chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瞑想詩人な私 https://nokutomi.exblog.jp/

ミシンキルト工房「草の花」を主催しています。その日々のつぶやきを少し。

ミシンを使ってキルトを製作。特にスデンドグラスキルトが好きです。その他、ハンドメイドは何でも好き。ビーズ・ちりめん細工・洋裁・刺繍など。また、ハンドメイドと同じだけのエネルギーを、ダンスにも使っています。ジャズダンス・ヒップホップ・タップなど。人生は楽しいけれど、時間が足りない!その他、40代で授かった孫のこと・愛犬ビーグル犬のこと。日々話題が尽きることはありません。

ハンドメイドブログ / ミシンキルト

※ランキングに参加していません

草の花のんち
フォロー
住所
我孫子市
出身
我孫子市
ブログ村参加

2008/05/06

arrow_drop_down
  • ひがみ過ぎ?

    昨日ダンスレッスンの帰り道10年ぶりくらい久しぶりの方に会った。孫の保育園時代のママ友と言えばわかりやすいかな。(私は祖母でしたが)小学校の低学年のころま...

  • 猫のオブジェ?

    もろみさん製作の春のフラワーアレンジメント。誰も使っていない部屋の奥の方に鎮座している。理由はこれ猫のオブジェではありません。かんなです。

  • 一足早い春

    一足早い、春。気温20℃の沖縄に行ってきました。カンヒガンザクラという櫻の開花が始まってました

  • 仮想儀礼(上下)   ...

    仮想儀礼(上下)   篠田節子著  読了今NHK BSでやっているドラマの原作。ドラマの1回目を見逃し、2回目から少し見た・...

  • かぎ針編みウェーブ到来

    なぜかわからないけれど時々「かぎ針編み」ウェーブが来る。「かぎ針編みしたい症候群」という方がわかりやすい?今がその時。新年早々、ミシン縫いで一気にいろいろ...

  • 海南鶏飯

    調理科在籍中の高3孫製作海南鶏飯(カオマンガイ)鶏もも肉焼いてから米と一緒に炊く(炊飯器)。甘辛いタレをかけて食べる。何だかよくわからないけど美味しかった。

  • 柔軟剤の香り

    最近「香り」というと香水などではなく洗濯時の柔軟剤の香りが際立っているように感じませんか?街を歩いていてもすれ違う人のかすかな香りが「あ、○○さんと同じだ...

  • 素材使いきり

    2024年が明けた新鮮な気持ちで一気にミシン縫い作業をした。左ワンピースと右上のトートバッグはホビーラホビーレのオリジナルプリントコットンビエラ製真ん中リ...

  • とげ

    1ヶ月ほど前、スタジオのロッカーで何かを拾うつもりでさっと手を出した瞬間木製ベンチの足に手が触れ指と爪の間にとげが刺さった。突然襲い来る激痛!!痛みを耐え...

  • 大昔の写真に沸く

    能登地方地震のその爪痕の悲惨さをテレビからの情報で知るにつけ、とにかく関係者の方々の尽力を願うだけである。この状況から前へ一歩一歩進んでほしい、願うだけで...

  • 新春歌舞伎

    新年早々に起きた自然災害、事故被害に逢われた方々のことを心に思います。無力で自己中心な私の心ですが。さて、三が日終わり通常の日々が戻ってきた。我が家は元旦...

  • 2024年手仕事日記24-01

    2024年が颯爽と幕開けし、元旦という節目の1日を過ごしていた。ところがだ。昨日の午後の能登の大地震。今日の午後の羽田空港での飛行機炎上。心、どう対処して...

  • 2024年

    2024年幕あけました。明けましておめでとうございます。龍の字干支文字キルト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、草の花のんちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
草の花のんちさん
ブログタイトル
瞑想詩人な私
フォロー
瞑想詩人な私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用