*『ダンダダン』***第14話『邪視』 今回は、モンゴリアンデスワームとは別に怪異が出現しての話。元人間だとしても自分の価値基準で動くよ、ってのが正にですね。まぁ、人間ですら信じられない理由で信じられないことするんだから、これはまだ納得が行く方かもしれない
PCゲーム、ブラウザゲーム、アニメ、ライトノベル等について書いているブログです。
掲載している画像の権利は、各製作者に帰属しますので、転載は禁止です。ご注意下さい。 PCゲーム、アニメ、ラノベが本ブログの3本柱ですが、Jリーグ、ドラマなど一般系のネタも掲載しております。 どしどしご訪問下さい。
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』第10話など
*『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』***第10話『防御特化と新コンビ。』 今回は、転移先で別パーティのメンバーとコンビを組むことになっての話。一回触れただけでアウトになるストームと考えると、なかなか問題ですね。一回きりのイベントで説明も
締めは、時の君のレアガチャ追加を受けての、チケットチャレンジ!ですね。レアガチャ内の未所持は、 本当に時の君だけなので、最悪選択チケで解決すれば良いんだよ、の一点狙い。何せ、 この事態を見越して準備しておいた、水確定チケットがありますからね! 確率
では、あらためましてのイベントを。今回は復刻での「ボスコンバット‐降魔の刻限‐」ですね。まぁ、復刻は復刻なので、 サクッと終了。例の如く、最後だけ細かい話を記録しておきましょう……。 1部隊目は、水統一で。遡って見てもらうと分かりますが、前回やった
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 93ポイント、+6080万でした。久々に綺麗に行った感じですが、それよりも、自分が外したらゴールする鈴木優磨がね! これさえなければスッキリだったのにね!にほんブログ村
お次は、オルロワージュ&イスカンダールのアートステップで。この前ので大層荒ぶりましたので、これはもうダメなもんだという確信はあったからというワケではないのですが、通常通り20連までで、無償から。 またバルマンテやぞ! イスカンが斃れてバルマンテやぞ
今回もちょっと時間的に厳しかったので、ガチャからで。まずは、ヘクター&アモルのアートステップからですね。まぁ、今回もひとまずは20連ストップでえぇんちゃうやろか……と思いながらスタートして、 初手ヘクター憤死から、 出た! しかも、覚えのない未所
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 自分が選ぶと絶対に決めない男、それが鈴木優磨。前節それを見事に証明してくれやがりましたので、もう絶対に選ばない方が良いな。少しは見直してやったら、あのザマなモノだからよぅ……。にほんブ
*『機動戦士ガンダムNT』***第4話(最終話)『鳥になる』 今回で、『機動戦士ガンダムUC』に連なる本作もラストランとなりました。……あれ? むちゃくちゃ面白くなかったですか? 正直、ここ最近見たガンダムの中で屈指だった気がするなぁ……。これはもう一回、頭か
*『機動戦士ガンダムNT』***第3話『嘘つきは誰?』 今回は、ゾルタンによる襲撃を受けるまでの話。まぁやっぱり、過去シリーズ回想部分での、スイカバーが一番に出て来ちゃいますよね……。あれでスイカバーを頭から消し去るのは無理っすよ。まったく、一体誰が初めに言
*『機動戦士ガンダムNT』***第2話『籠の中の不死鳥』 今回は、コロニー内で戦闘することになっての話。あのキレキャラ、スペリオルの悪口言いやがったぞ。まぁ、むしろインコムはオマケで、あっちが本体なんかもしらんけど。しかしこれ、ちょくちょく懐かしい映像が入る
何と、3連続で同じ人とマッチングしてしまいましたよ……。これはやっぱり、アレですかね。コンマイがウマをサ終させようとしてるから、不買運動が始まってるのかね? ……え? その前から人口は減ってたろうって? まぁ、そうねぇ……。 ということでの今回の
ではあらためまして、今回のクロニクルイベント、「金龍大進撃!インペリアルガード絶体絶命!」の周回で。編成は、新入りがいますので、 こうで。レスリーが連携で奮起をバラ撒くので、周回がやりにくくて仕方がない……。マ・ジ・で、連携スキルオンオフボタンが欲し
