chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仕事以外は趣味三昧な日々 https://mansho-syumi.ldblog.jp/

PCゲーム、ブラウザゲーム、アニメ、ライトノベル等について書いているブログです。

掲載している画像の権利は、各製作者に帰属しますので、転載は禁止です。ご注意下さい。 PCゲーム、アニメ、ラノベが本ブログの3本柱ですが、Jリーグ、ドラマなど一般系のネタも掲載しております。 どしどしご訪問下さい。

マンショ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/14

arrow_drop_down
  • 『インペリアル サガ エクリプス』、罪の在処(番外編)

    4周年で、再び伝説も入ってるガチャ(出るとは言っていない)が来ましたので、速攻でチケットもらえる任務は消化で、300連トライ。一応成果があったところ以外は省略でお送りしますと、 伝説は何とか1枚出て、 途中でエラー落ちが1回あった

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、罪の在処(後編)

    ではあらためてイベントで、今回は「ボスコンバット‐サガフロ2‐」ですね。やることとしては、自らの編成をパクってオートするだけなので、 サクッと終了。陽光の花が溜まり始めてるけど、交換出来る数が限られてるから、なかなか困ったものですね。では、例の如く、

  • 2023年度秋ドラマ(6)

    *『今日からヒットマン』 金曜23時15分のドラマで、主演は相葉雅紀。原作は『週刊漫画ゴラク』にて連載されたマンガ作品で、内容としては、平凡なサラリーマンの男が、目の前で死んでしまった凄腕のヒットマンの代わりに、ヒットマンとしてもやって行くことになるとい

  • ファンサカmini 2023年4クール31節ポイント

    [[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 65ポイント、+3290万の黒字でした。割と素直な結果だったなぁとは思うのですが、そこそんなに素直に行くぅ!?みたいなのを外したせいで、何やかんやでイマイチ伸びませんでしたね。この状況で

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、罪の在処(中編)

    お次は編纂ガチャですが、またもやまたもやまたもや、自分が未所持のところは頑なに回避して来ますね……。未所持が6もあるってのに、伝説編纂が始まってから一度も来てないんですから、多少の恨みを持つ権利くらいは許してもらいたいもんですけど。まぁとにかく、狙いに

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、罪の在処(前編)

    今回は、時間の都合でガチャからで。まずはアートステップで、ジニー&ケルヴィンですね。まぁこれで、ケルヴィンも伝説化の道筋がついたんでしょうけど、普通グスタフの方が先じゃね!?とか、そもそもコーデリアとラベールスルーしてエレノア行ってるからな!?とか、諸

  • 『アンデッドガール・マーダーファルス』第8話など

    *『アンデッドガール・マーダーファルス』***第8話『夜宴』 今回は、ダイヤ争奪戦が決着するまでの話。諮問警備部とかいうの、アッサリでしたね……。てっきり、ランクが低いヤツが一番強い系統かと思いましたが。それとも、実はあの状況から復活してきたりするのだろう

  • ファンサカmini 2023年4クール31節メンバー

    [[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 今週も変にムズいな……。とてもグランパスが素直に勝つとは思えないけど、金曜〆切だから、ここでグランパスを外す選択肢も取りにくいですしね……。にほんブログ村

  • 『QMA黄金の道標』、今日もJまみれ(12)

    初戦は良かったんですが、そこで脳のエネルギーを使い果たしてしまったらしく、後続の方々には大変ご迷惑をお掛けしました……。まぁ単純に、初戦ですごい相性の良い問題が連打されたからなんですけどね? ロシツキーとか、よくサラっと出たよな。予習でサッカーしか

  • 『アンデッドガール・マーダーファルス』第7話など

    *『アンデッドガール・マーダーファルス』***第7話『混戦遊戯』 今回は、ルパンが逃亡を図る中、謎の勢力が参戦して来ての話。もう完全にバトルモノになっちゃっていますね……。だいぶ自分の需要からは離れちゃったなぁ。一度推理モノっぽいところに戻ってくれたから、

  • 『艦これ』、10周年秋南瓜祭りほか

    清霜改二実装ですが、清霜改二がなければ期間限定イベントに足切り、参加すら拒否されるという、実に悪逆無道、残虐非道なことをして来ますね。こんなもん、清霜に対するヘイトにすらなってると思いますけど、そんな自覚はないんだろうな。自分らが良ければそれで良いん

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、すれ違う視線(後編)

    では、イベント本編の話を。今回はクロニクルイベントで、「トリッカトリート!バニーの仮装潜入大作戦!」ですね。時期的にズバリのヤツを選んで来ましたが、別にハロウィンだからどうということもないので……。周回の方は、 新入りがたったの1人しか出なかったので

  • 2023年度秋ドラマ(5)

    *『ハイエナ』 金曜20時のドラマで、主演は篠原涼子と山崎育三郎。韓国で放送された『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-』の日本版リメイク作品で、内容としては、勝つためならどんな手でも使う女性弁護士と、大手事務所に所属するエリート男性弁護士を中心としたもの

