chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々) http://asugenki7.seesaa.net/

筋無力症友の会 宮城支部の活動状況 を紹介していく個人ブログです

重症筋無力症歴10年以上になる、まめ吉の治療の様子 や病気についての思いと、参加している筋無力症友の会 宮城支部の活動アピールの為、書き綴ってます。

まめ吉
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2008/06/08

arrow_drop_down
  • 地域包括支援センター

    訪問看護師さんが週1のペースで母の様子を見に来てくれています。身体のあちらこちらに問題が出てきて、病院通い増加。最近ぎっくり腰も発症しました。その都度わたしの付き添い回数も増えていて、看護師さんたちが私の状態を心配していたのです。筋無力症+がん患者という事を知っているのでね。私が倒れたら共倒れなのでそうならない為に、地区の「地域包括支援センター」に行くことを薦められました。実際にそこで色々相談してみた結果、介護保険は申請せず今の医療保険で看護師さんに来てもらう方が良いという事と、介護者が息抜きをするための「レスパイト入院」という制度がある事を教えてもらいました。支援センターの方は、相談員の方だ..

  • 右足の踵

    乾燥する季節がやってきました。私は毎年この時期から春にかけてちょっと憂鬱になります。踵の皮膚が厚みを増してガサガサ状態が始まるのです。特に右足の踵が酷い。保湿の薬を塗ったり、やすりで削ったりしますが、一時的なもので、すぐに硬くて厚い踵に戻ってしまいます。なぜに右足だけ酷いのか考えると、歩き方の問題なのかなあと思い至りました。以前筋無力症が悪化した時に、歩き方が変になり右足の腓腹筋が切れてしまったことがあるのです。それ以来右の踵の着地がドンという感じになってしまい、負担がかかっているみたいです。どうしたものかと考え、真剣に「なんば歩き」を始めてみようかと勉強しています。一時期陸上の為末さんが短距..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ吉さん
ブログタイトル
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々)
フォロー
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用