chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ  http://blog.livedoor.jp/neogarage_jp/

千葉県のハーレー専門ショップ「ネオガレージ」の日々の出来事やカスタムを行ったお客様の車両を紹介します

ネオガレージ
フォロー
住所
花見川区
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/06/23

arrow_drop_down
  • ハーレーの面白いYouTubeチャンネル紹介

    今回は、暇なとき見れるハーレーに関するおすすめYou Tube チャンネルを紹介したいと思います。最近は、テレビを見てもあまり面白いものがしてないので、晩御飯を食べるときなどに、ハーレー系のYou Tubeばっかりを見てます笑その中で、面白いものを紹介したいと思いま

  • 🌟緑ランプ🌟2005年式XL883Nスイッチ交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!!フォグランプが良いですね!スポーツスターでフォグランプがついてる車両って中々無いから良いですね案外似合うもんですねさて今回は2005年式XL883Nスイッチ交換を承りました!それでは早速見ていきましょう!!

  • 💥ハーレーの本気💥

    行ってきましたよAVCCつくばバイクの写真多めでブログ書かせて頂きます!!!

  • ★2013年式XL1200X★タンクアップする前が大事!ですよ★

    こんにちは!ネオガレージです!!今回はカスタムというよりは手直し的な作業をご紹介します★こちらの小さなステーが何かお分かりの方は、タンクアゲアゲ仕様の方ですね当店でも人気のタンクアップ加工のご依頼ですが、上げるだけで終わらすのは勿体ない!あと何をする

  • 【ついに明後日!】BLUE SKY HEAVEN 2025【ブルスカ】

    「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーの出店が決定いたしました~!!!!あと2日!!!!叫ファ━━━♪⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍₍٩( ᐛ )۶₎₎♪━━━!!!!!

  • 🌟コントラストで統一🌟2013年式FXDBフットペグ交換他

    こんにちは!NEOGARAGEです!!ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたでしょうかネオガレージは通常通り営業しておりましたが沢山のお客様にお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいですこれからもどうぞ宜しくお願い致しますさて今回は2013年式FXDBフットペグ交換を承

  • 入社ご挨拶。

    4月16日から入社いたしました、トニーと申します。

  • 🌟グリップ交換で雰囲気チェンジ🌟2009年式FLHR グリップ交換

    こんにちは!!ネオガレージです!!緑と白のカッコイイロードキングがご来店!白色って良いですよね。より他の色を引き立たせたり、シンプルでモダンな印象だったり車両全体が綺麗にうつりますよね。せっかくの美しい色合いのタンクなのに隠れている写真ですみません

  • 【あと1週間!】BLUE SKY HEAVEN 2025【ブルスカ】

    「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーは出店いたします!あと1週間!!!!叫\( 'ω')/ウオアアアアアア!!!

  • 2018年式FLFB 車検対応のジキル&ハイドマフラー取り付け!!

    2018年式FLFB ミルウォーキーエイト ファットボーイのマフラー交換を承りました!!ブラック仕様の純正モデルも増えてきましたが、それらをさらに上回るほど真っ黒にカスタムされてますね

  • 入社のご挨拶

    初めまして、4月に入社したゆうです。よろしくお願いします。初ブログなので自己紹介をさせていただきます。

  • 2006年式FLSTC 🌟フロントタイヤ交換🌟

    こんにちは!NEOGARAGEです!!来ましたね~バイクの季節がこれは走らないと損しかない気持ちいい風を感じに行きたい~~~~~さて今回は2006年式FLSTCの🌟フロントタイヤ交換🌟を承りました。それでは早速見ていきましょう。

  • 【番外編】らーらーらーらーらーめん

    突然のラーメン失礼いたします。ラーメンが写っているということは...お久しぶりの【番外編】でございます。【番外編】はハーレー・ネオファクトリー共に"まったく"関係ない内容となっております。ましてや9.9割バイクすら関係ありません、予めご了承ください。眠れな

  • 2022年式FLSB 16inハンドルでcomfyなライディングポジションへ!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は2022年式FLSBのハンドルを交換していきます!先日バッテリー交換した同一車両です👉2022年式FLSB バッテリー交換!!!👈

  • 【ブルスカ】BLUE SKY HEAVEN 2025【2week】

    「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーの出店が決定いたしました~!!!!あと2週間!!!!叫フォ━━━ヽ( Ꙭ)ノ━━━!!!!!