  • 2023年度秋ドラマ(4)

    *『下剋上球児』 日曜21時のドラマで、主演は鈴木亮平。内容としては、まともに野球部が活動していなかった高校を舞台とし、その野球部の監督を務めることとなった、元球児の男性を中心としたものでした。 ……う~ん。続けて見ようと思う要素がなかったなぁ。何と言う

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、すれ違う視線(中編)

    お次はアートステップで、済王&ジョーカーですね。まぁ、どっちも出なくても頑張らないよなぁとは思いながら、無償20連までで、 成果純ゼロ、 有償も20連までで、 成果純ゼロでした。まぁ、どうでも良いので、これ以上はやらないですよ……。レンは伝説が

  • ファンサカmini 2023年4クール30節ポイント

    [[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 68ポイント、+5320万の黒字でした。当たって欲しいところがサッパリだけど、予想外のところでフォローが入りましたね……。ベンチ全員プラスとか見ると、今からでも交換したくなりますけど。

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、すれ違う視線(前編)

    今回は、周回イベントなのでガチャからで。何でエレノアなんでしょうね? 同じサガフロ2なら、もっと枚数の揃っている、コーデリアやラベールが残っているでしょうに。まさか、来週の編纂がさらにエレノアとか? そんなん、また自分が未所持の伝説が復刻するのが遠ざか

  • 『QMA黄金の道標』、今日もJまみれ(11)

    年1レベルの絶不調だったので、大勝利なんて、とてもとても……。理由は明々白々で、仕事のストレスで脳をやられてたからですね。最近結構、症状として顕在化して来てるので、そろそろ危ない。『艦これ』のクソイベが終わったので、少しは楽になるかと思ったら、さら

  • ファンサカmini 2023年4クール30節メンバー

    [[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 何か、秋春制にするらしいじゃないですか。暴力クラブに、天皇杯免除というご褒美を与えたことと言い、Jの上層部はホントダメだね。いよいよもって腐ってるのが目に見えて来たと言って良いんでしょう

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE7甲(第5ゲージ)

    いよいよのいよいよ、今度こその今度こそ、最終海域もラストです。前から思ってたんだけど、こっちから見たら妹だのどうだの、一緒に出現してくれでもしないと分かんないんだから、名前に「妹」って入れるのは理屈が通らんくないか? これもきっと、納得行く説明は出来な

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE7甲(第4ゲージ)

    ついに最終海域も第4ゲージですが……今回は5まであるので、これで終わんないんだよな。しかも、 またセンシティブ相手での輸送ですし。しかも、道中バンバン警戒陣で来るという、もはや完全にやって良いラインを踏み越えたクソ仕様。幸いなのは、道中に基地を割り振

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、戦火の蔭(終編)

    ようやく、ようやく、7月分のアート選択チケが手に入る機会が来ましたので、それだけのためにトライ。実際、この手のヤツは最近えらく絞りに来てて、確率通りに行くことすらないので、期待はしていませんでしたが、 持ってる2人に確定演出が出てる時点でクソ過ぎる結

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、戦火の蔭(後編)

    お次は、伝説編纂へ。前にも言いましたけど、ラザレス2周目ですね。自分が未所持のヤツは、復刻が始まってからまだ一度も来てないのに、ラザレスは2周目ですぜ!? ホントどうなってんだ、これ。編纂くらいは平等にやってもらえないものですかねぇ、タダでさえ、GBが

  • 2023年度秋ドラマ(3)

    *『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』 月曜21時のドラマで、主演は二宮和也と中谷美紀と大沢たかお。内容としては、クリスマスイブの1日の間に起こる出来事を、各人の視点で追うというものでした。 長々長々ダラダラダラダラとあっち行ってこっち行ってと鬱陶しいドラマだ

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、戦火の蔭(中編)

    では、あらためてガチャの方を。今回のアートステップは、サーシャ&ホークですね。伝説未所持枠なので、名声貯金が開放出来ればお得だね、程度からの無償20連までは、 件の伝説未所持枠が登場。チケットで伝説獲れるけど、こんだけ編纂が自分の持ってないのばかり

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、戦火の蔭(前編)

    今回は、試練&強敵戦週なので、イベントからで。まずは、「猛火の試練・極」からですが、 極ももはや慣れた作業なので、特に苦戦する要素がないですね……。編成は、 事前編成でガバってた部分があったことに1戦目で気付いたので、ちょっといじったけど、基本

  • 『QMA黄金の道標』、今日もJまみれ(10)

    今回はデイリーをスパッと諦めて、協力の方だけ回収しました。自分のホームは200円3クレなので、たかがデイリーのためにこれ以上金を払うようなバカバカしいことはやってられんなぁ、と。そもそも、出題された8問中6問、何を言っているのか日本語レベルで分から

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE7甲(第3ゲージ)

