どひゃーーーー漏れているこんにちは!NEOGARAGEです!!今回は2016年式XL883Nのドレンホース交換を承りました!!それでは早速見ていきましょう
千葉県のハーレー専門ショップ「ネオガレージ」の日々の出来事やカスタムを行ったお客様の車両を紹介します
こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は作業ブログではなくお知らせになります!定期的に車検に関するお知らせをブログで配信していますが、春先にかけて車検のご予約が集中するため、余裕を持ったご予約をおすすめしております😌実はですね・・・修理やカスタムだけで
今回はハーレー×モトクロスの方向性が違うバイクスタイル同士の意外な関係性について少しご紹介させてください<emoji:biccuri02
こんにちは!ネオガレージです!!バー&シールドの刻印が誇らしい★純正度高めのEVOソフテイルの作業を承りました派手なカスタムに反して、当時の純正ルックを崩さずに、乗り心地や機能面を追求されるスタイルも、旧車好きな方には多いですね。今回はハンドル位置をも
みなさんこんにちはNEOFACTORYでございますみなさんも聞いたことはあるんじゃないかと思うんですが、「バイクへホルダー付けてスマホ載せるとケータイのカメラ壊れるよ」説。いやいや、聞く事はあるけど普通みんなケータイホルダーでバイクにつけてんじゃん?普通は
💘インジケーターが割れちゃった。💘2010年式XL1200N インジケーター移設
どうもこんにちは!NEOGARAGEです。エイジング加工が良い感じに施されている車両がやってきました!かなりカスタムされていて綺麗にまとまってる車両ですね!!さて今回は2010年式XL1200Nのインジケーター移設を承りました。それでは早速見ていきましょう
画像の犬は実家の犬なのですがこやつは一回テンション上がるとなかなかブレーキが効きませんバイクの場合それでは大問題です!!!!よって今日は安全に走行するための日常点検についてかいていきます~!!
2023年式FXLRST ステアリングダンパー取り付け!!!
こんにちは、ネオガレージです😎今回は、2023年式FXLRST ステダン取り付けを承りました!デイトナのステアリングダンパーは2022年12月に NEO FACTORY が国内で唯一、正規取扱いを開始した新製品です!!!トルクや走行性能もありあまるほどのパワーを持ったM8エンジンの
☆2025/02 VIBES vol.376☆に掲載されました!
こんにちは(*・ω・)ノ VIBES vol.376 に掲載していただきました!今、あなたの夢はなんですか?Biker Dreamin'
こんにちは、ネオガレージです今回は、2016年式XL1200CX リアショック交換を承りました!XL1200CXといえばレーシーな倒立フォークでハーレーの中でも個性的な車両です🏍実際跨ってみると車高は高め、バンク時もスポーツバイクのようにけっこうな角度で傾けられるので
こんにちは、TKです。2025/1/19(日曜日)BUFFALO RUNBUFFALO RUNと言うハーレーのイベントに行ってきました
💘HHI製トリプルツリー、 Custom Cycle製インナーチューブで迫力満点💘2018年式FXBB トリプルツリー交換
こんにちは!!NEOGARAGEです!!🦴骨骨しいスカルな車両🦴がやってきました今の感じでもだいぶインパクトがありますがよりインパクトを出したいとの事で今回は2018年式FXBB、トリプルツリー・インナーチューブ交換を承りました。それでは早速見ていきましょう
お久しぶりでございます、KIJIMA(キジマ)から新商品が届きました!昨年に引き続き、発売されたのは最新モデルであるXシリーズとRHモデル用。新モデル用パーツの出てくるスピードが凄まじいですね...さすがキジマ...(`・ω・´; )ゴクリ
こんにちは!!NEOGARAGEです。どうもこんにちは、スノボーにも心を奪われてしまったライです普通に滑るのも楽しいですが壁や山を使って技をして風を浴びながら滑るのが堪らなく気持ち良いんですよねバイクを乗っている時の風と似ている気持ち良さで最高です景色も最高
皆様こんにちは ᐕ)⁾⁾ヒョコついに2025年になりましたね。ということで!急ですが!!2024年をふり返りたいッ!!!(大声)年末年始のお休みでなまけきった体を起こしつつ、颯爽と振り返っていきます。昨年は目玉商品も多かったので、記憶に新しいアイテムも多いかもし
★2010年XL883R★Zバーakaロボハン!装着の巻!★
こんにちは!ネオガレージです!!ピース!!!スポスタ大好きのスタッフ「ライ君」のピースからお届けさせていただきます★本日はハンドル交換では定番人気の「Zバー」のご依頼です。早速参りましょう
ベストオブパーツ「Prism Supply(プリズムサプライ)」登場!
さぁ、ビッグネームの取り扱いが決定いたしました!その名も"Prism Supply(プリズムサプライ)"
💘SUNDANCE製インマニフランジで二次エア問題、解決!?!?💘1998年式FLSTS二次エア修理
こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は1998年式FLSTSの二次エア修理を承りました!前までは調子が良かったけど最近なんかパワー感じないなぁーとか思ったことありませんか他にも考えられる原因はありますが2次エアの可能性もあります。(プラグを見てみたら真っ白みたいな
Cholo Riderの世界へようこそ。 ~ LOWRIDER MAGAZINE ショー編 #2 ~
先日のCholo Riderの世界へようこそ。の第二弾です。第一弾はこちら。ブログトップの1台は、これぞチョロライダーといった感じのシンプルな仕上げのトラディショナルな雰囲気、でもソフテイルにサイドバッグというのが最近多いスタイル。
こんにちは、ネオガレージです今回は、2012年式 FLSTF Rブレーキパッド交換を承りました!さっそく作業開始後の写真(しかもピンボケ)ですみません...キャリパーにアクセスできるように、マフラーエンドを外したところです🛠
"8th time BUFFALO RUN !!"2025/01/19(日) 10:00~16:00(15:30受付終了)会場:水郷佐原 あやめパーク料金:\1,000 16歳未満無料(駐車料金含む キーホルダー付き)※悪天候延期02/16【詳細】Facebook:Buffalo runネオファクトリーも出店します!!!水郷佐原あや
★2008年FXCWC★カスタムホイール装着でギンギラギン!
こんにちは!ネオガレージです!!冬本番真っ只中ですが、この時期にカスタムされる方も多いようですね★さて今回はアメリカよりオーダー頂いていたDNA製のホイールが届きましたので、早速取付ていきましょう
ネオガレージブログにて2024HCS制作車両の紹介をさせていただきましたが、その中でも、イベント現地にて沢山お問い合わせいただいたというパーツをPICK UPして改めてご紹介させていただきます!「この車両には何を使用しているか」サラリと見たいという方は下記ブログ
💘トライジャの般若バー取付💘2022年式FXBBS ハンドル交換他
こんにちは!ネオガレージです!!2025年始まりましたね今年も事故なく安全にハーレーライフを楽しみましょう~~さて今回は2022年式FXBBSのハンドルとナンバーマウントの交換を承りました!!それでは早速見ていきましょう
今回はタイヤに関する記事でございます乗り物によってタイヤはとても大事な重要部品ですよね乗り味にも大変影響しますがカスタムにおいても大事なパーツなんですよ性能とカスタムの両面で紹介していきますタイヤは車両のイメージが決まるぐらい見た目にも影響する
★2016年式XG750★ストリート750★バッテリー交換!
こんにちは!ネオガレージです!!2025年もスタートし、ネオガレージも通常暖気運転完了!日常が始まっております★寒さ本番ですがバッテリー上がりのお問い合わせも多い時期となっております。さて今回は、今となっては希少なストリート750!のバッテリー交換を承りま
こんにはTKです。昨年に開催していたホットロッドカスタムショー2024を見まして、たくさんの車両を拝見しました、色々なカスタムがあり未だによくわかっていませんので今回はカスタムについて調べていきます。ハーレーのカスタムの種類は多くて難しいですね。
★2025年、あけましておめでとうございます★2009年式FLHTCU前後DNAホイール交換
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢いに支えられ、心より感謝申しあげます。本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。今回は2009年式FLHTCU前後D
あけましておめでとうございます旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。2025年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚皆様にとって素敵な一年でありますように・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚本年もひき続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。当店の新年スタートは2025年1月4日AM10:00~スタートとなっております。開店まで今しばしお待ち下さいませ。株式会
「ブログリーダー」を活用して、ネオガレージさんをフォローしませんか?
どひゃーーーー漏れているこんにちは!NEOGARAGEです!!今回は2016年式XL883Nのドレンホース交換を承りました!!それでは早速見ていきましょう
今回は、暇なとき見れるハーレーに関するおすすめYou Tube チャンネルを紹介したいと思います。最近は、テレビを見てもあまり面白いものがしてないので、晩御飯を食べるときなどに、ハーレー系のYou Tubeばっかりを見てます笑その中で、面白いものを紹介したいと思いま
こんにちは!NEOGARAGEです!!フォグランプが良いですね!スポーツスターでフォグランプがついてる車両って中々無いから良いですね案外似合うもんですねさて今回は2005年式XL883Nスイッチ交換を承りました!それでは早速見ていきましょう!!
行ってきましたよAVCCつくばバイクの写真多めでブログ書かせて頂きます!!!
こんにちは!ネオガレージです!!今回はカスタムというよりは手直し的な作業をご紹介します★こちらの小さなステーが何かお分かりの方は、タンクアゲアゲ仕様の方ですね当店でも人気のタンクアップ加工のご依頼ですが、上げるだけで終わらすのは勿体ない!あと何をする
「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーの出店が決定いたしました~!!!!あと2日!!!!叫ファ━━━♪⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍₍٩( ᐛ )۶₎₎♪━━━!!!!!
こんにちは!NEOGARAGEです!!ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたでしょうかネオガレージは通常通り営業しておりましたが沢山のお客様にお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいですこれからもどうぞ宜しくお願い致しますさて今回は2013年式FXDBフットペグ交換を承
4月16日から入社いたしました、トニーと申します。
こんにちは!!ネオガレージです!!緑と白のカッコイイロードキングがご来店!白色って良いですよね。より他の色を引き立たせたり、シンプルでモダンな印象だったり車両全体が綺麗にうつりますよね。せっかくの美しい色合いのタンクなのに隠れている写真ですみません
「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーは出店いたします!あと1週間!!!!叫\( 'ω')/ウオアアアアアア!!!
2018年式FLFB ミルウォーキーエイト ファットボーイのマフラー交換を承りました!!ブラック仕様の純正モデルも増えてきましたが、それらをさらに上回るほど真っ黒にカスタムされてますね
初めまして、4月に入社したゆうです。よろしくお願いします。初ブログなので自己紹介をさせていただきます。
こんにちは!NEOGARAGEです!!来ましたね~バイクの季節がこれは走らないと損しかない気持ちいい風を感じに行きたい~~~~~さて今回は2006年式FLSTCの🌟フロントタイヤ交換🌟を承りました。それでは早速見ていきましょう。
突然のラーメン失礼いたします。ラーメンが写っているということは...お久しぶりの【番外編】でございます。【番外編】はハーレー・ネオファクトリー共に"まったく"関係ない内容となっております。ましてや9.9割バイクすら関係ありません、予めご了承ください。眠れな
こんにちは、ネオガレージです😎今回は2022年式FLSBのハンドルを交換していきます!先日バッテリー交換した同一車両です👉2022年式FLSB バッテリー交換!!!👈
「BLUE SKY HEAVEN 2025」今年もネオファクトリーの出店が決定いたしました~!!!!あと2週間!!!!叫フォ━━━ヽ( Ꙭ)ノ━━━!!!!!
2009年式FXDL ダイナローライダーのウィンドシールド取り付けを承りました!!「長距離走ると疲れるなぁ~」という方にぜひおすすめしたいのがウィンドシールドです。”有る”と”無い”とじゃツーリング時の疲れ方が全く違いますからね
関東ですと、最近は昼時になると20℃くらいまで気温も上がり、歩いていても気持ちよく、バイクなんて乗ろうものなら最高の季節になってきました。さぁ!本日 も ブレーキラインにいて!です!!!少し前に「ブレーキラインって興味ぶかい」というブログを掲載しました
お世話になっております!ネオガレージです!本日4/25より一週間程作業場に工事が入ります。ネオガレージは通常通りに営業をしておりますが、工事の音や工事車両の出入りがあり駐車場も一部制限が出るかもしれません。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解
行ってきましたジョインツ2025気合のバイク自走で人生初の名古屋&ジョインツ旅路~的なブログになるのでお時間のある方お付き合いくださいね~
お客様からの声で復活を遂げたハンドルバーから、個人的にもキニナル"MQQN EYES"商品などなど...新商品をいくつかピックアップしてご紹介☆彡
こんにちは!ネオガレージです!!今回は親子でハーレーライフを楽しんでおられる息子さんの愛車をカスタムさせて頂きました★早速参りましょう
私事ですが、この度ハーレーを納車いたしましたぁぁぁあああああ!!!!やったああああああヽ(*゚∀゚*)ノァァァァアアアア
こんにちは!!NEOGARAGEです!!今回は2017年式FLHRXS DNAホイール交換を承りました!ギンギラギンに・・・金のホイールを見た瞬間、近藤〇彦さんが浮かんだのですがさりげなさは微塵もないですね!アメリカのホイールメーカーDNAから取り寄せたCALI FAT SPOKE!!輝
こんにちは、ネオファクトリーです。6回続いて来ましたこの挑戦シリーズ。1回目からダラダラと準備を進めまして、今回7回目!ようやく「走行は出来る」というレベルまで持って行き、ついに走行を成し遂げました!!!今回はその様子をお伝えできたらと思います。
こんにちは!ネオガレージです!今回は2011年式XL883Lハンドル交換とウインカー移設を承りました。通常のチョッパーバーよりもより絞られた チョッパーバーハンドル タイプⅡに交換していきますよ早速見て行きましょう!!