続きましては、アートステップですね。まさかまさかの、ギュス&レスリーということで、普段よりはちょっと頑張りたい感じはありつつも、まずは無償20連で。 成果皆無で、 有償にシフトして、 成果ゼロでした……。結果、少し考えて、このラインナップなら、
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 57ポイント、+1470万の黒字でした。これは酷いな。特に、戦力が減衰している状態だったとは言え、横浜FCに負けるか? これ、降格争い安牌じゃなくなって来たぞ?にほんブログ村
今回は、周回イベントなのでガチャから。まぁ、今回も無理はする必要はないかなぁ、という感じですが、ボーナス装備は必要なので、有償から。 いきなり新キャラが出たのは良いんですが、装備は銀だけなので、 無償に突入して、 1凸はせず、 1凸と片方出
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません!*貴様、釘を390も盗むとは何事だ!!!!! もうホントに、ユーザーを怒らせることしかしないことにかけては業界屈指、右に並ぶ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 今回はワリとガチガチのガチ寄りだけど、アウェー比率が高いのは問題だな……。後、金曜開催が……っと、それには文句言わないことにしたんだったね。危ない、危ない。にほんブログ村
まだ始まったばかりから、「いい人に会えました」のスタンプ出してる人がいて、いやいやいや足引っ張るからな!?とか思ってましたが、たまたま自分の調子が良くて、圧倒的大勝利になったから、お互い命拾いしたよな!? ということでの今回の『クイズマジックアカ
*『機動戦士ガンダムNT』***第1話『やせっぽちのG』 「GUNDAM NEXT FUTURE×日5」の第3弾として、『機動戦士ガンダムUC』に連なる物語である本作がスタートとなりました。良い感じに見覚えのある機体が出て来たり、内容的に伝わりやすかったりで、正直だいぶ見やすく感
めちゃめちゃ久々の掲載ですね……。完結したのかどうかも分からない状態になってましたよ。そう思うと、結構長い期間休載?してたのではないかと思いますが……。まぁ、あんな雑にドラマ化して消費しやがったんだから、原作者に好き勝手やらせるだけの度量は持つべきよね
続いてもアートステップ、シフ&オグニアナで。今回も追う程の動機は発生しませんでしたね、ということで、やはり20連ストップ確定で、無償から。 今回も伝説コインを使い損ねてしまいましたね……。そして、伝説を自引きした時はその後イマイチというジンクスもあ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 43ポイント、+590万の黒字でした。これは、降格確定ですかね……。まさか、このタイミングでアルビが勝つとは思わなかった。この自分が一番アルビを侮っていたというのか……。これはちょっと悔
イベント攻略も終わりましたんで、ガチャの方へ。まずは、エレン&バルマンテのアートステップですね。こういうパターンではいつも、伝説実装済が出ないのの繰り返しでしたが今回は、逆が出るならそれでも良いか、はある。まぁでも、通例通り20連ストップ確定で、無償か
今回は、試練&強敵戦週なので、ガチャ前攻略で。まずは、「斧の試練」からですが、 斧サポーターが少ないので、ちょっと編成に苦心する部分はありましたが、フルオート突破。編成詳細は、 せっかくなので、聖王ちゃんと魔王を使ってみたんですが、どうせならも
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! イベント期間中に長々とメンテしてまで、実装する必要があったんですかね……? しかも、日曜日にだからね。どんだけプレイヤーの
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 金曜開催試合が対象になっていることにはもう文句言わないよ! ちゃんと想いがあって含めてることが分かったからね! しかし、それを置いても面倒な試合が多いですね。諸事情あったんで、意外と神戸
*『機動戦士ガンダム サンダーボルト』***第3話(最終話)『花』 今回で、ファーストガンダム一年戦争末期からを描いた本作もラストランとなりました。……う~ん。端的に言ってしまえば、2話の途中からよく分からなかったというのが正直なところなんですが、違うんです
