  • 長女が孫を連れて帰省

    今日、長女が孫を連れて実家である我が家に一泊…

  • 来週、次女夫婦の新居へ訪問してきます。

    来週の26日の日曜日に次女夫婦の新居に訪問して…

  • 納税の義務を果たしてきました

    今日は午前中は小雨が降っていて今日の午前中予…

  • 納税の季節

    今月は納税の季節、我が家にも通知が来ました…

  • 直近の孫の様子

    長女から家族でGWに沖縄旅行に行ったときの孫の…

  • 母の日の贈り物

    昨日の母の日に子供たちから贈り物が妻に贈られて…

  • さつま芋の苗を植えました

    今日、先日購入しておいたさつま芋の苗、紅はる…

  • 来週の土日に長女と孫が来訪

    来週の土日に長女が孫と一緒に帰省すると連絡があ…

  • 普段買っているものの値上げ

    週2回ほど妻と一緒に普段の日用品や食品をホームセンタ…

  • そら豆収穫開始

    今日、そら豆を初収穫しました。 粒の大きさで…

  • さつま芋の苗

    ホームセンターでさつま芋の苗が販売されていた…

  • 母の日

    今月の12日は母の日ですが妻とスーパーに買い物に…

  • ドリームジャンボは5月8日から発売開始!

    今年もドリームジャンボ宝くじが5月8日の水曜日か…

  • 妻が9年間過ごした町、千駄木訪問

    今日は妻が小学3年生から高校3年生まで9年間過ご…

  • 雑草との戦い

    気温も上がり適度に雨も降り家庭菜園の野菜も成…

  • 家庭菜園の苗植えもあと少し

    3月からのジャガイモの種芋蒔きから始まった…

  • 長女一家のGWは沖縄へ!

    長女一家は後半のGWに沖縄に行く予定です。 …

  • 雨の一日、今日はノンビリ!

    今日は朝の7時過ぎから雨が降り続いています。 …

  • スナップエンドウ初収穫

    この春、先陣を切ってスナップエンドウが初収穫…

  • 電動のこぎり

    庭木の剪定や剪定で出た枝など剪定ばさみで切…

  • 真夏日30.5度

    GW突入2日目、ついに真夏日、最高気温は勤務先…

  • 土曜日恒例市場の朝市

    今日は地元の卸売市場での土曜日恒例、朝市があ…

  • 孫は左利き

    長女夫婦の長男、私の孫になりますが完全なる…

  • 眼鏡を新調してきました

    近視に乱視、老眼もある私ですが、今している眼鏡…

  • タイヤ交換

    今日は仕事でしたが、朝、親戚がやっている自動車…

  • 横断歩道での停止違反

    昨日は長野の善光寺に参拝の後の寄り道で新潟県…

  • 善光寺経由寺泊さかなのアメ横巡り

    強行日程でしたが先ほど帰宅しました! 今日は朝の5時出発で毎年行ってる長野の善光寺へお参りと 私と妻の両親の供養のお願いを頼みに行きましたが、長野インターを降りるまでは 車は空いていたのですが長野インターを降りて善光寺へ向かう道路は 通勤ラッシュ時で混んでいましたが8時半には着きました。 着いた早々、本堂へお参り、両親の供養のお願いと恒例となってる妻の おみくじ引き!? 善光寺には滞…

  • 明日は善光寺に行って来ます。

    明日は私と妻の両親の供養のお願いに長野の善光…

  • 庭も春満開

    ここのところ日中も気温が上がり夏日の日が多く…

  • 黄砂、雨、強風、一夜にして洗車が無意味に!

    参りました! 黄砂と夕べ降った雨と今日の強風…

  • 畑で穴掘り

    今日は畑の片隅に置いてあった昨年の秋から先月…

  • タケノコを娘たちと娘の旦那様の実家に送りました。

    またまた知り合いが所有している竹林でタケノコ掘り…

  • 休みのたびに農作業

    今日は休みでまたまた農作業をしてました。 …

  • 叔母の法事

    私の母方の叔父の奥様である叔母の三回忌の出席…

  • 夏日

    今日は夏日で気温も上がりました。 買い物に…

  • 今季初のタケノコ狩り

    今日は知り合いの竹林でタケノコ採りをしてきまし…

  • 金のしゃちほこ

    長女夫婦一家が名古屋へ遊びに行ったようです。…

  • 善光寺参り

    再来週、私の両親と妻の両親の供養をお願いに長…

  • 畑の草退治

    我が家の畑も春野菜の最盛期になり、ジャガイモ…

  • 春の嵐

    今日は所用があって半日有給で帰宅したのですが…

  • コンプライアンス研修

    勤務先でコンプライアンス研修がありました。 …

  • 土留め

    自宅の裏隣りの方から大雨が降ると我が家の敷地か…

  • トマト、ナス、シシトウ、ピーマン、ブロッコリーの苗、植えました。

    今日は家庭菜園の作業で半日潰しました。 ト…

  • お花見

    今日は、朝から小雨が降る天気でしたが、花見も…

  • 浜松餃子

    妻が買い物に行って普段見かけない餃子を買っ…

  • 消防車のサイレン、火災はお隣でした!

    今朝のことですが、今朝は私は仕事の都合上、…

  • 制限速度120キロ

    仕事でセダンタイプのちょっと大きい社用車を…

  • 春本番、菜園シーズン

    桜も開花して春らしい陽気になり畑の作業もやり…

  • 今日は春を追い抜いて夏、気温28度!