  • 2009年式FXDL ウィンドシールド取り付け!

    2009年式FXDL ダイナローライダーのウィンドシールド取り付けを承りました!!「長距離走ると疲れるなぁ~」という方にぜひおすすめしたいのがウィンドシールドです。”有る”と”無い”とじゃツーリング時の疲れ方が全く違いますからね

  • 【話しが長い】ABSブレーキラインを考える

    関東ですと、最近は昼時になると20℃くらいまで気温も上がり、歩いていても気持ちよく、バイクなんて乗ろうものなら最高の季節になってきました。さぁ!本日 も ブレーキラインにいて!です!!!少し前に「ブレーキラインって興味ぶかい」というブログを掲載しました

  • ネオガレージ、工事中ですが通常通り営業しております!!

    お世話になっております!ネオガレージです!本日4/25より一週間程作業場に工事が入ります。ネオガレージは通常通りに営業をしておりますが、工事の音や工事車両の出入りがあり駐車場も一部制限が出るかもしれません。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解

  • 💥修行名古屋旅💥

    行ってきましたジョインツ2025気合のバイク自走で人生初の名古屋&ジョインツ旅路~的なブログになるのでお時間のある方お付き合いくださいね~

  • ★2023年式FXLRST★サンダンスフェザータッチレバー装着で爽快タッチ♪

    こんにちは!ネオガレージです!!毎日色々なハーレーに囲まれた職場におりますが、お客様からのご相談も様々ですカスタムから修理、メンテナンスなど多岐になりますが乗りやすさや操作性を改善したい!といったリクエストも良く聞かれます。特にクラッチレバーの重さに

  • バイカーズチョイス&クリアキン HPリニューアル!!!

    BIKERS CHOICE(バイカーズチョイス) & kuryakyn(クリアキン)取り寄せオーダー再開 + メーカーページリニューアルのお知らせ!です!!

  • 🌟ネオガレージ🌟ゴールデンウィークも通常通り営業予定!!

    こんにちは!NEOGARAGEです!!ゴールデンウィークも通常通り営業します!!作業枠もまだ空いてますよ!!(4/20時点)オイル交換やタイヤ・カスタムなどのご依頼お待ちしてますご来店お待ちしております◆ NEOGARAGE ◆ http://www.neogarage.jp/

  • M8クラッチケーブル対策品?!

    最新モデルの"対策品"と"ちょっぴり便利"なアイテムが入荷しました!!!超ざっくりとした言い方で何も伝わらない!ので早速見ていきましょう...!!!是非、最後までお付き合いくださいε三╰( 'ω')╯

  • 1997年式FXSTC シフトレバーを伸ばしたい

    こんにちは!NEOGARAGEです!!もう四月ですね。花見に行こう行こうと思っていましたが雨が続いてしまい行けず今年は諦めモードになりました来年は行けると良いな…さて今回は1997年式FXSTCのシフトレバー調整を承りました!!それでは早速見ていきましょう

  • 諦めないで!ブレーキローターコンバージョン!!!

    \( 'ω')/<コンバァァァアアアアアジョンンン!!!!叫

  • ネオファクトリーの商品はネオガレージ店舗でも購入可能です!!

