ちまちまと作っているハンドメイド小物のページです。
本や雑誌を参考にして、ハンドメイドの小物を作っています。 すぐに作るものもあれば、全く進まないものもあったりのマイペースな私ですが、のんびりのんびり頑張っていきたいな〜と思っています。
ちょっと左の焼き具合がすごいですが… 左:バターリッチ、右:レーズンパンです。 バターリッチのほうが、卵・バターと入っているからか、 大きめに成長してます バターリッチは、何も入れてないタイプ
またお久しぶりな更新になってしまいました 連休明けから、バタバタと引越し準備をして、 やっと今日落ち着いてきたところです 最近のまめすけです たぶん、おしゃぶり途中だったんだと思うんですが、 ど~
ミニトート 前回のトートと微妙にしか違ってないですが、 残りのミニトートたちです あと、余っているフェルトたちで、 久しぶりにこんなのも作ってみました フェルトでお弁当 まだフェルトが残っている
土曜日に、職場の送別会をしてもらいました みんなでわいわい楽しい会で、 料理が思ったよりも多くてびっくりでした。 で、みんなからお祝いの品をもらいました。 お花とベビー用品です 引っ越しの荷物
今日、ふと思い立って、 名探偵コナン 天空の難破船を観るため、 プチおでかけしてきました 一番近い映画館だと、まだ3D上映してないんで、 ちょうどいい時間帯だったコナンから見ることに 私的に、今回
先週は、寒い日ばかりで 桜も咲き始めからなかなか満開にならなかったんですが、 週末にやっと満開になりました 写真は、夜桜ライトアップの一枚 天気が続けば、しばらくは楽しめそうです。 ツツジのつぼみ
母子手帳ケース 作ってからずいぶん経ってしまったんですが、 母子手帳ケースです。 ポケットいっぱいの内側です。 アップリケをレトロ配色にしたので、 内側には明るい生地を使ってみました 少し大き
まただいぶ間隔が空いてしまいました 最近、ちょこちょこと作ったもののアップもまだなんですが、 とりあえず、自分の記録のほうだけ更新しておきます 週末に両親を連れて、福岡旅行に行ってきました ちょ
昨日、検診に行ってきました 私の職場は重いものも持ったり、物をもって移動したり… というのが多いので、切迫流産になりかかって入院した人もいれば、 産休に入ってすぐに早産で産まれちゃった…
おひさしぶりです~ 今回は、ちょっとびっくり話です 子供ができました ので、もともと年内予定だった結婚が、 めっちゃ早まりそうです ただ、私の親には今週末に話をして…ということなので
地域限定のお菓子たちです。 福岡のオーザックは、 袋ラーメンとんこつ味だそうです。 九州各県のご当地味も売ってるみたいです。 ほどよい薄味でおいしかったです じゃがりこの東京限定味はカレー
あけましておめでとうございます 年末はあいかわらずで、今回もボードに行ってきました クリスマス頃の寒波のおかげ様で、 どのスキー場もコースほぼオープン (この写真は、大好きなアルツ磐梯スキ
今日、**tonton**さんから素敵なプレゼントが届きました スノーマンプレゼントの企画で、 スノーマンとおまけにこんなにかわいいクリスマス飾りも戴きました スノーマンの表情がとっても愛らしいんです ツリ
更新をずっとしていなかった間に、 立体タイプのマスクを何個か作ってみました 立体マスク 小花柄やらイチゴ柄やら… カラフルでポップなマスクが全部で11個 抗菌の面で考えると、 市販の不織
クリスマスも近づいた今日この頃… みなさん、いかがお過ごしでしょう?? 更新が、ほぼ月1になってしまいました ついつい、更新がおざなりになってしまっています 自分の記録…というかハン
またまた、日数があいてしまいました 今回は、お休み前に作ったもののアップしておきます 手作りマスク(立体タイプ) 立体タイプのマスクを作ってみました。 表地は、ワッフル地と軽め&薄めで
「ブログリーダー」を活用して、ユキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。