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! やってる途中から、もう木っ端駆逐だのは良いわ、という決意は出来ていたので、時間があったとしても掘りをするかどうかは怪しかっ
『インペリアル サガ エクリプス』、終わらない明日へ(終編)
排出範囲が広がっての、アート★5ガチャが来ましたね……。同時に選択チケも来ていますので、そちらを有効利用出来ればというのもあり、まずは未所持チェック。 これ系のガチャは未所持2枚出ないとD敗北、と考え方を改めたのですが、それに基づくと、50中の未所持
『インペリアル サガ エクリプス』、終わらない明日へ(後編)
あらためまして、今回は新規周回イベント、「新世界忍者戦!雲衝く塔を征け!」。だいぶ今後の伏線的なものがあって、メインストーリーがまだまだガチの鉄火場だというのに!という感じはありましたね。まぁ、忍者ネタ自体はすごく面白かったんですけども。周回編成は、
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 68ポイント、+4640万の黒字でした。大黒字なんですけど、ポイントがちょっと寂しいですね……。マジで降格が有り得る位置にいるんですけど、なかなか厳しいもんだな……。にほんブログ村
『インペリアル サガ エクリプス』、終わらない明日へ(中編)
お次はアートステップで。不意にアンサガをブチ込んで来ること自体には何の問題もないんですが、周回イベントの方のミッション条件に組み込むのは止めて欲しいわ。事前編成、ロマ2統一で組んでたんですが、ロマ2を条件から外されてのアンサガですやん。これは正直ないぞ
『インペリアル サガ エクリプス』、終わらない明日へ(前編)
今回は新規周回イベントなので、普通にガチャからで。とは言え、もうアザミって時点で悪い予感しかしないんですよね……。何か知らんけど、アザミと異常に相性が悪くて、その時のガチャの中でアザミ「だけ」は絶対に出ない。なので、もうアザミは追わないことは決めていた
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 先日観戦に行ったのが、選定にだいぶ影響しちゃってるのは否めませんね……。まぁ、何とかしてくれるもんだと思いたいのですが、あれだけ劇的ブチかました後に、嘘のようにボロ負けした、でも何もおか
何かやっぱり、シリーズは変わらない?感じなんですかね。筐体の寿命的にはどうなんじゃろ? 自分のホームでは、旧シリーズ筐体を流用してるのがあって、それには随分前から「再起動ラッシュなんだよ!」と張り紙がしてあるのですが。まぁ、んなこと言ったら艦これA
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! さて、連休もない時期に、敢えて規模を明言せずという初の悪質行為の元に始められた、超々大規模イベントも、ようやくラスト。アニ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 52ポイント、+3300万の黒字でした。黒字度としてはまぁまぁなのですが、アルビが負けてしまったのが痛かったですね……。と言うか、選んだ選手が出てすらいないのですが、何じゃこりゃ? ター
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! お次は、ついにⅣにまでなった再生怪人さんがお相手。とは言え、連合第1艦隊から雷撃という、レギュレーション違反をして来ますけ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] とある事情があって、敢えてグランパスを選びましたが……絶対ダメだよな、これ。絶対ダメな感覚があるのに踏み込むのを、人は自殺行為と呼ぶんですけど。まぁ、タマには信じてあげましょうよ……ねぇ
*艦これは、クソゲーです!*莫大な時間の浪費と、理不尽さによる多大なストレスを伴います!*ご自身でのプレイは、一切推奨致しません! 例の如く、大して意味がなさそうなものを貰って終了ですね……。前者はそもそも、もう持ってるしな。何でこう、意味がないものば
では、あらためましてのイベント攻略を。今回は、「ボスコンバット‐サガフロ2‐」ですね。とは言うものの、実質ボスっぽいのが本編一部での出現に限られるので、偏りがすごいですが……。とにかく、 サクッと突破で。例の如く、最後だけ記録しておきましょう……。
「ブログリーダー」を活用して、マンショさんをフォローしませんか?