    今日は夏!もう朝から最低気温は10度あって、天…

  • 今日は一日農作業

    今日は朝から家庭菜園の作業をしていました。 …

  • 桜開花宣言

    今日、桜の開花宣言が出ました! 午前中の雨…

  • 桜開花宣言、今日も無し!

    昼過ぎの情報番組を観ていたら今日は桜の開花宣…

  • ランドセルを背負った孫

    長女から来春に小学校入学となる孫がランド…

  • 乳がん治療後の検査

    妻が抗がん剤の治療を終えてから10ヶ月が過ぎて…

  • 強風、突風!

    今年は2月の中旬から今月にかけて強風の日が多いよ…

  • 農作業

    今日は曇りがちではありましたが昨日の寒さから…

  • 姉の七回忌

    私の実姉の七回忌の法要が千葉県で執り行われま…

  • 自分の誕生日を忘れてました、今日66歳になりました。

    今日66歳の誕生日を迎えましたが、昨日まで今日が自分の 誕生日だってことを全く忘れていたんです。 昨日、妻が明日の夕飯はお寿司を買って来るからと言うので 私が、寿司じゃなくていいよ、カレーでいいよ!って言ったら 妻が、明日はお父さんの誕生日じゃないの、お祝いしなくていいの!って。 その言葉で思い出しました、今日が誕生日だってことを! そして今日、仕事から帰って来たら妻がお寿司とオードブ…

  • 鼻がムズムズ、くしゃみも!風邪?花粉症?

    2日前から鼻がムズムズして鼻水もズルズル、ク…

  • 春分の日

    今日は午前中に親戚にお邪魔してお焼香をしてき …

  • お祝いの出費続き

    今月はお祝いの出費続きです! 一つ目は長女夫婦…

  • 任意保険の更新

    私と妻の自動車の任意保険の更新がありました。…

  • 彼岸の入り

    今日は彼岸の入り、仏壇のお花も普段より多めにお…

  • 墓参りと墓掃除

    明日は彼岸の入りですが彼岸中は仕事であったり …

  • 今季初の除草剤散布

    家の周りや庭に雑草がだいぶ目立ってきてお彼岸も近いということもあり 今日は早朝に庭や自宅周りに除草剤を散布しました。 何だかんだで約1時間ほどかかりました。 ホントは除草剤を使用しないで手で除草すればいいのですが 除草も結構腰に負担がかかるんですよね。 ヘルニアの持病があるので除草剤に頼ってしまいますが 仕方が無いかなと思っています。 畑の部分は手で除草してますが自宅の敷地全体を手…

  • ホワイトデー

    今日はホワイトデー、バレンタインデーでチョコを…

  • 菜の花

    我が家の畑にも昨年の秋に種で蒔いた小松菜が越冬…

  • 午後から雨で現在本降り!

    今日はお昼を過ぎた頃から雨が降り始めて 今現在本降りの雨となってます。 ただ気温は一桁ですが思ったほど寒さは感じてませんが まとまった雨模様です。 畑にある生ごみを捨てる容器を置いてありますが 先程、生ごみを捨てに行ったけど畑の土はグチャグチャでした。 畑で成長中の作物は喜んでいるでしょうが、雨はやっぱり嫌ですよ! 今日は来たくも早かったのですが雨模様ということで自宅の戸締りも …

  • ピロリ菌の検査

    今日は1月に受けた勤務先での健康診断のオプショ…

  • 春の園芸、ジャガイモの植え付け、里芋の芽出し準備OK

    明後日は雨の予報なので今日は仕事も休みだっ…

  • 菜の花の美味しい時期

    昨年の秋に種で蒔いた小松菜が越冬して大きく育ち…

  • また雪

    天気予報が当たり我が家の上空も朝から雪が降り始めました。 今朝は5時に目が覚めて外を確認したらちょうど雪が降り始めた頃で 庭には雪は積もっていませんでしたが 私が出勤するころには庭には雪は積もっていませんでしたが 我が家の畑は真っ白! 職場までずっと雪かなと心配しながら即場に向かって運転してましたが 職場まであと15分くらいというところで雪が雨に変わっていて 雪も積もっていませんでし…

  • 明日朝も雪景色?

    昨日の朝は思いがけずに雪景色でしたが天気予報…

  • 朝起きたら真っ白雪景色

    夕べは夜の9時に寝てしまったのですが今朝は5時…

  • 雑草も目覚めの時期

    今年の冬は寒暖差もあり寒い日もあれば暖かな日も…

  • 出勤時間の変更

    今月から出勤時間が30分早くなりました。 24…

  • ひな祭り

    今日はひな祭りです。 娘たちが小さかった…

  • 暖機運転

    出勤の早い朝は毎回ではありませんが暖機運転を…

  • 無性に食べたくなる時

    今日は何故か無性にもつ煮込みが食べたくなったので 妻との買い物でもつ煮込みの材料を購入してきて、 自分で食べたいといった手前、自分で作らなければと 午後の2時からもつ煮込みの料理を開始具材を煮込み始めて4時間。 もつも柔らか、一緒に煮込んだ大根やニンジン、ゴボウも柔らかく 一緒に煮込んだ鷹の爪1個のおかげで程よい辛さで 体もポッカポカで先ほど夕飯が食べ終わりましたが暖房要らずです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マネージャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マネージャーさん
ブログタイトル
美味しいミカンの実る家の長男の周りの日記
フォロー
美味しいミカンの実る家の長男の周りの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用