    お次は……あれ? またセンシティブ判定だな。マジでタイムループしてないか?とか思っちゃうのは致し方ないでしょう。ホントに、これぞ水増し!としか言いようがないですって。おんなじことばっか繰り返す身にもなれよ、って話ですわな。そんな繰り返しの編成は、

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE7甲(第2ゲージ)

    前述の通り、再び相手はセンシティブ判定で、しかも目指す場所も同じ。何かこう、タイムループしてるんじゃないかとすら思うね。まぁ、掘りなんかはある意味タイムループですけどな。エンドレスエイトの方がマシかもしらん。編成は、 やはりぜかまし頼みで、 思っ

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE7甲(第1ゲージ)

    では、あらためましてのラストマップへ。ただし、水増しに水増しを重ねられた、醜悪極まりないマップですけどね……。ホントに、めんどくささで挫折させようとしているとしか思えない。それ以外に、こんなにめんどくさくする理由がなくないですかね? 何せ、 また何度

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、蒼天の剣(後編)

    では、イベント本戦へ。旧Twitterでも先に書きましたが、今回むちゃむちゃ面白かったですね。こういう、高濱作品的な空気感が超好きなのよ。最後の結論を敢えて描かなかったのも、超好きでしたし。こういうのがもっともっと増えると良いなぁ……。さて、周回ですが、

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、蒼天の剣(中編)

    お次は、アートステップで。今回は同じくロマサガ2から、ゲオルグ&ソフィアですね。あわよくば名声貯金開放!くらいの思いしかないので、いつも通り20連ストップ確定で、無償から、 名声貯金開かない方は出て、 有償も、 外れて終わりでした。やはり、名

  • 2023年度秋ドラマ(2)

    *『ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜』 木曜23時59分のドラマで、主演は板谷由夏。内容としては、娘の一人を不審死により喪った家族が、その黒幕に一家で制裁を加えようとするというものでした。 まぁ正直、見なくても見えてるでしょというのと、楽しくはないのだ

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、蒼天の剣(前編)

    今回は周回イベントですので、まずはガチャからで。一番驚いたのは、「えっ、緋色って奮起25今までなかったの?」でした。奮起25くらいはもう行き渡ったと思ってたよ……。まぁ、それは置いといて、有償10連からで、 全員走って全滅という、おおよそ考えられ得る

  • 『電撃大王』2023年11月号

    表紙に来る程の面白さをこれには全く一分も感じていないんですけど、世間的にはどうなんじゃろうか……? まぁ、『魔法科高校』表紙を連打するよりはマシですけど。『魔法科高校』表紙を連打でブっ込んで来たら、名実共に月間魔法科高校ですからね? さすがに、そこまで

  • 『QMA黄金の道標』、今日もJまみれ(9)

    ホームのゲーセンが、筐体起動したばっかっぽかったので、おとなしく、以前ホームにしていたゲーセンに赴きました。何でも、電気代食うんで、一部起動させなかったり、性能の悪い旧筐体は撤去したりしてるらしいんですよね。なかなか田舎のゲーセンでは、儲けは厳しい

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE6甲(延長戦)

    さて、不運は続いたものの、割るまでにさほど時間もかからなかったので、掘りを続けてやっていました。狙うは、ジャベリン。ある意味、今回の掘りで最重要と言える艦なので、さすがにここはスルー出来んやろ、でしたが、 めんどくて攻略時そのままで行ったので、消費が

  • 『艦これ』、2023年夏イベントE6甲(第3ゲージ)

    第6海域もラストとなりました……。お相手は、何の脈絡があるのか全く分からない、前回のラスボスの方。ホントに、何でまた異常に強い輸送艦と戦わないといけないのか、全くサッパリ分からない。何せ、何も説明をしないからね。それに比して、ぜかましはホントにキッチリ

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、さまよう眸(後編)

    アイコニックサガフロ1の方は、もう本当にどうしようかと思ったのですが、一応未所持エミリアが範囲に入っているようだったので、ホントのホントのダメ元で行ってみて、 未所持は一番目立つやつなので、走った瞬間に敗北が分かり、 最低保証だけでした……。とい

  • ファンサカmini 2023年4クール29節ポイント

    [[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 34ポイント、ー2460万の赤字でした。今節も番狂わせ起き過ぎだろう……。さすがにそろそろ、真剣に八百長を疑ってますよ? 暴力集団のレッズに、天皇杯免除というご褒美を与えるような団体なん

  • 『インペリアル サガ エクリプス』、さまよう眸(中編)

    では、あらためてガチャの方を。今回は、アセルス姉ちゃん&リュートのアートステップからですね。まぁ、出なけりゃ出ないで仕方ない以前に、もうとにかく壮絶に眠くて、スタートした瞬間に寝ていたのですが、 そういう時に奇跡が起こるものですね……。恐らく初めて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マンショさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マンショさん
ブログタイトル
仕事以外は趣味三昧な日々
フォロー
仕事以外は趣味三昧な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用