*『ダンダダン』***第14話『邪視』 今回は、モンゴリアンデスワームとは別に怪異が出現しての話。元人間だとしても自分の価値基準で動くよ、ってのが正にですね。まぁ、人間ですら信じられない理由で信じられないことするんだから、これはまだ納得が行く方かもしれない
今回で、真の四魔貴族との戦いもラスト。最後のヤツは、何だか毛色が違いますよねぇ。具体的には、戦闘前のメッセージが、何か、おかしい。 ラストの相手は、『アラケス』。影以上にパワー型という趣きで、火力で言えば相当のものですね。まぁ、とかくパワー型なので、
*『明日はもっと、いい日になる』 月曜21時のドラマで、主演は福原遥。内容としては、刑事の女性が児童相談所への出向を命じられることに始まるものでした。 神奈川県警ってだけでこういう人事もありそうだなと思えちゃうの、設定が機能してますね! その辺踏まえて神
正直この表紙のも、何で続いているのかってのが全然分からないんですよね。面白いと思った瞬間が一度もないので。「説明出来ないのが本当の面白さ」と公言している中で何ですけど、何が面白いのかをマジで教えて欲しいですわ……。他にもそういうのがあるしな、これ。『幼
*『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』***第1話『同期が来たりて無茶を言う』 原作はカドカワBOOKSより刊行のライトノベル作品で、内容としては、世界で唯一無詠唱魔術を操る少女が、王子を護衛する任務を押し付けられることに始まるものでした。いや~、設定
引き続き、真の四魔貴族との戦いは続きます。まぁ、ここが一番苦労する相手ですかね……? 3戦目の相手に選んだのは、『フォルネウス』。影と比べて姿がすっごい変わっていることに驚きですが、むしろ迫力自体は激減しているのは気のせいではないと思う。まぁ、真の姿
ちょっとしまったな、ということがありまして。協力1戦目、クララが他にいたんですが、よく見る方がいたので、オシャレボタンは後者の方に押しちゃったんですよね。いやここは、眼鏡っ娘原理主義者を優先するべきだったな、と。ということで、お心当たりのある方がい
*『ダンダダン』***第13話『大蛇伝説ってこれじゃんよ』 約半年の時を置いて、第2期がスタートとなりました。ぶっちゃけた話、1期を全部ちゃんと見ていたワケではなくて、例のエピソードを何かのキッカケで見た影響で復帰したんですよね。でまぁ、2期も見てみましょ
今回も引き続いての、真の四魔貴族との戦い。サクサクと消化して行きましょう……。 2戦目の相手は、『アウナス』。相変わらず、接触ダメージは健在ですので、間接攻撃で戦って行かないといけない。ただ、『スカイドライブ』とか『流星衝』とか、間接攻撃も充実してい
*『初恋DOGs』 火曜22時のドラマで、主演は清原果耶。原作は韓国の漫画で、内容としては、弁護士の女性と獣医の男性、それに韓国の御曹司を加えて恋愛模様を描くものでした。 外で犬に対して恋愛観語るのって、普通に異常者じゃない?とか。あの女性のキャラが普通に受
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 68ポイント、+4550万の黒字でした。何とか10億ラインは死守しましたけど、またスタメン予想が騙して来たな。結果的に選手のポテンシャルのお陰で致命傷にはなりませんでしたけど、騙されたと
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 気付いたら10億をギリ超えていたので、今回は死守が至上命題になるのですが……嫌な予感しかしないな。とりあえず、スタメン予想騙しだけは止めて下さいよ? そのせいで10億切ったら、さすがにブ
*『ウマ娘 シンデレラグレイ』***第13話『日本一』 今回の秋の天皇賞決着までの話で、一旦は一区切りとなりました。終とも何とも付いてないから、続けて見られるもんだと思ってたわ……。辛い、これは相当に辛い。あんな魂が燃え上がるようなのまで最後にかまされて3ヶ