    こんにちは!ネオガレージです!!さて今回は作業ブログではなくお知らせです!「店舗が近いから送料がもったいない…」「すぐに欲しい物がある…」「現物を見てから買いたい…」そんなお客様へ!日頃からネオガレージをご利用いただいている方はご存知だと思います

  • 音量はほどほどに

    こんにちは、TKです。段々と暖かくなってきて、もう季節は春ですね。春と言えばツーリングの時期、土曜日や祝日などの晴れの日の朝、バイカーの皆様が海の方に走って行くのを、会社に向かいながらすれ違っていきバイクに乗りたくなる今日この頃です。

  • ★2010年XL1200L★ホイールベアリング交換&フォークOH★

    こんにちは!ネオガレージです!!隣のスタッフはポカポカ陽気で昼寝中ではありません!車体下のどこかと悪戦苦闘しておりますが日常の一コマですそんなこんなで春ですね~自宅の前が幼稚園&小学校の通学路なのでピカピカの一年生を横目に毎日通勤しております★さて

  • ブレーキラインって興味ぶかい

    ガレージブログ:2005年式FXDL 💛大事な大事なブレーキ類のメンテナンス💛より抜粋ハンドル交換時のライン選びって、意外と考えるのが難しい。。。実際、自分で選んだりしてみて色々と考えさせられた今日この頃( ー̀ὢー́ )その中でも「ブレーキライン」スロットルケ

  • 2007年式FLSTC ハンドル周りを綺麗に

    こんにちは!NEOGARAGEですん、え、ヘリテイジですよね・・・もう原型がないぐらいカッコよくカスタムされていますねさて今回は2007年式FLSTC、グリップ交換・Fマスターシリンダー交換・サイドバック取り付けを承りました!それでは早速見ていきましょう

  • 【FANGSTER】ショウ受賞モデル装着のエアクリーナー入荷!!!

    「FANGSTER:ファングスター」エアクリーナー発売開始!!!日本で手に入れられるのはネオファクトリーだけ!!!

  • 🌟水冷スポーツカスタム🌟2022年式RH1250Sリアウインカー交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!!2020年に空冷スポーツスターが終わり水冷になり生まれ変わったスポーツスターS試乗で乗らしてもらった事があり乗りやすかった思い出がありますリアが180なのにかからわずコーナリングもしやすく良く止まり走り始めもトルクたっぷりな走り

  • 【ブルスカ】BLUE SKY HEAVEN 2025出店決定!!!【1Month】

    「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーの出店が決定いたしました~!!!!フォ━━━ヽ( Ꙭ)ノ━━━!!!!!

  • 2022年式FLSB バッテリー交換!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎お、今回のトップ写真は HRCS2024 にてNEOFACTORYブースを堂々と飾った青ペイントの FXBBカスタム がちらっと映ってます🤩整備中のようですね🔧▶Part2⚡横浜ホットロッドカスタムショー2024展示車両紹介⚡【2018年式FXBB】▶横浜ホット

  • 新しいパーツを付けて走るのってワクワクしませんか?

    ごきげんよう、花粉と煩悩まみれのイムです。現在ネオファクトリーでしか購入することが出来ないブランドFANGSTER↓↓↓↓↓その中でも最近入荷したエアクリーナー購入しちゃいました!( ๑>∀

  • ★1982年式FXRS★ベース車両とは?★再生作戦その3★最終回★

    こんにちは!ネオガレージです!!ショベルヘッド?シャベルヘッド?どっちだっけ…そんなこんなで最終回!★再生作戦その3★としてお届けさせていただきますまだ★再生作戦その1★と★再生作戦その2★をご覧なっていない方は是非チェック!宜しくです。海外より入手

  • ショベルにHSR?!

    「ショベル用」 と 「アイアンスポーツ用」 のエアクリーナーもセットになったHSRキャブキットが販売中です....!!!当ブログと全く関係ないですが、本日は鴨川にて「KAMORIKAN MARKET」が開催中です!!!ネオファクトリーも出店しておりますので、お時間がある方は

  • ★1982年式FXRS★ベース車両とは?★再生作戦その2★

    こんにちは!ネオガレージです!!今回は前回★再生作戦その1★に続き、再生作戦その2!として1982年式FXRSの修理作業をお届けします★イグニッションスイッチはとりあえず付いてるだけの状態でしたので、ダッシュカバーを外して中身をチェックしていきましょう配線

  • 【開催決定】KAMORIKANMARKETご来場お待ちしております!!!2025【明後日】

    2025/4/6(日)TRASH DEPT PresentsKAMOGAWA CITY American Market [ KAMORIKAN MARKET ]ついに明後日開催!!!みんな鴨川に集まれーーーー!!!

  • ★1982年式FXRS★ベース車両とは?★再生作戦その1★

    こんにちは!ネオガレージです!!4月に入り、花粉まき散らしながらも過ごしやすい気温になってきました★さてさて皆さん、ファーストハーレーを手に入れた時の事を憶えていますでしょうか?新車をディーラーで購入した方、中古専門店で購入した方、カスタムショップでオ

  • 只ならぬフューエルフィルター

    フューエルタンクからキャブレターへと繋がっている燃料ホースこの燃料ホースのあいだに噛ませるのはフューエルフィルター!すでにご利用いただいている方も多いはず。そこで、今回ご紹介しますのはコックのイメージが強い"GOLAN PRODUCTS(ゴランプロダクツ)"から発売

  • 🌟車検についておしらせ🌟車検が2ヶ月前から受けられるようになります!!(令和7年4月1日より)

    参考:国土交通省https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000645.htmlお世話になっております。ネオガレージです!!今回はカスタム・修理のご紹介ではなく冒頭である通り車検についてのお知らせとなります!!基本的に車検取得は満期日の1ヶ月前からでした

  • ハンドルが変わるとバイクも変わる!?!?

    お恥ずかしい写真から失礼します(ノд・。) グスン先日の出勤中に何となくウィンカーを見たら.....あれいない!?!?!?どこ行った俺のウィンカー!!!なんてことがありまして結果はバイクの下でずっとブラブラしてましたハーレーの鬼振動でぽっきり折れてましたということ

  • 2017年式 XL883N 心なしか全身ちくちくする

    こんにちは、ネオガレージです😊今回は、2017年式 XL883Nにて前回の作業の続きブログです🔗👉前回の記事はこちら👈前回は、Kijima製ミッドコントロールキットを取付けたところでした🏁今回、バンテージの巻き直しとヒートグリップ取付を行っていきます!

  • スプリンガー

    こんにちは、TKです。今回はスプリンガーフォークについて調べたいと思います。

  • 2017年式 XL883N kijima製ミッドコンキット取付!!!

    こんにちは、ネオガレージです😊今回は、2017年式 XL883N ミッドコンキット取付を承りました!車体のパーツをすべてブラックで統一した、統一感のある一台ですね😉

  • ハーレーにもよく似合う

    [SM] SPEED MERCHANT からオリジナルフランネルシャツが登場!!!アパレルの新商品はなんだか久しぶり(*´꒳`*)まだ1枚で着るには寒いですが、羽織物としても1枚でも着られる万能なフランネルシャツはバイカーアパレルとしても非常に優秀な1枚です!

  • 💛長距離移動もらくちんに!💛2009年式FXDCハイウェイペグ取付

    こんにちは!NEOGARAGEです。率直に言いますが長距離移動できつくないですか主に高速道路自分の車両はハイミッドコンなので足もつりやすくたまに足を伸ばしたり曲げたりして痛みを和らげていますが (個人的にハイミッドの乗車姿勢はカッコイイから続けていくつもりです

  • 勉強しますpart5

    こんにちは、TKです。今回もエンジンとなります。

  • 2008年式FLSTC リアブレーキスイッチ交換他!!!

    こんにちは、ネオガレージです今回は、2008年式FLSTC リアブレーキスイッチとエンジンオイル交換を承りました!クラシカルなルックスのソフテイルはホワイトウォールのビンテージタイヤが映えますね😎イエローのレンズも相まっておしゃれ~✨

  • 【再告知】KAMORIKANMARKET出店します!!!2025

    2025/4/6(日)TRASH DEPT PresentsKAMOGAWA CITY American Market [ KAMORIKAN MARKET ]鴨川に集まれーーーー!!!

