ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紫陽花と緑美しい臨港鉄道跡公園へ
水曜日は友達のKちゃんと落ち合って久しぶりに臨港鉄道跡公園へ。Kちゃんから今紫陽花がすごくきれいよと聞いていて、来たかったのですが、雨が降ったり、なかなか都合が合わなくてやっと出てこれました。大雨のあとで心配だったけど、紫陽花はまだまだきれいに咲いていて
2025/06/28 00:30
18cmと12cmのパターンでサンプラーキルト&抱いてるつもり(^^ゞ
岡輝公民館のSさんのサンプラーキルトです。18cmのパターンを四角つなぎのラティスでつなげるところまでできました。シックな色合いが素敵です~今回は周囲に配置する12cmのパターンを選びました。色あいと形のバランスを見ながら周囲に置いて決めていきました。どれも素敵
2025/06/26 01:00
サンプラー「ティーバスケット」を組み合わせて&シマトネリコの花
岡輝公民館のサンプラー「ティーバスケット」を組み合わせてみました。茶色でまとめたバスケットを並べると横ラインがつながって印象的に。背景にシックなグリーンを置くと効果的ですね。背景が生成りだとまた雰囲気ががらりと変わります。バスケットのラインがくっきりと
2025/06/23 01:00
個性いろいろサンプラー「ティーバスケット」&季節の花束
岡輝公民館の12cmのサンプラー「ティーバスケット」です。個性いろいろで柄使いの楽しい素敵なパターンが揃いました。色使いで雰囲気が全然変わるのでおもしろいです。SさんFさんWさんHさん私はバスケットのカーブはピースワークしましたがその場合は縫い代を少な目で切込
2025/06/22 00:30
コーヒーカップとバスケットのタペストリーのボーダー&ミャクミャクくん
岡南公民館のTさんのコーヒーカップとバスケットのタペストリーはパターン九枚がつながってきました。前回この雰囲気に合うようなボーダーの布を探す約束だったのでいくつか候補を持って行ってたのですが、予想通り、もうこれがぴったりでした。可愛いでしょう。ずいぶん前
2025/06/20 00:30
サンプラーキルトのレイアウト&最近のお気に入り場所は
岡南公民館のSさんのサンプラーキルトです。レイアウトをじっくり考えつつ、先にラティスの四角つなぎを縫って来てくれました。それでラティスとパターンをこうして並べながら配置を決めていったのですが、素敵なパターンがいっぱいなのでどれも捨てがたく、悩ましかったで
2025/06/19 01:00
「バスケット」と「カリフォルニアへの道」のタペストリー&季節の変わり目
岡輝公民館のWさんのバスケットのタペストリーはキルトが進んでいます。落ち着いたシックな色合いが素敵なタペストリーです。モダンなデザインを活かしてキルトラインは直線ですっきりさせました。シャープな印象でキルトの陰影が映えますね~今回は周囲のキルトラインを考
2025/06/16 00:30
大人の雰囲気でダブルウエディングリング&テトちゃんにプレゼント
火曜日クラスのFさんのダブルウエディングリングはもうかなり枚数が増えてきました。並べてみると色合いがとても素敵です。クロスする部分をグリーンでまとめたので大人な雰囲気で、散りばめたきれい色が映えます。こんな葉っぱのような形をたくさん作りためていってます。
2025/06/14 00:30
あれから20年たちました テトちゃんうちの子記念日
6月12日はテトちゃんのうちの子記念日でした。とうとう二十歳になりました。まだまだ元気でいつものツンデレテトちゃまでいてくれるのが本当にありがたいです。今日のテトちゃん、 二十歳の記念撮影。なでなでのあとのご機嫌タイムです~今まで何度もご紹介しているけ
2025/06/13 00:20
初めてのサンプラーキルトとナイロンクロスで小物いろいろ
岡輝公民館のHさんの初めてのサンプラーキルトはトップが完成し、今回は仕付けかけをしました。とても丁寧に仕立てられているのでラインもきれいに整って仕付けもすっきりできそうです。明るい色合いが素敵ですね~次回はフープの使い方とキルトのポイントをお伝えします。
2025/06/10 01:00
優しい花柄でラティスを
岡南公民館のMさんのサンプラーキルトです。たくさんのパターンから落ち着いた色合いを選んでまとめることにされました。ラティスを決めるのにいろいろ布をあてて試してみたのですが、優しいグリーンの花柄の上に並べるととても綺麗でした。写真が少し暗くなってしまいまし
2025/06/08 01:00
フラワーガーデンのタペストリー完成&六月ですものね
火曜日クラスのFさんのフラワーガーデンのタペストリーが完成しました。ライトグリーンをベースに色とりどりの花がとっても可愛いタペストリーです。大きいので床に広げて撮影しました。ボーダーのキルトは変わりチェーンで。生成りなのでキルトが映えます。シンプルで色の
2025/06/07 01:00
6月のサンプラーパターン「ティーバスケット」
6月のサンプラーパターンは「ティーバスケット」です。 Tea Basket可愛くて布選びも楽しめるのでバスケットの中でも好きなパターンです。シックな配色にしても素敵ですし、フルーツバスケットのようなイメージで思いっきり鮮やかな色づかいにしても映えると思いま
2025/06/03 01:00
サンプラーパターンの布選び&テトちゃん新聞妨害テクニック
6月のサンプラーパターンの布選びをしました。12cmの小ぶりのパターンですが、今回は少し多色使いです。けっこう迷ってこの感じに落ち着きました。ピンクのブティック柄とグリーンは新しい布です。やっぱり新しい布は早く使いたくなってしまいます~グリーンは広げると大
2025/06/01 01:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふーテトママさんをフォローしませんか?