chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ  http://blog.livedoor.jp/neogarage_jp/

千葉県のハーレー専門ショップ「ネオガレージ」の日々の出来事やカスタムを行ったお客様の車両を紹介します

ネオガレージ
フォロー
住所
花見川区
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/06/23

arrow_drop_down
  • ★ネオガレージ、車検作業もやってますよ★

    こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は作業ブログではなくお知らせになります!定期的に車検に関するお知らせをブログで配信していますが、春先にかけて車検のご予約が集中するため、余裕を持ったご予約をおすすめしております😌実はですね・・・修理やカスタムだけで

  • ハーレー×モトクロス

    今回はハーレー×モトクロスの方向性が違うバイクスタイル同士の意外な関係性について少しご紹介させてください<emoji:biccuri02

  • ★1997年式FXSTC★純正スタイル崩さずライザー交換★

    こんにちは!ネオガレージです!!バー&シールドの刻印が誇らしい★純正度高めのEVOソフテイルの作業を承りました派手なカスタムに反して、当時の純正ルックを崩さずに、乗り心地や機能面を追求されるスタイルも、旧車好きな方には多いですね。今回はハンドル位置をも

  • 壊れてからでは遅い! 早めの対策を( ;∀;)

    みなさんこんにちはNEOFACTORYでございますみなさんも聞いたことはあるんじゃないかと思うんですが、「バイクへホルダー付けてスマホ載せるとケータイのカメラ壊れるよ」説。いやいや、聞く事はあるけど普通みんなケータイホルダーでバイクにつけてんじゃん?普通は

  • 💘インジケーターが割れちゃった。💘2010年式XL1200N インジケーター移設

    どうもこんにちは!NEOGARAGEです。エイジング加工が良い感じに施されている車両がやってきました!かなりカスタムされていて綺麗にまとまってる車両ですね!!さて今回は2010年式XL1200Nのインジケーター移設を承りました。それでは早速見ていきましょう

  • 合言葉はブタと燃料

    画像の犬は実家の犬なのですがこやつは一回テンション上がるとなかなかブレーキが効きませんバイクの場合それでは大問題です!!!!よって今日は安全に走行するための日常点検についてかいていきます~!!

  • 2023年式FXLRST ステアリングダンパー取り付け!!!

    こんにちは、ネオガレージです😎今回は、2023年式FXLRST ステダン取り付けを承りました!デイトナのステアリングダンパーは2022年12月に NEO FACTORY が国内で唯一、正規取扱いを開始した新製品です!!!トルクや走行性能もありあまるほどのパワーを持ったM8エンジンの

  • ☆2025/02 VIBES vol.376☆に掲載されました!

    こんにちは(*・ω・)ノ VIBES vol.376 に掲載していただきました!今、あなたの夢はなんですか?Biker Dreamin'

  • 2016年式XL1200CX リアローダウン!!!

    こんにちは、ネオガレージです今回は、2016年式XL1200CX リアショック交換を承りました!XL1200CXといえばレーシーな倒立フォークでハーレーの中でも個性的な車両です🏍実際跨ってみると車高は高め、バンク時もスポーツバイクのようにけっこうな角度で傾けられるので

  • 休日にイベントに行ってきました

    こんにちは、TKです。2025/1/19(日曜日)BUFFALO RUNBUFFALO RUNと言うハーレーのイベントに行ってきました

  • 💘HHI製トリプルツリー、 Custom Cycle製インナーチューブで迫力満点💘2018年式FXBB トリプルツリー交換

    こんにちは!!NEOGARAGEです!!🦴骨骨しいスカルな車両🦴がやってきました今の感じでもだいぶインパクトがありますがよりインパクトを出したいとの事で今回は2018年式FXBB、トリプルツリー・インナーチューブ交換を承りました。それでは早速見ていきましょう

  • 【KIJIMA】RH&Xシリーズ最新パーツ入荷!

    お久しぶりでございます、KIJIMA(キジマ)から新商品が届きました!昨年に引き続き、発売されたのは最新モデルであるXシリーズとRHモデル用。新モデル用パーツの出てくるスピードが凄まじいですね...さすがキジマ...(`・ω・´; )ゴクリ

  • 💘斬捨御免💘1995年式FXD純正リアフェンダーカット

    こんにちは!!NEOGARAGEです。どうもこんにちは、スノボーにも心を奪われてしまったライです普通に滑るのも楽しいですが壁や山を使って技をして風を浴びながら滑るのが堪らなく気持ち良いんですよねバイクを乗っている時の風と似ている気持ち良さで最高です景色も最高

  • やっと振り返る

    皆様こんにちは ᐕ)⁾⁾ヒョコついに2025年になりましたね。ということで!急ですが!!2024年をふり返りたいッ!!!(大声)年末年始のお休みでなまけきった体を起こしつつ、颯爽と振り返っていきます。昨年は目玉商品も多かったので、記憶に新しいアイテムも多いかもし

  • ★2010年XL883R★Zバーakaロボハン!装着の巻!★

    こんにちは!ネオガレージです!!ピース!!!スポスタ大好きのスタッフ「ライ君」のピースからお届けさせていただきます★本日はハンドル交換では定番人気の「Zバー」のご依頼です。早速参りましょう

  • ベストオブパーツ「Prism Supply(プリズムサプライ)」登場!