  • 🌟オンリーワンナンバーマウント製作🌟2015年式FXDL Rフェンダー交換・ナンバーマウント作成

    こんにちは!NEOGARAGEです!!おぅ、クラックが・・・振動や重さで割れてしまったんですかね。ラバーマウントと言えハーレーの振動は侮れないですね今回は2015年式FXDL Rフェンダー交換・ナンバーマウント作成を承りました。それでは早速見ていきましょう

  • ハーレーの重いクラッチを軽く!

    先日、TWIN POWER(ツインパワー)より入荷しました「イージープルクラッチ」入社してすぐくらいの時に、「ハーレーにはこういった物があるんだよ」と聞いたからなのか、プルクラッチを見たら何故か物凄く懐かしい気持ちになりました...*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*ナゼそんなことはど

  • ★ネオガレージ、車検作業もやってますよ★

    こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は作業ブログではなくお知らせになります!定期的に車検に関するお知らせをブログで配信していますが、春先にかけて車検のご予約が集中するため、余裕を持ったご予約をおすすめしております😌実はですね・・・修理やカスタムだけで

  • エアクリーナーもK&N

    業界を代表するエレメントメーカーである "K&N"四輪二輪問わず、ご自身で交換してみようと思ったことがある方なら聞いたことがあるでしょう。何より、ハーレーに乗られている方なら1度は耳にしたことがあるほどかと思います!本日は、巨大エレメントメーカーであるK&Nの

  • 🌟ダイナS🌟1980年式FXS ダイナS取り付け

    こんにちは!!NEOGARAGEです。カッコいいタンクですね!ん、何か文字が入ってますねBUFFALO RUNハーレーミーティングではお馴染みのバッファローランつい最近も、開催されておりネオファクトリーも出展させて頂きましたBUFFALO RUNブログ・2025年イベント参加1発目

  • 【FANGSTER】エアクリーナー新登場!!!

    2024年7月に日本初上陸を果たした"FANGSTER(ファングスター)"今バイクカスタムで熱い台湾発のビルダーが送り出す、先進気鋭のメーカーでございます。販売開始時にも当ブログにてご紹介させていただきましたが、この度おニューの「エアクリーナー」が登場しましたので、

  • 🌟ひび割れ注意🌟2001年式FXDX 前後タイヤ交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!だいぶカスタムされているFXDXがご来店!!派手過ぎず静かすぎず色の主張加減が良いですね今回は2001年式FXDXの前後タイヤ交換を承りましたそれでは早速見ていきましょう

  • 【ROUGH TAIL】ソフテイル&スポーツスター用サドルバッグ入荷!

    茨城県ひたちなか市に店舗を構える【Rough Tail (ラフテール) 】レザーサドルバッグなどを中心に、ハーレーオーナーの心をくすぐるレザーアイテムを展開しているブランドです。お店に行ったことあるよという方も多いのではないでしょうか(*・ω・)ノ

  • 1983年式FLHT エレクトラグライドのリアブレーキ点検修理!!

    1983年式FLHT80 ショベル エレクトラグライドのリアブレーキ回り点検修理を承りました!!当時の装備がまだまだ残っているエレクトラグライドですねリアブレーキの反応が調子悪く、フルードも漏れているということなので点検していきます

  • エンジンのほかにミッションにも違いが.......!?!?!?

    ※引用元:virginharley.comこんにちは!!かねもとです!!憧れのバイクFXSショベルヘッドを手に入れたいかねもとでございます。。。。その前にしっかりとビンテージハーレーについて学ぼうと思います

  • NEO GARAGE インスタもやってます📸❤

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は当店NEO GARAGEのInstagramのご紹介です✨いつもNEO GARAGEが上げるブログをスミからスミまでよ~くご覧いただいている諸兄方はすでにお気づきかと思いますが、改めてこの場でお知らせです🤭

  • オシャレは足元から

    こんにちは、TKです。今回ブレーキについて書こうと思います。

  • ❄ミニエイプバーミディアム装着❄2018年式XL1200Xハンドル交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は2018年式XL1200Xハンドル交換を承りました。未だ人気がとどまる事を知らないフォーティエイトネオガレージでも沢山のフォーティーエイトをカスタムさせて頂きましたXL1200Xブログ今回はハンドルを交換していきますよ~それでは

  • KAMORIKANMARKET出店します!!!2025

    2025/4/6(日)TRASH DEPT PresentsKAMOGAWA CITY American Market [ KAMORIKAN MARKET ]鴨川に集まれーーーー!!!

