chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々) http://asugenki7.seesaa.net/

筋無力症友の会 宮城支部の活動状況 を紹介していく個人ブログです

重症筋無力症歴10年以上になる、まめ吉の治療の様子 や病気についての思いと、参加している筋無力症友の会 宮城支部の活動アピールの為、書き綴ってます。

まめ吉
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2008/06/08

arrow_drop_down
  • またも薬がーーー

    新型コロナが5類に移行して2か月過ぎましたが、最近ジワジワと感染者が増加しています。職場でもチラホラと出てきました。 コロナは陰性でも、他の感染症で発熱する人も増えています。特にお子さんのヘルパンギーナやRSウイルスなど、従来からある感染症が爆発的に増えていますね。コロナ過で慎重に過ごしていたのが、一気に行動的になり反動が出たのでしょうか。ここ数年の自粛ストレスで免疫力が下がったこともありそうです。 この結果、個人的に困ったことが起きました。私の母は気管切開をしたために痰を出さなければいけないのですが、痰を切るお薬が出荷調整になっているのです。風邪症状の患者が増えて、薬の在庫不足引き起こし..

  • 活用と依存は違うからね

    三重県の4歳の女の子が虐待死した事件で、AIの算出評価が保護率39%と判定し児童相談所が保護しなかったと、ニュースにありました。 報道されていることが全てだとは思いませんが、まだまだデータの蓄積もこれからという段階で、AIに対する過信はだめでしょう。 私も個人的にチャットGTPを使いますが、回答に「???」というものが結構あります。特にエンターテイメント関連は爆笑モノでした。 使える回答が多いのは確かなので、これをアドバイスの一つと捉えて、後は使う側がより深く掘り下げる作業が大切だと思います。 私が住む宮城県や仙台市でも、今後どのように行政にAIを使用できるか探っていくそうです。 行..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ吉さん
ブログタイトル
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々)
フォロー
あした元気にな〜れ (重症筋無力症との日々)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用