    さぁ、ビッグネームの取り扱いが決定いたしました!その名も"Prism Supply(プリズムサプライ)"

  • 💘SUNDANCE製インマニフランジで二次エア問題、解決!?!?💘1998年式FLSTS二次エア修理

    こんにちは!NEOGARAGEです!!今回は1998年式FLSTSの二次エア修理を承りました!前までは調子が良かったけど最近なんかパワー感じないなぁーとか思ったことありませんか他にも考えられる原因はありますが2次エアの可能性もあります。(プラグを見てみたら真っ白みたいな

  • Cholo Riderの世界へようこそ。 ~ LOWRIDER MAGAZINE ショー編 #2 ~

    先日のCholo Riderの世界へようこそ。の第二弾です。第一弾はこちら。ブログトップの1台は、これぞチョロライダーといった感じのシンプルな仕上げのトラディショナルな雰囲気、でもソフテイルにサイドバッグというのが最近多いスタイル。

  • 2012年式FLSTF Rブレーキパッド交換!!!

    こんにちは、ネオガレージです今回は、2012年式 FLSTF Rブレーキパッド交換を承りました!さっそく作業開始後の写真(しかもピンボケ)ですみません...キャリパーにアクセスできるように、マフラーエンドを外したところです🛠

  • 2025年イベント参加1発目はバッファローラン!!

    "8th time BUFFALO RUN !!"2025/01/19(日) 10:00~16:00(15:30受付終了)会場:水郷佐原 あやめパーク料金:\1,000 16歳未満無料(駐車料金含む キーホルダー付き)※悪天候延期02/16【詳細】Facebook:Buffalo runネオファクトリーも出店します!!!水郷佐原あや

  • ★2008年FXCWC★カスタムホイール装着でギンギラギン!

    こんにちは!ネオガレージです!!冬本番真っ只中ですが、この時期にカスタムされる方も多いようですね★さて今回はアメリカよりオーダー頂いていたDNA製のホイールが届きましたので、早速取付ていきましょう

  • オリジナルタンクPICK UP★☆彡

    ネオガレージブログにて2024HCS制作車両の紹介をさせていただきましたが、その中でも、イベント現地にて沢山お問い合わせいただいたというパーツをPICK UPして改めてご紹介させていただきます!「この車両には何を使用しているか」サラリと見たいという方は下記ブログ

  • 💘トライジャの般若バー取付💘2022年式FXBBS ハンドル交換他

    こんにちは!ネオガレージです!!2025年始まりましたね今年も事故なく安全にハーレーライフを楽しみましょう~~さて今回は2022年式FXBBSのハンドルとナンバーマウントの交換を承りました!!それでは早速見ていきましょう

  • タイヤ=命

    今回はタイヤに関する記事でございます乗り物によってタイヤはとても大事な重要部品ですよね乗り味にも大変影響しますがカスタムにおいても大事なパーツなんですよ性能とカスタムの両面で紹介していきますタイヤは車両のイメージが決まるぐらい見た目にも影響する

  • ★2016年式XG750★ストリート750★バッテリー交換!

    こんにちは!ネオガレージです!!2025年もスタートし、ネオガレージも通常暖気運転完了!日常が始まっております★寒さ本番ですがバッテリー上がりのお問い合わせも多い時期となっております。さて今回は、今となっては希少なストリート750!のバッテリー交換を承りま

  • カスタムについて

    こんにはTKです。昨年に開催していたホットロッドカスタムショー2024を見まして、たくさんの車両を拝見しました、色々なカスタムがあり未だによくわかっていませんので今回はカスタムについて調べていきます。ハーレーのカスタムの種類は多くて難しいですね。

  • ★2025年、あけましておめでとうございます★2009年式FLHTCU前後DNAホイール交換

    明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢いに支えられ、心より感謝申しあげます。本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。今回は2009年式FLHTCU前後D

  • ○●○迎春○●○2025年もよろしくお願いいたします!

    あけましておめでとうございます旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。2025年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ◆◇◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆◇◆

    *:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚皆様にとって素敵な一年でありますように・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚本年もひき続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。当店の新年スタートは2025年1月4日AM10:00~スタートとなっております。開店まで今しばしお待ち下さいませ。株式会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネオガレージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネオガレージさん
ブログタイトル
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 
フォロー
ネオガレージブログ 千葉県ハーレー専門ショップ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用