  • 💘Prism Supply💘ライ号遂に、ジョッキーシフト化??!?!?!?!?!?!

    こんにちは!ライです。2025年初めてのライブログで緊張しますが・・・今回なんとジョッキーシフトにしていこうと思いますビックツインや旧車でのジョッキーはちょこちょこ見ますがスポーツスターでのジョッキーはあんまり見たこと無いと思います!!(HCSでは見ますが

  • パンアメリカに"METZELER"

    タイヤに新たなラインナップが追加!その名も「METZELER:TOURANCE NEXT2」名前がかっこいい~(*p'∀'q)....いやいや、名前だけではない。エンデューロやアドベンチャーツーリングとしても、未舗装・オンロード問わずご使用いただけるアグレッシブなタイヤとなってお

  • 🌟うわぁぁぁぁぁ🌟2000年式FLHR テンショナー油圧化

    こんにちは!NEOGARAGEです!今回は2000年式FLHRのテンショナー油圧化を承りました。冒頭の写真を見て冷や汗をかいておりますがTC88の大きな問題ほんとにギリギリセーフな感じですね。大事にならなくてよかったそれでは早速見ていきましょう

  • 勉強しますpart4

    画像引用 VIRGIN HARLEY.comこんにちは、TKです。もう、勉強しますpart4となってしまいましたね。

  • 💘16inから18inにインチアップ!💘1987年式FXR Rホイール交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!中々にカスタムされているFXRですね~!まるでスポーツスターかのようなコンパクト具合!FXR特有の三角形のサイドカバーは可愛いらしいチャームポイントですね!さて今回は1987年式FXRのRホイール交換を承りました。それでは早速見ていき

  • ハーレーにテーパーバー?!

    テーパーバーハンドルってご存知ですか?ネオファクトリーに入ってから「(」´0`)」テーパーテーパー」と耳にタコが出来るくらい聞いているので、何となく想像はつきますが、ハンドルにもこの"テーパー"という物が存在します。世の中には本当に色々な物がありますね。。

  • 💘キラキラすぎ・・・💘2005年式FLSTN DNAホイール交換他

    こんにちは!ネオガレージです。今回は2005年式FLSTN DNAホイール交換と前後キャリパー、各種カバー類の装着を承りました!おすすめ商品が盛り沢山なのでお見逃しなく~それでは早速見ていきましょう!

  • ハーレーにFCR?!

    国産バイクなどにも採用している方も多い「FCR」ハーレーのキャブレターとしては、ハーレー乗りならばパッと思いつく名ではありますが、その中で実際にFCRを装着された方はどれほどいらっしゃるでしょうか。ネオファクトリーでも元々お取り扱いのあったFCRですが、この

  • 💘オイル滲み滲み💘2008年式XL1200Rロッカーカバーガスケット交換

    こんにちは!NEOGARAGEです。今回は2008年式XL1200Rオイル漏れ修理を承りました。スポーツスターはロッカー部分のオイル漏れが多く、ちょこちょこ漏れている車両を見かけますなんてこったそれでは早速見ていきましょう

  • 【Motor Rock】『パウコのコックをかっこよくするノブ』等ラインナップ強化★

    超個人的に、国内メーカーの中で特にプッシュしているブランド"Motor Rock(モーターロック)"私の車両のカスタムにおいても、勝手にとてもとてもお世話になりました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾サンクスもちろん!私情だけではございません!!この度ネオファクトリーにラインナップが無か

  • ★2007年式FLSTSC★ライザー&ハンドル交換★WILD ONE★

    こんにちは!ネオガレージです!!この時期は買い物に出かけると防寒物はセールになっておりますね寒さのピークもあと少しでしょうか?春のライドまで待ち遠しいですが、風邪等、引かないようにバイクも体も準備万端で待ちましょう★さて今回はヘリテイジスプリンガー

  • 【R&U】ハンバーガードラム&オイルストップスペーサー販売中!