桜が咲き、これから少しずつと思いきや、なんか一気に暑くなってきましたねっ(。ω。;)アチー日中外を歩くなら半袖で充分くらいな日も多く、本当にもうパーカーはいらないのか?!と、衣替えをしようか日々悩んでおります。。。ここいらでそろそろ出番になってくるのがTシ
こんにちは!ネオガレージです!!GW最終日ですね~。今日はゆっくり休んでいられる方も多いのでしょうか★さて、今回はリアタイヤの交換を承りましたのでご紹介させて頂きます
2024.06.01(SAT)~2(SUN) 山下ふ頭「BLUE SKY HEAVEN」in "稲妻ハーレーフェスティバル"にネオファクトリーも出店いたします!!!
どうもこんにちは!!ダイナS屋のNEOGARAGEです!!かっこ良く渋い!EVOウルトラですね~!欲しい★今回は1993年式FLHTCUにダイナSの取り付けを承りました。純正の爆発よりしっかりとした爆発がウリのダイナS!!セッティング次第では『三拍子』に近づける事が出来ま
Biltwell&FEULING祭り その6!LAST!!♪└ ∵ ┐♪└ ∵ ┘♪┌ ∵ ┘♪└ ∵ ┘♪└ ∵ ┐♪【その1】では「Biltwell マードックプルバックライザー O/S」【その2】では「FEULING BA エアクリーナー」【その3】では「Biltwell ミリバー用アイテム」【その4】では
こんにちは!ネオガレージです!!タイトルの通りですが既にスポタン、フラットフェンダーにカスタムされたFXSTがご入庫されました★オーナー様曰く、一度はジョッキーシフトの乗り味を経験したい!との事でしたので、ご協力させて頂きました早速、参りましょう
"MAGNUM Cables" 到 来!!!世界的に認められている一流ケーブルメーカー"MAGNUM SHIELDING CORPORATION"ブレーキラインやスロットル・アイドルケーブルにクラッチケーブルなど、こだわりにこだわりぬいた高品質のケーブル類をメインにリリースしているブランドでござ
2020年式FLHR ロードキングの前後ホイール交換を承りました!!早速登場しましたのがコチラ↑↑ アメリカのホイールメーカーDNAのファットスポークホイールで、今回はツイストスポークデザインですいろいろな角度から見てもスポークが常にキラキラ輝いているように見え
この春、NEOFACTORYは新社屋に引っ越しをしてはじめての桜の季節を迎え、目の前にある花見川沿いの桜を社屋から眺めることが出来ましたこの春、新たに入園・入学・入社した子供たちやフレッシュマンの姿がまだまだ眩しいです。みなさんはこの春、どんなことを始めます
こんにちは、ネオガレージです!ゴールデンウィーク期間中は毎日通常営業致します!いつも通り10時~17時まで営業しておりますのでお気軽にお立ち寄り下さいませ!※5/1水曜日は定休日となります。 ご来店お待ちしております ◆ NEOGARAGE ◆ http://www.neogarage.j
Biltwell&FEULING祭り その5!!!ヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノクルクル…………∠(*´・ω・`)/シャキーン【その1】では「Biltwell マードックプルバックライザー O/S」を、【その2】では「FEULING BA エアクリーナー」を、【その3】では「Biltwell ミリバー用
こんにちは!ネオガレージです!!バイク日和ですね~気持ち良くてボケ~としてしまいそうですがハンドルを握ったからには油断禁物で楽しみましょうさて、ナチュラルな操作感が人気のローライズハンドルバーの交換を承りましたのでご紹介します★早速、いってみましょう
20th Anniversary David Mann Chopper Fest のリポート第4弾にて最終章。その壱その弐その参チョッパー・フェストなのになんで、M8 LOW RIDERとROAD GLIDE?と思いました?
こんにちは!ネオガレージです!!大人気車両の一つ、『FXLRS』が入って来ましたよ~!倒立フォークを装備している為スポーツ性がソフテイルの中でもダントツTOPクラブスタイルをイメージさせるビキニカウルを装着カッコイイですよねそんな車両に今回は2020年式FXLRS