chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PIKEなMINICAR https://blog.goo.ne.jp/kobatads

かつてデザインを手がけたクルマのミニカーたちが主人公のプログ。ちひさきものはみなうつくし。

かつてデザインを手がけたクルマのミニカーたちが主人公のプログ。ちひさきものはみなうつくし。

kobatads
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2008/05/23

arrow_drop_down
  • おばけ

    明日はハロウィン。ハロウィンといえばおばけ。先日逝去された絵本作家のせなけいこさんを偲んで代表作「ねないこだれだ」を開いてみました。娘たちがよく読んでいた一冊。フィギュアはプレイモービルのおばけ(中世のゴースト・蓄光仕様)。おばけ

  • driver誌 2024年12月号

    driver誌2014年12月号にパオの記事が掲載されています。しかし当時のデザインの現場からすると違和感。パリとダカールの中間とか、ビードの指示とか、1案のみの制作の記述は違います。掲載のスケッチもデザイン決定後の後描きスケッチ。正しくは「パオのキセキ」を参照してください。driver誌2024年12月号

  • ウメモドキ

    庭の木々が色づいてきました。ウメモドキの葉は黄色くなり、赤い小さな実がたくさんついています。ウメモドキ

  • ザクロの剪定

    明日から雨の日が続きそうなので気になっていたザクロの木を剪定。トゲが大きくて痛い・・ザクロの剪定

  • サルスベリの剪定

    伸び放題だったサルスベリの木を剪定。高枝切りが届くぎりぎりの高さ。サルスベリの剪定

  • 小さなカエデ

    小さなカエデが生えてきました。盆栽仕立てにする自信はないのでこのまま育ててみます。小さなカエデ

  • ヒメツルソバ

    ヒメツルソバが増殖してきました。それまでマツバボタンが生えていたのですが置き換わりました。ヒメツルソバ

  • 1/43 日産Be-1の比較

    アシェット国産名車プレミアムコレクション75号のBe-1が到着。Be-1の他の1/43モデルと比較。右から今回のアシェット国産名車プレミアムコレクション、次が京商パイクカーシリーズ、国産名車コレクション、当時物のバンダイ製1/43。今回のモデルは車体色が鮮やか過ぎ、京商モデルがオリジナルのパンプキンイエローに近い。造形はとても良く出来ていて過度なデフォルメもない。国産名車もアシェットだが全く別モノ。内装のシートと一体成型されたシートベルトのバックルは蛇足か?高価格帯の商品なのでアンテナもあれば完璧。クリアケースもしっかりしている。パッケージもよくまとまっているので箱ごと展示してもよさそう。1/43日産Be-1の比較

  • アシェット国産名車プレミアムコレクション75号 Be-1到着

    アシェット国産名車プレミアムコレクション75号のBe-1が到着。なかなか良く出来ています。これからBe-1の他の1/43モデルとじっくり比較してみます。アシェット国産名車プレミアムコレクション75号Be-1到着

  • シロバナマンジュシャゲ

    白色のヒガンバナ(シロバナマンジュシャゲ)が咲きました。シロバナマンジュシャゲ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kobatadsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kobatadsさん
ブログタイトル
PIKEなMINICAR
フォロー
PIKEなMINICAR

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用