    ショベル以前などの旧車パーツに強い"R&U PRODUCTS"から、旧車オーナーには嬉しいパーツが続々と発売されております─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つオリャ-車両の当時のスタイルや構造を綿密に理解しているからこその仕様やパーツラインナップはメーカーならでは。続々と注目商

  • 💘ショベルもフェザータッチ!💘1977年式FXS フェザータッチレバー交換

    こんにちは!ネオガレージです!SHVローライダーがいらっしゃいました落ち着いたグレーに赤のHarley-Davidsonくぅぅカッコイイ。さて今回は1977年式FXSフェザータッチレバーの交換を承りました。それでは早速見ていきましょう!!

  • コック&キャップ基本のキ

    TOP画像は「商品番号:000213 2.4gal ロートンネルスポーツスタータンク カムキャップ 」本日は、タンク周りパーツの「基本のキ」でございます。実は私のXL車両もカスタムタンクへ変更済み。カスタムタンクに変更する際、わかってて良かったと思った部分だったのと、

  • 2011年式FXCWC フォークシール交換!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は、2011年式 FXCWC のフォークシール交換を承りました!ロッカー/ ロッカーCといえば同じファクトリーカスタムモデルの後継車種であるブレイクアウトが出てから、4年という比較的短期間でその立ち位置を取って代わられてしまいまし

  • エンジンオイル

    こんにちはTKです。今回はエンジンオイルについて書こうと思います。

  • 🌟DNAホイール交換!2台紹介!!🌟23FLTRXS・15FXDL 前後ホイール交換

    こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は贅沢にDNAホイール交換を2台紹介して行こうと思います!!黒いホイールがMAMMOTH 52 SPOKE WHEELメッキホイールがCROWN WHEEL皆さんはどちらがお好みですか決めれるわけないだろ!

  • バイクガレージ

    こんにちはTKです。今回は、バイク乗りの憧れ「ガレージ」について。

  • 1998年式XLH883 ハンドル周りケーブルとエアクリ交換!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は、1998年式XLH883 ハンドル周りケーブル交換を承りました!いつ見ても'03以前スポーツの見た目はいいですね🏍シンプルにザ・バイクって感じ(笑)で、これは完全に筆者の偏見と贔屓目で語りますが、ホイールベースに対しての各パ

  • LED化のハイフラ・非点滅・・・とはコレ如何に(2)

    みなさんこんにちはNEOFACTORYでございます前回の続きで、今回は「ウインカーのLED化 虎の巻」でございます。

  • 2020年式FXFB倒立フォークにBITUBOカートリッジ装着!!

    2020年式FXFB ミルウォーキーエイトファットボブのフロントフォークスプリング交換を承りました!!はい、画像の通りご用意しましたのは最近話題になっているサスペンションメーカーBITUBOビチューボのFXFB専用カートリッジフォークでございます。・商品番号:034320交換

  • LED化のハイフラ・非点滅・・・とはコレ如何に(1)

    みなさんこんにちはNEOFACTORYでございます

  • 💘メーターをお別れ💘2009年式XL1200R タコメーター交換移設

    こんにちは!NEOGARAGEです。さて今回は2009年式XL1200Rのタコメーター交換移設を承りました。ダブルメーターがコックピット周りにあると視認性は良いですが少し野暮ったいですよねそれでは早速見ていきましょう

  • 実は....(;・言・)ゴクリ

    引用:S&S Facebook実は、一部インディアン用パーツも取扱いしております✧*。◝(*'▿'*)◜✧*。パァッタイトルを見て何だよと思ったかた、すみません。でも結構知られていないのでは?!皆様に知っていただくという目的も兼ねてご紹介したいなと思います!!!イン

  • 2021年式 FXLRS こんな状態になる前に!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は、2021年式FXLRS 前後タイヤ交換を承りました!2021年式といえば、個人的には最新式なイメージで(実際最新式エンジンですけど)、まだまだ限界まで使い果たされたパーツを見たことがなかった気がします。そう、この瞬間までは...