いや~、今回はなかなかの暴露がありましたね。自分では撮れなかったんですけど、 これですね。運営側ではスキップボタンで戦闘を飛ばしていることが判明してしまいましたね。これで、某事務員がボス撃破時の損害が異常に軽微だったことも、ラ級が道中で毎回挨拶して来
3戦目、CPUばかりの中、ギリギリ勝てそうな展開になった途端、自分には問題文の意味すら分からないのが連発で負けるんだよな……。これはさすがに、作為を本気で疑いますよ。何故か急に長時間筐体を占拠しているバカばかりでしたし、本当に嫌がらせというのは重な
例の如くサクッと記録だけですが、*6月30日AM*6月30日PM これで任務欄がクリアされてスッキリ!ですね。タダでさえ面倒なことばかりだからな……。にほんブログ村
*『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』***第12話(最終話)『だから僕は…』 今回で、いわゆるファーストガンダムの世界が違う結末を辿った先を描いた本作もラストランとなりました。まぁ、いろいろとアレなことはありましたけど、予想外にあの人が喋ったり、終わった今となっ
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 61ポイント、+1930万の黒字でした。全員出場はしたものの、単純に鹿島とフロンタとサンフレがショボ過ぎてこうなってしまいましたね……。どれも勝ち点3が責務だったでしょうに。本当に恥ずか
*『波うららかに、めおと日和』 木曜22時のドラマで、主演は芳根京子。原作は『コミックDAYS』にて連載のマンガ作品で、内容としては、昭和初期を舞台として、帝国海軍の軍人と一度も会うことなく夫婦となった女性を中心としたものでした。 ちょっと調べた限りだと、原
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 我ながら無茶苦茶な編成をしているという自覚症状くらいはあるけれど、今節が難し過ぎるのが悪い。こんなに難しいのに対象外まであるって、運命仕事し過ぎだろ。もっと休め!にほんブログ村
*『推しの子』***第13話『伝言ゲーム』 今回は、原作者による脚本リテイクが入っての話。様々な事情が語られましたが、例の件については、そもそも伝言ゲームが止まっていたってことなんでしょうね。その辺は絶対にゲロらないだろうから、真相が判明することはないでし
*『クラスメイトの女子、全員好きでした』 木曜23時59分のドラマで、主演は木村昴。原作は同名のエッセイ作品で、中学時代のタイムカプセルに入っていたというノートに書かれた小説を盗作し受賞してしまった男が、その本当の作者を探すという内容でした。 タイトルの
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 62ポイント、+2620万の黒字でした。急に鹿島がザコオブザコなせいで、酷い目に遭ったわ……。今のFマリに4点も獲られるとか、恥ずかしいと思え!にほんブログ村
フロ2ガチャが見事に空振り、大寒波となりましたので、ここは死蔵チケットを使って育成枠を確保して行きましょう、ということで。まずは、 最後のボスチケを使って、未所持3枠のうち、 まぁ、普通にここやろう。伝説があるワケですし。後は、 最強の未所持検索
ひとまずこれで予算凍結、地道にクラウンが溜まるのを待つ形になりますよ、でのシリーズガチャ。引き続きでフロ2狙いですが、やはり成果のないものは省略で、 違うそうじゃない感がすごすぎる……。 ウチでは伝説ウィルが本当に異常に出るんだよな、伝説以外は全
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 気付いたら、めちゃめちゃ金満編成をしていましたが、何だかこれは嫌な予感がするな……。自然の流れで金満にしてたというのに、罠の気配を感じる。ここで上手く行けば、10億の大台に乗るのですが…
