アスペって診断名になった次男。引きこもりしてるわたし。 これからも、なんとかやっていきたいなぁ。
今思い返せば、生まれた時から“育てにくい子”でした 一生懸命、わたしなりに育ててきました 心配がなくなったと言ったらウソになります でも、『この子なりに成長している』と言えるようにはなっています これからもいろんな“壁”があるでしょうが、自分の力で乗り越えていける人になってくれたら… わたしの願いです 高校受験の壁が、せまってきています
みいくん、7月20日・21日は、とおしでした 8時から21時まで 20日は、18時半ごろ 21日は、17時半ごろ 「悪いけど、ターミナル駅まで迎えに来てほしい」 電話してきました 土・日なので、
7月15日(月曜日) なにからかこう、、、、 いちばんのことから 新入社員のMMさん、この日の遅番(12時から21時)で、退職 。。。。 みいくん、ずいぶんへこんでます MMさんが、年配のパー
日があいてしまいました 6月29日から、店長さんが産休に入られました 登録販売者の資格を持った、ベテランパートさんが、次々辞められちゃいました 、、、 シルバー人材センターがらみの件でしょうが、「
「ブログリーダー」を活用して、すみれちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。