  • 安全運転意識してますか?初詣ツーリング

    しかのこのこのここしたんたんぬん!┗┻(・ω・)┻┛こんにちは・こんばんは物流部のイムです。それは1月のある晴れた日のこと知ってる人は知っている、鹿で有名なあそこへ初詣兼ツーリングへ行ってきました!三ヾ(。・∀・)ノィェァ♪

  • 💘14inファットエイプバー装着💘2014年式FLHRCVO ハンドル交換

    こんにちは!NEOGARAGEです。FLHRのCVOモデルがやってきました( ´∀`)つやっぱりCVOモデルってもうカスタムする所がないんじゃないってぐらい純正状態が仕上がってますよね。さて今回は2014年式FLHRCVO ハンドル交換を承りました。それでは早速見ていきましょう

  • もうちょっと紹介したい"Prism Supply"

    年明け早々、新規取り扱いとなりました「Prism Supply Co.」既に多くのお客様にお求めいただいております!他ブランドとも一味違うデザイン&ラインナップは心惹かれるものがあります。入荷時に当ブログでもちょこっと商品を紹介したのですが、( 」゚Д゚)」やっぱりもっと

  • 2005年式XL883 1200CCにボアアップ・カム・キャブ交換などなど

    こんにちは!NEOGARAGEです。今回は2005年式XL883 ボアアップ・カム・キャブ交換他を承りました。ハーレーの中では883CCと排気量は小さく扱いやすいパパサンですが、今回は最強のパワーアップカスタム【ボアアップ】をしていこうと思います!!乗り心地は大きく変わ

  • 工具について

    こんにちは、TKです。最近エンジンばかり書いていたので、たまには違った事を書こうと思います。

  • 💘まだまだテンショナー問題を解決していきますよ~💘2006年式FLSTF ギアカム化他

    こんにちは!NEOGARAGEです。TC88乗りの方は逃げられない試練、【カムチェーンテンショナー】TC96から油圧化になっておりそこまで心配はないのですが、88は機械式の為大体3万~5万キロで交換時期となります。車両によってマチマチですが・・・てことで今回は2006年式F

  • 【KURYAKYN】モダン&アグレッシブなNEWコレクション"ENYGMA(エニグマ)"登場!!

    「KURYAKYN(クリアキン)」から新たなコレクションとなる"ENYGMA(エニグマ)"がリリースされました!

  • 💘愛車に愛を吹き込む💘1991年式FLSTF 長期放置車両

    こんにちは!NEOGARAGEです。純正の面影を残しつつスッキリとしたボバースタイルの車両が来ました放置車両だった為、車両に対して色々問題を抱えているらしく今回の作業で悩みをなくしたいとの事今回は1991年式FLSTFの修理を承りました。それでは早速見ていきましょ

  • へんかんあだぷたぁo((ミ゚エ゚ミ))

    キャブ車の悩み「何キャブをつけるか」自分にはどのキャブレターが合っているんだろう?沼にはまっている方も多いのではないでしょうか。基本的にキャブレターを変えたらエアクリーナーも変えねばなりませんが、気に入っているエアクリーナーだったり変えた後のキャ

  • 💘オイル漏れはしょうがなくない💘1997年式FLSTF オイル漏れ修理

    こんにちは!NEOGARAGEです。今回は1997年式FLSTFのオイル漏れ修理を承りました!!エンジンオイルとプライマリーオイルが混ざっているような気がするとの事でのご依頼ソレハマズイそれでは早速見ていきましょう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネオガレージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネオガレージさん
ブログタイトル
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 
フォロー
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用