*『天穂のサクナヒメ』***第1話『頂の世のサクナヒメ』 原作は同名のゲームで、自堕落に過ごしていた豊穣神が、行方知れずの父と母が住んでいた、鬼の棲む島に追放されることに始まる内容でした。これは『ゲームゲノム』で見たのもあって、普通に興味があったので、アニ
*『ブラックペアン シーズン2』 日曜21時のドラマで、主演は二宮和也。原作は海堂尊の長編小説で、連続ドラマとしては2シーズン目。優れた手術の技量を持つが、悪魔の異名をとる天才外科医を中心とした内容でした。 前シリーズの記憶も薄いし、まぁ正直見る気はなか
久々に、こっちを認識してるっぽい人に会いましたね……。やっぱ、この時間にいるんだな、と思いましたよ。でも、場所が違ったような気がしたけど、遠征でもしてたのかね? それか、河岸を変えてるだけかもしんないですけど……。こちとら田舎なので、変えられるほど
*『推しの子』***第12話『東京ブレイド』 原作は『週刊ヤングジャンプ』にて連載のマンガ作品で、アニメとしては2期目。その初回は、人気マンガ原作の舞台の稽古からのスタートとなりました。やっぱり、2期OP曲は1期OP曲を超えないの法則は、絶対的なようですね
*『海のはじまり』 月曜21時のドラマで、主演は目黒蓮。大学時代の元恋人が亡くなったことで、自分に娘がいるのを知ることに始まるものでした。 う~ん……だりぃ。月曜からまた疲労感の塊みたいなのを、無理矢理口に捻じ込んで来るな……。月9は我々に何かしらの恨み
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 78ポイント、+3800万の黒字でした。しまったな、ガンバは獲ろうかどうしようか考えて、結局レッズにしちゃったんだよな。まさか、レッズがここまで無様るとはね……。勝て勝て勝てホームやぞ、
残クラウンを投じてのシリーズガチャですが、未所持率的にはエンサガなんですけど、エンサガではなぁんにも嬉しくないので、フロ2で。まぁ、どの道闇鍋なので、成果自体は怪しいものですが……。ということで、曲がりなりにもマシだったところ以外は省略しますが、
年末のサ終へ向けて、一つずつ宿題を消化して行きましょうということで、まず取り掛かったのは……*特殊召喚!*特殊召喚!!*特殊召喚!!!*特殊召喚!!!! ということで、名声貯金発掘のコンプからということですが、 まぁ、名声道場があるので、そんな
*『転生したらスライムだった件』***第61話『各国と招待状』 今回は、ラミリスと迷宮建設の計画を練ることになっての話。トレイニーってあんなアホの娘みたいな感じでしたっけ……。それ以外にも、久々の人が多かったせいか、記憶が全然追い付いていませんでしたね。2
[[旭川ソイソース編成>>https://fsmini.heteml.net/profile/gfdz34]] 金曜〆切はやっぱりムズいですね……。こうなると、たとえ嘘ついて騙されたとしてもスタメン予想がある方がマシとなって来るから、現金なもんだ。にほんブログ村
検定があまりにも楽しくて、もうこれだけずっとやってたい!と思いましたが、メダルをもらうために不承不承で1回だけにしましたよ……。これやってて、「バイアラン」なんて答えたの初めてだったから、もうホントにむちゃくちゃ楽しかったんですけどね……。もっと、
何か最近、メンテに入るのが鬱で仕方がないですね……。余計な宿題を増やされるのが確定しているものだから。しかも今回は、イベント開始でもないのにメンテ激烈爆裂愚劣延長というオマケ付きでしたし。余計なことばっかりするから複雑化して、SEに負担がかかるんだから
クォータリーランカーチャレンジということでやっていたので、今回も記録だけざっと。*30日AM*30日PM さすがに、これくらいが精神の限界ですね。とてもじゃないけど、やる気が続かない……。直接は何の利益にも繋がらないことをやるのは、苦行で苦痛で懲
*『あの子の子ども』 火曜23時のドラマで、主演は桜田ひより。原作は『別冊フレンド』にて連載のマンガ作品で、高校生の少女が妊娠してしまうのを中心とした内容でした。 こう言っては何だけど、18%は必中レベルだよね(ソシャゲ脳)。こういうのの常だと男がゴミ確